• 締切済み

写真付年賀状

今年結婚して子供が産まれたので、年賀状を写真付にしようと思ってるんですが、上司に出す時、写真付年賀状は失礼にあたらないんでしょうか?(例えば部長や常務等)

みんなの回答

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (361/989)
回答No.4

仕事関係に家族の写真は、公私混同と思われる可能性大です。 ウチでは、子供の写真付きバージョンは、成長を喜んでくれる親類と、一部の友人用。友人でも結婚していない人や、子供のいない人には写真付きは出しません。 毎年2種類以上作っています。

回答No.3

仲人や主賓挨拶を依頼した上司なら、お子さんの写真付き年賀状も意味がないわけでもないでしょう。 しかし、そうじゃない上司なら、写真付でないほうが無難です。 プライベートな部分が出すぎているからです。 このように、写真付きの年賀状にした場合、相手先の反応をいちいち考えなければなりません。 写真さえつけなければ、なんの心配もなし、なんで写真付きにしなかった?というクレームはまずありえません。

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1340)
回答No.2

写真つきの年賀状・・・ 処分する時(数年後)に躊躇してしまいそうです・・・

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

こんにちは。 あなたの勤める会社の規模や、その上司との普段のお付き合いや親密度なども大いに関係しますので、一概には判断できませんが、私なら、職場とプライベートは出来るだけ区分しておきたいので、そういう類の年賀状は出しませんね

関連するQ&A

  • 結婚式の写真入年賀状について

    宜しくお願いします 夫が今年の8月に今の会社に中途採用で入社しました。 また、10月に結婚式を挙げました。 年賀状に結婚式の写真を使って報告をと思うのですが 小さい会社のため本店・支店合わせても20人位しかいません。 全員に送るそうなのですが、ほとんどがまだ面識のない方ばかり だそうです。 この場合、見ず知らずの方達に 結婚式の写真入年賀状を出すのは失礼でしょうか? お世話になっている方は、 夫がいる支店の上司は2人。本店は上司が1人です。 また、社長にも写真入年賀状を出して失礼にあたらないでしょうか? どのような年賀状がいいのか回答お願いいたします。

  • 上司への年賀状に子供の写真は失礼?

    今年子供が生まれたので、年賀状は子供の写真をメインとしたデザインにしようと検討しています。 友人や職場の同僚にはそれでいいと思うのですが、直属の上司や社長クラスの人にはそんな年賀状では失礼ではないかと思い、どうすべきか悩んでいます。 2種類作る手間の問題もあり、できれば1種類にしたいのですが、 上司などには普通のお堅い文面の年賀状がいいのでしょうか?

  • 上司への年賀状の書き方

    上司に年賀状を書く場合、子供たちの写真や、 旅行の時の写真がたくさん入っている年賀状を差し出すのは 失礼でしょうか?? 上司の方に一言何と書いたらいいものなのでしょうか?? また、出産祝いを上司の方に頂いた時のお礼が言いたい時は どうしたらよろしいでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 写真入り年賀状は自慢に思う?

    結婚2年目の主婦です。 年賀状の季節がやってきました。 昨年作成した年賀状は結婚式の時の写真を入れて送りました。 結婚式は海外でやったので、お披露目できない友達や親戚が多くいたからです。 でも、もし自分が国内で結婚式をやって皆を招待していたら、写真つきでない年賀状を出していたかもしれません。 なぜなら、婚活で必死になっている友達にとったら、おのろけ写真入り年賀状かよって思われそうだからです。 今はまだ子供はいませんが、もし子供ができたら、子供の写真入り年賀状は作らないかもしれません。子供のいる友達は一人残らず写真入り年賀状を送ってきてくれます。 でも、もし自分が送るとなると、相手が不妊とかで悩んでいたりしたら、イヤミだよな、とか色々考えてしまうのです。 学生のころ、友達が自分の着物の写真を年賀状にしていたのは、特に衝撃的で、自分のこと可愛いと思ってるんだなー、ナルシストだなぁって思ったりもしました。 夫婦の写真にしろ、子供の写真にしろ、自分だけの写真にしろ、私には正直なところ心のどこがで自慢している年賀状と思ってしまうのです。 結局私があの時出した結婚式の年賀状もなんだかんだで自慢したかったのかもしれません。 皆さんはそんなこと思わないですか? 写真入り年賀状について、どう思いますか?

  • 子供の写真付き年賀状・・・避けるべきでしょうか?

    今年第一子を出産しました。 今年の年賀状では報告をかねて子供の写真入り年賀状を作成しようかと 思っているのですが、友人へ出す年賀状について悩んでいます。 その友人も同じ年に出産を予定していましたが、残念ながら流産してしまったそうです・・・ それ以降はまだ会っていないので様子は分かりませんが、そのショックがどれほどのものか・・・経験していない自分にはなかなか想像が難しいです。 出産した際にはメールで報告をしましたが、やはりその友人には子供の写真の年賀状は 避けたほうがよいでしょうか? 他の友人と別の年賀状を送って、万が一、友人がその事実を知った場合、逆に不愉快な思いをされるでしょうか? 写真付きを送るとしても、手書きのコメントでは子供のことには触れずにおく。もしくは、 イラスト年賀状に小さな写真シールを貼る などを検討しているのですがどうでしょう? (結婚式の時などは写真を使用したので、子供が生まれたのにまったく何もないのも不自然かなと思うのですが・・・)

  • 年賀状に飼い猫の写真を使うことについて

    生後5ヶ月の猫を飼っています。 来年の年賀状で、この猫の写真を使いたいなーと思ったのですが、不快に思う方もいらっしゃるかなと思い、あえて猫カテゴリではなく、こちらで質問させていただきます。 去年結婚し、今年の年賀状は結婚式の時の写真で作りました。 来年は未年ですし、我が家の猫が真っ白なので、ひつじのコスプレをしてもらうか、写真を加工しようかなと思っています。 しかし、子供の写真の年賀状に対しても、あまり良く思わない方もいらっしゃるようですし、私の実姉が不妊で、子供の写真の年賀状を見て涙目になっているのも見て、新年早々見るものなので、無難なものの方が良いのかな…と思い始めました。 人間の子供と猫はまったく別物ですが、猫を見て不快に思ったりする方もいるだろうと思うので。 猫好きな方や、親しい友達や親族には猫の写真で作ったものを送り、反応が不安な相手には、無難なものを送ろうかと考えたのですが、実際誰がどう思うかは想像でしかないので、わからなくなってしまいました。 できるだけたくさんの意見をいただけたらと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 写真つき年賀状はいつまで続く?

    30代前半既婚者です。 ふと疑問に思ったので育児のカテゴリーではないかもしれませんが質問させていただきます。 今年も沢山の子供の写真つき年賀状が届きました。 子供の写真つきに関しては肯定も否定もするつもりはありません。 30代という事もあり非常に1歳~10歳くらいの子供達の写真が多いです。 中でも7歳未満が特に目立ちます。 この子供の写真つき年賀状はいったい子供が何歳まで皆さん送るのでしょうか? 子供が多い友人で上が10歳下が2歳で4人兄弟とかいるんですが、下が小学生になる頃は上はもう14歳そんな年齢まで続けるのでしょうか? 家族が増えるごとにやり続けると切りがないのでは? 今年もらった年賀状で大きな子供が載った写真は家族写真として皆で写っていた1通子供は中学生でした。 皆さんは子供が何歳まで送りますか? 何歳まで送ってましたか?子供が増えるとどうなるの? くだらない質問ですが気になってます。

  • 結婚報告の年賀状について

    今年結婚しました。 挙式は2人だけで先日行ったので、その時の写真を年賀状の隅に小さく入れ、 報告も兼ねたいと思っています。 ただ、新年のご挨拶をメインにしたいので、干支のイラストも入れたい のですが、結婚式の写真と干支のイラストを一緒に入れるのは変で しょうか? 寅のイラストは「恭賀新年」の下に小さく、結婚式の写真はハガキの 下隅に入れたいと思っています。 また、写真入りの年賀状は上司などに送っても良いのでしょうか? 失礼にあたらないような送り方を教えて頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 写真入り年賀状を作りたいのですが、悩んでいます

    毎年この時期になると悩むことなのですが、 今年は子供が生まれたので、子供の写真で来年の年賀状を作ろうと思っています。 実はいつも印刷を頼んでしまっていたので、今年はチャレンジしようと思っているんです。 でも家のプリンターだと画質が悪いし、意外とインクがかかってしまうんですよね。 やっぱりどこかに頼んだほうがいいのかな?とまた悩み始めました。 みなさんは、写真入りの年賀状っていつもどのように作成していますか?

  • 年賀状に写真を載せる場合

    今年、結婚をしまして、年賀状に結婚式の写真を載せようと思っています。 そこで写真についてですが、今考えているのは、自分たちの結婚式の雰囲気などが伝わるように、上から撮った全員の集合写真にしようかと思っています。(年賀状の半分くらいの大きさにして載せるため結構小さくなってしまうのですが・・・) 年賀状に全員の集合写真などは使用しないほうがいいのうでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう