• ベストアンサー

実家の住宅ローンを引き継ぐには?

8年前に父(当時55歳)と兄(当時27歳)が共同で購入した実家の家に、現在両親が2人で住んでいます。 購入当初、35年で組んだローンは、「父が現役を終えるまでそのほとんどを負担し、将来的に兄がそれを引き継いで払い込む」という計画でした。 その後兄が転勤で遠くの町に移ってしまい、さらにいろいろな事情があって、今度その町で新しくマンションを購入したいと言い出しました。 兄の収入から言って、新しくマンションを買えば当然実家のローンを将来的に払うという計画は反古になるため、最悪、年老いた両親が実家を手放さなければならないという事態になりそうです。 こうした状況に直面し、たとえば弟である私が、兄が持っている権利をすべて引き継いで実家のローンを返済しようとしたときに、具体的にはどういう手続きが必要になるのでしょうか? ただ、私も離れた場所で独身生活をしているため、実家のローンを引き継いだとしてもそこに住むことはできないということが少し心配な点なのですが・・・。 なんとか、実家の家を手放さなくて済む方法を考えたいと思っています。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naeme_rex
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.2

なるほど、親子ローンでない場合はお兄さんは新規の住宅ローンを組むことが難しいと推察されます。 但し、お兄さんが優良一流企業だと話は別ものです。新規ローンを組めます。 あと、地方の金融機関だとお兄さんの主張(親の足らない信用を足した)を認めるところもありますので、ご注意をw ですが、全般的に羨ましいです、ご両親を愛してますよね。羨ましいです。 最後には今までの経緯と主張と行動を文書もしくは何らかの形でお父さん等に残して頂くことをお勧め致します。 無いとは思いますが将来お兄さんともめちゃった場合に有効な事を出来るだけのこすことをお勧め致します。(裁判では有効を取れます)。その他の法律では有効は有りませんこのことをよくご理解下さい。日本はへんな法治国家ですからw。

その他の回答 (2)

noname#11476
noname#11476
回答No.3

55歳で35年ローンを組んだということはすでに兄による返済を当てにしているでしょう。 (完済時で90歳ですから初めから父による完済は当てにしていない) おそらくですが、団信(団体信用生命保険)は兄にかけられていませんか? (あるいは住宅金融公庫であればそもそも保険をかけていないことも考えられますが) で、ご質問者に移すという話ですが出来なくはありません。 一番考えられるパターンとしては、  ・兄からは兄の持分についてご質問者に売買する  ・現在のローンについてお父様とご質問者で親子ローンを設定し「現在のローンを完済して借り換えを行う」 という形です。 ただ難点としてはご質問者は今後このローンを完済しなければ新たにローンを組むのは困難になります。(収入次第) まずは他の金融機関に相談に行き、可能であれば、現在の金融機関にも相談して決めていけば良いでしょう。 (いきなり現在の金融機関ですと、ただの条件変更になるということで難色を示される可能性があります) では。

  • naeme_rex
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.1

困りましたね。 親子ローンと言うやつでしょうか?親子ローンでない場合は、そもそもお兄さんがマンションのローンを新しく組むのは無理かもしれないですね。 一般の金融機関は一人に家二つは不必要なので原則、一人リ、一つの住宅ローンですから。でも、年収等によって組めたりする場合があるから銀行が潰れるんですねw。 親子ローンなら今の金融機関に、お兄さんから質問者さんに変更する事が可能な場合がありますよ。 詳しくは銀行に。 お兄さんが所有権を取得して、連帯債務者の場合、引き継ぐのは至難の業ですね。その場合は、引き継いだつもりで、質問者さんが、お金を出費する手はどうですか? お兄さんには土地、建物の相続放棄を事前にしてもらって。

dombee
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 本当に困ったことを言い出したものです。。。 ローンの状況について父に確認したところ、親子ローンではなく、兄は連帯保証人となっているそうです。ちなみに所有権は父が1/2、母が1/4、兄が1/4となっています。 いただきましたコメントからすると、この状態では、兄は新しくローンは組めないというわけですね。 また、「引き継ぐのは至難」とおっしゃるのは、兄の所有権を引き継ぐこと自体がかなり難しいということなんでしょうか?相続放棄をしてもらえば、事実上後腐れない整理になるのであれば、検討をしてみたいと思います。 いずれにせよ、一度家族全体のプランについて、ちゃんと全員で話し合う必要がありますね。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの返済  長文です

    現在父と兄名義で3400万円ローン残の家があります。家を購入した後兄は婿に行ったので、家のローンは父一人で返済していました。昨年婿に行った先で兄と嫁名義で家を購入し、2000万円程ローンがあるそうです。 父は定年退職したので家のローン返済に大変困っており、売却をするため調べた所、1600万円でしか売れないそうです。残りのお金は返済できないので、自己破産すると言っていたのですが・・・ 兄が婿に行った先の義父が出てきて、父に自己破産されると兄の家も取られかねないので、私に実家に入り兄名義から私に名義を代えて実家のローンを払うように言ってきました。私も大金を払えるほどの稼ぎはありませんので断ると、又違う手段を考えてきました。 1・父はまた嘱託社員で働いているので、実家を売らずに私も毎月定額を払って、父兄私で実家のローンを返済していくという案。 2・実家を売り、兄と嫁の家を兄の義父名義に変更し、兄と嫁が離婚、自己破産し、一緒に暮らしながら時がたったら又義父名義の家を買い取る形にし、再婚するという案。 でした。1の案は私に全く得のない話ですし、父が働かなくなったらのことを考えると、無理があります。 2の案は…そんなうまい事いくのか?って感じで、私にはどちらも納得いくものではありません。 とりあえず1の案について断ったのですが、すっかり家中が私を悪者に思っており、私だって出来ない事を引きうける訳にもいかず、とても悩んでおります。 この様な場合どうするのがいいのでしょうか…?父が自己破産しても、兄の家を取られずにすむ方法はありますでしょうか?

  • 住宅ローンについて・・・

    我が家は父と兄名義になってます。 二人で家のローンを支払ってます。 最近、兄の会社が不景気で残業等がなく生活が大変なので妹である私に「ボーナス時5万円支払え」とある意味、強制的に言われました。 私は30代独身で二世帯住居であるこの家に同居させて貰ってます。 私自身も数年前まで一人暮らしをしてましたが、リストラに遭い給料3割カットや家賃補助カットで、親のいる実家に戻り現在に至ります。 将来、未婚のままであってもこの家に残る事は考えてません。 兄一家は嫁(専業主婦)と二人の子供がいる家庭です。 私の方は母は3年前に他界し、父(年金)と二人です。 この住宅ローンの負担、私の名義になってない家であっても援助するべきなのでしょうか? 将来、父が他界した場合、自然と兄名義の家になると思うので、ボーナス時だけとはいえ何故私が5万円支払わなければならないのかと思い、相談させて頂きました。 あまり財産という程、ある家庭ではないので、私は父他界後に財産分与を貰う予定はありませんが、たとえ5万円でも数回支払ったとしたら多少なりの分与を貰いたいと思います。 兄一家は生活が苦しいと言いながら、毎週末ランチに外食したり義姉と姪はブーツを購入したり・・・本当に苦しいとは思えません。 5万円を「貸す」なら私も納得出来ますが、私名義の家でない住宅ローンの負担を私も背負う必要はあるのでしょうか? 私の考えは変ですか? アドバイスをお願いします。

  • 旦那の実家の住宅ローンについて

    二年前に旦那の両親が新築マンションを購入しました。両親だけが住んでます。 なのにその時父親が住宅ローン組めないからと、旦那名義で組んだそうです。 当時私は新婚でそんなことがあったことを相談されてなく、五年後くらいに家が買えたらいいなぁという夢をもっていました。 最近になり、ローン名義が旦那と私は知りました。今のところ父親が返済していますが…。 値段もローン年数も旦那は知りませんでした。 旦那は何も詳しくは知らないのに勝手に契約しており、今は何ともないのであっけらかんとしています。 私は不安で仕方ないです。 子供が小学生になる数年後にマイホームを…と夢みて貯蓄していたのに。 父親が亡くなったらどうなるの? 旦那と両親と話し合わなければと思っています。ただ旦那の両親は適当ではぐらかすのが上手なので、きちんと話し合うことを明確にしていかなければと思ってます。 そこで、何について話さなければならないかアドバイスがほしいです。 ・ローンの返済期間と金額 ・私達もマイホームを考えている 他に聞いておかないといけないこと教えてください。

  • 実家のローンについて

    私→20代 既婚 子供1人(0歳) 年収250万程度 育児休暇中(正社員) 兄1人 現在私は実家のローン800万を契約しています。 中古物件を800万で購入 20年ローン、月36000円 残り700万 他に借金なし 主人→30代 正社員 年収450万程度 借金はないようですがよくわからない 両親は離婚しています。 元々兄が今後実家に入る予定で実母と購入を決めたようですが、兄に借金があり契約できず。 私が代わりにあてがわれて、兄が契約できるようになったら契約を変更する。 という事で半ば無理やり私が契約させられました。 ところが兄嫁が全て拒否して兄共々遠方へ引っ越してしまいました。 そこで私の20年契約が確定しました。 しかし私は長男と結婚しているため最近同居の話が出ています。 義両親は新たに土地を買い同居用に家を建てたいということです。 義両親がとても乗り気で土地候補をと話を持ってきたのですが 全て合わせて約4500万強(もっと?) 義両親の援助1500万弱 だそうです。 そこで問題になったのが主人だけで3000万強借りられるのか?ということでした。 知人は夫婦二人で3500万だったそうで、主人にローンをどうにかしてほしいと言われました。 私もよくわからないので調べてはいるのですが主人だけでの契約は無理そうですか? ちなみに義両親はこの話はまだ知りません。 旦那は無理なら、義両親の1500万から800万を一括返済する案もあると言いますがなるべくしたくありません。 実母は傲慢な人なのでそういった事をすると相手の家にお金があるのだと漬け込んでくるかもしれないので…。

  • 住宅ローンを組みたいのですが・・・(色々複雑です。)

    今現在は母と二人で同居中なのですが、進学して別居中の兄弟と、離婚した父がいます。 父の借金が原因で家を失い、両親が当時自己破産しました。今年に入って二人ともローンを組めるようになったのですが、それ以来ずっと賃貸で暮らしてきました。しかし、家賃を払うよりマンションのローンを払った方が安いですし、はやり自分たちの住まいが欲しいということで、マンション購入を希望してます。 私は社会人なのですが、旅行会社の契約社員で収入は低いです。母は現在は専業主婦です。生活費は父から貰っておりますが、この状況でローンは組めるのでしょうか? まず名義の問題があると思うのですが、父の名義か私の名義で購入を考えてます。(離婚しても、代償で家は買ってくれるという約束だったので)しかし、父の仕事は自営なので、何年先まで確実に今の収入が得られるかは分かりません。だとすると、私の名義ということになると思うのですがそれでも難しいでしょうか・・・? その他に母の実家の家を改築する方法も検討してるのですが、同じく名義の問題があります。 総額としてはおそらく改築の方が安上がりになる可能性が高いと思いますが、私達が持ち家をもつ最善の方方が何なのか知りたいと思っています。 どうか知恵をお貸し頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 義両親の住宅ローン

    義両親の住宅ローン 結婚を考えている彼の両親に2500万円の住宅ローンが残っていることが分かりました。 しかも当初の計画がうまくいかず、このままでは返済が苦しいそうです。 そこで、義両親は私たちの結婚を機に住宅ローンの返済方法について色々考えているそうです。 (1)私たちがその家に住んで返済していく。義両親は小さなマンションを購入する。  (2)家を売って義両親は小さなマンションを購入。私たちは賃貸に住む。 というふたつの選択肢を提示してきました。でも私はどちらの案も疑問と不安があります。 まず (1)私たちに返済能力があるのか。義両親は返済に困っているのにマンションを購入する余裕があるのか。  私の気持ち的にも、義両親のローン返済のために嫁いでるような気になります。 (2)家を売ってもローンは残るのでは。その場合、義両親は残債務を返済できるのか。  最悪自己破産もありえるのではないか。 相手の家の資産の話なので、私はあまり首をつっこめず、このまま本当に結婚してよいのか。 あとで、お金のことで揉めて大変なことになるのではないか。 この二つの方法以外に良い方法はないのか。など色々考えても答えが出ません。 どなたか、住宅ローン事情に詳しい方、同じような経験をされた方、意見をください。

  • 住宅ローンの借り換え

    実家で住宅ローンの借り換え考え中です。 が、現在父と兄でローンを組んでおり 借りかえるには兄がローンを組むことになります(年齢のため) そうなると家を兄の名義にしなくてはいけないので 贈与税がかかり、その他諸経費で結局同じ金額になってしまい そうです。 なにかいい方法はないでしょうか。

  • 離婚した場合の住宅ローン

    父はほぼ年金暮らしで、母と兄が働いて生活しています。父の酒害で苦しんでいる母と兄に平穏に暮らしてほしいので、このたび父との離婚を勧めたいのですが、新築した家の問題が邪魔をして話を進められません。 2年ほど前に実家が家を新築しました。父が65歳を過ぎているなどの理由からローンが組めず、やむなく独身の兄が両親と同居し兄名義で35年ローンで2500万円ほど借りて家を建てました。(土地は父名義です。)連帯保証人は私の主人がなりました。ちなみに、2階建てにして2階を賃貸して家賃収入があります。 このたび教えていただきたいことは、 1.両親が離婚した場合、どのような問題が発生するのでしょうか?もしくはどのように家を処理したら離婚しやすいのでしょうか? (父名義の土地に家を建てているので、家を誰が所有してローンを払い続けることになるんでしょうか?など疑問です。) 2.連帯保証人を私の主人がやめることはできるのでしょうか?(親が離婚してもしなくても) お手数ですが、よろしくご教授お願いいたします。 情報不足の場合は、補足いたしますのでご指摘願います。

  • 住宅ローンを母名義で組めますか?

    お恥ずかしいことに、以前クレジットカードで延滞事故があり、完済して1年ほどなのですが、クレジットカードや、住宅ローンは現在組むことができません。 母名義で住宅ローンを組むことを考えているのですが、現在母は専業主婦で、マンションの頭金に関しては父から母が贈与を受けて支払うのですが、専業主婦でもローンは組めるのでしょうか? (住宅ローン希望額は1800万で母の年齢は58歳です。父が保証人となる形で父も58歳、実家のマンションは父名義でローン完済) 住民票などは移す予定なのですが、実質住むのは私で、母には家賃という形でローン返済額を支払う予定です。実際に住まないと問題になりますか? 実家も購入するマンションも同じ都内なので、母は行き来はする予定ではあるのですが、実際居住するのは両親どちらか一人になったら、購入した家で私と暮らす予定です。 やはりそれでは、難しいのでしょうか?

  • 夫に住宅ローンを秘密にされていた時支払いをどうしますか?

    こちらには何度かお世話になっています。結婚2年半の30代前半の女性です。 夫と家を建てようと計画し、銀行にローンの申し込みをしたのですが、その際に夫が以前に住宅ローンを組んでいたことがわかりました。(夫の父との連帯債務・主債務者は夫)夫の実家を建てた時に組んだようです。ローンを組むのに夫の父の年収では借りれないため夫が名前を貸したみたいです。ローンを今は夫の父が払っています。夫の父は今65歳、ローンはあと27年残っています。残債は900万円くらいです。 一番いい方法は今すぐでも夫の実家に同居することだと思いますが、(1)実家からだと仕事に通えない(2)実家にすみたくない(両親と仲が良くないため)(3)私は将来自分の両親をみるつもりなどの理由で実家に住むことはできないのです。(補足につづきます)