• ベストアンサー

ウーパールーパーって成体になるの???

ウーパールーパーを飼って1年くらいになります。 いつもは下の方で這いつくばって(?)と言うか、ほとんど1日中動かず、そんなに激しい動きは無かったウーパールーパーですが、ここ何日か前から上の方でスイスイ泳ぐようになり、泳いでない時は死んだように水面にプカプカ浮いてるんです! 先日「死んでしまったのかな?!(´;ω;`)」と慌てて突っついてみたら普通に生きてました( ̄∇ ̄;) 餌もいつも通り(赤ムシを)食べてます。 ずっと前に、ウーパールーパーを購入した所の店員さんに「ウーパールーパーってまれ~に成体になるヤツもいるんですよねぇ~」って笑いながら話してた記憶がよみがえってきました。。それって本当ですか? 成体になるって事は・・・陸に上がると言う事ですか?? もしかしてコイツは・・せ、成体に・・?? なにかウーパールーパーについて知識・情報がある方、教えてください!!

  • junyu
  • お礼率85% (51/60)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

成体のウーパールーパーが見られます↓

参考URL:
http://oo.spokon.net/yasu/u-pa-/u-pa-3.htm
junyu
質問者

お礼

参考URLありがとうございます! 参考サイトを見てみましたが、。・゜・(ノε`)・゜・。うぇーん。。成体のウーパーになって欲しくない!!と心から思っちゃいました!!涙 エラがなくなり、ヒレが消え・・色もなんか。。。 いやーー!! って正直思っちゃいました(´+ω+`) でもやっぱり変態する って本当だったのですね。 うちのウーパーちゃんも・・・( ̄∇ ̄;) 勉強になりました!ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • mijie
  • ベストアンサー率43% (87/202)
回答No.4

回答でもなんでもないのですが・・・ 私、小さい頃からずっとウーパールーパーに似てると言われ続けています。 正直いいまして、決して不快ではなく嬉しいくらいです。 ウーパールーパーって飼う事ができるのですね。 これもはじめて知りました。 成体は・・かわいくありませんね。 私もめぐり合う事ができましたら ぜひ、うーぱーちゃんと生活したいなと思いました。

junyu
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます(*´∀`*) そうなんです!飼えるんですよ(笑) 実は、1年くらい前に熱帯魚が欲しくて見に行ったんですが、なんだか愛くるしい顔をして、不思議な動きをしている生き物に出会っちゃったんです★ウーパールーパーを一般家庭で飼育できる事を私もその時初めて知ったんです( ゜∀゜)っといいますか、恥ずかしながら「ウーパールーパー」とは架空の生き物だと勝手に解釈しており、実際に存在する生物だとはその時まで知りませんでした。(小さい頃に持ってた、ウーパールーパーの人形の記憶で・・・) mijieさんもぜひウーパー君と一緒に生活できる日が来るといいですね♪1匹1匹よーーく見ると顔の感じが全然違うので、買う時は吟味した方がいいですよ(笑)

  • raiki
  • ベストアンサー率30% (49/159)
回答No.3

ちと興味があったので検索してみたら、以下のような記事が見付かりました。↓ 本来、アホロートル(ウーパールーパー)は変態しない生物だと思われていました。 しかし、実際にはそうではないのです。 その昔、メキシコでアホロートルが発見され、「生涯、幼生から変態しない生物である」 として西洋の研究者たちがアホロートルを西洋に持ち帰って研究を進めました。 その研究の結果、やはり生涯幼生のまま産卵し繁殖することが確認され、 これを永久に鰓をもつ動物の仲間に加えることになりました。 しかし、1865年9月28日。 パリ植物園で、その年の3月に生まれた4匹のアホロートルが突然、変態をはじめました。 鰓を失い、色が変わり、陸地に這い上がったのです。 その変態後の姿は既知のイモリに似ていて、それまで「シレノドン・ピシフォルミス」と よばれていたアホロートルは、じつはメキシコ産の「メキシコサラマンダー」に 他ならなかったことが判明したのです。 これを知った多くの動物学者が、人工的にアホロートルを陸生動物に変態させようと試みました。 浅い水の中で飼い、絶えず空気にさらしてみたり、アホロートルの鰓を切りとり、 無理に肺で呼吸させてみたりしたそうです。 それらの実験の結果、ドイツの昆虫学者がアホロートルを人為的に陸生動物に変えることに成功しました。 どうやら、変態する際には「甲状腺」の働きが活発でないといけないらしく、 野生のウーパールーパーがいるメキシコ・ソチミルコ湖の水温は低いうえに、 甲状腺ホルモンをつくるために必要なヨードが不足しているため、そこに生息していた メキシコサラマンダーが、これらの要因によって幼形成熟を起こしたものであると考えられています。 つまりは、変態するかしないかは「生活環境」によるのです。 …長かったので少し編集して載せました。 ご参考までに。

junyu
質問者

お礼

とても参考になる長文ありがとうございました!!嬉しいです! そぉですかぁ、生活環境ですか・・・。 1年近く飼ってますが、明らかに今までと違う行動をしているんです(´+ω+`)この1年間、生活環境を変えたおぼえもありませんし・・・。 でも♯1様の参考URLを拝見させていただいた所、、(´+ω+`)変態したウーパールーパーは・・・イモリ(?)みたくて、正直ちょっと気持ち悪かったです。。このままのウーパー君でいて欲しいと切実に思っちゃいました(´;ω;`) 検索していただいてありがとうございましたm(_"_)m

回答No.2

幼生の形態で成熟する固体がほとんどで滅多なことでは変態しないでしょう。

junyu
質問者

お礼

滅多な事では変態しないのですね。。 勉強になりました。 って事はうちのウーパーくんは・・・。 ナゼこんな風にいつもと全く違う行動をしているんでしょう(汗 今も水面にプカプカ浮いて、時折水面上に顔を出して呼吸(?)しています・・・

関連するQ&A

  • ウーパールーパー について☆☆

    先日、ペットショップに立ち寄った際に可愛らしさに見とれて‘ウーパールーパー’を購入しました。大きなペットショップ(無愛想な店員)だった為、詳しい飼い方を教えて頂けず困っています。 1、水温・・・・・インターネットで調べた所、20度~27度程度が適温とあったのですが、現在の水温が20度です。ヒーターみたいな物で暖めた方が良いのでしょうか? 2、食事・・・・・買ったお店で進められた(今まで与えていた)冷凍赤ムシを購入し、小指の爪位、1日1回あげるようにと言われましたが、朝あげると夕方にはもう、エサを探すしぐさが見られます。更に与えた方が良いのでしょうか?1回に与えるエサの量を増やすべきでしょうか?与える時間を変えた方が良いのでしょうか? 初歩的な事ですが、ご存知の方は教えて下さい。お願い致します。

  • ウーパールーパーについて教えてください。

    ウーパールーパーについて教えてください 成体のリューシスティックを飼い始めて4ヶ月になります。 餌に人工飼料を与えているのですが、その人工飼料を3日ほど前から1粒~2粒程しか食べなくなり、口元に持ってやっても、逃げ回り殆んど食べてくれません。 他に目立った怪我や病気の兆候は無いようです。 水槽の水は水温を20度前後に保ち、1週間に2回変えています。これまでは普通に食べていたので原因が思い当たりません。 餌を変える必要があるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ウーパールーパーについて

    初めて投稿させて頂きます! さっそくですが、二、三日前に5センチほどのウーパールーパーを購入したのですが急な事でペットショップの店員さんにゆわれるがまま、とりあえず必要なものを用意したのですが… 水槽→30センチ強、餌→乾燥赤虫と人工的につくられた専用フード、水位→20センチ弱、40センチ用ファンと、水槽に付属のフィルター、カルキぬきの液を購入しました。 フィルターは小さいうちは、吸い込まれる危険のあるため作動させなくていいといわれつけてないのですが、水の濁りがはやく、餌も残りはすぐ取り除き、みずも毎日かえているんですが、このままでも問題はないでしょうか? あと、赤虫が水面に浮いてしまいあたえづらく、ふやかしてあたえようとすると赤い汁が滲み出て、水がすぐよごれてしまいます。もし解決策をおもちのかたは教えていただけないでしょうか?分かりづらい長文ですみません! よろしくお願いします!

  • ウーパールーパーが餌を食べなくなってしまいました

    約2週間ほど前からウーパールーパーが餌を食べなくなり、 外見や行動もおかしいようなのです。 症状・飼育環境・近影を添付します。 どなたかアドバイスを下さい。お願いします。 ■症状 ・餌を全く食べない(徐々に減り10日ほど食べず) ・痩せた ・えら1本のヒダヒダが抜けた ・水面や水槽の中間に浮いている事が増えた ■飼育環境 ・餌は3種類を併用  (COMET社 イトミミズ、ひかりウーパールーパー、GEX社パックDE赤虫) ・朝・夕2回給餌 ・水温28度 ・底石なし、隠れ家土管1つ、酸素ポンプあり、水質フィルターあり ・ゴールデンアップルスネール×2と同居

  • ウーパールーパー

    我が家で飼っているウーパールーパーです。 エサのつもりでチビ金魚入れてたのが1匹だけずっと残っていて、育ったのでデカくなっていました。 一週間前、その金魚に襲われ、フサフサのエラを突かれまくって出血。 直ぐに金魚だけ別の水槽に移し、水を交換。 ウーパールーパーも真っ白になってしまっていました。 損傷が酷かったのと、ショックから?いまでもエサを食べません。 フサフサは少し回復して赤色に戻りつつですが、左右、左側はまぁまぁ。右側は半分くらいまだダメです。元々あった長さもなくなってしまったので。 水はとにかく汚れないよう注意しています。 ゴハン食べてくれれば回復に繋がると思うのですが、、今は、エサに反応はしてくれる様にはなったものの、吐き出してしまうか、後ずさりしてしまうかで、まだ食べてくれません。 ウーパールーパーを診てくれる専門の動物病院見つけましたが微妙な距離で。 ただでさえ弱っている状態何々ので、移動中も、ストレスと体力の消耗になるだろうし、行くか行かないか迷っています。 どなたか対処方法わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • ウーパールーパー教えてええええええ!

    2日前にウーパールーパーを買いました。 色々調べたけれど分からない事が多いです。 初めて生き物を飼うのでとても不安です(>_<) こ 始めての水換えはいつやった方がいいのか? これからはどれ位の頻度でやれば良いのか。 水換えの時に便利(必要な)道具 水換えの時吸い上げるホースはどれがお薦めか? 石(飲み込めない大きさ)は敷いたのがいた方が良いのか? 刺身をあげたいが何時からあげて良いのか? タブレット以外にはどんな餌がお薦めか?(虫は苦手なので( ;´Д`) ピンセットから餌をあげているが口の中を怪我しないのか心配。 餌の頻度はどれ位が良いのか? その他注意点 回答お願いしますm(._.)m

  • ウーパールーパーのおでこ(頭)が赤く腫れています

    会社で飼っているウーパールーパーなのですが、 月曜日に会社にきてみるとウーパールーパーのおでこ(頭)から目のあたりが赤く腫れていました。 餌(ひかりウーパールーパー)をやわらかくし小さくしたものを口に入れてくれるのですが、 少しして吐き出してしまいます。 先週の金曜日までは元気に動き回り、餌も食べてくれました。 原因が分からず心配でこちらで質問させていただきました。 水槽の水は、ここ一ヶ月うまくバクテリアが回っていて水がきれいでしたので、糞を取る以外は 水の交換はせず、水が減ったらカルキを抜いた水を足すことしかしておりませんでした。 私の勝手な思い込みで実際にはウーパールーパーにとっていい水の環境といえなかったのかもしれません。 今はメチレンブルー水溶液をすごく薄めた水槽の中にウーパールーパーはいます。 今もほとんど動かず、足やお腹を水面底につけてじっとしています。 どのようにしたらいいのか分からず困っています。 同じような状況になった方や知っている方・・・アドバイスいただけますようお願い致します。

  • ウーパールーパーの水槽に…

    家で飼っているウーパールーパーの水槽でケンミジンコと白くて細長い虫?(2ミリくらい)が 大量発生して困っています…     ウーパーの水槽には隠れ家(土管)とエアレーション(水作エイトSS)が入っています。            餌の方は沈下性のある金魚用を与えています。     あと、気になっていることがあります。  <気になっていること> ①ウーパールーパーには害があるのか。         ②白い虫はどこから発生したのか。          自分は↑の二点について詳しく知りたいです。          回答よろしくおねがいしますm(__)m

  • ウーパールーパーに詳しい方お願いします!!

    2匹のウーパールーパーを買っています。1匹は飼って2ヵ月過ぎて12,5センチ程,もう1匹は飼って1ヵ月を過ぎて12,5~13センチ程です。エサははじめから粒々のものしか与えておらず,毎日10粒程(その日によって8粒~12粒と10粒前後になっています)あげています。そろそろ別のエサもあげようと思っています。調べると赤虫は栄養価が低い,ピンクマウスはちょっと与えるにはウーパールーパーのサイズがまだ早い??(ピンクマウスの鮮度や与え方がわからないので),メダカ類は病気が不安,,,,そこでマグロを与えてみようかと思っています。ウーパールーパーに今は毎日1日2回エサをあげていますが,マグロを含め粒々エサなどは今のサイズのウーパールーパーたちにどう与えたらいいのでしょうか??大きく育ってくると代謝が落ちるので数日おきに与えるというのもネットで見ました。12~13センチでも数日おきがいいですか?また1日2回は与えすぎですか? また,5日ごとに水換えしていますが,半分だけ水を抜いて足すと,白い水垢だらけになるため,今は水槽の水を全部交換しています。ウーパールーパーたちは普通に過ごしていますが,このやり方はまずいでしょうか? 特にエサについて知りたいです。 詳しい方,わかりやすいお返事お待ちしています。

  • ウーパールーパーが餌を食べてくれません

    ウーパールーパーを2日前から飼い始めました。 まだ、5~6cmくらいなので、冷凍赤虫の方がいいかと思ったのですがなかなか食べてくれず 試しに人口の餌、ひかりウーパールーパーという餌を小さくして入れてみると一瞬食いつくのですがすぐ吐き出してしまいます。 病気なのかもと、観察しているのですが泳いだり歩き回ったりして元気なようにも見えます。 この場合どうしてあげればいいのでしょうか