• 締切済み

車椅子を使用している人でもいける店(奈良県)

 12月の中頃に、うちの職場で忘年会をやろうと思っているのですが、車椅子を使用している人がいて、その人でも行ける店を探しています。  希望としては西大寺・新大宮付近を捜してるのですが、新大宮は入り口から段差があり、入り口も狭いところばかりで、見つけることが出来ませんでした。  忘年会をやろうと言った人(付近に在住)も言うだけ言って何もしてくれません。他の人(その付近に詳しい人)もまったく協力してくれません。というわけで、(愚痴が入りましたが)ネットで探しているんですが、見つかりません。何処か良い所をご存知の方教えてください。

みんなの回答

  • daixdai
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.2

下記に情報は少ないのですが、車椅子対応のレストラン等載っています。

参考URL:
http://kurumaisu.ct.docomo-kansai.co.jp/spot/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「桃谷楼」(とうこくろう)という中華のお店が、西大寺「奈良ファミリー6階」、新大宮駅北にあるホテルの1階(名前失念)、「イトーヨーカ堂奈良店 展望階」にあります。3軒とも行ったことがありますが、どうでしょう?車椅子はいけると思うのですが、気にせず利用していたもので詳しくはたずねてみてください・・。 あと近鉄奈良駅ビルの最上階。こちらも中華ですが「百楽」。こちらは段差は無かったように思います。 日頃気にせずに行動しているのですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車椅子の人やベビーカーを利用する人が、健常者と同じように生活するにはどうしたらいいでしょうか?

    電車では、満員のときは乗れません。 事故などの影響で、満員が起きるのであれば仕方ありませんが、 毎日、同じ時間に車椅子の人やベビーカーの人が乗れない状態を作っている鉄道会社は、彼らが移動する権利を侵害していることになりませんか? ちょっとした段差なのに、階段しかなく、遠回りしなければならない場所がたくさんあります。ちょっと坂道を作ってあげればいいだけではないでしょうか? エレベータに乗るのに、ベビーカーをたためという人がいます。エレベータの入り口に、「車椅子の方やベビーカーの方を優先してください」という注意書きはありませんでしたか?

  • 車いすスペースの提案

    健常者でも平気で車いすスペースに 止めている人が大勢います。 TDLじゃあるまいし駐車場から数 百メートル歩く訳でもないのにたか がスーパーの駐車場、数十メートル 歩くのがそんなにイヤなのかな?っ て呆れかえってしまいます。 そこで、提案。 車いすスペースは店舗の入り口付近 に作らないで店舗から多少遠目の所 に作ってはどうでしょうか? そうすれば我先にと、車いすスペー スを使うアホな人も減るでしょうし、 そうなれば常に車いすスペースは空 いているので実際に利用する人も安心 して利用できます。

  • 沖縄のサムズアンカーインという鉄板焼きのお店は車椅子の入店はできますか

    沖縄のサムズアンカーインという鉄板焼きのお店は車椅子の入店はできますか? 那覇と宜野湾にあるようですが、宜野湾のお店の方を考えています。 入口から席まで段差がなければOKなのですが…。 電話して聞いた方がいいのでしょうけど、 お店に聞くと、たいがい「お手伝いしますよ」って話になるので、 人の手をわずらわせてまで、その店じゃなきゃいけないわけではないし、 「お手伝いしますよ」と言われて行ってみたはいいけど、 段の幅が両側から抱えられるほど無かったり、 わざわざ奥の方から男の人に出てきてもらったりと 結構大変だった経験もあったもので…(-_-;) というわけで、行かれたことのある方の意見をお聞きしたいのです。

  • 車いす用のスロープ台で困り切っています

     町内の防災委員会より、公道の歩道と私道の縁石高さ6センチの段差を解除する為に車いす用のスロープ台を取り付けて貰っていましたところ、紛失にあい気づけば1ヶ月が経っていました。 降りる時はともかく、上る時は溝に空回りし、人様の手助けを受けての日常で苦労の連続です。 駐車場替わりの私道ですので、台を固定する訳にもいかず、自費購入しても又なくなるのではと思うと、購入もままならず悩みの種でした。 なんと、なんと、入り口の奥さんが自分とこに隠したはるとの情報が飛び交い、確かめたところ本当にありました。 それで人を介して、自転車を乗ったはる人がひっくり返り、救急車で運ばれたので、危ないからもって帰って預かっているとの事です。 救急車が来て、怪我人があったのならば、警察なり取り付けた防災委員会を通して撤去の打診があるだろうに、この1ヶ月そんなものもなかったのに、個人が勝手に判断し、知らんぷりして持ち去り、周りが騒ぎだすと、この回答では納得いかないのも事実で、毎日立てかけられているスロープ台を見てはため息です。 嫌がらせを受けている私にもなんら問題があるのでしょうが、どのように対処すればよいのか、どうぞ良いお知恵を。

  • 車いすの方がヘルパーさんを怒鳴って

    あるコンビニの入り口が少し段差(10cm)があるため、鉄板?のスロープがつけられてあります。 ちょうど、車いすのご老人をヘルパーさんが手押ししていて、上りだったため、近くにいた私は 「大丈夫ですか?」と近寄りました。 すると、その老人の方が「あんた、なにやってんや、しっかりせな、人に助けてもらって(私)どうするんや。何やってんや」とヘルパーさんを怒鳴りつけたのです。 しどろもどろで、下手な介護をされていたわけではなく、私としては、たまたま、そこに居たので 最後の保険みたいな感じで見守りお声かけしただけで、ヘルパーさんを叱りつける意味で声をかけたわけではないので、血が凍りそうでした。 なんてひどい言葉を投げつけるのか?不自由な方に対するイメージが壊されました。 そのおばあさんとしては、「こうしてヘルパーさんもいて、通行人の方にも見守られ」と喜んでいただける状況ではなかったのでしょうか? でも誰だってそこにたまたまいたら、何かお助けできるかな?とふつう考えますし、だれでもそうすると思うのですがちがうかったのかな? 結果、だれも笑顔になれず、ヘルパーさんはミスをしていないのに、利用者さんに散々怒鳴られ 最悪の一日を作ってしまいました 声をかけないほうがよかったですか?でも、危なくなってからではタイミング遅くないでしょうか?

  • 健常者が車椅子に乗って介助を受けるということ

    事情は長くなるので省きますが、私は、体に不自由はありませんが、車椅子に乗って、公共の乗り物に乗ってお出かけをするという体験をしたいのです。 そして、車椅子に乗ってお出かけをするに当たり、どんな不便や、どんな恐怖?などがあるのか、実感したいのです。 遊び半分じゃないんです。大きなカテゴリでみれば一応福祉関係の仕事にかかわっています。演技の勉強とかそういうことじゃありません。経験させていただいたことは、仕事や自分が人とかかわっていく中で役立たせていく所存です。 でも、電車やバスに乗るには介助を必要としますよね。 私は、その経験もさせていただきたいのですが、このような理由で介助を受けるのは認められませんか? 介助されるって、どんな気持ちなんだろうって思うんです。そこまで、知ろうとするのは行きすぎですが? 私の姉は公立中学校の特殊学級の教員で、ばりばり介助する側の人間なのですが、私の挑戦を非常識といいました。 「いかなる理由があっても、健常者が障碍者のふりして、人様から介助を受けては駄目。 金銭の搾取がなくとも、あんたの思い上がった迷惑行為により、バスの運転士さんや駅員さんに必要以上の労働を課したんだから、詐欺罪よ。 人様に余計な仕事させてまで、自分で体験しなくても、実際に車椅子に乗っている人に声かけて、何が不自由かを聞いてみればいい。」と言われました。 これが詐欺罪にあたらないことは、法律に詳しい夫に聞いてわかりましたが、人を騙すことになるのは確かですね。 姉には「そういうことは、電車やバスの会社にあらかじめ連絡して、体験させてくださいというお願いを受理してもらったうえで行いなさい。」と説教されました。 その通りですね。きちんと説明すれば、みなさん、きっと善意に理解し、ご協力くださるのかもしれません。 でも、私は、あらかじめ申し込んだうえで体験させてもらうのは、相手側を身構えさせてしまうだろうし、手続きとか、承認とか、逆に仕事が増えそう。 なにより、自然体で車椅子の生活ってどうなの?ってことを知りたいのにそれが叶わないです。 だから、言葉は悪いかもしれませんが、こっそり、さりげなくやりたいです。 本気で、車椅子で行動することの「実際」を知るためには、そうするよりほかないと思っているのですが、ほかに何か、手段はあるでしょうか? 抜き打ち調査だとか、潜入取材だとか、そこまで大層な大義名分はない、ただの一個人です。 そんな発信力の弱い一個人だと無意味でしょうかね。 そんなちっぽけなことに、騙されてつき合わされた方は腹が立つのでしょうか? 無駄な仕事させられたって気持ちになるものなんですか? 体験会とか、講習会とか、そういう催し物に参加するというのが角が立たなくていいのでしょうかね。 それだと、一応は経験あります・・・。 本当いうと、車椅子に乗ることに抵抗があるんです。 でも、抵抗を感じてる自分が嫌です。自分の心には垣根があるんだなと痛感します。 自分が車椅子に乗って街中に出てみることによって、「車椅子って嫌じゃないな。」って思えたら最高。 もし、「嫌だな。」って思ったのなら、何が嫌だったのか、よく考えて、私にできることあるか探す。 そして、小さな一歩にしかならないでしょうが、体の不自由な方にとって、少しでも快適な世の中に前進できるよう努力していきたいです。 長文で申し訳ありませんが、なにか、ご意見がございましたら、お聞かせいただけると幸いです。

  • 【西大寺会陽】他にも着替え場所ありますか?

    去年、会陽に参加しました。あまりにも楽しかったので、今年も参加しようと思います。 そのときの着替え場所は、西大寺入り口付近の、1000円払って利用するところでしたが、 他にも、一般飛び入り参加者が利用できる着替え場所ってあるのでしょうか? あたりをうろついたとき、まわしや足袋を売っているお店をちらほらと見かけたのですが、 お店の中で着替えている人もいたので、もしや他にも着替え場所があるのかと思い、 質問にいたりました。

  • 沼津の焼肉屋

    職場の忘年会(5~6人)で、焼肉に行くことになりました。 お酒も飲むので、駅から歩いて行けるところがいいんですが 沼津駅付近でおいしい焼肉屋さんってありますか? お願いします。

  • 勘違いでしょうか

    職場の異性の仲良しと携帯メールで、たわいもないことですが、やりとりすることがあります。 この前、彼からのメールの返信に「(職場全体の)忘年会楽しみですね」と書いてありました。 忘年会では、たくさん人がいて、一言二言くらいしか話していません。 同じ週に今度は、職場同期の忘年会があり、そこで 「(職場全体の)忘年会の時、どこにいたの?あんまり みかけなかったけど。」 「そのあと、いつ帰ったの?(何次会までいたの?)」 と聞かれました。ほかの同期には聞いていなかったようです。 こうやって聞かれて、あれ、私のこと気にしてくれてるのかな と思ったのですが、勘違いでしょうか

  • 京都市内のおしゃれカフェ。

    京都市内で、女同士・カップルでも行けるおしゃれなカフェを探しています。 但し条件があります。該当するお店をご存知の方、お勧めのお店を教えてください! 条件 1車椅子でも行けるようにお店の入り口・店内に 段差が無いもしくは、お店の方の協力を得て、 それらが回避できること。 2洋式・車椅子用いずれかのお手洗いがあること。 もしくは周辺に利用可能なトイレがあること。 3地下・地上階にお店がある場合、エレベーターなどで 移動ができること。 どうぞご協力お願いします!!

専門家に質問してみよう