• 締切済み

無申告の売り上げについて・・。

昨日、税務署より、事業内容のお尋ねの文書が届きました。 去年、開業届けをだして、実は確定申告をしていません。 忙しさのあまり、帳簿もつけておらず領収書もなく、適当なことをしてきてしまいました・・。年商も1千万をこしています。日々の生活の中で税務署がいつくるかいつくるか・・・と、不安な毎日をおくっています。今度の手紙でほとんどノイローゼ状態です。これなら、今までの経過をありのままに、税務署にいおうかとおもっていますが、税金が怖くて・・。重加算税などもとられるのでしょうか?詳しい方、どうぞ、教えてください。税理士さんにまずお願いをして、そちらから話をしてもらったほうがいいのでしょうか?直接、税務署にいったほうがいいのでしょうか? おしえてください。

みんなの回答

  • shinsen
  • ベストアンサー率28% (101/355)
回答No.2

業種もなにも分かりませんから、なんとも言えませんが、売り上げが1千万円だと、月平均の売り上げが、100万円程度でしょうか。一日あたり4万円ほどになります。 売上高の金額に税金がかかってくるのではなくて、そこから、必要経費を差し引いた所得に課税されます。 帳簿がなけくても、調べていけば、あるていどまで、所得を割り出すことが可能ですから、まず、一日の売上に対する必要経費を、書き出してみることが必要です。喫茶店でも、コーヒー豆とか、食パンといった仕入がありますし、家賃、水道光熱費、電話代、改装費などがかかっているはずです。そうすると、だいたい、必要経費を差し引いた事業所得の金額が、400万円。そこから、年金や健康保険料、それに、扶養家族がいれば、扶養控除などを引いていくと、300万円ぐらいになります。 その約10%が所得税で、住民税が約5%なので、ざっくりと、45万円ほど税金を納めればすみます。 そういうザックリとした計算をしてみて、いまからでも遅くないので、期限後申告をすればよいのです。おたずねがきて、呼び出しがくるまでに、それを持って、税務署に出向けば、好印象を与えられ、無申告加算税と延滞税は取られるかもしれませんが、それでも、50万円ほどです。 税理士に頼むと、このようなやっかいなケースでは、10万円ぐらいの費用がかかりますから、まったく、分からないというのでなければ、今から確定申告するから、穏便な取り扱いをお願いすれば、無事すむものと思われます。 放置しておくと、脱税の意図があったと見なされ、徹底的に調べられたりしますから、早めに対応されるのがよいのです。領収書をなくしていても、コーヒー豆の値段などから、どれぐらい仕入れたかなども推測できるでしょう。そういうのを積み上げていけば、不完全であっても、やれます。それをエクセルで一年間の表にして、計算すればよいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ghq7xy
  • ベストアンサー率29% (59/198)
回答No.1

あまり参考にはなりませんが。 遅滞なく税務署には全てを包み隠さず正直に打ち明けましょう。無申告加算税は免れませんが、重加算税は避けられる可能性があります。但し、これは税務署の裁量によりますから何ともいえませんが。少なくともそのまま黙っていたら重加算税の恐れが出るでしょう。 また税理士についてですが、私が税理士だとしたらお断りするでしょうね。でも税理士といえどもいろんな人がいますから、質問者様のような客を歓迎する税理士をいるとは思いますが。 質問者様に対して税務署は推計課税により課税をするでしょう。要するに納税者(質問者様)からの税額計算の資料がないわけですから、税務署の方で質問者様の状況を調査して税額を計算するわけです。推計を反証するには帳簿や領収書などを提示することが必要ですが、それがないわけですから推計課税による税額を納めなければなりません。 無申告加算税は本税の15%かかります。ちなみに重加算税は本税の35%です。 質問者様は推計課税による所得税の本税と無申告加算税を納めなければならなくなるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告について

    昨年11月頃、税務署に個人事業主の開業届けを出し、今回はじめて確定申告を行います。 恥ずかしながら、正直何から手をつけたら良いのか全くわかりません・・・ お金の出入りだけは記載はしてあるのですが、まず何をどうやって作成して 税務署に出せばいいのでしょうか? また、領収証やレシートを保管するように知人から言われましたが、これらも提出するんでしょうか? また個人事業主として申告をされている方って、皆、ご自身で手続きをされているのでしょうか? それとも税理士さんにある程度お願いしているのでしょうか?

  • 税務調査に再び入られる可能性

    資本金20万、家族ではじめた小さい会社です。 現在、第8期目に入っています。 年商は1千万にも満たず、細々とやっていましたが、4期目に年商が2千万を超えました。 税理士にはお願いせず、決算申告は自分でなんとかやっていました。 ところが、5期目に突然税務調査が入り、帳簿の穴をたくさん指摘され、重加算税なども合わせて 200万円ほど追加で課税されてしまいました。 こちらには税務官に立ち向かう知識もなかったため、ヤリタイ放題にされてしまった感じです。 その直後からは税理士さんに決算申告をお願いしています。 帳簿に関しては、数字が合わない等の不具合はありません。 前回、税務官が「売上げが急に増えた」「税理士に決算を依頼していなかった」ということを調査に入った理由だと言っていたのですが、それ以来は、急激な売上高の変動もありません。 今年は8期目で前回の調査から4年目だったので、もしかしたら調査が入るかな?と不安になってたのですが、もう8月も終わりに近づいています(前回は7月に調査が入りました)。 今度、再び税務調査が入る可能性はあるのでしょうか?

  • 個人サロンの開業届け、確定申告について

    2年前からマンションの1室でエステサロンをしております。 自宅ではなく お店用にかりております。 始めて まもなく子供が出来たので出産ギリギリまで 細々とやっており、去年出産し ほとんど出来なくなり維持費が嵩み大変でしたが なんとか持ちこたえ、半年前から復活いたしました。 出産まえは 売り上げもほとんど無く、赤字でしたが復活してからは やっと黒字になりました。 お世話になったスクールでは エステは開業届けをしなくても 白色申告で平気と聞いており開業届けは出しませんでした。。。 税務署に相談したら売り上げが少なすぎるので申告はしなくてもいいと 言われましたので今までした事がありません。 来年 子供が保育園に行く都合もあり 少なくても申告しないと働いている事にならないので申告することにしたのですが、 私のような小さなサロンで収入も少ない場合は 税理士さんに頼まなくてもいいのでしょうか?申告の仕方が分からないので戸惑っております。領収書はありますが 小額なので通帳入金をわざわざしていませんでした。。。自分で申告した場合 計算方法などで間違いなどの可能性があるとか? 税務署の調査が入る可能性があるから、税理士さんの ハンコがあった方がいいと聞いた事があります。 税金、保育園の保育料、などがある為成るべく小額で済むように したいのですが。。。 開業届けを出すタイミング、青色にしたほうがいいとか、いろいろ 分からない事だらけでいます。 どちらに相談すればいいかもわかりません。 本当に素人ですので どなたかいいアドバイスお願いします。

  • 税理士の確定申告依頼の報酬額について

    私は平成26年1月に個人事業を建設業として開業しました。従業員は、3名になります。年商は約、5千万位で、年収は1千万位です。 初めての確定申告なので、先日、税理士さんに相談に行った処、所得税決済書作成と記帳(領収書は月ごとに別けてあります)を依頼すると、20万位だと言われました。この金額は妥当な金額なのでしょうか?何方か教えて頂けたら幸いです。

  • 税理士さんの選び方

    こんにちわ 今度、美容室を開業する事になりました。 その上で税務の届などややこしい事が多いです。 なので、税理士さんに協力していただこうと思うのですが、どのような基準で税理士さんを選べばよいのでしょうか? 言い方は悪いですが、「誰でもいいのか?(人間的に合えば)」「税理士さんでも内容は似たり寄ったりなので金額重視なのか?」「業界ごとに特色があるので、業界に長けている人のほうが良いのか?」 など疑問が出てきます。 アドバイスをお願いします。

  • ハンドメイドと開業届け、確定申告

    ハンドメイド品をネット販売しているものです。 主にハンドメイドマーケットプレイスで販売をしています。 開業届けは出さなくても販売をしていいのでしょうか? マイナンバー制度なども始まり、気になりました。 持病があり仕事もやめていたので、開業届けを出してハンドメイド品を売っていこうと思ったのですが、去年一年間で儲けは出ず赤字でした。 他に仕事はしておらず、先日税務署と市役所の税務課で確認をしたところ、収支内訳書と市民税申告書(所得がなかったという申請)を出してほしいと言われました。 私がもし開業届けを出していなかったら、市民税申告書で所得がなかった、という書類を書くだけでよかったということでしょうか? 趣味程度のお金の行き来なのに開業届けを出していることが負担に思えてきました。 一旦廃業届けを出して、ネット販売での所得が38万、もしくは、他で仕事をしながら続け、所得が20万円を超えたら確定申告をする、ということでもいいのでしょうか? 開業届けを出していなくて、申告すべき金額の所得が出た場合も開業届けを出しているときと同じように、収支内訳書を書くことになるのでしょうか? また、その場合帳簿の記帳なども同じようにする必要がありますか? 税務署で聞けば良いのでしょうが、確定申告の時期が近いせいでとても混雑していて、10分ほど廊下で立ち話で終わったくらいなので、また聞きに行くのが申し訳なく、こちらで質問させていただきました。

  • 後日の確定申告

    個人的にネットのオークションで売買していました。 4年ぐらい前から、売買しているのですが、まったく確定申告はしていませんでした。 あとで、税務調査で指摘された際は、重加算税など、ものすごくペナルティがつく事を知りました。 今からでも、4年前にさかのぼり申告は可能ですか? 延滞税、無申告加算税、など付くみたいですが、それは仕方ないですね。 あと、4年前からなので、確定申告の事も知らなかったので、経費の領収書なども一切ありません。残ってるのは、銀行通帳の取引明細だけです。 振り込まれてる代金は全て利益と判断されてしまいますか? 税理士も雇えないので、こういう場合は税務署に取引明細を持って行って、 直接窓口に相談に行って良いのでしょうか? その際に、所得税など、税務署の方がすべて計算してくれるのでしょうか? 自分はやり方など、わかりません。 やはり、自分で税務署に申告に行く方が、後で指摘されて申告するよりも良いのですよね? どうするのが、一番良い方法なのかわからずに困っています。 よろしくお願いします。

  • 修正申告で払った税金等は経費になるか?

    先日、税務調査が入り、いろいろと指摘されて修正申告をおこなうことになりました。 下記の税金を新たに支払うことになるのですが、どれか経費になるものはありますか?(税務上損金になるか?) 1)法人税 2)消費税 3)都民税 4)事業税 5)加算税および重加算税 6)延滞税 宜しくお願いします

  • 所得無申告

    私の知人が、個人事業を営んでいますが、2年前くらいから右肩上がりで儲かり、今では年収1000万円を超えているそうです。 それだけ儲かっているので気持ちは浮かれ、車を買い換えたり、毎晩呑みに行って豪遊したりと、かなりお金に溺れています。 儲かっているのは大いに結構な事なのですが、肝心の確定申告を全くせず、税金を払っていないとの事です。 ちゃんと申告をして納税をした方が良いと促しましたが、「大丈夫❗大丈夫❗ばれやしないよ」、「所得を申告していない奴なんか他にもいるよ」、「なまじっか、下手に開業届を出したり、確定申告なんかするから、税務署に目を付けられるんだよ」と、完全に安心し切っています。 お金に溺れてしまい、税務署の事なんか気にしていない様子です。 本人の稼ぎから予測すると、本税+重加算税、住民税+国保料、消費税の合計額が半端ないと思います。 他人事とは言え、考えただけで恐ろしくなります。 知人の商売は、現金取引ではなく銀行振込です。 銀行振込であれば、早かれ遅かれ100%ばれますよね?

  • 税務申告

    5年前、小さな会社に就職。その後会社が新規に事業所を作り、私がそこの所長に任命されました。ところが社長から当該事業所を私個人が経営者のような形にして欲しいと言われ(理由は込み入っているので省きますが)役所への届出の書類等に印を押してしまいました。しかし、売上はすべて社長のほうに渡り、毎月給料をもらっていました。そのような形で5年がたったのですが、最近、社長のほうから当該事業所を買い取らないかという話があり、私としても顧客もいることから事業を継続したく、買い取る契約書にサインをしてしまいました。・・・・・ そこでとても不安に思っているのが税務申告です。開業したのは5年前。でも税務署には届け出ていませんでした。社長は当該事業所にかかる税金を自分の事業所のような形で納税していたようです。今回税務署に行き、青色申告したいと申し出た時「開業から今まではどうしていたのか。」と聞かれますよね?きっと。そのとき、事情をそのまま話して大丈夫なのでしょうか? 開業後、無届の場合、加算税・重加算税が課されると聞きました。私のケースの場合も課されてしまうのでしょうか?はっきり言って、過去に溯って申告するよう言われても、経理の資料は全くなく、売上も全部社長にわたっているので、私には資金がありません。サラリーマンとしての納税義務はきちんと果たしてきたので、税務署は大目に見てくれるでしょうか? 本当に困っています。 恐ろしくて税務署に行けない状態です。 誰か教えてください。