• ベストアンサー

猫の過剰な毛繕いによる脱毛。

こんばんわ。3日前辺りから、ネコさんの左の前足の付け根[脇辺り]だけ過剰な毛繕いをした結果、毛が抜けてしまい、ザラザラの舌でこするので軽いカサブタのようになっている状態で、見ていてとても痛々しいです。本人は至って元気でケロッとしているのですが。(´Д`) 毛が抜けてしまった部分をよく触ったり、見てみたりしたのですが、特にしこりがあるとか、変色しているとか、痛がっているとかも無く、環境を変えた訳でもありません。これが、ストレスによるモノだとすると、一つ思い当たるのは3日前からお向かいの土地に家が建ち始め、朝早くから夜遅くまでトントン、ドタドタと、とにかくすごい騒音がしています。その騒音から来るものかな?という位しか、思い当たりません。(´Д`)ダニ・ノミなども駆除して頂き、目に見える範囲ではいません。 で、そのカサブタがまた気になっているようでなめなきゃ治ると思うのですが、気が付くとペロペロしているのです。包帯をしても位置が位置だけに上手くいかず、ネコさん自らが取ってしまうし、手作りカーラーだと、暴れます。どうにかなめさせないように、上手い応急処置の方法は無いでしょうか?また、その部分に塗っても[つまり多少ならなめても毒にならない]大丈夫な薬ってありますか?軟膏とか平気なのかな?同じ経験のある方おられましたらアドバイスをお願い致します。

noname#13897
noname#13897
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17364
noname#17364
回答No.3

こんにちは。  やはりまずは獣医で診察を受けるべきです。心因性の物であるかどうかは、あらゆる病気の可能性を検査して、排除してみないとはっきりとは分かりません。心因性の物の他にも、猫では好酸球が関与して局所性に痒みを引き起こす皮膚炎などもあるし、他にも真菌感染症など、似た症状を示す病気はたくさんあります。いずれにせよ、正しい診断に基づいて治療しなければ、上手くいきっこありません。  特にご質問のネコさんの場合、皮膚が傷つくまで舐めているようですから、心因性の物よりも、まず皮膚の疾患の可能性を考慮するべきです。心因性の物の場合、おなかや内股を舐めることが多く、また舐めた部分はたいていつるっときれいな肌をしています。  軟膏は止めてください。またカラーは、猫の場合大変なストレスになるので、むしろ良くないと思います。包帯等も、獣医専用の物でないとすぐはずれてしまうでしょうし、これも猫にとっては大きなストレスになりますから、意味がないでしょう。やはり早期に獣医を受診することが一番だと思いますよ。

noname#13897
質問者

お礼

アドバイスを頂き、有り難うございます。獣医さんに診せたところ、ホルモンバランスの異常ということでした。お薬をもらい飲ませています。完治ではないですが、一時よりはだいぶ良くなってきました。有り難うございました。

その他の回答 (3)

noname#11954
noname#11954
回答No.4

障害のある部分以外はいたって元気なわけですね? かさぶたになった部分がかゆい、または違和感があるのでのでなめるだけです。素人さんが包帯をしても取ってしまうのは当然です。 なめさせないようにするには、包帯がダメならばエリザベスカラー以外にはありません。いやがるから、暴れるからだのいっている場合ではありません。すぐにカラーをつけてください。猫のストレスなどと気にしてもっと症状がひどくなるよりましでしょう。虐待などではなく治療の為、と強い意志をもって対処してください。 もちろん、あくまで応急処置なので、明日はなにはともあれ即、獣医です。

noname#13897
質問者

お礼

アドバイスを頂き、有り難うございます。獣医さんに診せたところ、ホルモンバランスの異常ということでした。お薬をもらい飲ませています。完治ではないですが、一時よりはだいぶ良くなってきました。有り難うございました。

  • MAHGV
  • ベストアンサー率28% (65/229)
回答No.2

塗薬は良くないですね却って気にして悪化させることが多いです まず動物病院に行って感染症等の可能性が無いか診察を受けましょう。 かさぶたがあるならなめる事で二次的に感染を起こしている可能性があります そのうえで舐めるならストレスからくるものによることがあります 本来の使用法ではありませんが犬の分離不安症の薬を投薬することでよくなった経験があります 一度獣医師に相談なさってはいかがでしょうか

noname#13897
質問者

お礼

アドバイスを頂き、有り難うございます。獣医さんに診せたところ、ホルモンバランスの異常ということでした。お薬をもらい飲ませています。完治ではないですが、一時よりはだいぶ良くなってきました。有り難うございました。

回答No.1

うちの猫はお腹の毛がなくなっています。 避妊手術をするので毛をそったのですが、それ以降毛が生えるのを阻止するかのようになめています。 時にはお腹を越えて、足や尻尾までなめて丸はげにしてしまいます。 医者に行ったのですが、原因はストレス、ホルモン異常などだろうということでした。 質問者さんの猫さんと同じく、エリザベスカラーも駄目、包帯の類も駄目です。 塗り薬は余計になめるので駄目で、結局ホルモンの注射を打っていたのですが全快には至っていません。 それでも多少良くなったときのことを思い返すと、本人の気分が落ち着いているときは良いようです。 始終なでてやったり、人間のそばでリラックスできたりするときは、余り酷くはなりませんでした。 薬で対処するのであれば、獣医さんに相談するのが良いと思います。 それ以外はなるべくストレスを緩和してやる事でしょう。 早く工事が終わって静かな日々が来ると良いですね。

noname#13897
質問者

お礼

アドバイスを頂き、有り難うございます。獣医さんに診せたところ、ホルモンバランスの異常ということでした。お薬をもらい飲ませています。完治ではないですが、一時よりはだいぶ良くなってきました。有り難うございました。

関連するQ&A

  • 猫の毛づくろいと蚤取りシャンプーについて

    ペットの猫が、おそらくノミ(ストレスもあるかもしれません)で、自分の体を掻き毟ったり噛んだりして、ひどいです。皮膚のところどころガサガサしていたり、お腹のほうでは血が出ていたり、その他も毛が生えてない 部分も出てきました。 色々検索してみると、のみとりシャンプーとかブラッシングとか書いてあったのですが・・・。 猫とか動物に使われるシャンプーって、動物にとって危険な薬品とか入ってないですかね・・・?10年ほど前に犬を飼っていたとき、犬用のシャンプーのケースの裏に、ゴーグル(目に入らないようなメガネ)と手袋をしてください、と書いてありました。それって、人間にも害があるということですよね? 今まで猫を洗うときは、人間用のシャンプーを使っていたのですが、調べてみると、のみとりシャンプーでもノミは駆除しきれないと書いてあったので・・・。まぁ、獣医に見せるのが一番早いと思うんですが。 とりあえずの応急処置として、のみとりシャンプーを使う場合、猫に害とかあるんでしょうかね・・・? なんかフロントラインがどうとか・・・? 詳しい方、お願いします。 念のため、早いうちには医者に見せようとは思います。

    • ベストアンサー
  • ハムスターの毛づくろいについて

    ゴールデンハムスター♀を飼い始めて3日目のハム初心者です。 2日程前から毛づくろいのようなものをするようになりました。手足をなめて頭をこする行為は毛づくろいなんでしょうか? また、手足で首や背中をもの凄い速さでかいています。これは、ダニやアレルギーで痒みがあるという事なのでしょうか? そのせいかどうかは分かりませんが、背中の部分の毛の色が変わって(黒色)きて、脱毛のような感じがして心配です。3日目でダニは発生するのでしょうか? それとも、3日目なのでストレスでしょうか? もし、ダニだとしたら保険に入ってないので、何円程掛かるんでしょうか? 初めての飼育で分からないことばかりで、家族でとても困っております。ハムスターの飼育に詳しい方に回答していただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 猫の体にダニ?

    猫にもダニは付くのですか? ぬいぐるみや毛布にダニが発生しやすいという事は 同じようなフワフワの毛の猫の体にもダニがつくという事なのでしょうか? ちなみに、うちの猫にはノミは居ません。

    • ベストアンサー
  • 猫の脱毛について

    現在9歳になる猫(避妊済・メス・完全室内飼)の脱毛症状についての質問です。 昨年11月末頃に首~顎下にかけて猫が脱毛してしまいました。 直前に布製の首輪をしていたためそのせいかとも思ったのですが、外した後も患部が痒いのか、ひどく掻き毟ってしまい出血もしてしまったのでかかりつけの獣医さんに連れて行ったのですが、その際の診断で脱毛部分が赤くなっていることと、じゅくじゅくしている点からアレルギー症状の可能性はあるものの原因の特定は難しいといわれ、化膿止めと抗生物質、デルモンゾールGローションを処方していただき、とりあえず様子をみるということになりました。 その後、出血していた部分のかさぶたも綺麗になり、脱毛部分にもうっすらと毛が生えてきたのでそれまで着せていた服を脱がせたところ、また首~顎下を掻き毟り出血してしまいました。また急いで獣医さんに連れて行ったのですが、その際年明けだったこともあり以前行ったかかりつけの所とは別のお医者さんに連れて行き、同じような診断をされ、ステロイドと抗ヒスタミンの注射を打っていただきました。多少はマシになったものの、それでも患部を気にして掻いてしまうので仕方なくエリザベスカラーを巻き再度の出血がないようにし、週2回程度のシャンプー(低刺激)や餌を低アレルギーのものに変えるなどの対応もしました。 1月末頃にかさぶたも綺麗に取れ、ある程度毛も生えそろってきたため、カラーを取り様子を見ていたのですが、多少顔周辺を掻くものの、脱毛や出血などは見られず安心していたのですが、2日ほど前から今度は腋から前足の半ばまで大きく脱毛してしまいました。患部はジュクジュクしており、その体液のせいで周辺の毛が黄色くなっています。同部分の脱毛を毎年このくらいの季節にしていたため、花粉などのアレルギーかとも思ったのですが、脱毛部分の一部に、黒い毛穴汚れのようなものが見られました。同じような症状を首周辺が脱毛していた際にも発見していたので、これはと思い今回質問させていただきました。 黒い毛穴汚れのようなものはノミの糞かとも思ったのですが、ノミの糞にしては小さく(本当に毛穴汚れのようにみえます)成虫も確認できず、糞のようなものをつぶしても赤く滲まないため違うように思えます。いったいこれは何なのでしょうか…。対処法も分からず、猫の脱毛部分を見ると辛いです。なんらかのアレルギー症状だとは思うのですが、原因の特定はやはり難しいのでしょうか? どうかアドバイス頂けると助かります。 長々と失礼いたしました。

    • 締切済み
  • 猫の首の周りにかさぶたが。

    3歳になる猫を2匹飼っています 完全室内飼いをしています(ボロの借家なので ノミ、ダニなどいる可能性はあると思います)2匹のうちの1匹が 首のまわりをよく後ろ足で掻いているのですが さわってみると ポツポツとかさぶたらしきものがあります 毛をかきわけてよく見ると赤いかさぶた?でした(たぶん血が固まったのかもしれません)ノミはいないはずだし 首まわりだけなっています 日ごろから神経質な気質でストレスも関係あるかもしれませんが 今日 さわってみたら 10個ほどポツポツがありました 掻きだすと異常に掻くので 何かの病気ではないかと不安です 爪が鋭すぎるのかと思い 爪も切りました 同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか? 言葉が通じないだけに 早く治してあげたいのです どんな小さなことでもいいので ご意見、アドバイスをよろしくお願いします 

    • ベストアンサー
  • 毛繕いしない猫

    実家で飼っている猫(サバトラ 12才)は起きていて、ごはんを食べたり遊んだりしている時以外は熱心にグルーミングをしています。 だっこしても嫌がりませんが、あとでさわったところを舐めています。 子猫のころからだし、この子しか飼ったことがないので猫はそういうものだと思っていました。 現在キジトラ 6ヶ月の子を飼っていますが、ほとんどグルーミングをしないのです。 3ヶ月でうちに来ましたが1週間くらい1度もグルーミングしているところを見たことがなく不思議に思っていました。 今はたまに胸のあたりをなめたりしてますが、毛繕いという感じではなく3回くらいなめる、程度です。 今も起きていますが、じーっと私を見つめています。ぼーっとしてるならグルーミングすればいいのに・・・ ごはんを食べてもほとんど顔を洗わないのであごに黒い粉が吹いてます。 だっこしても、顔をすりすりしてもそのあとなめたりしません。 そのせいで、毛はつやつや(あぶらっぽい)獣くさいのでたまにシャンプーしてます。 サバトラは死ぬほど嫌がるので子猫のころ2回くらいシャンプーしましたがあきらめました。でもくさくないし。 キジトラはシャンプー嫌いじゃないのが助かっています。 キジトラはドライヤーや掃除機も平気なので猫によってぜんぜん違うんだーって思いました。 いつもグルーミングしてるサバトラが神経質なだけなのでしょうか? グレーの子って神経質って聞きました でもそれってサバトラもなのでしょうか?ロシアンブルーとかのことなのかな? みなさんのおうちの猫ちゃんはどうですか? あまりグルーミングしないのが普通なのかサバが神経質なのか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 過剰な毛繕いの改善(レメディの効果について)

    猫を2匹飼っているのですが、 そのうちの1匹がかれこれ2年ほど過剰な毛繕いによりお腹がハゲてしまっています。 お腹以外に前足の部分まで少しずつハゲていっています。 現在寒くなってきて、お腹にさわるととても冷たくなっていたりするのでどうにか改善してあげたいです。 現状やこれまでの対策を箇条書きしますと ■病院の先生には相談済み  ・初期のころは何か皮膚病等を疑ったのですが、見た限り過剰なグルーミングによるものとのこと  ・お腹の部分を隠すように腹巻き等してみても駄目でしょうか?と聞いたら、それでは一時的な対策にしかならず、根本的な解決にはならないと言われた。  ・コンセントにさしてつかうフェロモン(?)を試しに使ってみたが効果はなかった。 ■毛繕い  私自身は猫が過剰なグルーミングをしている姿を見たことはないです。  なので恐らく私が寝ている間かこたつの中にいるときにしているようです。 ■猫の性格  結構な怖がりです。また、甘えっ子なので、私が家にいると常に近くにいます。 ■ストレスの要因として考えられるもの ・太っているため現在、食事はサイエンスダイエットのr/dを与えています。 ・もう一匹の猫とは見てる限り仲は悪くないように思います。実際は猫に聞かないとわかりませんが…。(普通に二匹で一緒に寝ています) ・もう一匹の猫は恐らく耳が聴こえていないor難聴かと思います。(見ている限り音が聴こえていないような反応をしているので。白猫のブルーアイです。) 長くなりましたが質問については、 今回、色々調べていてレメディについて知りました。 そこで過剰グルーミング等について効果があるのかお伺いしたいです。 もちろん猫によりけりだと思うのですが、 ネットで調べたところ、「使ってみた」という体験報告の情報は見つかったのですが、「実際に効果があった」という情報がみあたらなかったため「効果を感じた人はいるのだろうか?」と思い、質問させて頂きました。 他、何か少しでも改善できそうな情報等ありましたらアドバイス頂けましたら幸いです。

    • ベストアンサー
  • 猫が耳の後ろを掻く

    いつもたくさん教えていただきありがとうございます。 またまた質問です。 2ヶ月の子猫(オス)雑種です。 毎日、猫を見ていて飽きないくらい、 くわぁいいです( ´艸`)ふふ じーーーと毎日見ていてふと思ったのですが、 耳の後ろなどをキックしながらよく掻いているんです。 あと、毛繕いをした後に自分の体を噛んだりもします。 これってノミかダニがいるってことなんでしょうか? 猫を拾った時に病院からフロントラインを 首の後ろに塗ってもらいました。 一応、ノミ取り櫛も買ってきて 探して見ましたがノミは見つかっていません。 病院の健康診断でも耳ダニはいませんと言われました。 ダニって人間が生活していても居着いているとは聞きますが、 家族で体が痒いといったモノはいません。 どうして子猫は耳の後ろや体を噛んだりするんでしょう? もし、ダニがいるのなら、 バルサン等をたいたほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の脱毛(原因不明)について

    猫の脱毛について質問させて頂きます まず経過からですが、 10日前に鼻の横辺りにイボのような塊を見つけ、イボと言っても皮膚にあるのを確認してません 毛が接着剤みたいなもので固まってコリコリしてしまってるような感じでした 翌朝その塊が取れていてきれいに円形に脱毛してました 脱毛したところは赤くなってました 脱毛は直径1cm位です 境目のはっきりくっきりした脱毛です それから一週間経って脱毛は広がることはなく毛も生えてきました 皮膚の色は茶色ぽいです 毛も生えてきたから良かったと思ったら今度は唇ぎりぎりのあたりのあごの皮膚が茶色になってきて、それが次の日は皮膚が浮いてきてさらに翌日はぽろっと取れてしまいました かさぶたというより茶色の皮膚が黒ずむにつれてはがれてきたという感じです かゆみは全くないようで掻いている姿を見てません それも現在は脱毛しています 病院で検査しましたがカビやダニなど、思い当たるような皮膚病はなく様子を見てまた来週病院に連れて行くことになってます 普段私が見ていて気になること(気づいたこと)といえば、最近鼻の下あたりと耳のあたりに5mmくらい黒い毛が生えてきていることです 汚れかな?と思いましたが黒い毛でした 猫の毛色が変わるとき脱毛することはありますか? 鼻の脱毛に生えてきた毛は白のままですが・・・ うちの子にも似たことあったよ~って方いらっしゃいましたら様子を教えてください 白癬とかダニとかでなくて安心はしたのですが、脱毛してるのは事実だし原因不明なのは心配です 掻きむしることもないので様子を見てみますが気になるので質問してみました ちなみにアクネなども全くなく脱毛部位以外はきれいな皮膚です 年齢は1歳半、白黒のぶちで顔はほとんど白毛です

    • ベストアンサー
  • 毛が抜けている部分があります

    飼っている猫の前足付け根あたりに毛が抜けている部分があります。 いわゆる10円ハゲのような状態です。 本人(猫)は気になるのか、または痛みやかゆみがあるのかわかりませんが時折気にして毛づくろいの延長のように舐めています。 猫の舌はざらざらしているせいか、血がにじんでいるように見える時があり心配です。 もう何年も飼っているのですが、こういった症状は初めてです。 病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか。 またどういった原因が考えられますでしょうか。

    • ベストアンサー