• ベストアンサー

自宅一部を事務所にする場合の銀行口座は?

はじめまして。 現在、個人事業開業に向けて準備中の若輩者です。 同時にまったく法人の非常勤役員として給与所得があります。 さて、開業に先立って「事業専用の銀行口座と私的な口座を明確に区別する」ように口座の整理をしているところです。 今回、自宅(分譲マンション)の一部を事務所にするので、何割(割合はともかく)かを経費として損金処理するつもりです。 そこで、質問ですが、 「確定申告時のわかりやすさ」の観点で見たとき、 自宅の光熱費や管理費等の引き落としは どちらの口座を使って、どのように処理するのがいいのでしょうか? 法人からの給与所得はどちらの口座に入れるほうがいいのでしょうか? お手数ですが、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も個人事業主と給与所得があります。 個人事業主としての報酬は、個人事業主の口座に振り込んでもらい、給与は、個人名義の口座にしています。 青色申告のため、個人事業主としての口座は、起票しなければなりません。 そのため、事業とは関係の無い取引が記帳されるとこれが結構面倒なことになります。 仕訳しないといけないしね。 なので、事業の通帳は極力事業に関係のある明細しか書かれないように気をつけています。 ご質問の水光熱ですが、按分でされるのであれば、どちらの口座でも手間は同じです。 ですので、アドバイスとしては、資金繰りの観点から決めた方がいいでしょうね。 給与所得は、断然個人名義の通帳にしましょう。 売上と区別しづらくなります。

KANTA0501
質問者

お礼

ありがとうございます。 アドバイスを参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

自宅の光熱費や管理費等の引き落としは、どちらの口座を使っても同じです。 事業用の口座から引落の場合は、生活部分を「事業主貸」として処理をし、個人の口座から引き落とした場合は「事業主借」として処理をすることとなり、手間は同じです。 法人からの給与所得は、事業とは無関係ですから個人的な口座に入れるべきでしょう。 又、青色申告の申請をすると、税制上のメリットがあります。 http://www.taxanser.nta.go.jp/2070.htm なお、起業や記帳については、お近くの商工会議所へ行くと、無料で相談したり指導を受けることがて抱きます。

KANTA0501
質問者

お礼

ありがとうございます。 商工会議所にも行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お得な銀行口座教えてください!

    今回、住宅ローンを組むことになり、今まで20年近く使っている新生銀行が 引き落としの口座として使えないらしく、どこかの銀行口座を作らなければ行けません。 給与振り込み、自動引き替えなど、全ての振り込み支払いは今まで同じ口座で 行っていましたので、次も一つの口座に全部を変えようと思っています。 お得な銀行が知りたいです。 給与振り込み、住宅ローン、光熱費引き落とし、カード引き落とし等です。 よろしくお願いします。

  • 自宅兼事務所の場合の経費

    個人事業主で(青色申告者)、自宅の一室が仕事場です。 結婚を機に主人が全て口座管理をすることになり (主人はサラリーマン) 家賃・水道・電気・携帯代まで全て主人の預金口座から自動引き落としです。 ですので私の仕事の経費となる分だけ主人の口座へ送金、もしくは事業口座から下ろして現金で支払おうと思いますが ◆経理上どのように処理すればいいのでしょうか? ◆3ヶ月分まとめて支払うという形でもいいのでしょうか? ◆主人に支払っている証拠などはどのように残せばいいですか? 借方・貸方の書き方も合わせて教えて頂けると助かります。 その他、色々アドバイスを頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 法人用の銀行口座の支店の選び方について

    このたび、独立して、起業準備を行っているものです。 法人用の銀行口座の開設支店について教えてください。 記憶が定かではありませんが、以前どこかで、 「個人としての付き合いが長い銀行・支店で、法人口座を開設した方が有利である」 といった感じの内容を見た覚えがあります。 これって本当でしょうか。 公共料金の引き落とし・家賃の引き落としなどなど、個人として付き合いの長い都銀の支店がありますが、自宅からはちょっと遠いため、法人としては、自宅近くの同銀行・別の支店で、法人口座を開設しようかとも思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 夫が銀行員の場合の貯金口座について教えてください

    年内には入籍予定の女性です。入籍後の貯金口座について相談させてください。 彼が銀行員なのですが、あればあるだけお金を使ってしまうタイプです。 (本人も自覚していて、「給料全部渡すから管理して。貯金の残高は絶対教えないで」と言っています。 私は節約や貯金が好きなので押し付けられてるとか思わないし、賛成しています。) なので、給与振込や引き落としとは別に貯金用の口座を別で持ちたいのですが、 私名義の口座に振り替えると贈与税がかかってしまう可能性が高くなりますし、 彼名義の口座だと残高がバレてしまいます(通帳を隠しても会社で閲覧可能なので)。 勤め先の銀行とは別の銀行に貯金用口座を作ろうと思ったのですが、 転勤が多いから住所変更等が大変ですし、転勤先にその銀行が無かったら…と思ってしまいました。 現在の所有口座は ・彼(1)給与振込 ・彼(2)クレカの引き落としに使ってる(?) ・私(1)給与振込、引き落とし(一人暮らしのため家賃・光熱費等) ・私(2)使っていないが20万程入っている 上3つが彼が務めている銀行の口座で、 4つ目だけ別の銀行です(関東の4県にしか無く、銀行ATMも対応してない地域が多いです)。 みなさんはどういった管理をしていますか? 特に、私の状況を踏まえたアドバイスや、似たような環境の方の管理方法を教えてください!

  • 自宅を事務所にしたときの経費の処理について

    自宅を事務所にして、開業を予定しています。 電話代や光熱費などの処理は、自宅用と会社用をどのように区別をするのでしょうか? ちなみに自宅は持ち家で、電話は自宅と業務用共用です。 どなたかご回答をお願いします。

  • 法人口座から個人の引落の仕訳のしかた

    個人事業主から法人に変更したので、 個人事業主の屋号の口座が一定期間だけ法人の口座となっております。 個人の引落は個人の口座からというのは原則なので、 引落先の変更を進めております。 しかし、法人に変えたときには気づいていなかったため、 法人口座から個人クレジットカードの引落がされてしまいました。 法人口座から個人(本人)の引き落としがされた場合、 その(カード会社の)引落を「従業員(本人)への短期貸付」として処理(仕訳)しても 実質的に問題ありませんでしょうか? もちろん、税務署にはカードの明細書や貸付書をそろえて説明します。 正しい仕訳の仕方がございましたら、 ご教授よろしくお願いいたします。 ちなみに、法人の社員は一人です。

  • 個人事業主(青色申告)の水光熱費に立替の概念?

    こんにちは。 個人事業主としてスタートを切ったばかりの若輩者です。 お時間のある方に、アドバイスいただければ幸いです。 現在、個人事業主の青色申告で納税しております。 今までは事業用の口座以外から光熱費の引き落としをしておりました。 費用按分のために、経理に組み込もうと考えています。 この際に、現在まで別口座から引き落としされている水光熱費は立替という形で支払い可能なのでしょうか? 母が事業主で父の口座からの引き落としで処理されています。 父は専従者ではありません。 別のQAで「個人事業主の立替に意味が無い」と拝見しましたが、 費用として計上される分があるので、ただの事業主貸しとして処理するのは、勿体無いと思いました。 宜しくお願いいたします。

  • 個人口座からの経費

    会計ソフトを使用しています。 個人口座から光熱費や雑費等が引き落とされたときの入力は、 (途中で事業口座からの引落に変更しましたが、 開業したての数ヶ月のみ個人口座からの支払が有りました。) ・個人口座の預金出納帳も作成し、 個人通帳のお金の入出金全てを入力するべきなのか、 ・事業の口座の預金出納帳に、 個人の口座からの事業の支払を事業主借勘定にて、 入力するべきなのか、どちらがいいのでしょうか?

  • 世帯収入の中の個人事業帳簿(複式)の書き方について

    個人事業の帳簿記載について質問です。全く初心者なのです。。。私に給与所得と事業所得があり、主人に給与所得があります。事業は自宅での業務ですので家賃、光熱費、駐車場、車のローン代(車も使います)を割合で計算する、というのは分かったのですが、、家賃駐車場等などは主人の給与口座からひかれています。光熱費も主人名義のカードで落とされています。 これらは、私の給与+事業収入から主人口座へ貸し、という形で帳簿を付けるのでしょうか? 未だ個人事業用の銀行口座を作っておらず(11年の2月に事業登録をしたので)、 今までの形で主人口座給与が主体で家計が成っていました。 私の所得(給与+事業)と主人の給与所得から家計の扱いをどう区別し記載処理すればいいのか、 一番分かりやすいお金の流れはどうすれば良いのか、よく分からず、まだ何も帳簿を付けれていません。。。(領収書などは置いているのですが・・) 4月中には事業用口座は作ろうと思っています(但し、家賃などは契約関係上やはり主人名義からひかれることに・・・) 個人事業主用の青色申告ソフトはPCがMACの為何がいいのか分からず、まだ入れていません。 お薦めもあれば教えて下さい。。

  • 事業用口座?

    今月より、フリーのデザイナーとして仕事をすることになりました。 会社ではなく、個人事業主としてやっていきます。 経理に関することがさっぱりわかっていないので かなり初歩的な質問をさせていただきますが、 お分かりの方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。 ●事業用銀行口座は必要でしょうか? その場合、現在眠っている口座があるのですが、それを使用するのでもよいのでしょうか? ●自宅で仕事をするので、 家賃・光熱費等の一部を経費にできると思います。 現在は私用(生活費)の口座から引き落としをしていますが 事業用口座を作った場合、こちらから引き落としたほうがいいのでしょうか? すみません、どうぞよろしくお願い致します。