• 締切済み

パソコンの起動に異様に時間がかかる

自作PCで使ってます 最近起動するのにだんだんと時間がかかってます 最初のメモリ等のチェックの画面まででるのに2時間とかかかります ハードディスクの点滅がスワップしているように見えます 何とか画面が現れればその後は普通に起動し、その後の使用にも問題はありません マザーの電池を交換してみたり、別の電源を使ってみましたが状況に変化はありません ウィルスにもかかっている様子はないのですがどうしてでしょうか? よろしくお願いします

みんなの回答

noname#255857
noname#255857
回答No.3

OSのCD入れて上書きしてはどうでしょうか? バージョンにもよりますが、上書きならデータ消さずに修正できるかも...。 フォーマットはもちろんせずに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PC3200
  • ベストアンサー率22% (25/113)
回答No.2

起動に2時間もかかるなんて異常ですね。 起動のたびに、チェックディスク(エラーチェック)が実行されているのかもしれません。 「システムの復元」を試みて、ダメなら、リカバリーしかないのでは。

akitakomanechi
質問者

補足

回答ありがとうございます 一度起動して、シャットダウン直後に再起動すると問題なく起動します ただ、少し時間が空くとまた何時間と起動に時間がかかるのです ちなみにマザーはAopen MX36LE-Uです 今日、新品のハードディスクをつけて起動してみましたがやはり画面メモリチェックの画面はすぐには出てきませんでした マザー本体に問題があるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trapk
  • ベストアンサー率39% (270/678)
回答No.1

ハードディスクのチェックや、デフラグは試してみましたか? あるいは、メモリは足りてます? メモリに不具合ありませんか?(memtest86あたりでチェック)

akitakomanechi
質問者

補足

回答ありがとうございます メモリは256MBなので容量的には問題ないと思います memtest86はまだ試していないのでやってみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンが全く起動しません

    パソコンが全く起動しません。 OSはmeです。自作で8年ほど使用していましたが 数日前から全く起動しません。起動ディスクでも起動しません。 viosも全く見込みません。 特別何もしていませんので思い当たる節がありません。 マザーボードのリチウム電池も全く同じ電池に交換しましたが だめでした。 マスターのハードディスクを他のパソコンでスレーブにすれば データは全て読み込めます。 どうすればいいでしょうか?

  • パソコンが起動しません

    私のパソコンではないのですが、友達のパソコンが昨日まではなんでもなかったのに今日突然起動しなくなったと相談されました。 症状としてはwindowsのロゴが出る直前の画面の所で止まり、それ以降いくら待っても動いてくれません。 またエラーらしきものも表示されません。 とりあえずハード的な故障ではないかと思い(直前に何もパソコンで変なことはしていないということなので)、私の家にメモリとハードディスクをもってきもらい、それらを私のパソコンに取り付けて試してみました(マザーやビデオカードなどスペック的にほとんど同じため)。 そうやって試してみた所、友達のハードディスク、メモリをつけても私のパソコンで正常に起動することができたので、ハードディスク、メモリの故障の可能性はないのではないかと思います。 そうすると後はマザーボードがかなり怪しいのですが、他に考えられることはあるでしょうか?(マザーボードも取り替えて試してみればいいのですが、さすがにそこまでは大変なので)。 他に手軽に原因を特定する方法があればよろしくお願いします。 また、もしマザーボードの故障だとして、マザーボードを変える場合、友達のパソコンは自作パソコン(知人に作ってもらったパソコン)なのですが、マザーボードの取替え修理にどういった所に頼めばいいのでしょうか? また修理代はどのくらいかかるのでしょうか?

  • パソコンの起動に関してです。遅いです・・・。

    Vista PCの起動の速度のことで質問があります。遅いんです、起動が・・・(使用してるパソコン→ゲートウェイM6839J) Vista home プレミアムを使用しています。 電源スイッチを押して起動すると、ゲートウェイのロゴが出た後にマイクロソフトのバー(動いてるやつ)が出て、その後、ハードディスクの点滅が消えて、3分間ぐらいブラックアウトの状態が続いた後に、ハードディスクが動き始め起動し始めます(毎回)。 起動後の操作は快適です。 しかし、起動までに正味5分くらいかかってしまいます。 自分がした対策。 (1)デフラグ (2)ディスククリーンアップ (3)ウィルスセキュリティーでチェック(ウィルスなし) (4)スタートアップをウィルスソフトだけにする。 (5)インターネット閲覧のクッキーやら何やら削除 (6)いらないソフトの削除 以上のことをやっても改善されません・・・。 ハードディスクに異音もないし、起動後はさくさく動くのでハードの異常ではなさそうだし、リカバリー以外の方法で何か対策があれば教えて欲しいと思います。 cpu:core2 2.1Ghz メモリ:2GB よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンが起動しなくなりました。

    よろしくお願いします。 SHARPのノートパソコンでMEBIUS「PC-FJ10」を使用しています。 1週間ほど前、使用中に突然電源が落ちて、それ以降動かなくなってしまいました。 現在確認している症状は、 (1)電源ボタンを押すと、画面の左上でカーソルが点滅しているだけで、他になにも映りません。 (カーソルが点滅しているので液晶がダメになっているという事ではないようです。) (2)正常動作時には出ていた「SHARP」のロゴが出なくなりました。 (3)バッテリーのランプは点灯していますが、ハードディスクのランプは点灯・点滅ともにしません。 ハードディスクの作動音も聞こえません。 (4)CD-ROMドライブにCDを入れるとCD-ROMのランプは点灯・点滅します。 ドライブの動作音も聞こえます。 (5)FDドライブは動きません。 (6)Ctrl+Alt+Deleteを押しても再起動しません。 (7)リセットボタンを押すと電源が切れます。 ネットで調べた情報で以下の対策をしてみましたが直りませんでした。 (1)ハードディスクをデスクトップパソコンに繋いでフォーマットとディスクチェックをしてみましたが、 エラーはなく、不良セクタもありませんでした。 (2)マザーボードの電池を抜いて2日ほど置いてから電池を新しいものと交換し、 電源を入れてみましたが直りませんでした。 マザーボードが悪いのかなと思っているのですが…。やはりマザーボードが原因でしょうか? もし直せる方法や対策などがありましたら、ご教授下さい。 よろしくお願い致します。

  • ハードディスクの起動に時間がかかる。

    ハードディスクの起動に時間がかかる。 電源投入後、ASUSのロゴは出るが、OSが起動しません。電源ランプの下にあるハードディスク作動中の赤いランプが2度ほど点滅はします。 何度か電源を切ると起動します。 ハードディスクの交換が必要でしょうか? スペックは以下のとおりです。 CPU Pentium D 2.8GHz マザーボード Intel 82801G HDD 160G メモリ DDR2 2G OS Windows7

  • パソコンが起動しなくなりました

    今まで問題なく動いていた自作PC(オークション落札品)が、 急に起動しなくなってしまいました。 今は電源を入れても、ファンは動くがモニタには何も映らず BIOSすら立ち上がらない状態です。 その前に起動した時にはWindowsXP起動中の待機画面で急にフリーズ、 仕方なく強制的に電源を落とした後こうなってしまいました。 グラボをやメモリの取り外し、CPU交換などをして起動を試みてみましたが 全く変化が見られず、ここで質問するに至りました。 マザーボードの異常でしょうか?それとも他の原因でしょうか? もしも何か可能性のある対策がありましたら、ご教授願います。 よろしくお願い致します。

  • パソコンが起動途中で止まります

    パソコンが起動途中で止まってしまいます。 電源を入れて、CPUチェック、メモリチェック、各ドライブの認識を行い、バイアスのセットアップに入るかどうか聞いてくるところで止まってしまいます。 この現象がおきたのは、パソコンの電源が入っているときにOAタップのリセットボタンを押してしまって、再起動してからです。 バイアスのセットアップには正常に入りますが、その後、再起動しても同じところで止まってしまいます。 ハードディスクを他のパソコンに接続したところ、データは壊れずに残っています。 また、起動順序を変えて、OSの起動ディスクから起動しようとしても、そこまでたどり着けずに止まります。 基本構成にもどしても同じです。 マザーボードが壊れたのでしょうか? 自作パソコンで、構成は、 OS:Windows XP マザーボード:ギガバイト GA-8GE800 Pro CPU:Pentium4 2.4GHz メモリ:512M です。 どなたか、どこがおかしいか分かる方、よろしくお願いします。

  • 起動時の黒い画面で時間が長くなりました。

    起動が遅くなった原因を教えていただきたいと思います。 1年ほど快調に稼動していた、自作機です。 マザーはギガバイト865PE。メモリーは1Gx2枚。CPUは3.4G。XP pro SP2。 先日突然起動時の黒い画面で、 Detecting IDE drivers・・・ CMOS checksum error- Defaults loaded が出て停止したので、F1だったかF2かを押して起動を続行させました。 この時以来、起動時の黒画面で左下でバーが点滅しいてる時間が長くなってしまいました。 以前はこのバーの点滅は一瞬で通り過ぎて、次の画面に進んでいましたが、今は15秒間点滅しています。 現在の状況は、 1.起動してしまうと、パソコンの動きは以前と特に変わりは無いように思います。 2.以前から、念のためにOSも含めてバックアップをとっていた別のHDDで起動させても、元のようにはなりません。 3.マザー上の電池を外して、リセットを行いましたが状態は変わりません。 以上のような状況ですが、原因と対処方法を教えていただければ幸いです。 補足が必要でしたら、いたします。

  • VAIOの起動に時間がかかる・・・

    VAIOのPCG-Z505DXで起動の際にVAIOのロゴ→SONYの表示の後に、「Windowsを起動しています・・・」が表示されるまで非常に時間がかかります。(SONYの文字が消えるのも時間がかかるようになってます。)その間、画面左上にカーソルが点滅している状態です。ハードディスクへのアクセスはその間されていないようです。 カーソルが点滅しているときにF2を押すとその状態から抜けだし、すぐに起動が始まります。F2を押すことによって何かがキャンセルされているようなのですが、画面には何も表示がないので、何がキャンセルされているのかがわかりません。 長文になりましたが、同じ症状のかたいらっしゃいますか?どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。 OSはwin2k CPUはPenIIの333、メモリ192MB、HDDは40GB。OSの再インストール、CMOSのリセットなど試しましたが、効果がありませんでした。

  • パソコンが起動しなくなりました。

    電源を入れるとBIOS画面も表示されずにすぐに電源が落ち、再び電源が入り起動しようとしますが、起動せず同じように落ちて再度電源が入る状態になりました。 通常動作してる自作PCにて マザーを交換後この症状になりました 再度マザーを戻すも同じ症状で メモリの位置を変えたり組み合わせを変えたりもしました 電源も変えてみましたが同じでした。 どこか故障しているのでしょうか?