• 締切済み

女性との接し方

とある機会で年上の女性と知り合いました。自分は31でその人は36か37だと思います(未確認)。 今年4月~7月ぐらいまで月イチで食事とか映画に出掛けていました。※向こうから会おうとメールくれたこともありました。 で8月に携帯メールで「自分が誕生日なんで今度飲みにでも行こう」と送ったら連絡が全くなくなってしまったんです。。 自分が告白するなりハッキリさせなかったことが原因でしょうか?。それとも初めからそんな気がなかったのか・・できましたら皆様のご意見を頂ければと思います。 ちなみに自分の気持ちとしてはもう少し友達で・・という感じでした。そこらをハッキリさせておくべきだったかもしれません。

みんなの回答

  • yochiyo
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.4

まだ気になるようであれば、その女性に電話してみたらどうでしょうか。 諦められないのなら、勇気を出してみて相手の出方を見た方がいいと思います。 答えがどうであれ、自分が聞きたい事を聞かないと後々になっても引きずってしまうと思います。 その後もメールなど送ってるのでしょうか? 恋愛感も人それぞれなので、まずは相手の気持ちを確かめてみるのもいいかと思います。 私は異性に誘われて断る場合、断る事を忘れてしまい連絡とりずらくなる事があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33710
noname#33710
回答No.3

「自分が誕生日なんで今度飲みにでも行こう」という言い方は、「君と飲みに行きたいだ。」というより、「誕生日だから何かお祝いしてよ。」って意味に聞こえるかもしれません・・・。 彼女ならともかく、友達に近い関係だと女の人は引くと思います。 あと、理由を付けて誘うよりもストレートに誘った方が女性の方も反応しやすいと思います。 あんまり参考にならなっかたらゴメンナサイ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • info99
  • ベストアンサー率11% (9/81)
回答No.2

こんにちは、 冷静に普通に考えてみますと、8月以降今日までメールさえしてなかったようなので、今の彼女はあなたのことをおもってないのでしょうね。 そして、8月以前は分かりませんが、8月の時点ではもっと良い関係の人が現れたとか色々考えられますが、それは彼女に聞かなければ本当のことは分かりませんよね。 ただ、こんなことも私の周りではあったということをはなしますと、相手はあなたが好きだけど、相手の身内に体の不自由な人がいて結婚してあなたにつらい思いをさせたくないので分かれた。ということがありました。 ですから、重いもよらぬ事情がある場合もあるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

お互いのやり取りがわからないので、印象だけ。 「自分が誕生日なんで今度のみにでも行こう」 は、前後の文脈や、会話によっては記念日をあなたと過ごしたいというメッセージにとられると思います。しかしながら、文中の「今度のみに行こう」は、誕生日にのみに行こうとは書いていないので、 これでは、もしかしたら、誕生日以外の日で(その日は別の人とよていがあるから)友としておごってくれ!とも読めてしまう気がします。 ケース別に言えば、 彼女があなたのことが好きだとして、「今度」という表現は当日以外というふうにとられ、せっかく誕生日当日を開けていたのに、その日じゃないんだと思われたとか。あるいは全く正反対で、 あなたのことを友達以上にみていないときに、誕生日を一緒に過ごそうという内容として前後から捉えたとしたら、そりゃ引きますよね。もちろんお二人のご関係にもよりますが。逆の立場を考えてみてください。 好きな人から、誰もいないからその日開いてる?とか、その辺りでおごってくれない?と自分が誕生日にプレゼントでもと思っている彼女にそういわれたら、それなりにへこみませんか? 逆二、飲み友達程度に思っていた人に、誕生日はあなたと過ごしたいの。。。。とかいわれると、ちょっとそれは重すぎる。。。。とか思いません?? 単にメールの返事がないだけでしたら、もう一度予定をはっきりさせて誘ってみたらいかがですか?もし他のアプローチでも連絡がないのであれば、いずれかの誤解を受けているかもしれないですね。 想像が巧ましすぎるでしょうか。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初デートの誘い方【特に女性に質問です】

    自分は26歳の男です。 まだ1度も女性と付き合ったことがありません。 そんな自分が1つ年下の同期の子を好きになりました。 自分の誕生日は2月なんですが、 その日にその子から誕生日おめでとうメール(携帯)がきたら 近いうちにデートに誘おうかなぁ~と企んでいます☆ (メールがこなかったら脈なしということで誘うのは・・・と考えています) 映画+食事に誘おうと思いますが、 どうのように誘えばOKもらえるでしょうか? 良きアドバイスをお願いします。 ちなみにその子との付き合いは下記のとおりです。 ・週に1回はメールのやり取りを3往復くらいする。 ・去年その子の誕生日におめでとうメールをした。 ・今年のあけおめメールもした。 ・月に1回は他の同期(8人くらい)と一緒に飲む。 ・月に2回はあるサークル(スポーツ)で会う。 ・ホントにたま~に悩み事の相談をされる。

  • 女性→男性 アドレスの聞き方

    20代半ばの女性です。 1度食事をしたことのある5歳くらい年上の男性に、メールアドレスを聞きたいと思っています。 今度また会える機会がある(数人で会う予定)ので、そのときに聞きたいなと思っているのですが、今まで自分から聞いたことがないので、どうやって聞いたらよいか分かりません。 何かアドバイスください。

  • 男性は女性からの誕生日プレゼント喜びますか?

    彼女でなくても誕生日プレゼント渡してもいいですか? 渡したい男性について ・知り合って1年未満 ・3つ年上の同僚男性 ・映画や食事に誘ってくれる ・現在彼女はいない ・お互い恋愛感情はない ・向こうのほうが年上なのに、基本敬語(メールではタメ) 男性の好きな物 ・車 ・麺類とケーキ なので、手軽で重くない、美味しくて有名な店のケーキをプレゼントしようかなと思っています。

  • 女性と出会ってからどのくらいで告白しますか?

    女性と出会ってからどのくらいで告白しますか? よく女性が自分のことが好きであると思ったらなど、女性の雰囲気を読んでなどといいますが・・・。 自分のことが好きであると思ったらというのはどんなことでわかるのでしょうか? 今の自分の状況は・・・。 仕事の関係で知り合って1ヶ月たった女性がいます。 メールは週2~3回。 デートは1度しました。映画&食事。 今度、2度目の食事に行くことになりました。 自分としては、何回がデートを重ね、お互いのことを知り合えたら、 2~3ヵ月後には告白を考えています。 タイミングを間違って告白して振られたら・・・デートはもうできなくなると思います。 必ずしも恋愛は自分の思ったようにはいかないと思いますが、 どんな風に進めていけばうまくいく確率が高まるか教えてください。

  • 女性の皆さん、教えてください。これはどういう気持ちからの言葉なのでしょうか?

    今年の3月の半ばに、ある女性(27歳)と知り合いました。 1ヶ月後くらいに初めて会社帰りに食事をし、 祝日はお昼に待ち合わせて映画を鑑賞。 5月はそれぞれの友人を合わせた2対2で、 彼女の誕生日をお祝いしました。 しかしそれから今日まで、色々なことがあり メールや電話でのやりとりはあったのですが、 デートをする機会が無く、まだ告白はしていません。 その状況を心配した僕の友人が、親切心から彼女に電話をし、 「他に彼氏はいるの?」とか「彼はあなたを愛している」などと 言ったところ、彼女は「彼に直接伝えます」と答えたそうなのです。 彼氏が「いる・いない」くらい、その友人に話をしてもいいように思うのですが・・・。 彼女はどういう気持ちでこのような言葉を言ったのでしょうか? ちなみに友人が電話をしたのは今月15日で、21日現在、 彼女から電話やメールはなく、僕はこの話は知らないことに しているので、こちらからも連絡していません。 女性の皆さん、今現在の彼女の心境を教えてもらえますか? よろしくお願いいたします。

  • 年上の女性にどうやったら告白できますか?

    20代後半の男です。ある年上の女性を好きになり3年。今までは友達として食事したり、遊びに行ったりの関係でしたが、ずっと好きという思いはありました。こちらの気持ちに気付いているとは思いますが、向こうはおそらく友達として見ていたと思います。 で私が今秋、仕事の都合で海外赴任する事になり、この思いを持ったまま数年会えなくなるのは辛いと考え、「ずっと好きだったけど、このまま会えなくなるのは辛いので、自分の気持ちを整理したい。好きという気持ちに諦めと付けたい」という「告白と諦め」を含めた内容のメールを送ってしまったんです。もちろんメールに対しての返事なんて来ていません。 自分でもこのやり方は最低だと思っています。今は後悔しているのですが、やはりこんな行動をとった自分が悪いのであるから、もう諦めるべきですよね。。。 数年は帰国も出来ないので、思い続けるのは辛いし、どうしようも無い状況です。 一度直接会って話すべき事だと思いますが、その一歩が踏み出せません。このまま出発すると彼女にとって自分は無責任な告白をした男になると思いますし。 もし会う機会があるなら、諦めるしか道は無くても告白すべきでしょか?それとも逆に迷惑になるのでしょうか?このような場で、回答を求めるべき問題では無いかも知れませんが、何か助言が頂けたらと思います。

  • 告白した女性に対する男性の態度は?

    26歳女です。先日、合コンで会ったひとつ年上の人に告白されました。 告白といっても、「好き」「付き合って」といわれたわけではなく、 私のこと好きなんだろうな~言動を重ねた後、「返事は今度でいいから」と言われました。 今日会い、「この間のこと、返事いつまでにすればいい?」と聞いたら、「8月くらいかな。 早いほうがいいけど」と言われました。別れた後に、向こうからメールがこないので、こちら から今日は楽しかった、と送りました。メールやりとりをしながら、次のデートはいつかな~? と思ってると、彼も次のデートをほのめかしつつ、「まだ予定わからないから、また連絡する」 とのメールがきました。 私としては、正直彼の言動から、彼の本気度を疑ってしまいます。 なぜなら、以下の言動からあまりにも彼が余裕あるようにみえるからです。 1.8月くらい→期間長すぎない?? 2.デートのあと、向こうからのメールがない→ふつう気をひくためにするのでは? 3.次のデートの約束をしない。→「また連絡する」ってなんで上から目線? 男性は告白した相手にはもっと必死になるものでは?と思ってしまうのですが、 そうとはいえないのでしょうか?アドバイスお願いします!!

  • 好きな女性のことで相談があります。

    9ヶ月程前に知り合いの紹介で出会った女性がいます。 その女性とは9ヶ月前に2回、食事に行きメールのやり取りなどをしていましたがそれっきり連絡は とっていませんでした。 今年に入り、また何か縁があるかもしれないのであけおめメールだけはしました。(返信もすぐありました。)それ以上の連絡はとりませんでした。 そしてそれから2ヶ月以上過ぎた先日、その女性からメールがきました。内容は テレビで俳優さん(瑛太)を見ていたら私(質問者)のことを思い出しちゃいました笑 といったものでした。実際、私は過去にもこの俳優さんに似ていると言われたことが何回かあったので雰囲気は近いのかもしれませんが、向こうからわざわざこのようなメールをしてくれることにちょっとびっくりしましたが嬉しかったです。 せっかくなので今度食事に行こうと誘ったら快く承諾してくれました。 ちなみに当時私は彼女のことが気になっていました。(一目惚れでした。が草食系な接し方だったため告白には至りませんでした。)その女性にも私が一目惚れした旨は当時伝えてあります。 この状況は脈ありなのでしょうか。 よければ今度こそ良い雰囲気であれば告白したいと思っています。 雰囲気次第ではこの時に告白するのはありでしょうか。

  • 告白した女性をデートに誘ったんですが

    片思いの女性に直接告白しました。 「ずっと、好きでした。」 「今でも好きなんです。好きな人がいなければ、お付き合いして 欲しいと思ってます。」 「出来れば、今度一度デートしてほしいです。」と イブの夜、誕生日プレゼントを渡す際に伝えました。 友人も一緒に飲み会など、食事に出かけた事や遊園地に 出かけたことも会ったんですが、二人での会話がうまく盛り上げる ことは出来ていないまま、最近は食事に行く機会が減っていました。 メール「また、みんなで食事に行きましょう。」と返事が返ってきました。 あえて可能性が残されたような返事だったので困ってます。 もしかしたら、女性としてはその返事だけで十分なんでしょうか。 男性としたらすっきりしません。 単純に2人で行くのは嫌だと受け取っているんですが、どうなんでしょうか?

  • 女性に質問します

    告白をして3ヶ月がたちます。彼女からのメールは少なく、一緒に食事をする機会も多くありません。 告白されたことを忘れてしまったんではないか?と思う時があります。次回、会った時に、もう一度自分の気持ちを伝えてみようかと思う時もあります。告白されたことを忘れてしまうことってありますか?

印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • 979Aのプリンターで印刷ができない問題について解決方法をご紹介します。
  • EPSON社製品の979Aプリンターで印刷ができない現象が発生し、紙つまりのような音がする場合の解決方法をご紹介します。
  • EPSON社製品の979Aプリンターで印刷ができない問題が発生し、紙が詰まっているような音がします。このような場合は、以下の解決方法を試してみてください。
回答を見る