• ベストアンサー

年末調整と確定申告

pilsnerの回答

  • pilsner
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.3

補足に対する回答ですが、 1、扶養の範囲でパートするのであれば、所得の見積もり額は0円のままですので大丈夫です。(職業欄が無職からパートに変わりますけど、特に気にする必要はありません。) 2、退職までに受け取った給料等については年末調整しないので、確定申告しないと税金が返ってきません。退職後に払った国民年金はそのときに控除を受けることができます。ご主人の社会保険料控除に記入したときに、会社の担当から扶養に入っていないことを指摘される場合があるみたいなので、確定申告で控除を受ける方がいいかもしれませんね。

corocoro2002
質問者

お礼

補足まで答えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年末調整

    夫に扶養になっています 今年125万位の見込みです 配偶者特別控除に該当しますが 今回初めてのことでパ-ト先から21年度分の給与所得者の保険料控除申告書 兼 配偶者特別控除申告書と22年度分の給与所得者の扶養控除等申告書の紙を頂きました 夫が会社から持ってきた紙も同じものです 質問です私がパ-ト先からもらった2枚の紙には右上の氏名 住所など書けばいいんでしょうか また私が入っている保険控除の証明書は私が申告出来るんですか 夫は自分の証明書を会社に出しました よく分かりません詳しくお願いします     

  • 確定申告(年末調整)に関して教えてください

    お世話になっています。 昨年末に会社から、「18年分と19年分の給料所得者の扶養控除等(異動)申告書」計2枚を貰いました。 年明けに、「19年分 給料所得者の扶養控除等(異動)申告書」と、「18年度分 給料所得者の保険控除申告書兼給料所得者の配偶者特別控除申告書」というのを貰いました。 今までの会社では、後者(2枚)の書類のみ貰っていたのですが、何が違うのでしょう? 昨年末に結婚したのですが、そのことも関係あるのでしょうか? 今回は自分で確定申告をするつもりで会社にもそのことは伝えてあります。 どれかを会社に提出する必要はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 年末調整や確定申告

    税金に関して 全くの無知なのでアドバイスお願いします。 文章能力がないので箇条書きに書かせてもらいます。 夫は特別障害者です。(現在休職中で傷病手当て&障害基礎年金受給中) 妻は現在働いていませんが、いずれ夫を施設に預け働く予定。 幼い子供が2人います。 夫は無給ですが現在 在職扱いです。 今まで専業主婦だったので 夫の扶養に 妻・子供が入っており 現在もその状態です。 夫には不動産所得があり 不動産収入130万。経費を差し引くと 不動産所得は39万弱です。 妻は 仕事が決まり幼い子供がいるのでしばらくパートで100万程の収入を得る予定です。 ここから本題になりますが ●私が働いて 夫と子供を扶養に入れたほうがいいのか(税金面など)悩んでおります。 お恥ずかしいですが無知なために全く検討もつかず・・・ 今までの年末調整類の書類 (給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書) (給与所得者の扶養控除等(異動)申告書) は、夫の職場から配られたものに 妻や子供を記載してました。 ●もしも、妻の方に夫と子供を扶養に入れたほうがいい。となると どのようにすればいいのでしょうか。 ●妻の職場からもらった書類に 夫・子供を記載し 夫の職場からもらった書類に 何を書けばいいのですか? ●夫の不動産所得が39万ということは 控除対象配偶者には該当されず 配偶者特別控除になるのでしょうか。 言い方は良くないかもしれませんが 夫と妻 どちらに扶養を入れたら 得なのか・・・わかりません。 控除の部分で・・・ ●又、確定申告時もどのようになるのでしょうか? 今までは 基礎控除や扶養控除、障害者控除、生命保険や社会保険料控除が確定申告書に記載されていましたが この控除は妻の職場で年末調整してもらい、控除されるのでしょうか? だとすると確定申告書には夫の不動産所得のみ記載になるのでしょうか? 夫が特別障害者な為に 児童扶養手当も頂いていますが ここでも 扶養人数によって変わってきます。 現在だと 支給本人は妻。 扶養親族数 ゼロ人。 所得額19万まで全額支給(収入で92万) 配偶者(夫) 扶養親族数4人←妻・子供ふたり・祖母 所得額388万まで全額支給。 夫は今後 働くことはできないので不動産所得のみの所得です。 私は子供の様子を見ながら 少しずつ働く時間を伸ばしていく予定で 上記の収入92万は超えたい。 スミマセン、少し脱線してしまいましたが ●妻の扶養に 夫 子供を入れることは得策でしょうか・・・? 不動産所得を考えるとそれともこのままの方がいいのでしょうか。 無知のあまり、質問がおかしいかもしれませんが お許し下さい。

  • 年末調整 申告書について

    夫が会社から「平成17年分 給与所得者の保険料控除申請書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申請書」「平成18年分 給与所得者の扶養控除等申請書」の二枚を受け取ってきました。 今年の10月に籍を入れ、健康保険は11/1から夫の扶養になりました。 去年8月~今年の4/28まで会社勤めをしてます。(退職後現在に至るまで無職です。)その時は社会保険に加入していて、源泉徴収票は手元にあります。支払金額120万、源泉徴収額約4万と記載されてます。あと、新聞配達も一定期間のみしてまして、収入は2万5千円ほどです。 退職後は国民健康保険に加入しました。 8月下旬に失業保険の手続きをして、12月半ばから支給される予定です。その場合、上記の用紙二枚にどう書けばいいのでしょうか?まだ受け取ってないので受給額もわかりません。添付書類なども教えてください。他の方の質問も参考にしましたが、雇用保険の受給をするので、それも所得として申告するのでしょうか?やはり夫とは別に個人で確定申告した方がいいのでしょうか? 無知ですいませんが、どなたかわかりやすく教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 年末調整?それとも確定申告?

    過去ログを調べましたがピッタリの事例がなくいまひとつよく分からなかったので質問します。 どなたかご教授ください。 ・今年2月まで正社員として勤務   2ヶ月の給料・・・約64万円   退職金・・・約37万円(源泉徴収税額0円となっています。退職金の受給申告書を提出しています) ・3月に結婚 ・11月、12月と派遣社員として給料23万円(見込) 今は夫の扶養に入っており、今年度は扶養範囲内の年収になるよう調整してきました。 現在勤務している派遣会社で普通であれば年末調整を受けられるのですが、退職所得がある場合には自分で確定申告を行うよう指示されています。 退職金からはすでに所得税がひかれているものと思っていますが、このような場合、退職所得の源泉徴収票を派遣会社に提出せずに前職の給与所得の源泉票だけを提出して年末調整を受けることはできますか? また、夫の会社で特に離職票の提出などを言われなかったため、退職後すぐ扶養に入ったまま雇用保険金を受給しておりました。 この場合、あとから国保などの請求がくるのでしょうか? 夫の会社には扶養手当という優遇がないため、扶養に入れる入れないの審査が甘いのではないかというのが知人の見解ですがそのようなことはありますか? いろいろ調べてもよく分からなくて混乱しています。 どなたか詳しい方、ぜひ分かりやすくお教えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 年末調整と確定申告

    先日、会社から年末調整の用紙が渡されました。 二枚あり、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」 「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」 です。 私は、今年、どちらも確定申告でやりたいと考えています。会社にあまり知られたくないからです。 保険料控除は確定申告でできたと思うのですが、扶養控除はできないですかね? お詳しい方、ご教授ねがいますm(__)m

  • 年末調整?それとも確定申告?

    昨年9月に退職したもので、失業保険の受給が終わり、今月(11月)から夫の扶養になった者です。 私には勤めていた会社の給与の他に、不動産所得があり毎年確定申告しています。平成21年度の分の確定申告は問題なく行ないました。 退職後、健康保険については今年の9月迄、前の会社の健康保険を任意継続をしていました。 そのため、今年も健康保険料の支払いが発生しています。 国民年金の手続きもしているので、国民年金の納付も発生しています。 個人で加入している、個人年金の支払いと生命保険の加入もあります。(超10万円以上) 不動産所得は、駐車場を貸していたのですが、今年の6月で契約が終了しました。 所得は420,000円で、そこから経費としての固定資産税の控除あるので、実際の収入は殆どありません。 夫の扶養になった今、不動産所得の金額をみると、扶養の範囲内なので、確定申告は不要?・・・と思いますが、健康保険料、国民年金 個人年金 等の社会保険料については夫の年末調整にあげて構わないのでしょうか? それ以外に、医療費控除の確定申告にも該当するので、それについては、収入の多い主人名で確定申告をしようと思っています。 少々ややこしい事情の私ですが、どのようにするのが一番良いのか、知恵をお借りできれば・・・と思います。宜しくお願い致します。

  • 年末調整及び確定申告について

    無知な私に教えていただければありがたいです。 宜しくお願いします。 私は(30代)アルバイトで3年間仕事をして保険等はすべて会社のものにはいっていました。そして去年結婚しましたが、アルバイトでも収入は170万程ありましたので、主人の扶養には入らず会社で年末調整もしていました。 しかし、今年の8月に仕事を辞め今は失業保険を貰う為(12月まで待ち期間です)まだ扶養にも入らずにいます。私の分は来年の確定申告をするつもりですが、昨日主人が年末調整の用紙を2枚会社からもって帰ってきました。 そこでなんですが。。。 今までは自分の分しか書かなくてよかったんですが、今年の分では保険料控除申告書と扶養控除等申告書には書く事にはなりますよね? 保険料~の方には共済に夫婦で入っているので、それを書いたらいいんでしょうか? あと、その右側にある給与所得者の配偶者特別控除申告書にはどうすればいいんでしょうか?あと・・・ 扶養控除等~の方は、私は控除対象配偶者なんでしょうか? それとも扶養親族に当たるんでしょうか? 本当に無知でお手数をおかけしますが、どなたか教えていただけたら 大変嬉しく助かります。 どうか宜しくお願い致します。

  • 年末調整と確定申告

    こんにちは。 私は今年の9月迄 正社員で働いていて 現在 妊娠をし9月いっぱいで退職をしました。 10月からは 主人の扶養に入りました。 今 主人の会社から年末調整の書類をもらい 困っています。 今まで 会社勤めの経験しかなく、知識もなく どのように この書類を書けばいいのかわかりません・・。 もらった書類は 《給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除》 《給与所得者の扶養控除等(異動)申告書》の2枚です。 上の保険料控除申告書・・(以後 保・配特)は 主人の生命保険の記入はわかるのですが・・ 配偶者特別控除の方がわかりません・・。 ・・・というのも 私の源泉徴収票には 支払金額→200万を超えている額が記入されています。 これだと控除は受けられないんですよね!? この場合・・この2枚の書類の記入の仕方はどのようになるのでしょうか??? あと・・私自身の生命保険とか書いたり 何か控除があったりするんでしょうか??? 扶養になった場合は 今まで会社がやってくれてた 年末調整みたいなことは 確定申告でやるのでしょうか? 本当に無知で 実際 年末調整・確定申告の違いも 理解できていないレベルです・・。 どうか こんな私にも わかるような説明宜しくお願いします!!

  • 年末控除の配偶者控除について

    初歩的な質問ですが教えてください。 主人の年末控除の申請について質問です。 ・私(妻)は専業主婦で8月~11月まで雇用保険の基本手当て(50万程)を現在受給中です。そのため社会保険は主人の扶養を外れております。 ・11月末に雇用保険の受給が終わったら主人の扶養にはいる予定です。 質問 (1)雇用保険の基本手当ては配偶者(私)の所得として申告できるのでしょうか? 配偶者特別控除が受けられるのかと思いまして。 (2)雇用保険の基本手当ては所得にならないのであれば、12月には主人の扶養に入る予定ですので、配偶者控除はうけられるか? (3)会社よりもらっている申告書は「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」です。 この紙だと配偶者控除は受けられないのでしょうか? 現時点では扶養からはずれているのでこういう場合はどうすればよいのでしょうか? 無知なもので不足があるかもしれませんが、宜しくお願いします。