• ベストアンサー

眠気をとるには?

ごはんを食べた後に数学や難しい問題を解いてると、よく、眠気に襲われます。 これから先、冬になって、暖房がつくようになれば、尚更そうなってしまうと思います。 冷え性な為、暖房を切ると、ペンを握る手さえかじかんでしまうくらい冷えるので、 切るとツライです。 眠いときはどうすれば眠気がとれるのでしょうか? 何かいい方法がありましたら、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

最も有効なのがずばり「頭のマッサージ」です。 こめかみの部分を強めに押すと、ちょっと痛いような気持ち良いような感じですよね?その要領で、五本の指を使って頭全体を数分マッサージしてみてください。 気持ちいいとこを強く押すのがコツです。眠気は取れますし、集中力も上がります。俗に言えば頭の血行を良くしているのです。 コーヒー、緑茶のカフェインは一時的な効果しか期待できません。カフェインは全身の血液を早く循環させる効果(利尿作用)があるので、脳循環血液量が増えて一時的に眠気がとれますが、効果は持続しませんし、トイレが近くなるしお薦めしません。 栄養ドリンクで眠気がとれるのはアルコール成分と、カフェインによるものです。アルコールの場合も、作用機序はカフェインと違いますが全身の循環血流量を”一時的に”上げます(末梢血管拡張作用です)。当然こちらもトイレが近くなります。しかし、冷え性なのであれば栄養ドリンクはそっちに効果が期待できるかもしれません。 眠気は頭の疲れと同時に目の疲れも関係していますので、頭・こめかみのマッサージに加え目薬も使ってみてください。

Kakinotane
質問者

お礼

マッサージ、早速実行してみます。 栄養ドリンクにアルコール成分が入ってるとは 知りませんでした。 おっしゃるとおり、冷え性に一役かってくれるかもしれませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

チョコレートを食べると良いです。あとはずーっとガムを噛んで勉強する。チョコは糖分補給です。人間の脳は糖分を主なエネルギーとして働きますので。別に甘いものなら何でも良いんですけどね。ガムは集中力を高める作用がありますので試してみては?

Kakinotane
質問者

お礼

ガム、いいですね。 目薬とガムを噛んでたら眠気が覚めたという ことがありました。 これはガムを噛むことで脳が刺激されたから なんでしょうか。 脳も糖分不足とならないように、気をつけようと 思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8453
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.8

私の場合は仮眠のつもりでも、一度寝てしまったらもう次の日まで頭の回転は戻りません。どんなに夜中に目覚ましで起きてもダメです。本当にやらなければならないものがある場合はリポビタンDを飲んで徹夜します。コーヒーでは眠くなってしまう私はいつもこれでした。しかし、連続して飲んでいると効かなくなりますので、1日おきで飲んでいました。(定期テスト期間中など)一通り勉強が終わったら朝方は少しでも睡眠をとった方が記憶が定着します。参考にして下さい。

Kakinotane
質問者

お礼

ですねえ、やはり、一度寝てしまうと途中で起きても 頭がまわらなくなってしまいますよね。 ホント、こんなときは辛いです。 睡眠すると記憶したものが定着しやすい。というのは私も聞いたこと あります。脳が休まるからなんでしょうかね。 参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zyukensei
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.7

睡眠はしっかりとったほうがいいです。ぼくは心理学受験生なので心理学の観点で説明します。 一度は聞いたことがあると思いますが、レム睡眠とノンレム睡眠を利用してはいかがですか?レム睡眠時はまぶたの下で眼球が急速に動いているのでこのような名前がつきました。ノンレムとは、そのような眼球運動が起こっていない状態のことです。レム睡眠時には、身体は寝ているのに脳が半分起きている状態で、このときに夢を見ます。そして、ノンレム睡眠時には身体も脳も休んでいます。寝入ってから3時間は、疲れを取るノンレム睡眠が多く、その後は90分間隔でノンレム睡眠とレム睡眠が繰り返され、目覚めに近づくにつれてレム睡眠が多くなります。レム睡眠はノンレム睡眠から身体を目覚めさせる働きがあるわけです。  さて、この睡眠サイクルを利用することによって、疲れを取り、目覚めの良い睡眠をとることができます。疲れを取るノンレム睡眠を多くとり、眠りから覚めやすいレム睡眠時におきるようにすれば良いのです。つまり、睡眠から4時間半後、6時間後、7時間半後に起きるようにすれば心地よい眠りと目覚めが得られます。しかし、それ以上眠るとレム睡眠が続き、浅い眠りが続くのであまり良い眠りが得られません。寝すぎると余計に疲れた感じが残るのは、このことも一つの要因ではないでしょうか。 このように、ほどよく睡眠とって数学に挑んでみてください。

Kakinotane
質問者

お礼

ほ~。眠りのメカニズムに合わせて睡眠をとる という方法ですか。 よく寝ると頭はスッキリというだけじゃなくて、疲労感も 残ってしまう理由もうなづけますね。 参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryo_0126
  • ベストアンサー率30% (125/407)
回答No.6

これが駄目なら次のステップと段階的方法でいきましょう 1、顔を洗う 2、ほっぺたをおもいっきりつねる! 3、ガム(ただし、虫歯に注意) 4、洗面器かバケツに冷たい水を入れしばらく足をつける(全身に伝わります) 5、剣山を腕に刺す(あくまで軽くね・・・)

Kakinotane
質問者

お礼

剣山ってマッサージ器かなあ?昔、足をマッサージするのに 「剣山」というものがありました。 あ、華道の剣山??痛そうだな~。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miisima
  • ベストアンサー率37% (228/604)
回答No.5

あなたの苦しみは、よ~~くわかります。私も、眠くなります。食後に、暖かいところで、読まなきゃなんない本なんかひろげていると。 で、運動するとか、炭酸飲料とか(私はコーヒーを飲みますが、学生さんだと、胃が悪くなったら困るから、あんまり、コーヒーは飲めないだろうし)いろいろ出てますが、月並みなところでは、「フリスク」で目をさますとか。 でも、お腹いっぱい食べすぎないこともけっこう大事ですよ。満腹になると、数学してなくても、眠くなってしまいますもん。 夕食を腹八分にとって、で、遅くなって空腹になってしまうなら、気分転換をかねて夜食を取るとか。(その場合は消化の良いものを) 勉強、がんばって、くださいね。

Kakinotane
質問者

お礼

おなかは満腹で、暖かいところにいると眠気の 効果てき面です。 やはり、この満腹がいけなかったのでしょうか。 こういった所も改善すべき点なんでしょうね。 ごはんをとるタイミングも考えながら、腹八分を 心がけていきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryuukei
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

コーヒー飲むと眠くならないぞw それと舌を磨くとき「オエっ」ってなると眠気が吹っ飛ぶ。

Kakinotane
質問者

お礼

インパクトのある眠気覚まし方法ですね(^^; ん~、苦しいのは避けたいところ・・・カモ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.3

まずは頭寒足熱。部屋全体を温める暖房は出来るだけ使わず、足下だけがあたたかくなる工夫をしてください。 カフェインに効果があるならカフェインを。コーヒーや紅茶などですが、胃を痛める原因にもなるので、牛乳を入れるといいかもしれません。カフェインの錠剤(エスタロンモカ)なんてのもあります。日に2錠くらいですませられるのであれば、これも一つの選択肢でしょう。 でも、眠いときは能率が上がらないのですから寝てしまうのも一つの手ですよ。90分を1単位にして1~2単位寝てから起きるとか、10分程度の仮眠を取るとか。仮眠は、15分を超えると効率が悪くなる(深いに眠りにはいるため)ので、10分程度で起きれる工夫が必要です。

Kakinotane
質問者

お礼

ポイントは足元なんですね。 私の眠気は強敵で、暖かい飲み物でさえ飲んだら 眠くなるといったほどのものです。 カフェイン系の錠剤も考えてみます。 眠りについても、とても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uni1986
  • ベストアンサー率26% (50/192)
回答No.2

三ツ矢サイダーなどの炭酸飲料の冷たいやつを一気飲み! 軽くジョギングする。 これからの時期は寒くなるので、去年は今頃から暖房なし、窓全開で勉強しました。かなり効果ありましたよ。

Kakinotane
質問者

お礼

窓を全開とはキビシーですねえ。 でも、ジョギングなど体を動かすと脳も 活発になりそうなので、やってみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heycha
  • ベストアンサー率20% (16/78)
回答No.1

夜は何時に寝て朝は何時に起きますか? 私が学生のとき、授業中にあまりにも眠くなるので健康相談に行ったら、寝不足を指摘されました。 睡眠の絶対量(というのかしら?)は足りていますか? 私は歯磨き、洗顔等で目が覚めます。 立って勉強するという手もあります。

Kakinotane
質問者

お礼

歯磨きは思いつきませんでした。 意外に効果あるんですね。 寝起きの時間はまちまちといったところです。 寝てる時間は短くて3時間、長くて6時間と いったところでしょうか。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事中に突如襲う眠気??

    仕事中にいくら前夜よく眠っても体調不良時や食事後の影響で眠気に負けてしまう事がよくあります。 かなり仕事に支障をきたしていて困っています。 その眠気というのもちょっと既出の内容と違うかもしれないので念の為。 最初のうたた寝のとっかかりが、それまで特に眠気も感じず仕事していたのにいきなり気を失うように意識が飛んでしまう感覚なんです。 はっと目が覚めた後は脳が眠気いっぱいになっていて、1時間ほど頭がぼうっとして何も手につきません。 これはやはり普通の症状なんでしょうか? カフェインやガム(噛んでる最中に意識がなくなってる事もしょっちゅう)も効果がありません。 軽い運動・ツボという方法もありますが、目を覚ます為に仕事よりもそれらがメインになってしまうほどの有様で逆に役に立ちません。 仮眠もしたいのですが、なぜか間を挟む休憩時間には目が冴えて眠れないので・・・・・・・・更に困っています。 何かいい方法はありますでしょうか?

  • 仕事中の午後の眠気

    みなさんはどう解消してますか。 自分はデスクワークなのですが、昼食後の午後1時過ぎ~3時くらいまでの間、眠気が襲ってきます。今は暖房も心地よくきいているので余計にです。 昼食(パン・ご飯類)の糖質が眠気の原因だと思いますが、普通皆食べますよね。 解消法でおすすめの方法があればお願いします。 夜は7時間きっちり睡眠とってますので寝不足という事はないです。 あと自分はカフェイン摂らないので、コーヒー以外でお願いします。

  • 眠気をふっとばす

    デスクワーク中にとても眠くなります。 いけないことですけど。。 なんとか即興で眠気をふっとばす方法はないでしょうか? トイレに立ってもその後すぐに眠気が復活してしまいます。。 回答お願いします

  • ひどい眠気です。。

    こんにちは。 最近ひどい眠気に悩まされています。 昼過ぎまで寝てしまい、またご飯の後に夕飯まで寝てしまいます。夜も普通に眠れます。 起きているときも頭がボーっとしてやる気が起きません。 今、ドグマチールという薬をのんでいます。 それのせいでしょうか? 学生なので寝ていても大丈夫なのですが、あまりにもひどいため、心配になってしまいます。 ただ怠っているだけなのでしょうか?

  • 射精後、猛烈なだるさと眠気…

    エッチした後、彼氏はいつも「ごめん…めっちゃだるくて眠い」と言います。 終わってすぐ寝る事はありませんが、しばらくイチャイチャして私がシャワー浴びる為に離れて、あがってきたら彼が爆酔してた…と言う事は何度もあります。 「俺、体力ないなー(笑)」と彼は笑っていますが、彼のように終わってすぐだるさと眠気に襲われるのは体力の問題なのでしょうか?

  • 眠気を払う方法

    夜に熟睡できていない為か日中眠くなることが多いのですが、このような場合に眠気を払うよい方法があれば教えてください。 また、最近は眠気覚まし等もも売られているようですが、よく効くものがあれば教えてください。

  • お昼後の眠気について

    お昼ご飯を食べると猛烈に眠くなります。 眠気を覚ます為、栄養ドリンクやコーヒー、ミンティアを食べても眠くなります。 お昼後打合せをしてても眠くなるのでがんばって起きようとしていると 頭がフラフラしています。(だいたい2時間くらい) 眠気を覚ます為、少し動いたり(柔軟体操)、トイレに行ったりとしていますが眠気が取れません いくつか調べてみたところ糖尿病だとそういった事が起こる様な事が書いてあったのですが 健康診断の尿検査や血液検査では引っかかりませんでした。 普段は猛烈な眠気に襲われるのですが お昼を食べた後ずっと動いていたり、車を運転している時はそこまで眠くなりません。 予想される原因と対策を教えて頂けないでしょうか? 以前あまりに眠気が酷いので病院で相談したのですが 検査もしてくれず相手にされませんでしたので 病院へ行って検査という回答以外でお願いします。

  • 冷え性でしょうか?

    こんにちは。16歳女です。 今回は冷え性について質問させてもらいます。 私は最近、足の指先が異常に冷たいです。手の指先も冷たく、 手の指先を首に添えるとまじ寒くてブルブルってきます。 これは冷え性でしょうか?姉の足の指先と私の足の指先が触れたとき 「つめた!!!」といわれました。今は暖房もつけていなく、靴下も 履いていません。冬だからこんなに冷たいのかなぁ・・・って 思いますが結構寒くて辛いです。(なら暖房とかつけろよ!って感じですが;) あと私は顔が赤ら顔で、寒い所から温かいところへいくと顔が赤くなります。 これも冷え性の人に多い・・・と前見ました。本当でしょうか? よろしくおねがいします。

  • 冬に絵を描くのに手を暖かくする方法

    冬に絵を描くのに手を暖かくする方法 絵を描く仕事をしています。 冬になると室温はそんなに寒く感じなくても、手がとても冷たくなってしまい、うまく手を動かす事が出来ません。 ・指先が切れている手袋でも、どんな薄手の素材でも、手袋はどうしても違和感を感じ、つけるのに抵抗があります。 ・暖房などで部屋の室温を上げ過ぎると、手は温まりますが体調が悪くなってしまいます。 ・根本的に冷え性を改善するよう漢方や生姜湯など飲んでいますが、あまり効果があるように思えません。 なにか良い方法は無いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 冷えのぼせの対処法

    冷えのぼせに困っています。高校生女です。 昔から冷え症でしたが、数年前から 冬になると暖房がきいている部屋に少しいるだけで 顔がほてって真っ赤になってしまい、とても気になります。 時々胸が少し苦しくなったり、気分が悪くなったりします。 食事をした後は特にほてりが酷くなり、 暑くて暑くて仕方がありません。 顔は熱くても脚はひんやりとしているため、 脚を温めたほうが良いのだろうとは思うのですが 高校の教室は暖房がきいていて薄着でもいつものぼせるので タイツを履くことも怖いです。 いつも手が冷たいので、ほてったときは 手で顔や首を触って冷やしているのですが、全く治まりません。 手軽にできる、ほてり・のぼせを予防したり、治めたりする良い方法はありますか?