• ベストアンサー

てんかん

側頭葉だと言う友人がいます。会う時間がないので、電話で話している友人なので、症状が今一解かりません。薬を飲み続けて、体重が減ったと言っています。夜は寝れないらしいです。この病気で就職も出来ないと泣いていました。この病気はそれほどまでに、危険な病気なのでしょうか。とても心配です。彼の寿命などにも心配なのですが、本人そんなこと言えません。心配すると、なぜか怒ります。。。色々な情報下さい。お願いします

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.3

てんかんといってもさまざまな種類があり 重度も人それぞれ異なります。 側頭葉てんかんの場合はこういった症状とは断言できないそうです。 てんかんは月に1回など、ある程度定期的に発作(さまざまな発作があります)がおき 意識を失ったりすることがあります。 てんかん発作をおこしたことで、命に別状はないのですが 発作を起こして意識をうしなったとき、頭をぶつけたり 運転などをしていたら、事故にあってしまうなど そういった2次的傷害が起こる可能性があります。 日常生活にはさほど支障はありませんが 疲れやすく、薬の副作用などで、眠気がひどくなるなど 少し生活に支障をきたすこともあります。 まだこの病気は周囲の偏見も強く 就職などで「てんかんです」と言うと とってくれないところがほとんどでしょう。 けれど、働いている人もいますよ。 寿命などにそこまで影響はないと思います。 精神面の部類の病気に入れられていますが 実際は精神面の病気ではありません。 ただ、発作があるために、車の免許が取れないとか やりたいことができないとか、そういった規制に対して ストレスを感じて、イライラしてしまうことはあります。 お友達はこのタイプかと思います。 お友達の場合 ・できる限り規則正しい生活、睡眠をしっかりとる。 ・てんかんのために生じるストレス等の軽減のためメンタル治療を行う。 が望ましいかと思います。 comunikoさんは、あまり深入りしないで 話を聞いてあげるくらいが、ベストかな?と。 聞いた様子では、てんかん発作が原因というよりは それによって生じるストレスや悩みなどが 今はウエイトを占めていると思います。 夜眠れないのは、おそらくてんかんのせいではなく メンタル面の部分という感じがします。 不安な気持ちでいっぱいなのでしょう。 なので「アドバイスをしてあげる」より 「話を聞いてあげる」方が、今はよさそうな気がします。 それでも心配なら、発作(意識を失って倒れるなど)が起きた場合は どう対処すればいいかな? と、聞いてみるといいですよ。 ポイントは、あまりつっこみすぎないことです。

参考URL:
http://www.synapse.ne.jp/jepnet/

その他の回答 (2)

  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.2

てんかんですよね。 知り合いにいますが。詳しいことは↓

参考URL:
http://www.h4.dion.ne.jp/~tenkan/
回答No.1

こんな感じ 身近な親戚に居ますので…知らないというほどではないのですが、忘れたころに発作が…

参考URL:
http://www006.upp.so-net.ne.jp/ichiro/EPI.HTM

関連するQ&A

  • 側頭葉てんかん

    友人が側頭葉てんかんです。色々調べましたが、その辛さが解かりません。外見は普通です。今後も外見に影響はでないのでしょうか?時々、急に感情的になる事があり、それが話していて感じるのですが、これも病気によるものなのでしょうか?もう治らないと言っていました。友人はずっとこの病気と戦わなければならないと言うことでしょうか?この病気は生命にも関係するのか心配です。詳しく教えて下さい。

  • 側頭葉てんかんに詳しい大阪の病院

    大人の側頭葉てんかんで悩んでいます。 薬はテグレトール200mgを朝晩2錠ずつ、計4錠と マイスタン5mgを朝晩1錠ずつ、計2錠を 飲んでいて、最終の重責発作は5/19日から起きていません。 5/19日からテグレトールとマイスタンに変えたのですが 副作用が強く、白血球の数値も下がっていて、7度5分以上の 高熱も出やすいです。 どこの病院に相談しても専門外なのかわからない様子で、 あまり納得できる回答が得られません。 大阪府内で側頭葉てんかんに詳しい病院を教えてください。 それと、同じ側頭葉てんかんの症状の患者さんがいましたら アドバイスをいただきたいです。

  • 彼はてんかん・・・?

    いつもお世話になっています。私は今22歳で大学生です。 付き合って2年になる彼氏がいます。 その彼のことで相談したいのですが、 彼は神経の病気を持っているらしいのです。 このことは付き合い始めた時に言ってくれていたのですが、最近になってこの病気について私自身考えるようになりました。 彼の症状は、「最初の一歩がうまく踏み出せない」というものです。 例えば信号待ちをしている時、青になってもすぐに足を踏み出せません。少し足がもつれるというか、1,2秒立ち止まってから歩き出すのです。 また、レストランなどで、席をたつ時も、しばらく止まってから歩き出します。 本人に聞くと、エレベーターとかもなるらしく、歩けるかなという不安が大きい時により歩きにくい、と言います。 ほぼ毎日テグレトールという薬を服用しており、飲んでいると精神的にも安心すると言っていました。 本人すら、具体的な病名を知りません。というのも、彼の父親が脳神経外科の医師で、「これを飲んでおけば大丈夫」とだけ言われたそうです。「ナトリウムチャネルが上手く働かないらしい」ということは知っているみたいです。 私が気になるのは、どうして彼の父親は本人にちゃんと病名を伝えないのかということです。 私も彼も医学を学んでいるため、少しは病気について理解できるつもりです。何も言わないということは、かなりの難病なのか、それとも軽度のものなので余計な心配をさせないようにしているのか??などといろんなことを考えてしまいます。。 結婚 などは今はあまり考えられませんが、もしこの先付き合っていく上で、この病気の問題は避けては通れないと思います。 (現に、私の両親は、彼が病気を持っていると知ってから、交際を猛反対しています・・・) なので、私も彼の病気について詳しく知りたいと思い、いろいろ調べてはいるのですが、なかなか答えが得られません。 薬から調べると、てんかん となるのですが、ぴったりあてはまる症状がないのです。 (彼が父親に聞くのが一番早いとは思うのですが、まだそういった話をできずにいます。) 長くなってしまい申し訳ありませんが、 このような症状を持っていらっしゃる方や、知っていらっしゃる方、 どうか回答をお願いします。

  • 良性小児てんかんと前頭葉てんかん

    おはようございます。 こちらに何度もお世話になっております。 子供の側頭葉や頭頂部の脳波の異常波のてんかんは成長するにつれて消えていくことが多いそうですが(自分でネットなどで調べた知識ですので間違えた情報でしたらすみません)小児の前頭葉のてんかんは大きくなっても完治することは少ないのでしょうか?自分でいろいろ調べてみたのですが解りませんでしたのでこちらで質問させて頂きます。 2歳児なのですが1歳2ヶ月の時に熱性痙攣を起こし、その後の脳波検査で3回連続で小さな異常波がでてこの度、デパケンを服用することになりました。 主治医の説明ですと側頭葉などの異常波だったらもう少し様子を見るかもしれないが(熱性痙攣から1年経ちますが発作などは一度もないので)頭の前の部分からの波なので医師の立場からだと薬の服用を勧めるが最後は親御さんの判断に任せると言われましたので薬物治療開始には同意しました。 これからの事はいくら質問しても「どうなるかは今後の様子を見ないとわからない」との一点張りで、先生の言ってることも普通に考えれば小さい子供のことなので今後は時間が経たないと解らないっていうのは解るのですが親の立場から考えるとそれだけの情報では不安で不安で・・・ どんな小さな事でもかまいません。一般的にはどうなのか?統計的にはどうなのか?などウチの子にその情報が当てはまるかどうかわからなくてもかまいませんので小児の前頭葉てんかんの予後の情報など教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 側頭葉てんかん、公費負担、就職について。

    去年の三月に交通事故に遭ってから三回程てんかんのような症状が起き、 現在、てんかん専門医の在住する病院で 側頭葉てんかんと医師に診断され次から公費負担受け薬を貰う予定なのですが しかし、整形外科の 主治医に三回目のてんかんの後本当に事故によるてんかんなのか見極めるために 三か月間発作が出なければ、てんかんではないとはみなし示談が出来るのですが その為にはてんかんの薬を飲むわけにはいきません。 それがあってお薬は今回は貰わないようにしようと思うのですが、 それ以降は貰った方がいいのでしょうか? また就職先ではてんかんの事を言うべきでしょうか? 現在は父親の保険でお薬を貰っている状態なので就職すれば自分の 保険になるのでてんかんの事は知られないと思うのですが 三か月を過ぎ薬を貰う場合就職してからも貰うべきでしょうか? 一度に質問が多くすいません。 宜しければ教えてください。

  • 抗てんかん薬のテグレトールについて

    抗てんかん薬のテグレトールについて ある友人がてんかんの病気でテグレトールを服用しています。 その友人はてんかん以外にも精神神経科に通院していたこともあるくらい病んでいて何度も自殺未遂をしています。 精神神経科で処方される薬により自殺を考える人が多いと聞き心配になりました。 質問なんですが、テグレトールという薬物は一度に何錠くらい服用したら死にいたるくらい危険ですか? その量以上友人の近くにおかないようにしようと思っているのですが。

  • これはてんかん治療薬の副作用だと考えて良いのですか。

     4年前に、「側頭葉てんかん」と診断されてから、病院に通い続けています。  症状については「軽度」らしいです。発作も1年にあるかないかで、普通の大学生をしています。発作は、通い始めの時の頻度よりも減っているから、診断・薬の効果はあると思います。  私は今、医療系の大学に通っているのですが、そうすると、てんかんを含む色々な神経系の病気についての知識も増えて来ます。  今日、授業で、神経系についてのビデオを見る時がありました。患者さんも出演していて、少し聞き取り辛い声だったけど喋っていました。それを見て先生は「薬の副作用のせいで、言葉が聞き取りにくい」と言っていました。構音障害だと見ていたら、副作用だった様です。  ビデオの人は私と違う病気だったけど、私も時々舌が回らない時があります。特にラ行が言い辛くて何回も言い直します。その他に、喋っている途中で何回も同じ単語を言ってしまったりします。  いつからなり始めたか覚えていれば、薬を飲み始めた時期と比べられると思うのですが「発声器官の成長期だろう」と思って見過ごしていました。  インターネットなどで、てんかんの薬の副作用について調べても、発声関係については見た事がないのですが、実際はどうなのでしょうか。次回、医者に聞いてみようとも思うけど、発作の有無以外には話を聞いてもらっていない気がするので…。  長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • アレビアチンとてんかんについて

    私には今大切な人がいます。 知り合ったのは4年前ですが、あまり接する機会はなく面識がある程度でした。 それが最近になり、あることをきっかけに親しくなり何回か一人暮らしの家にも遊びに行きました。 その時に大量の薬をみて少し気になったんですが直接きくことはしませんでした。 しかし今日どうしても気になってしまい薬品名をGoogleで検索しました。 私が調べたのはアレビアチンという薬でてんかんの発作を抑える薬だということがかかれていました。 私はてんかんについての知識がほとんどなく色々調べたんですが、その中でこのアレビアチンという薬を妊婦が飲むと奇形児が生まれるという記述がありました。 私の知り合いは男性なんですが彼が薬を飲み続けて子供ができた場合もやはり奇形児になってしまう可能性がたかいのでしょうか? それに彼は運動神経もよく、お酒も煙草もかなりする人で、車やバイクの免許も持っています。 正直病気があるようには見えないし、あったとして薬を飲みながら煙草やお酒を飲んだりするのは危険ではないかと心配です。 このアレビアチンという薬はてんかんの人だけが飲む薬なんでしょうか? また一般的にてんかんについて本人が言ってこないのならばそっとしとくのがいいんですよね? 正直今かなり混乱していて文章もめちゃくちゃですが何か一つでもわかる方がいましたら教えていただけないでしょうか? ただ一つだけわかってほしいのは、私はてんかんという病気に偏見をもっているのではなく、ただ彼にとって一番いい対応、知識をつけたいんです。

  • ジプレキサ服用後の食欲亢進の副作用止め

     退院してから約一カ月経ち寝る前の薬を飲むと両側頭葉の奥から過剰な食欲を感じます。その症状を抑えるための副作用止めの薬はあるのか知りたいです。

  • 癲癇(てんかん)持ちの、就職

    昨年の九月に初めて、癲癇の症状である痙攣を起こしました。その後、病院へ行き癲癇の症状であった事が分かりました。 その際、お医者様に言われた事は、 「今後、癲癇の症状が無ければ、こういう事もあるんだな・・位の認識で良いのですが、もし今後も同じような症状が続くのであれば薬を飲んでもらいます。」 ・・と言われました。 その薬というのは、将来、子供が出来にくくなる薬らしく、私は将来家庭を持ちたいと考えているので、これだけは飲みたくないのです。 そして、私は先月今月と、癲癇の症状が出てしまいました。 現在高校2年生で、4月からは就職希望を出すつもりです。 そんな薬も飲みたくないと言っている中で、本当に就職先が見つかるのか、とても心配です。 また、こういう癲癇を持っているので公務員希望・・ ですが、公務員はなるのが難しいと言われています。 公務員になれなかった場合は仕方なく残業もある普通の会社・・と、考えるととても不安になってしまいます。 こんな体の状況ですと、やはり私は残業の少ない、入るのが難しい公務員になるしか道はないんでしょうか?

専門家に質問してみよう