• ベストアンサー

新生児の体重増加

生後20日になる子どもがいます、混合で育てていて、適当にミルク足したりしています。 最近みるみる太っていて、一日50g、それ以上増えます。(現在3400g)20-30gが理想ということですが、少しミルクの量とか減らした方がいいのでしょうか? 1ヶ月検診で体重増えすぎ、と言われた方や増えすぎると何か影響があるのかご存知の方いたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

うちの下の子は1ヶ月検診の時5400gを超えて、1日あたり体重増加量は82gもありました。 現在2歳ですが、発達にも何も問題ありませんよ。むしろ小さめだった上の子より早いくらいで。 私は母乳だけだったので、そのまま飲みたいだけ飲ませればいいと言われましたが、同じように大きめだった友達の赤ちゃんは混合だったのでミルクを控えるよう言われていました。母乳だけで足りているのかもしれませんね。 私は泣くたびにおっぱいをあげていましたが、今思えば上の子の時よりよく吐いていました。新生児はよく吐くものですが、やっぱり下の子は飲みすぎ(飲ませすぎ)だったみたいです。 1ヶ月検診でどう言われるかは分かりませんが、大きくて問題になることはまずないです。 そして大きい子は年寄りウケが非常にいい!上の子は小食で細くて「虐待じゃないか」とまでいわれましたが、下の子にはみんな目を細めて「まー丸々とよう肥えて!」と嬉しそうに話しかけてきます。 唯一大変なのは、ダッコする私たち母親です☆ 新生児期はいろいろと大変ですが、赤ちゃんは意外と頑丈にできてるので、あまり悩まず気楽にやりましょう。あのちっちゃくてフニャフニャの感触は今だけです!楽しんでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • -himiko-
  • ベストアンサー率26% (81/305)
回答No.6

6月に2595gの子を出産し母乳のみで 1ヶ月検診(生後1ヶ月と3日)4290gでした。 1日に64・6g増えているとの事。 生まれが小さ目だったのに、みるみるうちに体重が増えたので授乳の時間を制限した方がいいのか助産婦さんに聞いたら する必要はないそうです。 今までどおり飲ませていてもいいと言われまして。 でも家に来た役場の保健婦はんには 役場でやっている3~4ヶ月検診まで様子をみましょう。と言われたんで私も太りすぎって何か悪いのかな~?と思いましたが 太っているとお座りとか少し遅いとか??? お子さんが皆そうだとは思いませんが うちの子は6ヶ月目になりますが今だに寝返りをする気配がありません。 3~4ヶ月検診(生後4ヶ月と26日)で体重は7705gでした。 特に何も言われませんでしたよ。 この時期に既に寝返りをしていた子が多かったのですが 小児科の先生が寝返りさせようと横向きにしたんだけど うちの子は仰向けになってしまい 「この子はお腹にお肉が付いているから寝返りしにくいのかなぁ?」と言われました。 まあ、この程度でしたら何の心配も要らないんじゃないかな。 吐かないのであれば、あまり心配せずにお子さんが欲しがるだけ飲ませてもいいんじゃないでしょうか? そして心配な事があれば1ヶ月検診の時に必ず質問してみて下さいね。

hiromi-bd
質問者

お礼

回答を下さった方へ まとめて御返事スミマセン、どうもありがとうございます。 皆様とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

わたしが出産した病院は「完全母乳」を推進しているので、1ヶ月検診で一日20グラムしか増えていないにも関わらず、「なるべくミルクは足さないように」といわれました。 でも、あまりに頻回泣いて、こちらが倒れてしまいそうな勢いだったので、夜寝る前だけ、ミルクを飲ませています。 後々動くようになったら、自然と締まる…わたしもそう思うんですが、先生に「太りすぎると首がすわりづらくなる」と言われた事、あと、「人間の脂肪細胞はお腹にいる時(妊娠後期)と生後数ヶ月の時にとても増えて、それで今後の肥満が形付けられてしまう」みたいな話を聞いたので、今は太らせすぎない方がいいのかな、とも思います。(自分自身、子供の頃の食生活が大いに影響して、今の太り気味な体型になってしまったような気がするので…) 脂肪細胞については、うろ覚えなので、下記サイトを参照してみて下さい。(「脂肪細胞」で検索してみつけたサイトです。)

参考URL:
http://www.r-dietetics.com/sibou.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomom333
  • ベストアンサー率22% (44/198)
回答No.3

1ヶ月ちょっとの赤ちゃんがいます。3556グラムの大きな赤ちゃんで産まれて、1ヶ月検診では5110グラムになっていました。だいたい1日に60グラムずつ位増えているそうです。私は完全母乳なので、特に「増えすぎ」などとは言われず、今は飲みたいだけ飲まして良いですよ、と言われました。 ただ、私の隣で指導されていた人は、混合でやはり日々60グラムくらいずつ増えていてミルクはあげなくていいです、と言われていましたよ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 うちの子は未熟児で生れたうえにその後の体重の増えも悪くて苦労したので、すくすく育つ赤ちゃんなんて羨ましい限りです。  混合というとことですが産後(生後)20日ということなので、母乳の生産される量やお子さんが上手に飲める量が増えてミルクを足す必要がないのかもしれないですよ。  ミルクを足すのをやめてしまっても構わないと思いますが、適当にミルクを足してということですからhiromi-bdさんが「足りなそうだな」と思うならミルクを飲ませても問題無いです。  別の方の回答にもありましたが、増えすぎて問題があることはまず無いです。  ハイハイやあんよが始まれば確実に締まってきますから、今だけのぷくぷく赤ちゃんを楽しんでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nya-da
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.1

えー!!うちなんて一か月検診の時に5キロオーバーでしたけど… でも発育いいね!と太鼓判を押されました。増え過ぎてダメな事はそうそう無いように思いますが。 ミルクのあげ方は賛否両論で、うちの産院ではたっぷりあげればおおらかな性格の良い子に育つ、と教えられました。ミルクの量を減らすとすごお腹が減って眠りも浅いのでぐっすり寝てもらうためにもたっぷり授乳、だそうです。そうは言うもののミルク代がかかって大変です(笑)。 どーせ寝返りやハイハイが始まったら引き締まってくるらしいので、6か月ぐらいまでは赤ちゃんぷくぷくでも良いかなと私は思ってます。ちなみに現在息子は2か月半で、6キロオーバーな可愛い奴です。あかちゃん時期は体重が多くても肥満とは違うらしいですよー。抱っこの度に腰が痛いですけどね…。 お互い子育て頑張りましょうね~~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 乳児の体重増加について

    生後2ヶ月の男児を育てている新米ママです。 36週2612gで産まれて、一ヶ月検診では3015g、5月頭には3400gだったのですが、ここ2週間殆ど体重が増えていません(現在3450g)。 元々、良く吐く子ですが、最近は吐く回数も減り、飲む量は母乳ミルク混合で1日800-900mlです。 大変元気で、手足をバタバタさせていますが、ここ2週間、飲んでも増えないので心配しています。 どうか皆さんのご経験をお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 生後2ヶ月の体重増加について・・心配です

    もうすぐ2ヶ月になる息子の体重増加がいまいちで心配しています 出生時3185g 1ヶ月検診3605g 現在4300g です。最初母乳だけでがんばっていたところ生後2週間で 2722gと体重が減ってしまっていたのでミルクを足し始めました。。 今は母乳のほかに一日に80~100gを7回足しています。 一日の哺乳量は700~850くらいです。 ウンチも毎日出ていますし、おしっこも一日に10回以上は出ています。 手足運動がはげしく、ニコニコ笑うので心配は要らないでしょうか? 最初からミルクを足してあげていたらと後悔しています。 生後数ヶ月の栄養状態は将来の成長に影響すると聞きます、大丈夫でしょうか?

  • ミルク・母乳の量と体重増加について教えてください!

    生後10日目になる新生児がいます。 2800gで生まれ、母乳優先ですが混合してます。 今の体重が2880gです。 母乳の後ミルクを40-50cc飲みます、母乳は50cc前後です。 もうずっと、この量なんです、飲む量が増えなくて、だから体重も増えません。 1ヶ月検診で1kg増加を目標と言われています。 1)大体1ヶ月くらいまでは最低何cc飲めばいいんでしょうか? 2)体重は1日どのくらい増えるのが普通でしょうか? 3)あまり量を飲まない子の場合、何かいい方法はありませんか?無理にあげると吐いてしまいます。 初体験でもう、てんてこまいです。助けてください。。。

  • 新生児の体重増加

    7月31日に出産しました。 出産した産婦人科は、経産婦は子供より1日早く退院することになっています。 そこで、1日子供と離れていて、その時はミルクオンリーで病院のスタッフにて授乳してもらっていました。 母子手帳を見ると、出生時(3588g)より… 2日目:3406g(-182g) 3日目:3402g(-186g<2日目より-4g>) とあって、 退院した4日目に、3550g(-38g<3日目より+148g>) と書いてありました。 説明してくれた看護士さんの話では、「1日ミルクのみだったので体重の増えが大きかったのでは?」ということでした。 そして、生後10日目に健診があったのですが、体重が3598gで退院した4日目の体重から+48gで1日あたり+8gだったため、小児科の担当医師から、ちゃんと授乳しているのかとかなりきつめに御叱りを受けました。 そこで、質問というか、疑問に思ったことなのですが、 1.3日目~4日目に掛けて、たった1日で100g以上も体重が増加するものなのでしょうか?出生時より生理的減少があったとしても、生理的減少という物は、そんなに一気に回復するものなんでしょうか? 2.子供の健診の前に私の方の健診があったのですが、異常に待ち時間が長く、子供の健診前に授乳を済ませるタイミングがつかめませんでした。うちを出る時に授乳して子供の測定をしてもらった時点で4時間近く経ってしまっていましたが、抱っこしていた為ずっと良く眠ってくれていて、そのまま健診を受けました。 もし、退院の日に、ミルクを授乳後に時間を空けず測定があったとしたら(一日前からの増え方がすごいので)、健診の時(かなり空腹だったと思います)と測定の条件が違うと思うので、正確な増加分ではないと思うのですが、空腹であっても基準値の増加をしていないとならないものなのでしょうか? 3.医師の指示で、次の日からベビースケールで測っていますが、ほぼ99%母乳なので1日の増えがやっと20g位なんですが、病院では「20g後半位の増加をしていかないと。」と言われています。 子供は良く眠る子のようで、ちゃんと起こして飲ませようにも、口をつぐんでしまってダメだったり… 片方飲ませていると、もう片方から滴り落ちるほどなので、母乳の出は良いと思います。しかし、それが災いしてか子供がむせ返ってしまうのですが、その時に乳首を外して一旦休憩させると、そのまま満足げに眠ってしまったりします。 なるべく頻回(10回以上/日)になるように、ちょこちょこと飲ませてはいるのですが、20g後半から30g以上は1日に増えないとダメなんでしょうか? 私としては、退院時の測定値がおかしいのではないかという疑問と、もしそれが正確なものであったとしたら、私の授乳方法がダメなのか…すぐに飲むことを止めてしまう感じが子供にもあるみたいなので、私のおっぱいとの相性が良くないのか、ひょっとして子供になにか異常が?と、すごく心配になってきました。 一人目の時は、空腹なら幾らでも飲んでくれ、最初の頃は授乳のたびにミルクを足してた位で、心配したことは特になかったので不安です。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、何でも結構ですのでご意見・アドバイスを頂戴できればと思います。 よろしくお願い致します。

  • 新生児の体重増加について

    10/4に出産して出産時の体重3185グラム、身長は47.9センチでした。 完全母乳でしたが入院中から母乳の飲みが悪く、退院時の体重が2850グラムにまで減ってしまいました。 今日、退院後1週間検診で更に減ってしまい2735グラムでした。 本日より母乳にプラスしてミルクを3時間おきに60cc飲ませる事になりましたが、1ヶ月検診まであと20日くらいです。それまでに出生時+1キロ増やさなくてはとあせっています。 ちなみに赤ちゃんの機嫌はよく、ウンチもおしっこも良くしています。 乳首の吸い付きも良いようです。 この体重の減り方って問題ありますか?

  • 新生児の体重増加について

    9月17日に初産で出産したばかりの新米ママです。 先週の木曜に赤ちゃんの一週間検診に行ったときの体重増加についてですが… 私は初産にしては母乳がかなり出るほうで、初めておっぱいをあげたときに34出ました。 退院するときには、多くて80くらい出てたくらいです。 退院してからは2、3時間おきくらいにおっぱいを欲しがって泣きます。 欲しがるたびにあげてたのですが… 産まれたときは2902g、退院する前は2996g。 一週間検診には退院してちょうど一週間後に行ったのですが、体重が3576gになっていて一日の体重増加が82,8gでした。 増えすぎ!と言われてすごく心配になりました…。 おっぱいは毎回片方ずつ5分ほど、合わせて10分ほどあげています。 増えないよりは心配はいらないと思うのですが、増えすぎていて心配です(;O;) 授乳量を減らしたほうがいいのでしょうか? でも欲しがるのにあげないのもかわいそうで… 授乳時間を5分くらいにすると少なくて足りないようですぐ泣いたりもします。 増えすぎている事で何か問題があったりしますか? 増えすぎないためには授乳間隔を伸ばしたり、減らしたりするしかないのでしょうか? 私の子供と同じように、体重増加が多かった方いらっしゃいますか? 初めての子育てで不安でいっぱいです。 どなたか、ご回答お願いいたします。

  • 新生児(生後18日目)の体重増加

    こんにちは。 予定日より、3週間程早く産まれてきた女の子の子供を持つ母です。 産まれた時の体重は2560gで、退院するときは2400g台でした。 その後、普通に退院し、昨日母乳検診、赤ちゃんの体重チェックがありました。 生後1ヶ月にはまだ達してはいません。 赤ちゃんの体重は3000g に近いものになっており、1日平均にすると、38g の増加で、f痛の子供より1.8倍のスピードで体重が重くなっているようです。 今までは3時間置きに、そんなに眠たそうにいてても無理矢理おこして母乳とミルクを飲ませていましたが、助産婦さんがおっしゃるには、もう4~5時間くらいのペーズで、無理矢理起こしてまでのませる必要はなです、と言われました。 本当に母乳をよく飲むようになったのは、ここ最近で、昨日も2時間置きくらいにないて母乳をほしがります。 産まれたときが他の子供よりちいさかったとはいえ、こんな猛スピードで体重が増えていっても大丈夫なんでしょうか? また、お腹がすいていないのにも関わらずおっぱいを皮脂ガッテルような気がします。 今まで泣かなかったのに、急にすごい大きな声で泣きあげたりと、成長しているから普通?と思いながも、急な変化に戸惑っています。 このまま赤ちゃんが欲しがるがままに母乳をあげていてもいいのでしょうか。 初めての育児でとっても不安です。

  • 新生児 嘔吐が多く 体重が増えない?

    生後10日です。生まれた体重が 2,500gでした。 母乳やミルクを与えるたびに 嘔吐し 体重も増えていません。 母乳は 1回10分ほどで10~20ccくらい その後 ミルクを 40~60ccを 日に7~8かいです。 少ないですか?この量でも 飲みきれないことが ほとんどです。 新生児の1日のミルクの量はどのくらいでしょうか? ゲップがまったく出来なくて 苦しそうなのですが 30分以上たて抱きや 背中をさすってもダメです。 母乳を与えると すぐ疲れて眠ってしまいますし、 ミルクでも半分も飲まないうちに 寝てしまうので 結局 げっぷが出ず しばらくすると 大量に吐くので 体重も増えず とても心配です。 ミルク以外の時間は ほとんど眠っており お腹がすいたからといって 泣き出したりすることもないので 3時間おきに 無理やりに起こしてミルクを与えています。  最近では 少しずつの量で 時間を空けずに飲ませたりもしますが 吐きます。 ミルクの与え方のよう方法や アドバイス・病気に関すること 教えてください。 すぐにでも 病院に行ったほうがいいでしょうか?

  • 赤ちゃんの体重増加について

    生後3ヶ月目に入った女の子ですが、体重があまり増加しません。 出生時の体重は3360gでしたが、出生後体重が10%以上減りその後 は少しずつは増えているのですが、1ヶ月後の体重は3600g、2ヶ月後 の体重は4460gです。 混合ミルクで育てていて、母乳後にミルクを足すのですが、母乳後に ミルクを足さなくても泣くことはほとんどありません。機嫌よさそう にしていて、おしっこの回数も多いです。 でも体重が増えない為毎回母乳の後にミルクを足しているのですが、 60cc程しか飲みません。(たまに90cc~120cc飲むこともありますが) また泣いたから授乳というわけではなく、もう前回の授乳から時間 が経ちすぎているから(3時間以上)飲ませようって感じです。特に 空腹のため泣くことはあまりありません。 少しずつではあるけど体重は増えているし、成長曲線の枠内なので 心配しなくていいとは言われているのですが、大丈夫でしょうか? 海外に住んでいるのであまり相談できる相手がいず困ってます。

  • 生後2か月の体重増加について

    生後2か月になる女の子の新米ママです。 少し長くなりますが、初めての育児で不安が大きく、アドバイスや意見をお聞きしたく質問しました。 11/5に産まれ、出生時体重は3976gと大きく産まれてきたのですが、母乳の出が悪く、ミルク混合で育てています。 1か月健診時まで、母乳は1日6~8回、ミルクもその都度80g/回あげていました。 1か月健診では体重が4490g。 500gほどの増加でしたが、医師からは経過順調といわれました。 その頃、母乳がどの程度出ているか分からなかったので母乳外来を受診したところ、左右10分程度の授乳で40mlほど出ていました。 そのため、ミルクを60ml/回×4回程度(日中のみで母乳を飲んだ後に飲ませています)とし、母乳は1日10回以上あげるよう言われました。 しかし数日後に乳腺炎を患い、助産師さんによるマッサージを受けたところ、母乳がかなり出ているからミルクは止めた方がいいといわれ、母乳だけで1週間ほど育てていたのです。 そして再度助産師さんが訪問された際、体重を測ったら1か月健診時よりも200gほど減っていたのです。 バネ秤で計測したのでかなりアバウトなところはありますが、正直体重が減っていたことがすごくショックでした。 現在は母乳6~7回/日、ミルクは80ml/回×4回(日中のみで母乳を飲んだ後に飲ませています)で育てていますが、ミルク量もこれでいいのか分からないし、もっとも母乳がどの程度出ているかも分かりません。 体重はデジタル体重計がないため正確な数値はわかりませんが、自宅の体重計で計測すると4600gくらいです。 子供は日中は起きている時間が多いですが、夜は6~7時間寝ていることが多く、日中は3時間程度の授乳間隔です。ぐずることもありますが、手足をよく動かしていたり最近では笑うようにもなって日々成長が見られるのですが、周りから「この月齢で体重がこれだけしか増えてないのはおかしい。ミルクをもっと足した方がいい」とか「栄養が足りないと脳に栄養がいかなくなるよ」とか言われて・・・。 そう言われると、とても不安になります。 長文になりましたが、個人差はあるかと思いますが生後2か月だとどの程度の体重増加なんでしょうか。またミルク量はもっと足すべきなのでしょうか。 初めての育児で不安ばかりです。教えていただけると幸いです。

専門家に質問してみよう