• ベストアンサー

本を読むと眠くなる

本を読むと眠くなってしまうことがよくあるのですが何かよい解決法はないでしょうか? 自分は本好きで、読みたいと思っているのに眠くなってしまうのです。電車の中などは特に眠くなります。 解決法と併せて眠くなるメカニズムも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sophia35
  • ベストアンサー率54% (638/1164)
回答No.1

おはようございます! 本を読むと眠くなる・・・どんな読書家にも付き物の悩みですよね・・・(溜息)冬の読書なんか特にそう!電車の中のように、暖かい上に心地よい揺れで、絶対読みたかった本でも眠くなってしまいます。 そんな中で、読書好きの為の雑誌「ダ・ヴィンチ」の今年の2月号に掲載されている「トロ・リサーチ」でも、本を読むと何故眠くなるのか・・・の解析がされていました(苦笑)その中で眠気を避けさせる為に「脳を納得させる事」が挙げられていました。単純・退屈・無意味な事をしていると眠気が起こるので、人間は眠気を催すそうなのですが、読書もまた、同じ本を読むと言う単純作業に陥ってしまうのだそうです。ですので、同じ本を読むのではなく、別のタイプの本を読むと、今までと違う部分の脳を動かして作業を始めるので、眠気が一旦治まるのだそうです。そうして、ダレてくると一旦脳を活性化させる事をしていれば、眠気は防げるようですよ。(私も結構、このやり方は効果ありました) 他にも色々なやり方が載っているので、宜しければ図書館などで「ダ・ヴィンチ」のバックナンバーをご一読いただけたらと思います。 御参考になれば幸いです。

kumotyann
質問者

お礼

ありがとうございます! 早速探してみます!

その他の回答 (1)

noname#11954
noname#11954
回答No.2

その本に対する興味の度合いによるのではないでしょうか。つまり、本当に自分で読みたいと思っている本なのか、または今現在話題の本だからとりあえず読んでおかないと時勢に遅れるという程度の動機の本なのか、ただ単にタイトルで面白そうだと思って衝動買いに近い本なのかによります。 読んで眠たくなる本だったら、無理して読んでも身になるわけないのだから、即、読むのを止めても構わないでしょう。その本が仕事の啓蒙、学校の課題以外なら。 本を読破した数を比べるなど所詮くだらないことなので、つまらないと思った本などは、読むのを中止しても構わないと思います。たとえその本が、他の人が評価していようともです。 本当に本好きで、かつその本が自分が好きな内容なら、電車の中で眠たくなどならずに、むしろ熱中して駅を乗り過ごすぐらいになるはずです。文字の大小、本の頁数など関係なく。

kumotyann
質問者

お礼

ありがとうございます! えー! 途中でやめちゃうんですか? もったいないですよ。最初劇的につまらなくても 後からおもしろくなる本はたくさんあります。 たらたら300ページきて最後の1ページで もう一生忘れられない作品もあります。 結局最後までつまらないままというのも多いですがね(^_^;)

関連するQ&A

  • 本のページがめくれません

    社会人になってから気付いたのですが、私、本や新聞を読むときに指に唾を付けないとページをめくれないんです。自分だけが読む本でも不衛生ですし、知人から借りた本や図書館の本を唾を付けて読むわけにもいかないので困っています。 何かいい解決法はないでしょうか?

  • 本を読むと眠くなるのなんで?

    本を読むのが昔から苦手なのは言葉をおっていくので必死になることや、考えながら読む癖があり、一日に十ページも進まないこと、そして本を読むと必ず眠くなります。特に本を読むと眠くなるメカニズムが知りたいです。

  • おススメの本を教えてください。

    私はこの春から電車通学で電車の中で暇なので本を読もうかなと思いました。 私は全く本を読みません。 読書感想文で嫌々読んで書いた程度です。 なので、みなさんが読んでおススメな本があれば教えてください。 難しい本はよく分かりません。 芸能人が書いた美容・心理学系とかエッセイとか。 小説なら簡単な学生恋愛系とか読みやすい単純なものがいいです。 (紀香魂とか劇団ひとりの本みたいなのでも) 出来れば、荷物を増やしたくないのでかさばらなくて軽い 本が良いです。 18歳の短大生に読みやすそうなおススメの本を教えてください。

  • 性格、感情に関する本

    前にも同じような事を質問しましがよろしくお願いします。 自分の性格が分析、分かるような本を知りませんか? また、感情に関係する本(感情のメカニズムなど)も探しています。 知っておられる方は、よろしくお願いします。

  • 電車で本を読むのが怖い

    自分は大学生で毎日片道1時間ほど電車に乗るのですが、その際に自分の授業に関係する本や趣味の小説を読みたくてバッグに毎回入れているのですが、高校生の頃から強めの社交不安症を持っており、なぜか本を読んでいるのを注目されているような気がして読めません。 自分自身が本好きなので、他の人が本を読んでいると気になってしまうという性格で、同じように他の人も私に注目してるかもとか、あの人こういう内容読んでる、大学生なんだろうな、〇〇専攻なんだろうなとか、別に思われてもいいようなことなので自分でも不合理なのはわかっているのですが、他人に何か考えられてるという事に対して非常に強い恐怖を感じて本を読めないです。 この不安症の治療で、抗不安薬を使っているのですが、どうしても電車内の不安だけは日常生活の中でも非常に強く苦痛です。 毎日合計2時間も電車に乗って、毎日移動だけで困憊しているので、本当は大学の近くに引っ越して出来るだけ電車を使わないようにしたいのですが、金銭的になかなか厳しいです。

  • とにかく笑える本を探しています。

    通勤電車の中で気軽に読めて くすりと笑えるシュールな 笑い本を探しています。 気軽に読め、それでいて人生観が変わるような 哲学的な要素もあり、なおかつ、 かなり笑える本を知っている方 ご紹介下さい。 ぜひ読みたいのです。 よろしくお願いします。

  • 「本」

    私は最近になって、本を読み始めたのですが、 なかなか本に集中できずにいます。 読んでいる最中でも他の事に、 気がいってしまいます。 電車の中でなんてぜんぜん読めないくらいです。 これは、まだ読書歴が浅いせいなんでしょうか? それとも、ただ集中力がないだけなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • たった一冊の大切な本

    【たった一冊の大切な本】 苦境に立たされて苦しいとき、悲しいとき、辛いとき、孤独なとき…。 この本に出会ったお陰で、救われた、勇気をもらえた、励まされたという本がありましたら、是非、教えて頂きたいと思います! 私にとっては、【スタンフォードの自分を変える教室 ケリー・マクゴニガル著】です。 本の内容は、簡単に言うと、【人生のなかでの本当に大切な目標を達成するための意志力の科学・自己観察及び自己コントロールを発揮する法】が実践的に書かれている本です。 一昨年の秋、書店に寄ったときに偶然、目に止まり、ビビッと強く引き寄せられた本です!まさに、そのときの私にとっては【運命的な出逢いの本】になりました。 何をやっても上手く行かず、自暴自棄になっていた時期でしたので…。 元来、自己啓発的な本はあまり好きではないのですが、これは全然、違いました。 【生涯で最も重要な本】になりました!! 長々と書いてしまいましたが、皆様からの御回答をどうぞよろしくお願い致します。 追記:関連書籍として、ケリー先生の「最高の自分を引き出す法」、「図解で分かる最高の自分を引き出す方法」も素晴らしい内容の本です。 拙い文を最後まで読んで下さってありがとうございます。

  • 本の内容を覚えていない

    僕は本は結構好きなほうで、電車の中や寝る前など本を読むのですが、その内容が自分の血と肉になってないことに対して何か対策はないかと質問した次第です。 何回も読めば覚えることは必至なのですが一度読んだ本はなかなかもう一度読む気分が出ません。 速読なんてものができたらよいのでしょうけど。 基本的には図書館で借りた本を読んでいます。

  • 勉強のための本 どういうコーナーにうっているのでしょう??

    よく、効率のよい勉強法・記憶と脳のメカニズム・睡眠と脳…など勉強にさまざまな生活習慣等をあてはめて勉強の効率の良さを解く本がでてきていますがそのような本(受験などに特化しなく、総合的に資格や試験と名がつくものにあてはめられるような)は本屋のどのコーナーにあるのでしょうか? 教えてください。 言葉足らず、乱雑な文でありましたらすみません。