• ベストアンサー

転居後の利用銀行について

首都圏から地方に転居しました。 これまで預けていた銀行(都銀)はいずれも、新居から数十Km離れたところにあります(但し、近所のコンビニで引出しは可能)が、転居後も公共料金引去りやクレジットカード支払などで同じ銀行を指定していました。 最近、数十Km離れた銀行の支店に行って通帳記帳したところ、「未記帳分合算」として一行にまとめられました。どうやら未記帳件数が20件以上になると、こうなってしまうようで、明細を出すには1ヶ月分につき210円掛かると言われました。 平日その銀行の方へ行くことはありません。また、家の近くにある金融機関は郵便局とその地区限定の地銀や信金のみです。 皆さんが私の立場なら、どうしますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

>皆さんが私の立場なら、どうしますか。 一度も引越しはしたこと無いのですが、近くの都銀にしても地銀にしても引越しでATMが不便になってその都度口座変更で悩むのは面倒なのでどこへ引越ししても口座変更しなくてもよさそう、あるいはATMに困らなさそうな金融機関にしておきます。なおかつ入出金にATMが容易に探せる金融機関ですね。 私はそれを想定して新生銀行と郵便局をメインにしています。新生銀行は電話代、携帯代、クレジットカード代、生命保険代など新生銀行で可能な口座振替は全て設定しています。ただ軽自動車税は管轄が市町村で新生銀行は取扱ができないので郵便局にしています。あと地元のスーパーのクレジットカードは郵便局はダメで地元金融機関しか取扱がないのでそれだけは仕方なく地元地方銀行にしています。 新生銀行は通帳がありませんが、月1回お取引レポートが郵送されてくるので記帳の手間はありません。私の住んでいる地域に新生銀行の支店はありませんが、分からない事があれば24時間営業の新生パワーコールで質問できます。入出金は銀行のATMが近くに無い地域に住んでいるのでもっぱら郵便局のATMです。 ただ、水道・電気・ガス代などは地元金融機関しかダメな場合も想定できますのでやむなく地元金融機関に変更しなくてはいけない場合も出てくるかもしれません。 まとめれば私は新生銀行でOKなものは新生銀行にしていて、ダメな場合は郵便局、郵便局もダメな場合は地元金融機関にしています。 新生銀行をメインにしているのは月5回まで実質無料の振込を月に3回は確実にするので支払い関係をまとめて管理しやすくしたい為です。ただ私は郵便局のATMばかりで後でキャッシュバックされますが引出手数料を一度引かれてしまったり、紙幣でしか入出金ができないデメリットがあるので小遣いは郵便貯金をメインにしています。

pentanpe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。はじめから私もそうしていれば良かったと思いました。

その他の回答 (12)

回答No.13

No.10です。 口座振替用ではありませんが、私は都銀の口座もオークションや通販を利用している関係でみずほ銀行のインターネット支店(通帳無し)、りそな銀行、UFJ銀行、の口座も持っています。新生銀行を開設する前はこれらの口座から振込をして振込手数料を節約していました。もちろん同銀行間の振込用です。 でも田舎に住んでいると振込手数料以外の余計な手数料がかかってしまうんです。それは提携ATMの入出金手数料です。私の住んでいる地域は都銀の支店は繁華街にあるみずほ銀行とりそな銀行だけです。私はそこから5、6km離れた郊外に住んでいます。りそな銀行はたまたま集金で近くを通りすがるので繁華街の支店で入金していたんですがみずほ銀行は入金だけに行く時間が取れなくて、UFJ銀行は支店すら無かったもので仕方なく家の近くの郵便局ATMで入金していたんですけど、入金にも手数料を取られてしまうんです。 都銀は田舎に行けば行くほど支店が少なかったりあるいは無かったりするし、コンビニATMすら無い田舎の地方都市では都銀の入出金は使い勝手が悪いんです。そうかと言って提携ATMを使えば入出金にも手数料がかかってしまいます。地方では圧倒的に地元の地方銀行や信金が有利です。ATMの多さが違います。でも引越の多い方や転勤族の方はやはりどこへ引越してもフレキシブルに使える金融機関で無いと手続が面倒だと思います。 私もそれを想定して入金手数料が要らず、出金手数料もキャッシュバックされる新生銀行に落ち着きました。主は月5回まで実質無料の振込目当てですが・・・。しかも口座振替も主な企業なら可能です。やっぱり銀行のATMすら近くに無い田舎者の私は提携銀行の多い郵便局のATMが頼りになりますね。郵便局も同様、フレキシブルに使えると思います。 でもpentanpe様のお引越先はコンビニATMがありますからそこそこ都会ですよねぇ・・・。私の住んでいる地域はつい最近までファミリーマートも無かったような田舎です。ローソンも今でこそいっぱいできましたけど、日本一か二くらい出店が遅かった地域です。

pentanpe
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 振込先の銀行に口座を作られたのですね。 それなら新生銀行を利用しなければ不便ですね。 >でもpentanpe様のお引越先はコンビニATMがありますからそこそこ都会ですよねぇ・・・。 はい。なぜコンビニだけは近所に多く、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・サークルKサンクス・ミニストップ・ココストアがあります。

回答No.12
参考URL:
http://www.iy-bank.co.jp/atm/togin/PLOGO0036_001_01.html
pentanpe
質問者

お礼

度々情報提供ありがとうございます。 URLのページ、確認しました。検討してみます。

回答No.11

新生が無いところの場合。 二次郵便局として中央三井を使いますね。 通帳貴重はどうか忘れましたが、郵貯ATMで入出金無料で出来ます。土日も限定で。 未記帳まとめをする自分なため、工でも一向に構いません。 と言うか、記録作成中。

pentanpe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 土日も入出金無料なのは魅力的ですね。

回答No.9

かつて東京から熊本へ引っ越したこともありますが、その前からずっと Citibank を使っています。Merit は 通帳がない  毎月月次報告を送ってきます。 印鑑が要らない  サインで済みます。 郵便局からなら入出金可能 すべての都銀、多くの地銀で出金可能  自分はすべて手数料無料です (取られますが、事前に同額を銀行が振り込む形で処理しています) 5 件までであれば、国内外振込先を事前登録しておけば、電話 (無料です)、Net 上からの振り込み手数料無料。 九州には支店がないので駄目ですが、東京辺りであれば公共料金引き落とし可 でしょうかねぇ。切り替えてから、便利になったことはあっても不便になったことは殆どありません。この後も引越しがありそうなら、いちいち切り替えずに済みますし、公共料金は近頃はコンビにでも納入できるんで、敢えて引き落としにこだわらなくてもいいので。

pentanpe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おすすめはシティバンクですか。 紹介ありがとうございます。検討してみます。

回答No.8

7です。 新生は郵貯ATMでも無料です。 ただ、信金ATMは使えなかったような…。 銀行なら地銀でもOK。

回答No.7

新生銀行にしますね。 コンビニ&他行ATMでの入出金実質無料(一時的に引かれ、月末相当額キャッシュバック。IYバンクなら一時的にも引かれません) 振込もネットなら月に5回までは無料です。 キャッシュカードの再発行も無料。 利用明細は月に一度送ってくれます。もちろんそれも無料です。 店頭手続きなら印鑑はいりません。サインで口座開設できます。(ただし、自動引き落とし手続きの場合に、説明などが面倒だったり業者が対応していないとも限らないので印鑑にしておくと、その点無難かな?当方サインにしました。まだまだ日本は印鑑社会ですね。新生だけに新制ってことでしょうかね。) キャッシュカードはその場で発行してくれます。←多分。そうだった記憶がある。 ネット申し込みできます。 http://www.shinseibank.com/powerflex/cam/index.html 超低金利で利息なんてほぼ無い時代。手数料が決めてかと。 新生銀行なら利用しても1円も減りません。 前身が潰れた長銀なんです。信用面と顧客数と預金総額でこのくらいしないと会員集められなかったんでしょうね。 8月までは振込も回数無制限無料だったんですよ。 外資が買い取って血税をしこたまぶち込んで、健全経営です。 ことし一部上場しましたね。 イーバンクもおすすめ。 入金無料。 出金はりそな銀行の自分の口座へは無料。 ネットするなら持っておいたほうが何かと得です。 特にオークションには。 24時間同行振込が相手口座に反映します。 今、500円プレゼントキャンペーンやってます。 http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/mailmoney/top.html どうせ開設するならキャンペーン適用で。 イーバンクはフォーム入力と、身分証のFAXか郵送だけで開設できます。 りそな銀行は入出金は有料です。 しかし振込同行無料で他行100円です。 ネットでメールオーダーから開設可能。 通帳無しのTIMOがお薦め。 http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/re_mail/

参考URL:
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/mailmoney/top.html
pentanpe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おすすめは新生銀行とebankですか。 紹介ありがとうございました。検討してみます。

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.6

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 個人的にはpentanpeさんは『ebank』と『新生銀行』に口座を開いて普通預金に預け入れる事をお奨めします。先週の土曜日に【報道特捜プロジェクト】で放送されていた"偽造キャッシュカード"犯罪の被害が極めて巧妙かつ危険極まりない犯罪だったので,もし偽造キャッシュカードでお金を引き出されても『ebank』は100万円,『新生銀行』は300万円までの保険が自動で付いているからです。特に『新生銀行』は通帳ではなく取引があればその証明書のようなものが来るようになっています。 ★「ebank」 http://www.ebank.co.jp/ 「金利1.05%の定期預金」 http://www.ebank.co.jp/sc/daccount/daccount.html ★【新生銀行】 http://www.shinseibank.com/ 「Powered One」 http://www.shinseibank.com/powerflex/poweredone/poweredone.html 偽造キャッシュカード特集の情報は下記過去ログも参考にして下さい。 「自分の預金が盗まれる犯罪について」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1087822 「預金引出の際、カード番号と暗証番号が盗まれる危険性アリ。銀行は対処してくれないようです。」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1084711 「誰も信用しない」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1084365 参考までに。

pentanpe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おすすめはebankと新生銀行ですか。 紹介ありがとうございました。検討してみます。

回答No.5

やはりオンラインバンキングですね。自宅で振込みや明細確認ができるのは便利です。 ただ,セキュリティーが心配だ,通帳に記録を残したいというのでしたら,地銀に乗り換えとなりますね。郷に入っては郷に従えです。 ※実は気づかないだけで近所にATMがあったりしませんか?お使いの銀行のWebでATM設置場所情報を探されると,ひょっとしたらあるかもしれませんよ。

pentanpe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その通りと思います。WEBで検索しましたが、出張所さえ皆無の地域で、ATMは見つかりませんでした。

回答No.4

都銀があるだけうらやましいです。私の転居した先には、都銀が殆どありません。しかも水道や家賃の引き落とし口座をこっちの地銀に指定され、口座を開かざるを得なくさせられてしまいました。 今ある口座はそのままにされて、その地域の銀行口座を作る方が、あとあと便利だと思います。面倒ですよね。 うちは転勤の度にへんな銀行口座が増えていきます。。。

pentanpe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 口座が増えていくと財産管理が大変でしょうね。

  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.3

私も転居して、利用していた都市銀行の無い街に住むようになりました。ただ、勤め先のすぐ近くにはその都市銀行があるので特に銀行は変えていません。 ただ、地元の地方銀行にも別に口座を持ち、この口座と郵便局の口座を公共料金の引き落としに使うように変えました。 元の都市銀行は給与振り込み口座とクレジットカードの引き落としでそのまま使っています。 私は、平日都市銀行に行く機会があるので、そうしていますが、そうで無ければ地方銀行と郵便局にすべて変更すると思います。 特に郵便局は日曜日でも取扱できるところもあり、局の数も多いので地方では便利です。 なお、都市銀行分は私はまったく記帳していませんが、合算される内容は合算される時点で明細が送付されてきます(無料です、旧第一勧銀のみずほですが)。 また、インターネットバンキングにも登録してあるので、いつでも明細は確認できます。

pentanpe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勤め先の近くに都銀があれば問題ありませんね。 うらやましいです。私もみずほですが、合算の時期になっても明細は送付されませんでした。

関連するQ&A

  • 銀行の区別の仕方について

    ふと思ったんですが、都銀、地銀、第二地銀、あと労金、信金等銀行にも色々ありますがどういう違いがあるのでしょう? 信金や、労金はなんとなくですが想像できますが地銀と都銀はどういう違いが有り何故そう呼ばれるようになったかが判りません。 ご存知の方教えてください。

  • 青森県弘前市にある銀行

    今度弘前市に引っ越すこととなりました。 そこで、弘前市内にある銀行を教えてください。 青森銀行とみちのく銀行は青森の地銀として知っていますが、都銀の支店はないのでしょうか? また、もし支店がないのなら、都銀のカードが使えるコンビニはあるのでしょうか。 お願いいたします。

  • 地銀や信金などで住宅ローンで繰り上げ返済手数料無料のところをご存知ですか?

    4月に新築物件を購入します。現在、地銀都銀含め10行の事前審査がとおり、どこで借りようか悩んでいます。 地銀、信金は繰り上げ返済手数料がかかりますが変動で0.875です。都銀は繰り上げ返済手数料無料で0.975です。ただ、都銀よりも地銀などの方が、基準金利が高いために優遇幅はマイナス1.8パーセントとなっており、将来に都銀が基準金利を地銀なみにあげると損かな、と考えております。 希望としては、地銀や信金などで繰り上げ返済手数料無料のところがあればいいのですが、どなたかご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。よろしくお願いいたします。 なお、大垣共立銀行という銀行に繰り上げ返済手数料無料とうかがい電話してみましたが、岐阜県などに住まいがないとだめとのことでした。。

  • 銀行が行う借入について(コ-ルレ-ト、公定歩合)

    銀行が借入を行う場合、日銀か他行に借りると認識しています 現実には、日銀から借入をしている銀行は少なく、いわゆる「0金利政策」とは、公定歩合を下げることでなく、コ-ルレ-トを0に近づける政策である、と認識しています そこで質問です 質問1  上記の認識は正しいでしょうか? 質問2  都銀の中で銀行からまったく借入をしていない銀行はあるのでしょうか 質問3  都銀が他行から借入をする場合、主な借入先はどういう銀行なのでしょうか?(都銀・地銀・信金などの大まかな分類で結構です) ご存知の方、お教え願います

  • 銀行窓口での引き出しの際の本人確認について教えてください。

    銀行窓口での引き出しの際の本人確認について教えてください。 正式にはいくらの引き出しから本人確認が必要なのでしょうか。法律、金融庁からの通達、指導等どうなっていますでしょうか。 近くに支店、ATMがない地銀の口座にある現金を転居後の自宅近辺の銀行に移動させるために引き出したかったのですが、本人確認ができないとの理由で数万円の現金の引き出しを拒否されました。高齢の母親の代わりに通帳と印鑑を私が持っていきました。数百万、数千万円ならともかく数万円も本人でないと引き出せないのでしょうか。別の都市銀行ではこれ以上の金額でしたが問題なく引き出し可能でした。本人確認が必要な金額は正式にはいくらからなのでしょうか。それとも銀行によって勝手に決められるのでしょうか。

  • 三井住友銀行を利用されている方にお聞きします。

    普通預金の通帳について… (1)普通預金のみの通帳は有りますか?(定期預金や積立預金等のページが無く、普通預金のページのみの通帳) (2)記帳した際、支店番号(店番号)は通帳欄に印字されますか?印字される場合、実際に取り引き(お金の預入や引落等)をした支店ATMの支店番号ですか?それとも記帳した支店のATMの支店番号ですか? (3)どのくらいの未記帳件数(お金の預入や引落等)又はどのくらいの期間記帳しないと「合算」にされてしまいますか? (4)お金の預入や引落をする場合、終日(平日、土曜日、日曜日、祝日の24時間)時間外手数料が無料になるためにはどのような条件をクリアすれば可能になりますか? (5)三井住友銀行を利用して良かった点、悪かった点を教えてください。 たびたびですみません。 宜しくお願い申し上げます。

  • 金融機関の合併情報がわかるサイトありますか?

    こんにちは。 数年前よりいろんな企業が合併してますが、日が経つと忘れてしまいます。 都銀は完璧に覚えてますが、その他は曖昧になってて「○○銀行は今は何になったの?」と聞かれた時に困ってしまいます。 企業の数が多くてきりがないのですが、一覧表等で確認できるサイトがあれば教えていただきたいです。 なお、一番知りたいのが地銀、第二地銀 それから信金等。証券会社と保険各社もわかれば嬉しいです。

  • 小切手の取り立て手数料

    A信金のB支店に普通預金口座を持っています。 C銀行のD支店(A信金B支店からは70Km位の距離)振りだしの小切手を A信金E支店(C銀行D支店から50Km位)で入金しようとしたところ「遠 方なので取り立て手数料がかかります」と言われました。 わずか数千円の売り上げの入金で1割以上の手数料を支払うと 利益が出ません。 この場合、A信金D支店(振りだしの銀行と同じ市区町村)で私の口座に入金 すれば取り立て手数料はかからないのでしょうか? A信金E支店の窓口の女性に聞いてみましたが、正社員ではないようで 要領を得ませんでした。

  • 法人の銀行口座開設における質問あれこれ

    資本金1万円の株式会社の銀行口座を開くには: ・キャッシュカードが欲しいが利用料金はかかるか ・ネットバンキングがやりたい(維持費無料がいい) ・会社付近の支店で開く必要はあるか ・大きな都銀と小さな信金で差があるか(手続きとか) ・大きな都銀だと断られることがあるのか(まったくの一見) ・窓口に行く必要があるか、郵送で済むか ・会社登記準備中でも開設可能か。もしくは登記後まで待つ必要があるか ・申し込みから開設まで何日かかるか ・開設簡単・維持費(ネットバンク含む)などおススメの銀行はあるか よろしくお願いします!

  • 起業の際の銀行選びについて

    今年9月に会社設立予定です。 業務形態は海外ビジネス・貿易業務です。 その際、重要である「金融機関」の選定で 少々お知恵をお借りしたく思います。 都銀・地銀・信金とあるかと思いますが 私的には「リスク分散」等踏まえ、銀行を1個に絞る考えはありません。 私も現職で社長の側で金融機関のやり取りを頻繁に見てますので ある程度利点は理解しているつもりです。 下記、私の主観的なイメージです。 ■都銀・地銀 ネットバンキング等のシステムインフラが整っている。 資金力豊富で国際取引にも対応するが小口融資が難しい。 株主への利益配分を考えた経営方針がある。 よほど大きな融資等でないと担当者は来ない。 ■信金 小口融資に融通が利く。 会社の財務以外にも社長の人柄、会社の将来性を考慮してくれる。 地域や会員などを優先してしている。 担当者が手続きや融資の際に細かく対応してくれる(来てくれる) 以上が私の理解の範囲です。 ですが完全に「理解しているつもり」なので 経験者もしくは銀行関係で働いている方、ご教示願います。 ※さいたま市に設立予定ですが「金融機関」とのやり取りの都合上 ベストな立地があれば合わせてお願いします。(例えば本店側等)