• ベストアンサー

デバッグ

いつも、教えていただいています。 VC++6.0 OS Win2000 で、メーラーを作っています。 アクティブな構成の設定で ○○-Win32 Release を選び、 プロジェクトの設定で リンクのところの デバッグ情報を生成する にチェックを付けると リストコントロールに 新しい行がきちんと表示されるのですが、 このチェックを外すと、新しい行が表示されません。 バグを探す方法な有りませんか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 デバッグ情報を付加するかどうかで挙動が変わる、ということは、メモリの配置によって挙動が変わるということが考えられます。これが原因なら、丹念にソースを追いかけて、メモリがリークしていないか、オーバーフローさせていないか、調べるしかありません。  そういうものを調べるテストツールはありますが、かなり高価です。業務であるなら、参考URLに上げているものなどを見てください。

参考URL:
http://www.compuware.co.jp/products/devpartner/index.html
uyama33
質問者

お礼

ありがとうございます。 ソースコードをもう一度 よく読んでみます。

その他の回答 (2)

回答No.3

あ、リリースモードでデバッグ情報を付けたのですね。見落としていました。だったら、No.1 さんのおっしゃるとおりです。まぁ、机上デバッグって言うことで... ご免なさい。

回答No.2

デバッグモードで動かすと、すべての変数が初期化されて動きます。しかし、リリースモードでは明示的に初期化しないといけません。したがって、メモリの初期化のし忘れがないかとか、メモリリークがないかとかソースを良く机上デバッグする方がいいと思います。

uyama33
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく調べたら、 変数の値が、変な初期値になっている ところが見つかりました。

関連するQ&A

  • VC6.0のデバッグで1つ以上のブレイクポイントが

    VCのサンプルプログラムをデバッグしようとしています。 デバッグ開始を実行すると、exeにデバッグ情報がありません。と表示され、 その後、ひとつ以上のブレイクポイントが設定できませんでした。と表示されます。 プロジェクトの設定でWin32 DEBUGを設定 ビルドメニューのアクティブな構成もWin32 Debug を選択していて、リビルド、コンパイルしています。 別のプロジェクトだと、うまくいくのですが・・・ ブレイクポイントの設定位置も問題ないかと思うのですが、 どなたか、お心当たりございましたら、よろしくお願いします。

  • VS22 VC++ デバッグ進まない

    上記でデバッグを実行しようとするとデバッグを開始できません。「プロジェクトのプロパティを開き[構成プロパティ]->[デバッグ]の準に移動してデバッガーの設定を確認してください」というboxが開きます。対処法を教えていただけないでしょうか

  • XCODEのデバッグエリア

    XCODEのデバッグエリアについて質問です。 過去に開いた事の無いプロジェクトを開くとデバッグエリアはデフォルトでは非表示となります。いつもは手動でデバッグエリアを表示するように毎回毎回設定し、次回開いた時はデバッグエリアは表示された状態で起動します。 ネットでも調べて分からなかったのですが、過去に開いた事の無いプロジェクトでもデバッグエリアが表示された状態で起動する設定等はございませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • eclipseのデバッグ

    お世話になっております。 現在eclipse2.1 + TomCat4.1で開発をしております。 ブレークポイントをつけて、eclipseから「TomCat起動」をしているのですが、ソースのデバッグができません。 ブレークポイントのつけた箇所でソースは開くのですが、その後1行ずつ進んだりすることができずに止まってしまい、困っています。 ネットで探してみて、「ウィンドウ」→「設定」→「TomCat」→「Sourth Path」で、使っているプロジェクトのみにチェックを入れてみましたが、変わりませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • Doja3.5 + Eclipse3.1.1でのデバッグがまともに動きません。

    Doja3.5 + Eclipse3.1.1 でのデバッグ方法をご存知の方いないでしょうか? 現状は 1.[実行]-[構成及び実行]⇒[デバッグモード起動]にチェック⇒[実行] 2.[デバッグ]-[構成及びデバッグ]⇒[リモートJavaアプリケーション]⇒該当するプロジェクトを選択  ⇒パラメータの類は変えずに[デバッグ] と進めるとEclipseを起動した初回のデバッグのみデバッグが進み、 設定したブレークポイント等まで進んでくれるのですが 2回目からコンソールには Connecting to 127.0.0.1 on port 2800 Waiting for debugger on port 8000 Connection received. と表示される所まで進むのですが端末エミュレータウィンドウが表示されなかったり 端末エミュレータウィンドウまで表示され doja_g.exeアプリケーションエラー 0x00412301の命令が0x00000004のメモリを参照しました。 メモリがreadになることはできませんでした。 のエラーメッセージが表示されデバッグできません。 Doja3.5 + Eclipse3.1.1の組み合わせではまともにデバッグはできないのでしょうか? http://eclipsewiki.net/eclipse/?FrontPage や  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1438386 等も参考にさせて頂いたのですがデバッグがまともに進みません。 原因に心当たりがある方、どうかご指導頂けないでしょうか? よろしくお願いします。 できるならFOMA900以降でアプリを作成したいのでDojaのバージョンは3.5としています。 Eclipseの3.0以降はDojaが対応していないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • windowsプログラムのデバッグ

     最近VCでwin32API Applicationを作り始めたのですが イベントに対する挙動をチェックしたいのですが方法がわかりません。  今まではConsoleプログラムだけなのでプログラムが動かなかった場合、どこまで動いているのかprintfで チェックしていたのですがwindowsプログラムの場合どうすればそのような動作チェックができるのでしょうか。  プログラム自体はwaveIn、waveOut系を使った録音・再生するだけのプログラムです。 具体的なバグは録音終了を表すMM_WIM_DATAメッセージが 送られてきた場合に再生ボタンを使用可したいのですが 設定した録音時間の3秒をすぎても使用可能になりません。 デバッグ方法がわかればMM_WIM_DATAが本当に行われているのか、 行われていた場合どこでとまっているのか、がわかると思うので教えて頂きたいです。 【開発環境】 環境:VC++6.0ProffessionalEditon OS:Windows2000 【その他】 C言語の知識は入門書を一通り理解できる程度。 リソースファイルは使用しておりません。

  • Eclipseでデバッグができない

    Eclipseでデバッグをしようとしたら、ソースが見つかりませんでした。と表示されてデバッグが出来ません。 実行可能なものも開くことができませんでした。 ネットで検索したら、 Window-設定-Tomcat-Source Pathにデバッグするプロジェクトを設定し Eclipseを再起動すれば解決できる。 という解決方法にたどり着いたのですが、 Window-設定の下にTomcatという項目が無くて困っています。 Tomcat自体何者か分かってないのですが… 何がだめなんでしょうか? EclipseはC/C++用のものを使っています。 よろしくお願いします。

  • Eclipseのデバッグ方法について質問です

    All-In-One-Eclipseバージョン3.1を利用しています。 ブレークポイントをつけて、eclipseから「Tomcat起動」をしているのですが、ソースのデバッグができません。 ブレークポイントで一旦止まるのですが、ステップインやステップアウトをしても行が進んでくれません。 普通ならブレークポイントにきた時に、デバッグ画面が開いてそのまま処理を追っていけると思うのですが。 ネットで探してみて、「ウィンドウ」→「設定」→「TomCat」→「Sourth Path」で、使っているプロジェクトのみにチェックを入れてみましたが、変わりませんでした。 解決方法を教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • デバッグって何?

     ウェブのグリーティングカードのHPを利用中や、InterActual Player起動時に、  「ランタイムエラーが発生しました。 デバッグしますか?   行:0   エラー:オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです」  と表示されます。「はい」にしてデバッグをいじろうとしても、何をどういじったら良いか分からず、結局何もできずに終わります。  そもそも、デバッグというのがヘルプを読んでも理解できず、特にHPではリンクしている所に行けず(カードが送れない)困っています。  前のパソコン(Windows98 Internet Explorer 6.0)の時には一切でなかったエラーなので、右往左往しています。  このエラー表示が出ないようにする設定、出た時の対処法について、教えてください。

  • VC6 でのデバッグ時にブレークポイントが設定できない

    VC6でデバッグしようとしてます。 が、デバッグをスタートするまではブレークポイントがイネーブル状態にできるのですが、Goすると、ディスエーブル状態となり、ブレークポイントをイネーブルにすることも削除することも、また、そのファイル内の別のところにブレークポイントを設定することもできません。 複数のプロジェクトをひとつのワークスペースにしています。 エクセルのプロセスにアタッチしてDLLのデバッグをしたいのですが。 原因として何が考えられるでしょうか? 設定など何かございましたら、ご指南お願いします

専門家に質問してみよう