• 締切済み

大学時代の友人について(長文)

大学時代の友人で、何人かお互い結婚式の披露宴に招待しあった人がいるんですが、 1人だけどうしても理解できない人がいます。 卒業後最初のころは、誰かが音頭をとって”ひとり3万”とお祝儀を揃えていたんですが、 そのうち呼ぶ・呼ばないメンバーもバラバラになり個人に任せるようになりました。 私は比較的後のほうで結婚したので(28歳)もちろんお祝儀の額はバラバラでしたが 披露宴に招待されてお祝儀を渡した友人はキッチリ同じ額(3万)返ってました。 …が、1人だけ2万包んできた人がいたんです。 披露宴の内容やホテルも決して格下だとは思えません。 でもそんなこと言えないので何も言わずに普通に付き合ってます。 今年、卒業後10年を記念して地方からも卒業生を呼び、教授をゲストに招いて 同窓会を開くことになりました。 彼女は在学中中心的な存在だったので、幹事の人も相談したそうです。そしたら 「5歳、3歳の子供がいて家事・育児が大変。できたらウチの近所の集会所でやってもらいたい」 と言ったそうなんです。 幹事の人も、ホテルかなんかの会場を借りて盛大に…と思ってたらしいのでビックリしたそうです。 遠方から人をお招きするには余りに失礼だと思うんですがどうでしょうか。 主婦になってケチくさくなったんでしょうか。 お金のかかるイベントになると、確実にこの”中心人物だった彼女”は出席しなくなると思うんです。 正直、どう扱っていいか分かりません…。アドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.6

ryuryu-ryuryuさん、こんにちは。 結婚の祝い金は、一律3万円、とみんなで言いあっていたのに 一人だけ2万円包んできた人がいるんですね。 このときは、この人は、お金がなくて苦しかったのかも知れませんね。 この人と >「5歳、3歳の子供がいて家事・育児が大変。できたらウチの近所の集会所でやってもらいたい」 と言った人は同じ人なんですね。主婦になってけちくさくなったのか、と思われても仕方ないですね。 実際主婦になると、専業主婦でしたら収入がないので 旦那さんの稼ぎだけで生活しないといけないので、食品なんかでも広告をチェックして 1円でも安い品を買おうと頑張るようになってしまいます。 私なんかも、スーパーでも特売の日に主に買い物するように心がけています。 なので、彼女の「お金がない事情」というのも分かります。 でも、「ウチの近くの集会場」というのには、あまり根拠がないと思いました。 他の方も結婚して主婦やっているのは同じでしょうし 自分の都合のいい会場に、というのは、どうかなあと思います。 一つの参考意見として聞いておいて、幹事の人には 「あまり気にしないで、思ったとおりに企画してみてください」 と言っておかれたらいいのではないでしょうか。 >お金のかかるイベントになると、確実にこの”中心人物だった彼女”は出席しなくなると思うんです。 昔はそうでも、時の流れと共に事情も変わってくると思います。 彼女一人に気を遣わないで、みんなが1人でも多く参加できる形がいいと思います。 ご参考になればうれしいです。

ryuryu-ryuryu
質問者

お礼

彼女の自宅近くの集会所となると、貧相(失礼)なだけでなく 遠方からのアクセスがとても不便になってしまいます。(国立だったので地方の人がすごく多いです) せっかくなら沢山の人が集まれるような都心部か、大学の近くがいいんじゃないかと話してたんですが… やはり彼女が来れなくても気にしないように幹事さんにはお話してみます。

ryuryu-ryuryu
質問者

補足

私の書き方が悪かったようで、専業主婦を連想させてしまったようですいません。 下のお礼にも書きましたが、彼女は共働きしてます。 お祝儀の件は、彼女がまだ独身ならその時の事情で額を増減するのは分かるんですが、 私なら自分がもらった額は包むだろうと思ったので。 ちなみに、彼女は結婚がお見合いだったこともあり、内面より経済面や条件を重視したようで 生活に困ってるというわけではなさそうです。 旦那さんはお尻に敷かれているらしく、発言権全くなしです(笑) 彼女自身の披露宴のときも、嫌がる新郎の意見を無視して斬新な企画を次々に実行してました。 また私の披露宴のとき、彼女が妊婦さんだったので事前に出席できるか聞いてから招待し、 「ゆっくりしてね」と声をかけたにもかかわらず、頼んでもいないのに受付席に座ってました。 受付をお願いした人と喋りたかったらしいですが、他にもたくさん友人は招待しており ひとりになるわけでもないのに受付で座りっぱなし。(他の受付の人はもちろん立ってます) 妊婦さんに役を押し付けたように思われそうで心配でした。 受付はお金を扱う大役なので別途お車代も用意していたので、それもあわてて追加して渡しました。 …と、こんな感じで自分の意思でしか動かない人です。

noname#9400
noname#9400
回答No.5

卒業して10年も過ぎれば、独身だった人もそれぞれ結婚していく中で、家庭を持てば、子供も生まれてきて当然でしょう。 まして、二人のお子さんがまだ未就学ならなおさら生活費に出費がかかりますよね。 そういう中で、その彼女は家計を切り詰めて生活しているのかもしれません。 結婚式の御祝儀の件に関しても、友達の中で一律3万円を取り決めていたようですが、それでも出席して、何とかお祝いされたのだと思いますよ。 今回の同窓会に関しても、やはり彼女は「行きたいけど、手のかかる子供を誰かに預けて行かなければならいし、会費を出すのに余裕がない」のかもしれませんね。 一概に言えませんが、独身と既婚ではいろんな面で自由に使える金額も変わってきます。 そういう考え方も結婚してわかることなのですが。 如何でしょう。 人生の中で、本当の友達は何人残るかわかりませんが、その彼女のことを少しでも理解してあげるのも友達だと思いますよ。

ryuryu-ryuryu
質問者

お礼

今となっては既婚者が殆どですし、お互い色々ありますが 自分の事情ばかりを押し付けるのは彼女だけなんですよ… 友達が減っていく姿はある意味かわいそうなんですが。

  • gloomie
  • ベストアンサー率16% (24/146)
回答No.4

私もNo1さんの意見に賛成。 >誰かが音頭をとって”ひとり3万” これって別に強制ではないでしょ? ご祝儀って"気持ち"なんだから決める必要もないと思います。 家の事情(収入や子供の人数)などにより、どうしてもきついという事もあるはずです。 同窓会なんかはみんなの都合を聞いていたらキリがないので、妥協が必要でしょう。 >中心人物だった彼女 とかかれているように過去形ですので、 別に今も中心人物として取り扱う必要はないと思われます。 "彼女のため"の同窓会であるならば別ですけどね。

ryuryu-ryuryu
質問者

お礼

>別に今も中心人物として取り扱う必要はないと思われます。 おっしゃる通りですね。 幹事の人に伝えてみます。

  • takasebou
  • ベストアンサー率42% (61/144)
回答No.3

ご祝儀は気持ちですから。その多寡で人を計ったりしてはいけません。 その方は、本当に生活が大変でお金に困っているのかもしれません。その中で精一杯努力して2万円を作り出したのかもしれません。本当はもっとたくさん包みたいのに、どうしても包めなかっただけかもしれません。 2万円って大金ですよ? お忘れ無く。特に自分では働いていないようであれば、いろいろとお金も苦しいでしょう。 「5歳、3歳の子供がいて家事・育児が大変。できたらウチの近所の集会所でやってもらいたい」 っていうのは、率直な気持ちなのでしょう。 ただし、それに沿う必要はありません。多数の人が楽しんでもらえるように設定すればいい訳で、それで彼女がこられないのであれば、それは仕方ないのではないですか? >主婦になってケチくさくなったんでしょうか。 けちになったかどうかはわかりません。 ただし、経済状況というのは誰もが豊かな訳ではありません。この不況下です。夫の給料だって、決して良くはないでしょう。 そういう事も考えてあげられる心の余裕を持ちましょう。 お金は大事なものです。 だからこそ、お金で人を判断しないように心がけましょう。

ryuryu-ryuryu
質問者

補足

>特に自分では働いていないようであれば、いろいろとお金も苦しいでしょう。 いえ共働きです。 彼女は結婚前、「お金のない人とは結婚できません」と断言してましたし 生活が苦しいわけではないようです。単なるワガママなのが分かるから 昔の仲間に不評なんです。

  • hf_minami
  • ベストアンサー率25% (37/148)
回答No.2

大学時代と違い、それぞれ社会人になって別々に行動する様になると、一人ひとり違う問題を抱える様になると思います。 確かに、約束や決め事は有ると思いますが、個人の生活の中でどうしてもかなえられなくなってしまう事も有ると思います。 あなたの言うとおり、ケチになる人も居るでしょうし、あなた以上に出世した人も居ると思います。 どちらの人も、昔の友人だから見せたくない、知られたくないと思う事も多いと思います。 本当の友人なら、勝手な奴だと切り捨てるのではなく、どうしたらいつまでもみんなと仲良く出来るかを考えてあげるべきだと思います。 歳をとるほど本当の友人は減ってしまいます。 今からいつまでも付き合える友達を大切にして下さい。

ryuryu-ryuryu
質問者

お礼

最近ではみんな彼女に合わせるのにウンザリしています。 友人を失っていく彼女も気の毒だとは思います…

回答No.1

>1人だけ2万包んできた人がいたんです ご祝儀は気持ちですから・・・ 相手の経済状況によりますので、 そのことで相手を悪く思うのは、 ちょっと筋違いだと思いますよ。         >主婦になってケチくさくなったんでしょうか 多分そうだと思います。 でも、それは悪いことではないですよ。 同窓会は多くの人が、 満足するであろうと思われる形で、 開催するのが良いと思います。  それに彼女が参加するかどうかは、彼女の問題ですね。                

ryuryu-ryuryu
質問者

補足

>相手の経済状況によりますので そうでしたか。バカにされたのかと思ってました。 在学中も卒業後も何かとお伺いを立てなきゃならない人でしたんで気を使いすぎたのかもしれません。 この際、他の方々を優先させて自己中心的な意見は無視してもいいかもしれませんね。 幹事さんには、彼女が参加できなくても自分を責めないように言っておきます。

関連するQ&A

  • 結婚式をしない友人へのご祝儀

    今年、中学時代からの友人(20代後半)が結婚することになりました。 しかしながら、結婚式&披露宴の予定がないそうです。 私は、昨年結婚をしたのですが、式&披露宴にその友人を招待し、ご祝儀を3万円いただきました。 こういった場合、ご祝儀はどのくらい渡したらよいのでしょうか? 自分がいただいた額なのか、式をしないので相場の(1万円+何か贈り物)でいいのか、悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ご祝儀を頂いていない友人への結婚祝い

    こんにちは。披露宴のご祝儀についての質問です。私は大阪に住んでおり、去年結婚しました。披露宴はせずに会費制のパーティーだけをしました(参加費一人7000円)。そのパーティーに遠方の友人も招待しました。私達グループでの決め事で、みな遠方に住んでいるので、交通費や宿泊費は出さないことにしています。なので、今回私も用意しませんでした。披露宴をしなかったので、ご祝儀は頂いていません。けれでも連盟でお祝いの品物(一人3500円くらい)を頂きました。そして、今年、そのグループの友人の一人が東京で結婚することになりました。友人は披露宴をします。私も披露宴に招待されました。結婚のお祝いは通常、頂いた金額をお返しすればよいと聞きます。けど、私の場合、ご祝儀を頂いていません。ですが、友人は披露宴をします。披露宴をする場合、そのお食事代や引出物代もかかってきますよね。なので、考えました。「ご祝儀でなく、披露宴の事前に、2万円くらいの品物を送る」。こういった方法はいかがでしょうか。やはり本人からしたらご祝儀のがありがたいものでしょうか?けど、私はできれば同じように品物でお返ししたいのです。問題ありませんよね。また、こういった場合、披露宴当日は受付で「事前にお祝いをお渡ししています」と伝えればよいのでしょうか?それから友人に対しては「ご祝儀の代わりに品物を送りました」と事前に伝えたほうがよいでしょうか?(万が一、更にご祝儀も、と期待されてしまわないために)。皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 友人のご祝儀について

    友人へ送るご祝儀の金額についての相談です。 私(36歳)は1年前に披露宴を行い、ご祝儀を各友人より三万円頂きました。 今年になり招待した友人のうち二人が入籍しました。 一人目:A子さん 今春に披露宴を行う予定。 招待を受けたが、私が海外に在住のため列席ができない。 友人歴 30年 二人目:B子さん 披露宴及び式は行わず。 「とりあえず入籍しました。」と事後報告のみ。 友人歴 10年 この場合、みなさんならご祝儀はどうしますか?? 共に大切な友人です。 色々ネットで調べましたが、迷うばかりで最終的な判断ができません。 ご教示お願いします。

  • 挙式後歓談ありの場合のご祝儀は?

    友人から挙式のみのご招待をいただきました。 ホテルのチャペルで挙式後、親族のみで披露宴を行う予定だったのが、直前になって、式のみ友人も招待することにしたそうです。 披露宴ありの場合と同様の立派な招待状が届き、そこに式と披露宴の間に友人用の歓談の場が設けられる旨が記載されていました。(ご祝儀辞退等のコメントはありません) この場合、ご祝儀はどれくらい包めばよいでしょうか?(お互い30代後半です)ご祝儀一万円+贈り物一万円では少ないでしょうか? 私のときには式・披露宴とも出席してもらい、三万円いただいています。 今回、共通の友人で出席する人がいなくて身近に相談できる人がおらず、困っております。 よろしくお願いいたします。

  • 友人から預かっているご祝儀をどのように渡せば良いのでしょうか?

    友人の披露宴に招待されており、自分は参加するのですが、招待されていない別の友人からご祝儀を預かっている場合、どのように渡せば良いのでしょうか?

  • 入籍のみの友人へのご祝儀

    こんにちは。お世話になります。 私の結婚式に招待した友人が、今度結婚することになりました。 その友人は入籍のみで、挙式・披露宴の予定はないそうです。 ですが、お祝いはしたいし、するべきですよね? でも、いくら包むのが適当なのでしょうか。 頂いた額と同額?それとも、披露宴で発生する料理や引出物の金額を引いて1万円くらい? (ちなみに、私のときに、その友人からは、ご祝儀として3万円頂いています) 気持ちの問題だとは思いますが、迷っておりますので、皆さんのご意見を参考にさせていただきたいと思い、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします!

  • 友人の結婚式のご祝儀

    私は関西在住ですが、来月友人のホテルでの披露宴に招待されていて関東まで行きます。同居している姉妹2人とも招待されているので、ご祝儀を連名で5万円にしようと考えています。私たちは二人とも30代ですが5万円のご祝儀で失礼ではないでしょうか? ご夫婦で5万円というのは聞いたことがあるのですが、姉妹で連名というのはどうなんでしょうか?

  • 友人の彼も招待していいのか?

    3月23日に鹿児島で披露宴を予定しています。 入籍は昨年済ませ、静岡から鹿児島に嫁にきました。 まだ私は鹿児島に知り合いもなく、披露宴に呼ぶ友人は静岡から7名のみ。あとは親戚関係。 招待状も出席で返信されてきたのですが、この2週間で、そのうち2名の妊娠が発覚。不安定な時期のため、飛行機NGで、急きょ欠席になりました。 披露宴に出席してくれる友人のうち、1名だけが周りに知っている人がいない状況になります。(高校時代の友人の3名中2名が欠席になりました。) その友人1名は、旅行もかねて婚約者と一緒に鹿児島に来ます。彼は披露宴には出席はしません。私はお会いしたこともない方です。 しかし、その友人は周りに知っている人もいないし、私の招待者の人数も少ないですし、披露宴の間、婚約者は時間を潰すそうなので、披露宴に招待してもいいのかな?と考えています。 そうした場合は、こちらが誘うので、祝儀も頂かないつもりです。 お会いしたこともない、友人の婚約者を、急きょ招待してもいいのでしょうか?

  • ご祝儀について

    友人が結婚披露宴をすることになりましたが、私の出産月と重なってしまうため招待されませんでした。 私の結婚披露宴に来てくれて、3万円のご祝儀+品物を頂いたので同等額の3万円のご祝儀+品物に当日電報を打とうかと思っていたのですが、「披露宴に出席しないんだったらご祝儀を少なくしないと相手が気を使うんじゃない?」と周りの人に言われ、迷ってます。 親しい友人だし、出産と重ならなければ招待されていただろうし、自分の時に3万円頂いているのだから、と思うのですが、出席しないのに同額のご祝儀と言うのは気を使わせてしまうものでしょうか? ご意見聞かせて下さい。

  • 友人の結婚へのご祝儀

    こんにちは。 来月披露宴です。 招待する友人が翌々月に結婚式を挙げます。 (最近知りました) 事情があって結婚式には招待されておりませんが2次会には声を掛けてもらっています。 いろいろ忙しいようで2次会の他の友人への声掛けを頼まれています。 ご祝儀なのですが、親しい方なのでお渡ししようと思っていたのですが 私の披露宴に招待されたのに、私を招待できないことを申し訳なく感じていると言われ そんな中お渡ししては余計心苦しい思いをされるかな? と思い悩んでおります。 実は私の披露宴では彼女の交通費なども出していますが 彼女の2次会ではもちろん交通費は出ないと言われており そう考えると彼女から頂くであろうご祝儀と結局のところ同額になりそうです。 交通費の件も普段お断りしている彼女が今回に限って出してくれないか、と申し出てきたのも こういった事情からかな?と思ったりもします。 (考えすぎでしょうか。) ご祝儀ではなくプレゼントといった形の方がスマートでしょうか? 贈るのであればどういったものが喜ばれるでしょうか? 彼女はすでに同棲を2年ほどしているので生活用品には困っていないと思います。