• ベストアンサー

これってわきが?

puppyschnaの回答

回答No.4

こんばんは。私も同じなんで(;-;)つい回答してしまいました。。。 私も耳垢は湿っているし、服にしみもつき、自分でニオイを感じるのでわきがだと自覚しています。 ただ、彼氏はにおってきたことないよ、といいます。(気を使ってそう言っているのではないみたいです) wan-chanさんも、制汗剤をつける等の気を使われているから臭わないのかもしれません。 No.2さんがおっしゃるように、自分では気づかないもの、と私も聞いたことがありますし 会社や街(?お店等)でも"うわっ"てくらい臭ってくる人は、 多分気づいていないんだろうな~と思います。 でもwan-chanさんが、明らかに「汗臭い」とは違う匂いがすると感じるのならばわきがの可能性が高いと思います。 私の場合は緊張するとにおいがきつくなります(涙)。彼氏といるときは緊張しないから臭わないのかも?? しみは、シャツ等でしたら漂白剤でおちましたよ。 ただし素材等に注意してくださいネ。

関連するQ&A

  • ワキガについて

    一般的に、耳垢が湿っている、脇に汗染みができる、毛深い・・・等の人はワキガって言いまが、これに当てはまる人は絶対ワキガなんでしょうか? 私はほとんど当てはまり、確かにワキガのような臭いを感じることもありますが、常にというわけではないんです。 汗をかいたときで、しかも綿じゃない服(ポリエステル等)を着ている時だけのような気がします。 これでもワキガと言うんでしょうか? それとも私が気付いてないだけで、汗をかいていない時も臭いがしているのでしょうか?

  • わきがについて

    わきがの匂いって、自分でわからないって言いますよね? そういうことって周りの人も気を使ってなかなか言いにくいと思うので心配です。 私は↓のようなところがあるので心配です。  ・ストッキングやタイツにブーツをはくと、脱いだときとても匂ってしまう  ・わきに汗をかきやすい(洗濯すれば落ちますが、シミができたこともあります)   ちなみにお酒は嫌いで耳垢は乾いた感じ、家族にわきがはいません。 夏など、制汗スプレーをしていないときに汗をかくと、ほんの少し匂いがします。 (スプレーをしているときは何も匂いは感じません) 気にしすぎかも知れませんが、一度クラスにわきがの人がおり、 自分も気付かないだけかも…と不安になってしまいました。 わきがの匂いはわかりますが、洗濯物の匂いをかいでみても、 自分からしている感じはしません。 自分で気付かないだけなのでしょうか?

  • わきが?服のにおいをとる方法…

    恥ずかしい話ですが、多分、私は腋臭です。 父も腋臭なので、確実に遺伝しています。 そこでタイトルにも書いたのですが、 服についた腋臭の匂いがとれません。 洗濯しても取れません。 服からすっぱい?匂いがしてきます。 この服を着るだけで、腋臭の匂いがしてきて、着る気にもなれませんが、 お気に入りの服なので、この匂いをどうしても取りたいです。 服の匂いを消す方法を知っている方がいれば教えていただきたいです。 お願いします。 あと、制汗剤ですが、今はラヴィリンクリームをつかっています。 でも、最近効き目がなくなってきているので、お勧めの制汗剤があれば教えてください。

  • 私はわきがなのでしょうか?

    最近暖かくなってきて、自分がわきがなようなきがして悩んでいます。 まず私の耳垢は湿っています。 でも以前は湿っていなくてかさかさしている耳垢だったんです。 ここ2,3年で湿った感じになりました。 あと、体臭は他の人より強い気がするんですけど、私はまったく汗かきではないのでわきが特有のツーンとするにおいは自分ではわかりません。 あと汗染みは4年くらい着ていた運動用のTシャツをみたらうっすらできていました。 私はわきがな可能性強いですか?

  • わきがについて・・・

    私は少々ワキガだと自覚しており、制汗剤などで 念入りにケアしてます。 おかげで脇は臭わないようです。 制汗剤2種類でケア、洗う時も念入りに、・・・ しかし、頭皮はどうもニオイが臭いようです。 主人曰く、「油のようなニオイ」と・・・ シャンプーしても、シャンプーの種類によっては 1時間もしないうちに臭いらいいのです。 2度洗い必須ですし、朝晩シャンプーしないと 香害になると、思い、必死です(笑) ノンシリコンをメインに使用し、スッキリ洗い上げるものを 選んでます。 ちなみに耳垢など乾燥してますし、汗ジミ経験もございません。 ただ顔や頭皮は脂が浮きやすいタイプで、居酒屋やラーメン屋に 行くと、ごっついニオイが移ります。 脂ぽいだけにニオイが移りやすのだと思います。 頭皮のニオイもワキガに関連してますか? こんな場合、どうケアすれば臭わなくなりますか? 顔の脂もワキガのせいでしょうか?

  • ワキガについて

    一般的に言われる、耳垢が湿っている、ワキ汗が多い、毛深い、汗染みができる等ワキガの項目にはほとんどあてはまるのですが、自分ではあまりニオイを感じないんです。 確かに緊張してすごい汗をかいた時なんかは、汗臭いと思うことはあします。でも普段は、ワキに近づけてニオイをかいだら、ちょっと臭いかな?と思う程度なんです。人に指摘されたこともありません。 これでも私はやっぱりワキガなのでしょうか? ニオイには敏感な名方だと思うのですが、自分で気づいていないだけなのでしょうか?あれだけ項目に当てはまると気になります。

  • ワキガについて教えて下さい。

    最近自分がワキガかもしれないと思い始めました。以前服についた臭いに困っていましたが洗濯機を買い替えたらよくなりました。 普通臭いは雑菌が増殖して臭いますよね??僕はわきの汗を書いてその瞬間手につけて嗅いでみると何とも言えない臭いがします。 耳垢はたまに湿り白いシャツを着ても黄ばみはしません。しかし言われてみるといわゆる鉛筆の芯臭いがするような… わきの汗はむしろしばらくかいてて服につくと臭いはあまりしません。いつも半身浴をしているのど汗はよくかきます。 僕はワキガでしょうか??ワキガでなうならばなぜ瞬間臭いがするのでしょうか??よろしくお願いします!!

  • 汗シミ

    服が黄色くなります。 制汗剤のせいだと思うのですが、そういうことはありますか? 制汗剤を使用していない時に着ている物は黄色くなりません。 ワキガの心配もあります。 上記のように黄色くなるし、耳垢は湿っています。 制汗剤を使用しない日は 自分で臭いを感じることもあります。 今は銀の制汗剤を使用していて、 これを使用すると自分ではまったく臭いません。 ワキガでしょうか・・・? 制汗剤による黄ばみというのはありますか? また、洗濯で漂白をしてもなかなか落ちません。 よい方法はありませんか? (もう着いてしまったものを綺麗にする方法)

  • ワキガのにおいってどうしたら消えるの?予防法とかありますか?

    普段は制汗剤で、脇の下の汗・においを抑えていますが、 夏場や冬の暖房がきつい場所、生理前や便秘の時、とても脇の下がクサイです。 白いブラウスなどには黄色いシミがつき、服も臭くなってしまいます。 耳垢もべたべたで、遺伝的にワキガだと思うのですが、手術は怖いので するつもりはないです。 臭くてたまらないほどの重度のワキガではないのですが、 市販の制汗剤は絶対手放せません。3時間おきくらいに塗って、 やっとにおいが防げる程度で、服のシミはついてしまいます。 外用薬・内服薬でワキガに効く薬や療法があれば教えてください。

  • 私はワキガでしょうか?

    私は誰かに指摘されたわけではありませんが、自分の脇を嗅いだ時に 「臭いかも」と思う時があります。 最近はワキガかもしれないと心配です。 私の両親はワキガではありません。 ただ母と私は少し耳垢が湿っています。キャラメルが溶けたようなまではいきません。夏場で白い服を着ていても黄ばんだことはないです。 お風呂入る前に着ていた服を嗅ぐと「臭いかも」と思いますが、 お風呂出た後にその服を嗅いだら臭くありません。 これは自分の気にしすぎているだけですか?それとも自分だと気づかないだけでしょうか? ワキガの匂いと汗臭い匂いとはどんな匂いですか?詳しく教えてください。 それと、私はワキガでしょうか? (タグあってるか分かりません すいません。)