• ベストアンサー

ルネッサンスについて

疑問があるんですが、 (1)ルネサンスの時のアートはスタイル、技法、道具の点で、前の時代のアートとどう違うんでしょうか? (2)ルネサンス時代の画家はどんな新しい技法を使ったのか。 (3)それとルネッサンス時代で3人もっとも有名な人を上げるとしたら誰でしょうか?いっぱいありすぎてわかりません!それとどういう風な点で著名になったんでしょうか。 (4)どういう風に古代ギリシャ、ローマはテーマ、神、女神の点でルネサンスアートに影響を与えたんでしょうか?? いろいろありますがよろしくおねがいします。そこまで深いところまではいいんですが、簡単な説明で結構です!

  • 美術
  • 回答数2
  • ありがとう数23

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mao5629
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.1

イタリアルネサンスについてでよければ、全部は答えられませんが・・・ (1)ルネサンス以前の中世の絵画は主に宗教画で、 字を読めない人たちにキリスト教を伝える手段としてのものでした。 そのため、キリストやマリアは荘厳に描かれ、今の感覚で言えば無表情で立体感なく不気味に描かれ、 画家の個性を絵に出すことはありませんでした。 しかしルネサンスでは画家がキリストやマリアを人間らしく描くようになり、絵に画家の個性を出し始めました。 芸術が人間らしくなった、本物らしくなった、 それが中世とルネサンスとの大きな違いです。 (2)レオナルド・ダ・ヴィンチが命名した「空気遠近法」。遠くのものほど色彩を弱めるそれまでの遠近法に加え、レオナルドは輪郭や色をぼかすさらに精妙な遠近法を始めました。 (3)ミケランジェロ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、 三人目は人しだいですが、ボッティチェリなんかが有名。 (4)ミケランジェロは古代ギリシャの神の像の裸体表現や人体の動きを取り入れました。 活き活きとした人体表現の点で影響を与えました。

yuya918
質問者

お礼

ありがとうございます!とてもやくにたちました!

その他の回答 (1)

  • yakushi
  • ベストアンサー率44% (33/74)
回答No.2

ルネサンス以前の絵画は 主にテンペラやフレスコで描かれていましたが、 ルネサンスになってから、 本格的に油彩で描かれるようになりました。 それまでは基底材として壁や板に描いていたのですが、 ルネサンスから布(キャンバス)に描くようになりました。 ルネサンスの新しい技法というと代表的なのは 空気遠近法や線遠近法です。 空気遠近法は遠くの物を青くしたり 淡い色調にするなどして奥行きを表します。 線遠近法は透視図法という、設定した消失点に 物を集約させることで立体世界を平面に置き換えるものです。 ルネサンスの3大巨匠としてよく言われるのは レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、 ラファエロだと思います。 有名になった理由はそれぞれの後世への影響や 作品の素晴らしさでしょう。 もちろんボッティチェリも有名です。 ギリシャ・ローマの影響は、 作品の主題がキリスト教以外にもギリシャ神話などを 主題にしている所にあります。 ルネサンスの絵画に描かれる人物は、 キリスト教のヤハウェ、キリスト、その他の聖人達や 聖書の登場人物以外ではギリシャ神話の神々が主です。 ルネサンスとは再生という意味ですが、 これは古典文化の復興させるという思想でした。 作品の基本はギリシャ・ローマの美術を受け継いでいます。 それをさらに発展させている所にルネサンスの良さがあります。 簡単に言えばこんな所でしょうか。

yuya918
質問者

お礼

ありがとうございました!わかりやすくてエッセイにとても役立ちました!

関連するQ&A

  • 日本でルネサンスは起こらなかったのでしょうか?

    こんにちは。 最近、授業で西洋史や日本史に触れることが多く、そのことについて考えさせられることがありました。 それは、日本でルネサンスは起こらなかったのかということです。 ルネサンスでは、古代ギリシャ・ローマの時代を取り戻すというのが目的だったと思います。 日本には様々な文化が外国が入ってきましたが、その時に日本古来の文化を取り戻そうとする運動は起こらなかったのでしょうか? また、日本は西洋のように古代ギリシャ・ローマなどの原点を持たないのでしょうか? 個人的に思い当たるのは、本居宣長の古事記の研究ですが、ルネサンスほど規模の大きいものではない気がしますので・・・

  • ルネッサンスの意義を教えてください・・わかりやすく

    古代ローマ、ギリシャのよき時代の人間らしさを見直す・・ すみません・・こんな簡単な事ではないと思いますが、そんなに ローマ、ギリシャは自由で人間らしさを謳歌できた時代だったのでしょうか?

  • 西洋の美術史or宗教史に詳しい方、教えて下さい

     先日ボッティチェリの『ヴィーナスの誕生』を見ていてふと感じた疑問について、質問させてください。  当時(AC1500年ころ)のイタリアって、たしかキリスト教圏でしたよね。  でもヴィーナスって、ギリシャ神話の女神ですよね?  キリストやマリアの絵を描くのなら分かるのですが、なぜギリシャの神様を描いているのでしょうか。  ボッティチェリに限らず、ルネサンス期にはたくさんの画家がギリシャ神話の絵を描いていたと思うのですが、どういう理由からなのでしょう。  ギリシャの神様を信仰していたわけではないんですよね?(キリスト教圏ですものね)  当時の人々のあいだでギリシャ神話が(聖書的な意味でなく)物語として大流行していたということでしょうか?  それとも、女性のヌードを描くのには、ギリシャ女神の存在がちょうど良かったということでしょうか?(普通の女性のヌードを描くのは不道徳、でも神様的な人のヌードなら神聖なものだから描いてもOK。とは言えやっぱり聖母マリアみたいな信仰の対象のヌードを描くのは気が引ける。そこで他宗教の女神が採用された……みたいな感じでしょうか? でもこの説だと女神限定の話になってしまいますね)  あるいは、とにかく古代ギリシャの作品の真似をしたかった、ということなのでしょうか?(ルネサンスって古代ギリシャ芸術とかを復興させるのが流行ってた時期のことですよね? 古代ギリシャ人は普通に信仰の対象としてギリシャの神々を描いて、ルネサンス期の人はそれを真似てみたってことなのでしょうか)  長くなりましたが、質問を一言にまとめると「なんでキリスト教徒がギリシャ神話の絵を描く必要があったのか?」ということです。  私は美術の知識も宗教の知識もほとんどないので、あまり難しい言葉は使わず、簡単におおざっぱに説明してもらえると嬉しいです。  また、質問文中で見当違いなこと・勘違いなことも言っているとは思いますが、どうか多めに見て、細かい間違いは流してやってください。  よろしくお願いします。

  • ルネッサンスについて

    エッセイがありそれについてのアドバイスがもらえたらと思って質問します! (1)まず初めにルネッサンスの特徴とテーマはなんでしょうか?rebirthともききましたが他になにか案がありましたら。 (2)それと、政治的と教育的理論、宗教的、芸術的な点で、ルネッサンス時代とmiddle ages(ルネッサンス前の時代です。中世と訳していいものかわかりませんが。)との違いはなんでしょう? (3)あとイタリアのルネッサンスと北ヨーロッパのルネッサンスはどう違いましたか? どの質問も漠然的かもしれませんが回答よろしくお願いします!

  • ラテン語・ローマ字でギリシャ語の綴りを知りたい。

    ギリシャ語の綴りを知りたい ラテン語、ローマ字で (1)「ギリシャの風」 (2)「古代ギリシャの風」 はどうつづりますか?

  • 近世の西洋美術がギリシャではなくローマ美術の影響を受けている理由

    西洋の美術史のレポートで、課題がありまして、。 どなたか詳しい方いませんか?参考にしたいのですが。。 近世といえばルネサンスからバロック、ロココあたりまでなのですが 近世が古典古代(ギリシャとローマ)に影響を受けたのはわかりますが ギリシャでなくローマ美術に影響された理由を調べています。  予備知識がなく困っています。世界史の知識があればいいのですが。

  • 古代ギリシャ史の本を探しています

     古代ギリシャ史を手頃に理解する本を探しています。  来年、ギリシャ旅行に行きたいと思っています。古代史マニアなので、遺跡巡りが中心です。  そこで、それに備えて少し勉強をしておきたいと思います。先年、イタリアで古代ローマ時代の遺跡巡りに行ったときは、事前に塩野七生氏の「ローマ人の物語」などを読んでいきました。まあ高校世界史程度の知識はありますが、楽しく読めるギリシャ版「ローマ人の物語」みたいものがあれば、読んでみたいです。  ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 火薬の歴史について

    ルネッサンスの三大発明のひとつに火薬がありますが、 これは実はヨーロッパではなく、中国の発明だと教わりました。 最近そのことについてふと疑問に思ったことがあるのですが、 ギリシアの火ってありますよね? これは東ローマ帝国で7世紀ごろにつくられたらしいですが、 中国の火薬は宋の時代だから10世紀以降ですよね。 明らかにローマの方が早い気がするのですが… しかも、ギリシアの火は古代の文献にあったのを復活させたものですから、 実際はもっと前から火薬は発明されていて しかも発明された地域は中国でなくてヨーロッパ(ギリシア)になると思うのですが… どうなんでしょう… やっぱり火薬ってヨーロッパの発明になるんでしょうか…? どなたか火薬の歴史について詳しい人がいたら解説お願いします。

  • ギリシアとローマの関係について

    高校レベルの世界史もよく把握していないのですが… 古代ギリシアとローマの関係がよくわからないのです。 ・ギリシアとローマは戦争していたこともあり、別個の支配体制ですよね? ・それなのに同じ12神を信奉していますし、使用するアルファベットも似ています ・ローマは土木工事等の実学には長けていたが、ギリシアのような哲学や数学は発達しなかったと聞きます。文化面でもだいぶ隔たりがあるように見えます。 結局この2つはどんな関係で、お互いにどんな相手だと見ていたのでしょうか?

  • 天才とその時代

    歴史上にはある時代、ある場所に歴史に名を残す天才が集中して現れることがあります。たとえば軍事に関していえば古代では共和制のローマにスキピオ、スッラ、マリウス、ポンペイウス、カエサルと軍事の天才が現れますが、共和制ローマ以降はなぜか天才的な指揮官は現れません。文化ではたとえばギリシャ文明やルネッサンスのイタリアに絵画、彫刻、文芸の天才が集中し、しばらくするともう現れなくなります。こうした天才がある時期ある場所に集中するのはどうしてでしょうか。