• ベストアンサー

にてん? ごてん?

noname#1019の回答

  • ベストアンサー
noname#1019
noname#1019
回答No.3

私は生まれたときから東京、埼玉で暮らしていますが、今まで「2.5」や「5.5」を「にてんご」「ごてんご」と読んだことはありませんし、周りの人たちも同じです。皆「にいてんご」「ごうてんご」と言っています。専門的なことはわかりませんが、これって一種の音便じゃないのでしょうか。「10.5」だって「じゅうてんご」とは言いませんよね。大抵の人は「じゅってんご」あるいは「じってんご」って言いますよね。 アナウンサーが「にてんご」と言うようになったのは、誰かが「正しい日本語」を使わなければならない、というようなことを言い出したからではないでしょうか。 私は「にいてんご」でも正しい日本語だと思います。 例えば「~になって」という言葉だって元々は「~になりて」だったし、「~を聞いて」も元々は「~を聞きて」だったのが、段々言いやすいように変化してきたものですから、現代では「にいてんご」や「ごうてんご」は充分市民権を得ていると思うのですが。 回答が推測になってすみません。

ppr
質問者

お礼

お答えをいただき、ありがとうございます。 「正しい日本語」…。そういうことでしたか。 公共の電波には正しい日本語をのせて流すべき、という考えには私も賛成ですが、 「にてんご」を多くの人々が使ってるとは私は思えないので、あまり「正しい」にこだわるのもどうか、ってところですね。 その前に字幕テロップに度々出てくる誤字をなんとかしたほうがいい (^^;)

関連するQ&A

  • 店・・・「てん」か「みせ」か???

    つい最近びっくりした事がありました。 テレビを見ていたら、アナウンサーが「大丸梅田みせ」と言ったのです。 私はすぐさま「梅田てん」じゃないの!? と思いましたが、ある日また別の番組のアナウンサーが「梅田みせ」と発音したのです。 私は36年間生まれ育った東京から、昨年夫の転勤でここ大阪に初めて引っ越して来たのですが、かなり驚いてしまいました。 実は今日、近所のママ友達(枚方出身)にその事を言うと、「”みせ”とも言うねぇ。でもそんなん気にした事ないわ」と。 さらに別の友人(高槻出身)にも聞いてみると、「はぁ?ほんま?”てん”やろ!?」と、私の様に驚いていました。 と言う事は、大丸の梅田店に限って「梅田みせ」と呼ばれているのでしょうか? 東京在住の頃では、普通に「○○てん」と、音読みで慣れ親しんでいたので、凄く気になって仕方がありません!! どなたか知っている方教えてくれませんか。

  • 日本テレビ・ニュースキャスターの鼻声が不快です。

    皆さん、「今日の出来事」などの日本テレビ、ニュース番組アナウンサーの 井田由美さんと鷹西美佳さんの鼻声は、気になりませんか? 私は、日本テレビのニュースは好きなのですが、お二人がキャスターを 勤めるときは、まったく不快に思います。 鼻音を強調されすぎているのか、我慢できないほどのフガフガ発音に いつもがっかりです。 日本テレビの基本方針なのでしょうか。 重要なニュース・報道番組に、このようなアナウンサーを使う理由が わかりません。 一年中なので、花粉症のような季節アレルギーとは思えず、局の方が まったく気づいていないとしたら、まったく疑問です。 関係者の方、他にお気づきの方、ぜひ、お答え下さい。 よろしくお願いします。

  • 金大中と金大中事件の読み方について

    こんにちは。 昨日ニュースを見ていて思ったのですが,「金大中」は「きむでじゅん」と発音するのに「金大中事件」は「きんだいちゅうじけん」とアナウンサーが発音するのはどうしてなんですか? つまらない質問ですが気になります。よろしくお願いします。

  • 濁点について

    厳密にいつ頃からかは わかりませんが 以前は ニュースでアナウンサーなどが イノガシラコウエン (井の頭公園) カセンジキ (河川敷) などと 濁点を発音 していたのに 最近聞くと イノカシラ カセンシキ などと 濁点を 発音しないようになっています 上記だけではなく いくつもあります なぜでしょうか いつ頃からかはわかりませんが 返還されだしたのは この言葉 (河川敷や 井の頭などなど)には 濁点を付けるのは おかしい などという訂正がどこかから 発表されたからとかなのでしょうか

  • "away"の発音

    英語のカテゴリーとどちらがよいか迷ったのですが,サッカー特有のものではないかと思いこちらにしました。 最近(といってもここ数年)home & away の away を,TVなどでアナウンサーや解説者が「アッウェー」(「ア」と「ウェ」の両方にアクセント)のように発音するのが耳についてしかたないのですが,これには何か理由があるのでしょうか? 以前は普通に「アウェー」(「ウェ」のみにアクセント)と言っていたように思うので,言い方を変えたとするならば何か理由があると思うのですが,原語(英語)の発音を考えても,「アッウェー」より「アウェー」(より正確には「アウェイ」)のほうが正しい方に近いと思うので,理由がよくわかりません。 何か納得できる理由があれば,あまり気にならなくなると思うので,ご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか?

  • 「水仙の花」のアクセントについて

    「水仙の花」の発音を、テレビやラジオのアナウンサーの人は、最近「セ」に若干アクセントをつけて発音される事が多いように感じています。私や周りの人は「ス」に若干アクセントをつけて発音します。 「水仙」もアナウンサーの人は平らか「セ」に若干アクセントをつける人が多いような気がします。私や周りの人は「ス」です。 「ラッパ水仙」はアナウンサーの人も私達と同じように全体を平らか、「ス」に気持ちアクセントがついているように感じます。 以上の理由で「水仙」「水仙の花」も全体を平らか「ス」に若干アクセントがつく方が自然な気がするのですが‥‥‥。私達が間違っているのでしょうか。 「推薦」「推薦入学」「水洗」「水洗トイレ」などは、私や周りの人も全体を平ら、または「セ」に若干アクセントをつけて発音します。アナウンサーの人も私達と同じようだとおもいます。 「水仙」「水仙の花」のアクセント 皆さんの地方は「ス」派「セ」派 平ら派? 以前から少し気になっていたもので‥‥‥。

  • かばんが背中に、寝台が別途になってしまうアナウンサーたち

     ニュースを聞いていて思うこと。かばんの意のバッグをバック、寝台の意のベッドをベットと発音するアナウンサーがとても多いことです。英語では bed と bet、bag と back などは意味も当然違いますし発音も明確に区別されるはずなのです。いえ、日本語になった外来語だってそうでしょう。ベッドは別途ではありません。きちんと区別して発音するアナウンサーもいますが、NHKテレビに毎日出てくるようなアナウンサーでも区別のできていない人がいます。どう思われますか、気になりませんか。

  • andy murray が アンディー マリー 

    英語のカタカナ表現は不正確な事は日常茶飯事なので、いちいち気にすることではないとは思いますが、最近気になってしょうがないのが英国のプロテニスプレーヤー"andy murray" のことをニュースで、「アンディー マリー」と呼んでいるのは何故なんでしょう? スペルや発音から考えたらどう見ても「アンディー マレー」じゃない?と思うんですが、どこかの国の放送でのアナウンサー発音を聞いてマリーと聞こえたのが広まったのでしょうか?

  • 場合の読みは、ばあい?ばわい?

    最近テレビなどでよく耳にして、とても気になるのですがアナウンサーの方とか「場合」を「ばわい」と発音すること結構ありませんか?辞書で調べても、「ばわい」とは出てきません。私は地方在住なので、もしかしたら関東のほうは、そう発音するのかしら、とかも考えますが、はっきりしたことがわかりません。でも「ばわい」と聞くたび大変気になって仕方ありません。どなたか、ぜひ教えてください。

  • 二人組の読み方

    最近 TVのニュースを見ていたところ 「二人組」を「ににんぐみ」とアナウンサーが 言っていました。 以前は 「ふたりぐみ」という 呼び方をしていたと思うのですが。 気になっています。いつから 「ににんぐみ」という呼び方になったのでしょうか?