• 締切済み

政治への関心の高さをアピールした場合

「政治に関心が高く、ネット上で意見表明をすることが多く、勤務時間中にも1~2時間(休憩時間でない部分で)をネットへの書き込みに費やすことがしばしばある」と、転職(PGやSE職)の面接の際に、政治への関心の高さをアピールした場合、そのアピールはプラスに評価されるでしょうか? 知人が、面接でそのようなアピールをするかどうか迷っているものですから。とくに、勤務時間中にまで政治に関わろうとする熱意を、政治の大切さを理解している立派な面接官なら、相当高く評価してくれるのではないか、と言っているのですが。

  • tg123
  • お礼率56% (9/16)
  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.5

業界の人間です。 アピールがマイナス効果なのは、言うまでもないですが。 「1~2時間をネットへの書き込みに」の部分は、普通のPG・SE なら考えられません。 そんな暇な仕事じゃないですよ。 知人の方は、アシスタント的な仕事をされているのではないで しょうか。それなら、わりと暇な時間があることもあります。 しかし、暇な時間に、スキルアップのための勉強もせずに、ネ ットに書き込みをしているようでは、いつまでたっても、アシス タント的立場から抜け出せないですよ。 そう、知人の方に忠告して下さい。 政治のことは、帰宅してから思う存分やってくれと。 まあでも、政治のことよりも、まずは、仕事で一人前になること を、優先するべきでしょうがね。

noname#24736
noname#24736
回答No.4

「勤務時間中にも1~2時間(休憩時間でない部分で)をネットへの書き込みに費やすことがしばしばある」ということは、給与分の仕事をしていないということです。 絶対に採用されないでしょう。

  • CCSakura
  • ベストアンサー率25% (109/425)
回答No.3

>勤務時間中にも1~2時間(休憩時間でない部分で)をネットへの書き込みに費やすことがしばしばある 仮に、面接先が自民党でも共産党でも こんなアピールする人は要らないでしょう。 これがほんとにアピールになると考える時点で 政治を考えるのはまだ時期早々かと。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.2

政治の大切さを理解している立派な面接官に早々あたらないと思います。また、そのような面接官でも業務時間内にそんなことをしばしばするような社員を雇いたいとは思わないのではないでしょうか。その時間仕事しろと。

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

あくまで個人的感想ですが、「逆効果」です。 > 勤務時間中にも1~2時間(休憩時間でない部分で)をネットへの書き込みに費やす ということは、「1~2時間仕事をサボります」と宣言しているのと同様です。

関連するQ&A

  • 仕事中に書き込みをするエンジニア

    ある政治系の掲示板に、毎日のように仕事中にびっしりと書き込みをしてくる人がいるのですが。 PGかSEらしいのですが、自分では、非常に優秀なエンジニアで最前線でバリバリ仕事をしていると言ってます。 本人が言っているくらいですから、その人はやはり、最前線でバリバリ仕事をしている、非常に優秀なエンジニアである可能性が高いと考えるべきでしょうか。 コンピューター系の仕事のことが良くわからないので質問させてもらったのですが。最前線でバリバリ仕事をしている人が、勤務時間中に毎日のようにびっしりと、仕事と関係のない書き込みをする余裕があるものなんでしょうか。

  • 適正試験って・・・?

    こんばんは、先日履歴書の件で質問させていただきました、皆さんのご意見 本当にうれしかったです。 今日、一社面接に行き(システムエンジニア・プログラマー関係)、適正試験を受けました。軽く社長と話をし(本当に一言、二言)、適正試験に入りました。もう一人面接者がいて、僕はその人より早く始めていたので、早く終わり次は面接に入るんだろうと思い待っていました。しばらくして、社長に「ちょっと」と呼ばれ、君は適正試験の点がうちの基準に達してないからと言われ、帰されました。正直、適正試験の出来は良くなかったです、僕の力不足だという事もわかります、しかし、面接も受ける事が出来ないなんてショックでしたし、悲しかったです。僕は違う分野で勉強してきました(建築科)、ですがSE・PGとして頑張って勉強してたくさん仕事がしたい!という熱意とやる気だけは誰にも負けません、それをアピールするチャンスももらえず、正直落ち込みました。 適正試験ってそんなに重要視されるものなんでしょうか?その出来だけで殆どのSE・PG関連会社は判断されてしまうんでしょうか?僕はポジティブに次々挑戦していきたいと思っています、しかしこういった問題になると、受かるものも受からなくなるような気がします。 皆さんのアドバイス、厳しい意見、あと少し励ましの意見、お願いいたします。

  • 脳障害者の政治意識や政治参加

    脳に障害を持つ人の政治参加が禁止されているわけではありませんし、そういう人達も時には政治に関心持つこともあるんでしょうし、中には政治問題に病みつきになりより一層障害が進んでしますケースも多々あると思うのですが、 そういう脳障害者達がネットを介して政治参加するならば、今流行りの「ネトウヨ」の風潮に染まってしまいますよね? ネトウヨが蔓延しているように見えるのはそういう原因があるのでしょうか? 見てればマトモじゃないのは分かりますし、執念深く、暇を持て余し、非論理的で感情的衝動的。病的妄想に流され、寄って成り立っているところは独善的な国粋主義。 ネトウヨの中には脳障害を持ってない人も居るんでしようが、マトモな人のネット参加に比較すれば脳障害者のネット参加は数倍はネット利用時間は長いでしょうし、ネットでめだつのはそれら脳障害者なのでは? 皆さん、心当たりの脳障害者は有りますか。或いは脳障害者としてそういう状況に対する心当たりは持っておられるのでしょうかね?

  • 面接での専門知識について

    私は現在、就職活動中の新卒の者です。 この度、某ソフトウェア会社の面接を受けることになりました。 その会社で私は、ICカードを使ってお客様の仕事を活性化、問題解決するような、仕事をしたいと考えております。このお仕事はPG,SEがプログラムを組みシステムを作るような仕事と考えていいのでしょうか?もしくはそういったハードウェアの構築をするような仕事なのでしょうか? 私がしたいとかんがえているのは、前者の仕事(SE,PGのプログラムによる)です。 また専門知識は皆無ですが、ICに興味があり、そういったシステムを作りたいとアピールしようと考えています。ですが、なにかアピールに欠ける気もしますのでいいアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • アピールできるものがない

    就職活動において自分自身をアピールできる具体的なエピソードがありません。 小学校と中学校の時は習い事などをしていましたが、高校の時は家と予備校と学校を行ったり来たりし、大学時代はほとんど家と学校の往復でした。自分で言うのも何ですが、学校の成績はそれなりに良い方でした。ですが、それは就職活動においてアピールできることではないと就職活動経験者から言われました。 時間がなくて何もできなかったのではなく、新しいことや自分にとってなじみのないことに関心が持てずに、自分が昔から好きだったことしかやってきませんでした。好きなことといっても、テレビ・ゲーム・漫画といったインドア的なことばかりで、そこから得たものは人にアピールできるものではありません。当然ながら、就職活動のためのエピソードづくりなどといったことは考えたことすらありません。 就職活動に関する本で自己PRについて書かれている部分を読むと、「大学で体育会の代表を務めた」「自分で計画を立てて旅行した」「何かの大会で優勝した」「アルバイトで売り上げを伸ばした」「ずっと塾の講師をしていた」などの自分の経験から何を考えどのように行動し何を得たのかを表現すればいいなどと書いてあります。 ですが、そもそもそうしたエピソードが私にはないのです。 もはや、エピソードをねつ造するしかないと考えているのですが、必ずどこかでボロがでるような気がします。もちろん、自分を良く見せるためには多少の誇張や嘘は必要でしょうが、それがあまりにも過ぎるとなると、自分を大幅に偽ってまで入社することが本当に良いことなのかと考えてしまいます。 また、よく「物は言いよう」だとも言いますが、私は機転が利かない性格で、実際にとある会社の方とお話したときに、「『これだけは誰にも負けない』というものはありますか?」と質問されて言葉に詰まってしまったことがあり、表現力の面でも自分に期待できません。ちなみにその方曰く、「こうしたことはどこの面接でも聞かれますよ」とのことで、いまさらどうしようもないにも関わらずかなり気になってしまっています。エントリーシートを書かなければならないのですが、正直シートを見るのも嫌になっています。 私のような場合、やはりうまくエピソードをねつ造し、それをいかにうまく表現できるか(たとえばこう聞かれたらこう返すなどのシミュレーション)を練習するしかないのでしょうか?

  • SE PGになるために・・・・

    SE PGになるために・・・・ 僕はSEやPGなどの情報系の仕事に入りたいと夢を持つ 高校一年生なんですが、今は将来のためにJavaの勉強をしています SEやPGになるためにはどの分野の勉強をすればいいのでしょうか。 また、ある掲示板でSEやPGは 「月残業100時間以上は常識。自給で考えればコンビニ店員より低いよ」 こんな書き込みなどが多数あったのですが実際のところはどのような職場なのでしょうか。 ちなみに、僕は専門学校には行かず4年制大学(理系)に進学しようと思っているのですが 専門学校と4年制大学、どちらがいいのでしょうか。 ご意見お願いしたいです。

  • 就職。どこを狙うべきでしょうか?

    現在43歳。レアな職歴で、38歳からPG・SEなどしながら渡り歩いてます。 希望は業務系PGですが、保守系SEなどもしながら、派遣や契約社員としてギリギリ開発業務にしがみついて来ました。 しかしそれも運が尽きたのか、無職となり、今現在は、最終目標がAndroidアプリ開発という職業訓練に通っています。 業務経験としては、PG2年(COBOL・VB.NET2008・C#.NET2008(.NpET Framework3.0)DB2 8.2・SQL Server2005・MySQL9.1.11)SE2年(ヘルプデスク・保守系)です。 この年齢・経験で、希望は業務系PG。ただし正社員採用であるならSEも視野に入れる。という条件で、なんとか開発業務に関わって行ける道筋として、少しでも可能性があるものは、どういったものでしょうか? 今までは、長期の予定が予算オーバーで大量リストラ。経営不振で会社が倒産などで、いずれも半年から1年余りの勤務で、経験は浅いものの、それなりに評価は受けて来ました。

  • ネットサイトの閲覧がばれる

    私が勤務先のネットサイトを休憩中に見ていることがバレていると、書き込まれました。私は書き込みはしていませんが、まずいことをしてしまったでしょうか?

  • 商品企画デザイナーの面接

    ぜひ皆さんの回答を聞かせてください。 未経験OKの商品企画デザイナー(雑貨)の面接を受けることになりました。 面接は1時間ということなのですが、その中で簡単でいいので自社商品に対してさらにこういったものがあったらいいな、欲しいなと思うものをプレゼンする課題があります。 そこでお聞きしたいのですが、このプレゼン課題自体、面接官の方はどういうところを評価しようとしているのでしょうか。 (商品の考え方なのか、プレゼンの仕方なのか、内容のわかりやすさなのか…) また課題以外の自己PRなどを受け答えする時間もあると思うのですが、プレゼン課題とでしたらどちらのほうが重要視されるのでしょうか。 私としては自分の熱意や前向きさをとことんアピールしたいので、課題よりも受け答えで伝わる人間性などを重要視されればいいな…とは思っているのですが…。実際のところいかがなものでしょう。 同じような面接経験のある方、または面接官をされた方、どうかたくさんのご意見をお聞かせください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 面接について

    私は現在就職活動中です。先日IT企業の面接に行ってきました。その結果が本日来たのですが、不採用でした。その理由が「あなたの人柄の良さは分かったのですが、SEを目指すというアピールが感じられなかったから」と書かれていたのですが、面接では学生のとき力を入れた事や趣味など聞かれた事を答えるという形で1時間ほど面接をしただけで、志望動機や自己PRは聞かれませんでした。そのような状況でどうやってSEになりたい!ということをアピールすればいいのでしょうか?