• 締切済み

「いいお湯だった?」

noname#1457の回答

noname#1457
noname#1457
回答No.3

ははは・・・(失敬) あなたは、私の奥さんと絶対に仲良しになれます!! 何を隠そう、数年前の我が家を見ているようです。 文法的にあっているかどうかは他の方に任せるとして 当時我が家で一悶着があったのは、 「あー、今日のご飯おいしかった!!」が事の発端でした。 お察しの通り先方は「じゃ、いつもはなんなの・・」 から始まりまして、「いやそういう意味ではない・・・」 その後は、「あなたのこういう言い方が気に食わない・・」とか、「そういうおまえのこういう言い方だって・・」の売り言葉に買い言葉・・・ 挙げ句の果てには、味付けやら、トイレの入り方まで、お互いの一挙手一投足までけちをつける始末・・・ 結局しばらく、口もきかなかったんですが、落ち着いた時に、話をしました。 お互いで出した結論は。 結婚は、異文化のぶつかり合い・・ということでした。 何十年別の生活をしてきたもの同士が、突然一緒に暮らすわけですから 各々が、今まで通用したきた“常識”が相手にとって“非常識”になる可能性が多い・・と言う事です。 特に食文化と、日常会話はお互いに相当譲歩しあわなければ生活が維持できない事がわかりました。 結局、お互いに絶対譲れない線以外、互いに相手にあわせようという事になり 今日に至っています。その後は大きなトラブルはありませんが・・ 先日、我が家の息子(小学生)が食事後に 「お母さん、今日のご飯おいしかったー!!」 の一言に夫婦で大爆笑してしまいました・・ 一つの事が気になると、他の事まで気になりだします、気になるで済むうちは良いのですがそのうちに、「気に食わなくなる」ようになったら要注意です。 あえて、良い、悪いの意見は申しません。 参考意見として聞き流して下さい。

3130
質問者

お礼

さっすが、先輩のご意見は大変参考になります。聞き流すどころか「そうそう!わかるーっっ!」と何度も読み返してしまいました。 異文化のぶつかり合い…まさにそうですね。我が家はまだ私が攻める一方(ひょっとして手のひらで踊らされてるだけ?)なのでケンカには至りませんが、受け入れられない“夫の常識”のなんて多いコト! 「いいお湯だった?」はダンナの家族が使ってるのかと思ったら、どうも彼だけの文化なんです。どこで覚えてきたのやら…ははは。コレは譲れないんで、なんとかやめさせたーい! 今日も楽しい食卓を囲まれたのでしょうね~。ココロの広ーい(?)奥サマと息子サンにもよろしくお伝えくださいませ!

関連するQ&A

  • お湯がでなくなってしまいました(>_<)

    湯沸かし機能が故障し、家のお湯がでなくなってしましました泣 お風呂もシャワーもしばらく不可能な状態です 銭湯以外で、この寒い中お風呂に入ったように体をスッキリ温める方法はありませんか??

  • ドリフの「いい湯だな」って、どこの湯が?

    ドリフの「いい湯だな」って歌ありますよね。変な質問かも知れないですけど、 これって、どこかの温泉が「いい湯だな」ってことですかね?(もともと) それとも、お風呂はいい湯だな・・・そんな単純なことですかね? 最初、どこかの温泉の歌??とか、あまりよくわからないですが、そんなようなことを聞いたことがあります。 「いい湯だな」について、誕生時のことなど知ってる方、是非教えてください。

  • 浴槽のお湯が脱衣所に漏れるのを防ぎたい

    自宅の風呂場でお湯を貯め過ぎて、そのままお風呂に入ると湯槽からお湯がこぼれますが、こぼれる量が多いと脱衣所の方にまでお湯が漏れます。うちのお風呂場は下の画像のような感じですが、写真より脱衣所と風呂場の段差が小さいです。 https://dream.itembox.design/item/site_data/cabinet/category/images/column57_02.jpg なんとかして、お湯が脱衣所の方まで漏れないようにしたいのですが、何か良い方法はあるでしょうか? お湯が浴槽から漏れないようにすればいいだけでは?というのは無しでお願いします(T-T)

  • なかなかお湯がでない

    新築マンションに住んで約2ヶ月です。 入居時からなのですが、お湯を使いたくてお湯の方にレバーをひねっても、水からお湯に変わるまで30秒以上かかります。 一度お湯がでれば何分後かにまた使うときはちゃんとでるのですが、出かけて帰ってきたときや朝起きて顔を洗うときなど、しばらく使わないでいるとなります。 これって普通なんでしょうか? 賃貸マンションに住んでいたときはそんなことなかったと思うのですが。 キッチン・洗面所・お風呂場のシャワーなど、水とお湯がでるところは全部そうです。 薬を飲みたくてお湯をだそうとしてもしばらく水だし、お風呂に入るときもシャワーがなかなかお湯にならず寒い思いをしたりなど、結構ストレスになっています。 こういうことで管理会社に連絡するのはおかしいでしょうか?

  • 11か月の子が銭湯のお湯を飲んでしまいました

    家のお風呂が壊れたため、今日の夕方近所の銭湯に行ってきました。 抱っこして少しだけ湯船に入ったのですが、湯船の中で子供が私によじ登ろうとしてツルんと滑ってしまい湯船に落としてしまいました。 すぐに抱き上げたのですがお湯を飲んでしまったようでゴホゴホと咳きこんでしまっていました。 その後様子は普段通りに戻っていますが、お湯には生薬成分配合の入浴剤がたっぷり入っていました。 あまりきれいとはいえないお湯だったので心配です。今からでも病院に連れて行った方がいいのでしょうか? また、気をつけることがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • お湯が出ない!!

    はじめまして。 昨日土曜日の夜から、洗面所、台所、風呂のお湯が一切でなくなりました。ガスコンロの火はでます。 土日は不動産やさんが休みなので直接ガス屋さんに電話し、修理にきてもらうことになりました。 過去ログでもそっくりな症状のでた方がいて少しは安心しているんですが、治るまでに1週間以上かかったらどうしよう・・・とブルーになっています。 そこでみなさんに質問です。 月曜は主人も私も仕事のため、修理に来るのは火曜日になります。 今日の日曜日から、なおるであろう木曜日あたりまで の5日間、お風呂をどうするか?という問題です。 日曜日・・・車で30分ぐらいのスーパー銭湯にいく(1番近い銭湯がそこなんです) 月曜日~木曜日・・・1日ぐらいは2人でホテルに泊まってもいいかなーと思っています。クリスマスにはどこか泊まるつもりだったから、その分だと思って・・。 問題は、残りの3日です。皆さんならどうしますか?私が考えているのは、 1)やかんでたくさんお湯をわかし、湯船にはって、洗面器を使ってからだを洗う。 2)安いホテルに泊まる 3)1日ぐらいだったら入らずにがまんする を組み合わせようかなと思っています。銭湯は遠いし、仕事から帰ってくるのが遅くなるので毎日はいけそうにありません。 何かいいアイディアのあるかたがいらっしゃいましたら、よろしくおねがいいたします。

  • お湯を出すと茶色く濁る!!

    タイトル通りです。 【例】 お風呂に入ってて、湯が冷めてきたら、お湯を入れるんですが そしたら、なんか茶色く濁ったように感じるのです。 次の日気になったのでお湯だけ出してみたら、見るからに茶色(サビのような色)のお湯がでてきて 気持ち悪くてお風呂に入れません。 洗面所からお湯のみを出しても、同じく茶色く濁ってしまいます。 築24年で、一度も修理暦ありません。 温水器に問題があるのでしょうか? 何か直す方法はないのでしょうか? 業者に頼んで修理お願いするしかないのでしょうか? 一般人が直せるような問題ではないのでしょうか? どなたか詳しい方教えてください、おねがいします><

  • お風呂場の「お湯」だけ出が悪い

    いつもお世話になります。 新築のワンルームマンションの2階建ての2階に住んでいます。 お風呂場の「お湯」だけ、非常に水量の出が悪くて困っています。 蛇口で水量を最小から最大にしても、ほとんど水の量が変わりません。 一番困っているのは、 お風呂のお湯をためているときに、 洗濯やキッチンで水を使うと、お風呂場のお湯が止まったり、ガスが止まって水になってしまいます。 知らない間にガスが止まって、水になってしまう時もあります。 ※お風呂場の「水」やしっかり出ます。 ※他のキッチンや洗面台のお湯は、水と同じぐらいの水量が出ます。 新築なので、給湯器の老朽化とかは考えにくいのですが、原因は「給湯器」でしょうか? ご経験のある方、ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • 新築、システムバスのお湯がにおうのですが・・・

    新築して一ヶ月が過ぎました。 お風呂にお湯をはるたびに、ヘンな匂いがします。 「新しいからしばらく様子を見よう」と思い、現在にいたりました。 1ヵ月点検の際、言ってみたのですが、ハウスメーカーの人は「気にならない」とのことで、対処してもらえませんでした。 でも、明らかににおうのです。臭いというほどのニオイではありませんが、ずっとお湯につかっていると気持ちが悪くなります。 同じ経験のある方、いませんか? ちなみに給湯器はノーリツ、お風呂はヤマハ、ハウスメーカーは住友〇業です。

  • お風呂のお湯を温める電化製品は?

    私の家のお風呂はお湯焚き機能が付いてないので、一度に入ってしまわないと、お湯がぬるくなってしまいます。お風呂のお湯を暖かくする電化製品があると聞いてますが、それは普通の電気屋さんに売っているものですか?大体いくらくらいするのかおわかりの方は教えて下さい。