• ベストアンサー

仕事中の事故は、退職にはどのように影響しますか?

友人に相談されたのですが、分からないのでお知恵を拝借したいと思います。宜しくお願いします。 入社後半年経った会社が 募集要綱と待遇と違っていたため退職したいが、 仕事中に営業車で事故を起こしているため、 損害賠償などを請求されるのでは?と心配しています。 事故の状況は以下の通りです。 ・入社後1週間で、営業車で追突(仕事中) ・相手の車の修理費は会社の保険で払い(約50万)、 会社の車はこすれた程度。 ・社長に謝ったが「気にするな」程度で終わった 待遇と要綱が違っている事が分かったのは 3ヶ月経って試用期間が終わった時点だそうです。 その時点で抗議したそうですが、 事故の事もあり強く言えず、誤魔化されたそうです。 ですが、日が経つにつれて その条件があるからこそ就職を決めたのに・・・と 考えてしまい、 退職を考えるようになったそうです。 (逆に言えば、その条件がなければ絶対に就職しなかったそうです) 退職理由は、条件が違っていた事を言うつもりは無いとの事です。 よろしくお願いします。

  • 47473
  • お礼率90% (9/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

集要綱と待遇とが違うことは労基法15条2項の即時解約とは異なります。 これは明示された労働条件と実際の労働条件が異なるときのことであって募集要項は明示された労働条件になりません。求人広告と労働条件が異なることは職安法に抵触する可能性があるのですが、判例でもある程度は認めていますし、労基法の問題となりません。 仮に労働契約書を交わしていないとすれば、そこに不法行為がありますので、それを元に労働条件の交渉をする余地があるかと思いますが、それでも即時解約できるということにはなりません。 損害賠償については会社が一旦不問にしていますし、保険でまかなって実害がほとんどないのですから考える必要はないでしょう。 以上から、退職を考えられているのであれば、就業規則の定めによって(なければ民法の規定によって)穏便な形で自己都合退職されるのが一番良いと思いますよ。 ちなみに即時解約でも自己都合退職ですが、雇用保険上は扱いが異なります。友人の方が言われているように雇用保険に入っていなければ意味はありません。

47473
質問者

お礼

詳しくお答えいただき、ありがとうございます。 明日、その友人と会うので印刷して渡します。 退職を考えたのは、条件が違う事の他に、 会社の人(家族経営の零細企業だそうです)を 信用出来なくなる様なことがあったそうなのですが もう少しタイミングを見てから辞表を出すことにするそうです。 ただ、彼女は今までにも 騙されて、殆ど違法な条件下で働かされたりしていて 働く気力がなくなっているみたいなのが心配です。

その他の回答 (1)

  • t-satoh
  • ベストアンサー率35% (211/591)
回答No.1

 労働基準法上は、労働条件が事実と異なっていた場合、 労働契約を即時に解除できることになっています。 又、使用者は労働者に責任が有る場合は、 損害賠償請求することは出来ます。 ですから、損害賠償請求をされる可能性はありますが、 民事上の損害賠償請求ですから、 会社が裁判で立証できない限り、 支払う義務は生じませんし、個人相手に裁判起こしても、 赤になるのがおちなので、損害賠償請求をされる可能性は、 それほどないかと思います。

47473
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その様に伝えておきます。

47473
質問者

補足

労働基準法上は・・・ということは 募集と実際が違っていたから辞めたいと言った場合ですよね。 そうすると、 1.時効?(知ってから何ヶ月以内)みたいなものは あるのでしょうか。 2・また、退職の理由は会社都合になるのでしょうか? (2について友人は 「雇用保険すら入ってないから関係ない」と言っていましたが、 個人的に気になったのでお聞きします) どうか宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 半年しか勤めてないから、退職理由がむつかしい

    前職では半年しか勤務してません。 退職理由は待遇面で厳しいすぎたの で辞めてしまいました。 業種は営業です。 周りの友人にも聞きましたが、辞めたほうがいいといわれるくらい労働条件が悪かったです。 もちろん入社してからだんだん厳しくなってきました 小さな会社だったので仕事量が多すぎたんです。 新人が入っても3日くらいで辞めるし・・・ ということで、今就職活動中ですが、スキルアップの ためにという理由にしています。 しかしながら、本当のことを言ったほうがいいのでしょうか? 半年しか働いてないし・・・・・。 確かにスキルアップしたい気持ちはあるんですが。。。。 ご意見よろしくお願いします。

  • 仕事中の事故について

    いつもお世話になっております。 会社の同僚が仕事中に自家用車で自動車事故にあいました。お客様へ商品をお届けする最中に駐車場で自動車同士がぶつかってしまいました。 車は激しくぶつかったのですが両者とも怪我は無く、車の損傷だけでした。お互いに非があるらしく10対0の事故ではないので自分の車両の修理代金をかなり自己負担しなければならないそうです。(自分の車両保険には加入していないので) そこで、営業中の事故なので会社から修理代金が出ないのかと上司に問い合わせましたが前例が無いから、と相手にしてくれないと困っているのです。 こういった場合は、仕事上の事故であっても車両の修理代金は出ないものなのでしょうか? 通常の業務で商品を配達するという事は滅多にありませんが、やむを得ず商品を配達する際は、皆が自家用車で配達しています。会社内に営業車というものも存在しておりません。

  • 退職勧奨中の仕事

    42歳の営業マンです。 会社から退職勧奨受けています。 理由としては、お客様からの苦情や営業成績、勤務怠慢など上げられています。 たしかに、2年前(準備期間も入れると3年程度)に営業職になって成績は芳しくありませんが、クレームなど心当たりが無い事を理由にされており、退職の意志が無いと伝えていますが、顧客の担当変えや営業車の廃止など会社としては、着々と退職(解雇)に向けて準備しています。 弁護士には相談しておりますが、担当も車も無くなり仕事が無くなった状態で、どうしていいか全くわかりません。 頭真っ白で申し訳ありませんが、経験者の方、ご教授お願い致します。

  • 退職金についてと今の私のお給料について

    こんにちは。 27歳、女性です。 最近転職しました。東京で働いています。 入社するときに月給25万円、ボーナスが約70万(年間)年収が約370万と書かれた紙ベースのものを頂きました。退職金はありません。 仕事の内容はコールセンター・カスタマーセンターです。このお給料っていいのでしょうか?? これだけで判断できないかもしれませんが、有給も少ないほうだと思います。 仕事の内容は気に入っています。 多少条件が悪くても向いている仕事を長く続けたいと思っています。(結婚後も続ける予定です) あと、退職金はいい会社、少ない会社とピンきりかとは思いますが、一般的にどのくらい出るものなのでしょうか? 今の私のお給料、会社の待遇についてどう思われますか? 私としては向いている仕事なので続けたいのですが、ほかの会社と比べてあまりにも待遇が悪いなら転職したほうがいいのかなぁと思っています。 長々と書いてしまいましたが、私の今の待遇がいいか悪いかと一般的に退職金がどのくらいでるか教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 事故と退職、退職後の事故への対応について教えてください

     先月に100%私の責任で、勤務中に人身事故を起こしました。事故相手は、二週間の鞭打ちの診断を受け事故以前から求職しています。事故対応は、私の会社が契約する保険会社が対応中です。また、この事故の1ヶ月前に自損事故も起こしています。  仕事も車の運転もできない自分に嫌気がさし、会社を退職しようと考えています。その場合、退職後の事故相手の方への治療費など支払いは 現在の会社の保険で支払うのか、それとも私個人で支払うのかを知りたいです。また、私個人で支払うことになった場合は自賠責保険で対応が可能なのでしょうか?  真剣に悩んでいます。ご回答やアドバイス、よろしくお願い致します。

  • 仕事中に起こしてしまった事故

    東京の福山通運で働いている彼の話なんですが、どうにかならないものかと思い相談します・・・ 仕事のトラックをバック運転しているときに、停車していた別の車のエアロに5センチほどの傷をつけてしまったそうです。仕事も忙しかったので、とりあえず彼は携帯番号と会社の番号と名前を相手に教えて「支払金額が分かり次第連絡をください」ということで仕事に戻ったそうです。 そして、数日後、会社宛にきた請求金額が43万円ということでした。 相手の車は高そうな外車だったそうです。 会社はバックの事故だけは、全額自己負担ということは口では前々から言っていたそうです。前進の事故はどれだけ大きくても会社負担らしいです。だから、43万彼が全額負担になったというのです。 43万円なんて、彼にとって約2カ月分の給料分でとても大金です。会社側は「お金は会社が貸すこともできるから、分割でいいから給料引きしていく。最高11回まで分割できるから。」と言っているそうです。 どうにか、彼が全額負担にならないようにする方法はないでしょうか。 仕事中に起こした事故なんだからせめて何割か会社負担ということにはできないんでしょうか。。。彼も納得できず何回か上司に訴えたらしいんですが、「バックだけは補償してやることはできない」で終わらされるそうです。 手が空けば仕事をどんどん彼に回してきて、急かされ、事故を起こしてしまったそうです。 一番悪いのは、不注意の彼だとは分かっています。 でも、どうにかならないでしょうか。。。 誰かアドバイスください(:_;)

  • 早期希望退職

    会社の業績悪化で希望退職募集が始まりました。 本来なら先月からでしたが条件が低いので組合の強い要望で 待遇が良くなりました。 私は入社して2年です。退職金は3年以上勤務しないと通常は出ませんが1年事に支給額が増えて行きます。 自己都合で辞めた場合は20年以上勤務しないと100%でません。 1月の時点では年棒制以外の5年未満の方は退職金100%と割増金100万円のみでした。勤続年数により異なります。もう少し増やせないか等の問題で組合が会社に要求し先月の募集は中止になりました。 組合で精一杯頑張りこれが限度と言う事で決まり正式に募集が始まりました。 私の場合は退職金は40万で割増金が260万円です。 この金額は人それぞれ勤続により異なってしまいます。 次は全社員同じ金額で有給残日数に応じ買い上げは出来ないので給付金が加算されます。私は給付金は20万円です。 再就職支援会社で就職先が見つかるまで無期限で支援してくれます。費用は会社が全額負担です。 1月では退職金と割増金のみでしたが組合の強い要望で割増金が増えて有給給付金と支援会社で無期限まで行けました。 私として強い組合だと思っています。 会社全体では5000人以上います。 私の工場は400人いますが100人募集するんですが応募人数になったら締切で満たない場合は整理解雇になるそうです。 整理解雇の場合は1月の条件と同じになってしまいます。 組合で整理でも同条件を要望しましたが駄目でした。 こんな感じなんですが入社して2年で給付金を除き300万貰えるのは待遇は凄く良い方だと思います。 皆さんなら私の立場なら300万貰い支援会社で探して貰い辞めますか? また支援会社はパソナキャリアですがパソナキャリアは有名なんでしょうか??

  • 退職理由

    現在就職活動中で毎日悶々とした日々を過ごしております。以前勤めていた会社を入社3ヶ月で自己都合により退職しました。(その時は条件が良かったので職種に拘らず入社してしまいました)その理由は決してポジティブな理由からではありません。私が入社する前にもわずか2年で6人が辞めているポジションでした。その話は入社して数日たった頃に周りから聞かされ、でもその時は自分ならなんとかやって行けるだろうと思い日々精進したのですが、最終的には精神的にも追い詰められてしまいやむなく退社する事になりました。そこでこれから新しい就職先(自分の就きたい仕事)を探すうえで面接時に以前の会社の退職理由を聞かれた時どう応えれば良いのかアドバイスをお願いしたく質問させて頂きました。本当の事を話し、その事を解決しようと努力した事ものべれば良いのでしょうが・・相手に好印象を与えるような応え方があれば教えて頂きたいのですが。よろしく御願い致します。

  • 退職したいです。

    今年からある会社に入社で、先週合同研修を受けてきました。それで、情けないのですが、研修の時点で自分には無理(合わない)と感じたのでとりあえず1ヶ月くらい様子を見てから退職しようかと考えているのですが、退職は簡単にできるものなのでしょうか?いまの時点で精神的にきついです。ちなみにこの会社の新入社員の退職率は30%だそうです。

  • 休職→退職後の仕事の選び方について

    26歳女性です。3年前新卒で営業として一部上場の化粧品関連会社に就職しましたが、 過労によって心身の調子を崩し、半年前から休職しており、復職の交渉もしましたが復帰の条件があまりにもわるかったため退職することになり就職活動をしています。 私自身は、本当は営業や接客がすきなのでそういった仕事のほうがあっていると自分では思います。 しかし、半年の休職の体力的ハンデ、再発の危険性、等を考えて 事務系の仕事(総務関連の仕事をしておけば将来の役にたちそうなので)をねらっています。 もし、転職後やはり営業がしたい!とおもったり、体力的に自信がついてきたら本来自分のやりたい仕事に再度チャレンジすればよいかと考えています。 ここで、相談させてください。 上記のような考え方は、どう思いますか?その考え方は安易でしょうか? 人それぞれかと思いますがご意見をお聞かせください。また、おなじような経験をされた方は経験談をお聞かせください。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう