• ベストアンサー

年末調整

配偶者特別控除の欄には、収入のない主婦(専業主婦)は書かなくていいのですか?38万以上76万までの人が書くのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

http://www.taxanswer.nta.go.jp/1195.htm 配偶者特別控除(国税庁のタックスアンサーより) 平成16年から、配偶者特別控除の適用が、変更になり、専業主婦(収入が38万円未満の配偶者)への適応が廃止されました。 ですから、記入出来ません。 配偶者控除のみです。 配偶者控除 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1191.htm

参考URL:
http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

配偶者特別控除については、今年から、配偶者控除の対象となる人については控除できない事となりました。 従って、専業主婦の方であれば、この部分については記載する必要はありません。 配偶者特別控除の対象となるのは、所得金額で38万円超76万円未満の方に限られますので、給与収入ベースに直せば、給与所得控除額65万円を加算して計算しますので、103万円超141万円未満の方に限られる事になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年末調整

    今年3月で退職し、今は専業主婦です。今年、第一生命の割り当て株(1株未満)を現金で受け取りました。 先日、主人が年末調整の用紙を貰ってきました。配偶者特別控除の欄にある配当収入に記入するのでしょうか?6~7万くらいだったと思います。(今、手元に書類がないのですが) また、配偶者特別控除の欄には今年1~3月分の給与が約90万円くらいあるので給与収入に記入すればいいのでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 年末調整の記入について

    明日提出なのに今頃になって困ってます、教えて下さい。 (1) 生命保険料の控除について・・・   ”あなたが本年中に支払った金額”を書く欄がありますがそれは12月まで支払った金額でしょうか? (疑問に思った理由→生命保険会社からの証明書に9月までの証明額と12月まで支払った場合の申告額の二つの金額が書かれている為どちらを書くのか不安になってしまいました) (2) 子供の学資保険も生命保険の欄に書いて良いのですよね?? ただ、控除額の計算式で10万1円以上は一律5万とされてますが、主人の生命保険だけで10万を超えてる場合は、学資保険を書く必要とありませんか? (3) 私は専業主婦で1円も収入がないのですが  配偶者特別控除は書く必要ないですか? それとも収入がなくても給与欄をゼロにして提出するのでしょうか? 分かりずらい質問だと思いますが宜しくお願いします。

  • 年末調整

    すごく恥ずかしい質問ですが、配偶者特別控除が来年から無くなるそうですが、無くなったら一体何に支障が出てくるのでしょうか? 一応専業主婦なのですが・・・

  • 夫の年末調整で。

    先日主人の会社から年末調整 の紙が渡されました。 私は専業主婦でチャットレディとして 報酬をいただくお仕事をしています。 2013年1月から12月まで 57万の収入がありそこから 必要経費を引くと所得が35万弱になります。 38万以下だと配偶者控除が あるというのを聞いたので 妻の所得の欄を0円と記入してしまったのですが これでよいのでしょうか? ダメな場合どうしたらいいでしょうか。

  • 年末調整(配偶者控除&特別控除)

    こんにちわ。全然分からなくて困ってます。 旦那は会社に勤めてまして、私は主婦をしています。 (1)私の場合の時、主婦なので収入は0円ですので、38万円以下 なので控除対象配偶者の欄に記入し所得の見積り額は0円で いいのでしょうか? (2)配偶者特別控除というのは、収入がある場合のみ記入したら いいのでしょうか?収入0円でも記入するべきなんでしょうか? 教えてください宜しくお願いします。

  • 年末調整について

    仕事で取引先の年末調整をするんですが、配偶者控除と配偶者特別控除の違いがわかりません。配偶者控除は、本年中の給与の収入額が103万以下の人が控除の対象で、配偶者特別控除は本年中の給与の収入額が103万以上141万円以下の人が対象で配偶者控除の適用を受けている人は配偶者特別控除は受けられないと考えていいのでしょうか?また、合計所得金額(配偶者控除の場合38万円以下とあります)と収入額の違いがわかりません。また、社会保険料控除は、個人で支払っている国民年金、被保険者が支払っている国民健康保険料、被保険者が支払っている介護保険料、被保険者が支払っている健康保険料、被保険者が支払っている雇用保険料にも適用されるのでしょうか?詳しい方、教えて下さい。

  • 年末調整(書き方)を教えてください。

    年末調整の用紙の書き方がわかりませんので 教えていただきたいのです。 私は今年105万の所得がありました。 給与所得者の配偶者特別控除申告書の欄の 1番上が主人の今年の所得(12月分や賞与はまだいただいていないので、だいたいで良いんでしょうか?) 配偶者氏名が私の名前で配偶者の本年中の合計所得金額の見積り額は40万6000円になりますね。 配偶者特別控除額は36万 もう1枚の用紙の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 ではどの欄に書けばよいのかわかりません。 平成16年の年収は98万円ぐらいの予定です。 (実際は130万を超えて働くか決まっていないのですが・・・・) A控除対象配偶者の欄に98万で記入すればよいと 人から聞いたのですが、読んでいると「平成16年の所得の見積り額が38万以下の人」とあります。 良いのでしょうか? この38万は、必要経費65万を差し引いて38万と言うことでしょうか? だとすると、38+65で103万までの収入と言うことで、私の名前はここに書いて、16年中の所得の見積り額を98-65で「33万」と記入すべきでしょうか? もう1点、まだ来年の働き方を決めていないのですが 予定では年収98万と計算していますが130万円を超えて働いても大丈夫でしょうか? 以上でアドバイス、間違っている箇所がありましたら 宜しくお願いいたします。

  • 年末調整 -扶養控除等(異動)申告書の書き方

    「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の書き方について、教えてください。 「控除対象配偶者」という欄の記載方法ですが、申告者が主人の場合、妻(=私)となると思いますが、この1年間専業主婦をしており、無職・無収入です。この場合、「所得の見積額」にはどう記載すればよろしいでしょうか(あるいは、無記入)? 「¥0」で正しいですか? また、他に何か記入する項目はありますか? インターネットで検索した事例は、ほとんどがパートの主婦の方で、私のような専業主婦の例がなかなか見つかりません・・。 よろしくお願い致します。

  • 今年の年末調整

    今年は配偶者特別控除なんかの法律が変ったようなことを聞いた気がするのですが。専業主婦の家庭は増税ということなのでしょうか?去年は38万円の控除があったと思うのですが、今年はないのですか?

  • 年末調整について

    子持ちの主婦です。 去年退職し、夫の扶養(健康保険、年金)に入りました。 しかし失業保険をもらいながら就活をする為、今年の11月1日付けで扶養から抜けました。 そこで2つ質問があります。 (1)夫の年末調整(扶養控除等申告書)の控除対象配偶者の欄に記入するのか? ※ただしもらってきた用紙が平成24年分となっています。 (2)配偶者特別控除申告書の欄に記入するのか? ※こちらの用紙は平成23年分です。 以上です。 お手数ですが、回答お願いします!!