• ベストアンサー

国選弁護士へのお礼

このカテゴリーでよいのかわかりませんが、宜しくお願いします。 事情があって、拘置所にいる方からの手紙が受け取れず、担当の国選弁護士さんが受け渡しをやってくださっています。私がその弁護士さんの事務所へ取りに伺っています。 1回ならまだしも2回目になるのですが、お礼くらいはするべきかと思うのですが、何がよいのでしょう? 品物のほうがよいのか、現金であればどの位の金額が適応でしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

国選弁護人は、裁判所の選任命令でその地位に就いています。そして、弁護人の報酬は、被告人が負担を命じられる訴訟費用(例外として、例えばお金が無くて窃盗したような被告人など、事情如何で、不負担とされる場合があります)以外に、弁護人が依頼者ないしその関係者から金品を受領することはかたく禁じられています。その方の信用問題に発展してしまいます。 そこで、金品は絶対駄目ですが、社会通念上、それほど高価ではなく単なるお礼程度にとまる一時的消費物(事務員さんのお茶菓子としてなど)ならば、受け取ってくれる可能性はあります。 但し、厳格な弁護士は、それさえも受け取らない人もいますので、逆に気を悪くされないよう、理解してください。

whasen
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます。 そうなんですか・・・ 金品の受け取りは禁じられているのですね。 聞いてみてよかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.2

参考ですが、 何にしても、全て終わってからのほうがいいと思います。 後は#1さんの通りです。

関連するQ&A

  • 国選弁護人というのは

    「最後の弁護人」というドラマをみていて感じたのですが、国選弁護人にばっかやらされる弁護士はいるのでしょうか。またいるとしたら、何故なのでしょうか。 なんだかあまり優秀でない弁護士の方が担当させられるようなイメージになってしまいました。 やっぱりドラマのように「国選」ということで検察などにも一段低くみられるのでしょうか。 同じ犯罪でも、お金がある方が罪が軽くなる、というのであれば、法のもとの平等なんてないわけですよね。

  • 国選弁護士へのお礼。

    何度もご相談させて頂いております。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1911146 (他、同様でアドバイスを頂きましたが、 長くなりますので、ここではアドレスを控えさせて頂きます。) 時が解決する部分もあり、やっと国選弁護人がつきました。 まだ国選弁護士の方と主人とは接見しておりません。 (13日に決まりました) 本日2/15に事務所へ電話しましたが、 他、裁判の弁護の業務との事で、明日もう一度電話することになっています。 電話では、なかなか細かい所までお話できないと思いますので 事務所へ訪問。となると思いますが その際に、「お礼料」や「お茶菓子」等持って行っては、よくないのでしょうか? 検索したところ、「金品の(お茶菓子含め)もらってはいけない規則がある」 と書いてありました。 弁護して頂くので、せめて「ほんの気持ち」として いくらか、お金を包みお茶菓子を持って行こうと思ったのですが その辺のところが分かりません。 暗黙の了解でもらう方もいるそうですし 厳格な方はお茶菓子さえも受け取らない方もいるそうです。 ご教授お願い致します。

  • 国選弁護士と私選弁護士と示談について

    先月12日に主人が強制わいせつで逮捕されました。今は起訴され、起訴内容が強制わいせつ、窃盗、住居侵入、強盗となってしまっているそうです。国選弁護士さんにお願いしているのですが、どうにも頼りない気がして悩んでます。何故強盗までついたのか分かりません。主人にもまだ二回しか会ってないようですし、とにかく事務的です。年齢もかなり若いのでキャリアもなさそうです。事件当時、知り合いに私選弁護士がいて頼もうと思ったのですが、「今の国選弁護士は悪くないよ。私は池袋だから埼玉の田舎まで往復すると弁護士費用もかなりかかるし、お金が大変なら国選弁護士で良いと思う」と言われてしまい悩んだ末国選弁護士を選びました。弁護士さんも作戦でしょうからそれぞれ考え方があると思うんですが、とにかく示談に向けてどんどん動いてもらいたいのに、「示談する事の方が珍しいから、無理かもね」とかさらりと言われてしまうと不安になってしまいます。やはり国選弁護士さんと私選弁護士は違うんでしょうか?とにかく示談にもっていきたいので100万は用意出来てます。批判や中傷はやめていただきたいです。

  • 国選弁護士から私選弁護士への変更について 教えて下さい。

    国選弁護士から私選弁護士への変更について 教えて下さい。 刑事事件で旦那が逮捕され、今、国選の弁護士が付いています。 逮捕されて、もうすぐ一年経つのですが、今だに接禁も取れず、妻の私との面会一部解除も出してますが四回目もダメでした。 親戚に相談したら、弁護士を私選に変えた方が良いとの事なのですが、裁判は裁判員裁判で来年の予定になっていて、やっと、裁判前準備をやり始めているのに、これから弁護士を私選にしても、大丈夫なのでしょうか? 裁判が延びてしまわないでしょうか? 又、私選に変えた方が、接禁取れますか? それと、裁判では私選の方が少しでも軽くなるでしょうか? 教えて下さい。

  • 国選弁護人について。

    度々質問しています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1948248 他、数回・・・すみません。 おそらくあと少しで、国選弁護人と接見となると思いますが、 何か注意点や「こうするといい」などアドバイスがあれば、教えて頂ければと思います。 気になるのが 主人は上司との折り合いが悪く、ほぼ毎日罵声を浴びされていました。 (そんなのどこも一緒)と思われるかと思いますが 「俺、電車に飛び込もうかな」とか 帰宅後、夕食を泣きながら食事する事もありました。 喘息と風邪の為、マスクをしただけで「お前は何様のつもりだ」と言われたり。 「やめちまえ」「このクソガキ」他、多数。 まるで小学生の様な「いじめ」にあっていました。 他の社員も、自分にその「いじめ」がくるのを恐れて 主人は頼れる人間がいなかったようです。 そして事故を起こし、安否を確認しようと思ったが また上司になんと言われるか。それが怖かった。と言っていました。 上記のような内容は、弁護人に話すべきなのでしょうか? それと、もう一つ。 主人は自分の両親が大嫌いです。(色々事情があります) 本当に驚くほど、嫌っています。理由はありますが。 ここでは話が脱線してしまうので。控えます。 両親には面会にも来ないで欲しい。と私に言いました。 その様な事(大嫌いな意味)も、話すべきなのか・・・ 大嫌いなのに、私が二世帯にして将来は面倒見なきゃならないんだから。 と、強引に二世帯にしたのです。 家での両親の態度や行動、会社での上司との折り合い。 あまりのプレッシャーとストレスで、この様な事態となってしまいました。 本当に真面目で正義感のある主人なんです。 今後の国選弁護人に対してのアドバイス頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • スピード違反の裁判には国選弁護士はつかないのですか?

    スピード違反で赤切符を切られました。 本日、赤切符を持って処理をお願いしに行ってきました。 ただし、僕は取り締まりや、その時の処理に対して もやもやが残っていたので、略式は辞退?する事にしました。 取り締まりの方法にも納得できなかったのと 自分が出していたスピードと警察が言われるスピードが 合致しないこと。 不徳の致すところの積み重ねになりますが 取り締まり方法と、急いでいた事の二重で動揺してしまい 切符にサインしてしまったこと。 この点の反省も含めて、自分のしたことを改めて きちんとしたいと思い、今日、担当の方にお伝えしたのですが。 「正式裁判をすると言う事だね」 「相当の金額のお金と負担が掛かるよ」 「裁判すると言ってもどうやって弁護するの? 自分で弁護士を雇わないといけないよ。 国選の弁護士はつかないよ」といった内容の 言葉を言われて、少々凹みながら帰宅しました。 スピード違反の裁判になると 国選の弁護士さんはつけてもらえずに 自分で弁護士さんを雇うか、自分で自分の弁護をするしか ないのでしょうか? また、今日の担当者の方からは 裁判になると、担当の警察官を呼んだり レーダーのメーカーの人を呼ぶお金も必要になるかも 知れないから大変だよ。といった内容のことも言われました。 これも事実なんでしょうか? また、調書作成中に「僕の言った、これだけは書いてください」と いう内容について 「書くか書かないかは、僕次第だ」と言われて 「えっ?」と思いました。 反省もありますが、なんだか、担当の方の言い回しが 脅しみたいな感じで疑問を感じたのもあり質問させて いただきました。 お礼、お返事などは明日になると思うのですが どうか回答お願いいたします。

  • 彼氏の逮捕と国選弁護人

    何もわからず、困っています。 同棲していた彼氏が強盗傷害の共犯容疑で逮捕されました。 事件は2年前で、彼氏が主犯に情報提供したため行われたもので、実行犯は主犯のほかに3人で、彼氏は実行犯とは面識が無いそうです。 冗談半分に話していたことが実際に実行され、驚いていると話しているそうですが、現実に分け前?として10分の1を受け取ったそうです。 今は警察の留置所に、多分いて、接禁です。 (拘置所との区別がつかないので、はっきりはわかりません。) 色々国選弁護人に聞きたいこともあるのですが、電話していいのでしょうか?肉親でも妻でもないのに、と思うと気が引けます。 刑事さんに聞くのも違っている気がして、状況はやはり弁護士さんに聞くのがいいのでしょうか? 本当はお茶菓子でも持って行ってきちんとご挨拶して、直接会いたいのですが、忙しかったら逆にご迷惑にと考えると躊躇してしまいます。 すみません、助けてくださる方いらっしゃいますか?

  • 国選弁護人、今後は・・・?

    何度もお力を借りています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1911146 国選弁護人も決まり、今後について聞こうと思いましたが 「懲役7年以下、執行猶予1年半程で頑張ろうと思いますよ」と 口調からもそうですが、「面倒くさい」ととれる話の仕方でした。 主人との接見もしてないとの事。 被害者に対して何かした方が・・・と私が言ったところ 「お宅遠いんだよね。あーじゃあ行けないね。 いいんじゃないの、相手がそっとしといてって言ってるんだし」と。 近けりゃ謝罪しに行き、遠ければ行かなくていい。 そーいう問題なのでしょうか。弁護士の意見が考えられませんでした。 勤務先の事故で、車で2時間半~3時間かかる場所に勾留(拘置?)されています。 被害者の方は、その警察署から車で30分程。 損害保険の方にも、被害者の方に何か出来ないでしょうか・・・ と言っても「治療中なんで何ともねぇ」・・・。 何の頼りにもならない。 「自己満足」と言われればそうかもしれませんが 地図で調べ、何度も歩き回り4時間かけて被害者宅に行きました。 悔やまれることに、不在でお詫びの品と、謝罪文(主人と私が書いたもの)を置き 謝罪は出来ませんでしたが、帰宅しました。 損保に連絡して、その旨話すと「あぁ、そうですか」だけ。 弁護士には、ほぼ連絡がつかない(不在)ので、FAXにて、相談内容等書き流しました。 流してから3日経ちますが、いまだ連絡は来ず。 そんなものなのでしょうか。 3月7日に裁判ですが、事務所に行く事も打ち合わせもないのでしょうか。 些細なお金で弁護してやる「安かろう悪かろう」 そんな気がしてならないのですが・・・。 何の相談にもならず、不安で仕方ありません。 裁判日近くなれば、するべき対応をしてくれるのでしょうか。 当日の裁判には、私も出廷するのでしょうか。 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 裁判官にお礼

    裁判官にお礼 お世話になった裁判官に、お礼の品(金銭ではなく、品物)を送りたいと思ったのですが、可能でしょうか? 国家公務員法などに触れるようでしたら、たとえば、裁判所宛に品物を送付し、中に手紙で「○○裁判官にお世話になったので、みなさんで・・・」のようでしたら可能でしょうか? 手紙は苦手なので、品物と短い文章でお伝えできればと思い質問いたしました。 状況として、婚約破棄の本人訴訟をし、相手方が慰謝料を支払うことで和解しました。 途中で、私の事を不憫に思った(もしくは負けると思ったのかもしれませんが)相手方の弁護士さんが相手方に慰謝料を支払うよう説得してくれたので、「弁護士さんには感謝している」とは伝えましたが、裁判官も一人で争っている私に気を使ってくださった時もあったのに、何もお伝えしていなかったので、何かお礼ができれば、と思いました。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • お車代、御礼について。

    お車代、御礼について。 こんばんは。 遠方からのゲストへお車代を渡します。また、受付や祝辞をいただいた方への御礼を考えています。 この件で質問があります。 *御礼は現金がよいものでしょうか。 *御礼が現金であれば、お車代とは別の封筒ですか。封筒2つって変ではないですか。 *お車代と同じ封筒であれば、同じ位の交通費でも御礼の分金額に差がでますが、問題ないですか。 *御礼を現金ではなく、後日品物で渡すのはどうでしょうか。 よろしくお願い致します。