• ベストアンサー

母親学級で友達ができませんでした。

母親学級に行ったのですが、友達が全くできませんでした。 私だけが出来なかったわけではなくて、学級には20人ほどきていましたが、誰も何も会話がない状態でした。 友達が出来るという期待はあまりしていませんでしたが、こんなものか・・という寂しい気持ちになりました。 友達は子供が自然に作るものだと思うのであまり気にはしていませんが、やはり親としても少しでもお友達を作る努力をしたほうがいいものでしょうか? 以前に、母親学級などでお友達ができなかった人のために開催される集まりがある、というのをどこかのサイトで見たことがあります。それに少し興味があるのですが、知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.5

私も母親学級では友達できず、出産後の授乳室でお友達できました。 一日何度も授乳室で会うたびにいろんな話をして、病院にいるうちに電話番号やメールアドレスの交換なんかして。 退院後も連絡取り合い、予防接種に一緒に行ったり、市が開催している離乳食教室へ行ったり。 そしてその離乳食教室でも、友達増えました。 子供がいたほうが、話しやすいし同じくらいの子供がいるということでうちとけやすいと思いますよ。

0201_4_sou
質問者

お礼

子供がいたほうが話もしやすいですよね。 出産後の病院でももしかしたらお友達が出来るかもしれないので、あまり気にしないようにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#15689
noname#15689
回答No.4

母親学級で知り合いが数人できました。 たまたま気の合う人と知り合えればよいのですが、そうとは限りませんよね。 私の場合ですが、その場にオシャベリで世話好きといったタイプのお仲間がいて、積極的に連絡先を交換し、すぐ連絡をくれました。 当初は嬉しく思いましたが、所詮予定日が近いというだけの関係です。 彼女とは性格も考え方も全てが合わず、共通の話題は妊娠出産以外ありませんでした。 ランチなどに誘い出されても、そのリーダー格の女性は、他人の悪口ばかり喋るので閉口するばかり。 主人にも「○○さんとランチしたっていう日は、やたら疲れて不機嫌だな」と言われました。 出産後もこまめに連絡をくれましたが、明らかに自分のストレス解消のためという感じで、それは私にとっては疎ましいものでした。 相手をそれを感じ取ったようで、私の目前で堂々と、本人の悪口を言うようになりました。 そして彼女の引越しを機に、お付き合いは終了しました。 自分の愚痴を書いてしまいましたね。すいません。 結論ですが、友達は無理矢理作るものではないです。 今後も病院、検診、公園、幼稚園など色々な機会があるので、いつかは気の合う友人が出来るでしょう。 今から焦る必要は全くありません。 不自然な状態で作った友人は、時に面倒なことになりかねませんから。 それに親同士が仲良くなっても、子供が気が合わないことだってあります。 気の合う「ママ友」の子供と遊ばせようとしても上手くいかなかったり、逆に子供同士が波長が合っても、その親同士はかみ合わなかったり。 色々なケースがあると思いますよ。 一番大切なのは御家族ですから、 とにかく生まれてくるお子さんと御主人を大切になさってください。

0201_4_sou
質問者

お礼

ママ友達ができても、それからいろいろな問題もありますよね。 焦らずに、自然に出きることと、子供にまかせようと思います。ありがとうございました。

  • kyonkiti
  • ベストアンサー率26% (54/206)
回答No.3

「公園デビュー」など、お母さんたちのお友達の話を聞きますが、公園や、幼稚園など、徐々にできるもので、作るものではないと思いますよ。 あまり先にお友達グループができてしまうと、かえって後で、子供同士が気が合わなかったり、育児方針が会わなかったりなど、後でまたかたぐるしくなってしまう場合があります。 一番大事なお友達は子ども自身と旦那さんと思って、のびのび育児を楽しんだらいかがでしょうか?むしろ私は小さいときに、グループみたいなのに組み入れられそうになって、行き場を避けた経験があります。でも、その後は、幼稚園の母の会などで一生の友達に出会えましたよ。 あまり気にしないほうがいいと思います。

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.2

こんばんは。 私も母親学級では出来ませんでしたが、産院での授乳室とかで一緒になった人や市で開催してる子育て交流会などで友達できましたよ。みんな友達探しに来てるので、入りやすいです。その友達が友達呼ぶみたいな感じで、増えていきましたよ。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

母親学級には行けなかった者です。 でも、産まれてからの検診やその後行った児童館などでたくさん友達できましたよ! まだまだチャンスはたくさんあります。大丈夫ですよ!

関連するQ&A

  • 母親学級、行った方が良い?

    こんにちは。ただいま妊娠4ヶ月の者です。 みなさん、地域や産院で開催される「母親学級」「マタニティーヨガ」などの類は行かれましたか? 私は働いていて、33週目から産休に入る予定なのですが、母親学級などは大抵平日に行われているので行けないかなーと思っています。 が、職場の先輩ママに聞いたところ、半休などを使ってでも参加したほうが良いと言われました。そこでママ友ができたり、何かしら役に立つからと。 そこで、母親学級、ヨガ、何でもいいです。 参加された方、参加されなかった方、それぞれ良かったこと、やめておけばよかったことなどありましたら是非教えてください!

  • どうしよう・・・母親学級・・・

    仕事をしている妊婦さん方に質問させてくださいっ! 現在妊娠6ヶ月に入ったので、そろそろ母親学級に行こう!と考えているのですが・・・ 私が通院している病院は月曜と木曜にしか講習がないんです。。。 初めての出産だから不安でイッパイだし、 母親学級でお友達も作りたいと思っているのですが・・・ 実は、年末に1ヶ月間入院していたので、 これ以上会社を休みたくないのです・・・。 みなさんはどうされていますか?

  • 母親学級について教えてください。

    フルタイムで働いています。 そろそろ母親学級にでも参加しようかな~と思っているのですが、病院のと、地元の(市でやってるもの)どちらのを行った方がお勧めですか? 市のほうのは、普段は月4回のやつを、8月だけ1回にまとめてやってくれるのがあります。 会社があるのでそんなにちょこちょこ休めないのですが、回数行った方がママ友できやすいのでしょうか。 病院で行ったほうがいいのか、市のほうがいいのか、それともどちらも参加したほうがいいのか、 アドバイスください。 あと、本当に母親学級て、友達できるんですか?

  • 母親学級の途中参加

    現在妊娠7ヶ月です。 自治体開催の母親学級に通っています。 計4回あり最終日のみ両親学級で夫婦で参加するみたいなのですが、 主人の都合が悪くその回だけ翌月に振り替えることになりそうです。 ただ最終日だけ初めての輪の中に夫婦で参加することが不安なので、 今月の3回目をお休みして来月に3・4回目を参加したほうがいいかなと思い始めました。 今回は仲良くなれそうなママさんにも出会えなかったので、 来月に期待したい!という気持ちもあります。 でも3回目からの参加ではもう輪ができて仲良くなりづらいですかね? 人数の関係で同じ回は受けられないみたいなので、今月の3回目に行こうかかなり悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 母親学級の「友達作り」って・・・

    こんにちは。もうすぐ7ヶ月になりますが、母親学級の第1回目に参加するかどうか迷ってます。というのも、その日の日程に「友達作り」と書かれているのですが、私は産後すぐに引っ越すので、ここで友達を作る必要はないと考えてます。そしてもし、こんな私に声を掛けてくれる人がいたら申し訳ないな、と思うのです。 友達作りの時間とは、どういうものなのでしょうか?完全にフリータイムになっておしゃべりしなければならないのでしょうか?第2回目からの出席にした方が無難でしょうか?参加経験のある方、教えていただけたら嬉しいです。

  • 両親学級・母親学級で積極的に友達を作った方がいい?

    妊娠6ヶ月の専業主婦です。 両親学級・母親学級・ヨガなどの予約を始めて、1回だけ参加しましたが、その時は その場では色々話しましたが、特に連絡先を交換して友達になるということはありませんでした。 私は元々人付き合いが煩わしいと思う方で、本当に仲良い人・気が合う人以外は 別に無理して関わったり付き合わなくて良いと思ってしまいます。 何だか大人になってから、すぐに友達になるのは警戒もしてしまって一線を置くことも多く・・。 それにその場では話しても、友達になるかと考えると、何だか価値観が合わなそう?(その場で 得られる情報のみでの判断になりますが・・)とか、年齢が違いすぎる?と思うと余計 引いてしまっています。 仲良い人達とは定期的にご飯食べに行ったりしているので、仕事を辞めてほとんど家にいても 特に寂しいというのはないです。が・・、近所には友達は全く居ないし、今後は自分だけの問題で はないので、子供のことを考えるとこのままでは良くないのかな?と思っているところです。 皆さんは、マタニティ関係のイベントやスクールでは、ご自分から積極的に連絡先などを教えて 友達を増やしたりしましたか? 年齢は10歳位違っていそうでも、気にせず友達になって付き合っていますか? 考えを改めて、今の段階から積極的にママ友をつくっていった方がいいでしょうか。 お手数ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 母親学級でのメルアド交換について

    何度か母親学級についてこちらでアドバイス頂いております。 今まで市主催の母親学級に2回参考して、明日最終日の3回目です。 ママさんとは少しは会話しましたが、友達まではできていません。 2回目に初めて参加されたママさんとは、住んでいる所が歩いて行ける距離ではあったんですが、校区が違うのと、出産予定日が1ケ月違いました。 そんなにめちゃくちゃしゃべった訳ではありませんが、帰り際お互いに「次回どうします?出ます?どうしよう…」と言い合いながら別れました。 3回目は内容がそんな大事じゃないので、最初は行かないつもりでしたが、そのママさんにまた会いたいなぁと思い、参加しようかと思っています。 まあそのママさんが来られるかは分かりませんが… 出産日や校区が違うのってやっぱり気になりますか?仲良くなれたら、検診や注射など一緒に行かれる方が多いみたいですが、1ケ月差があると無理ですよね?私的には話していて、仲良くしたいママさんだなぁと思ったんですけど… 明日来られていたら、メルアド交換したいと思うのですが、どう切り出せば良いでしょうか? 私は人見知りするし、そのママさんも自分からアドレスを聞いて来るタイプの方ではなさそうなので、私から切り出さないといけないと思います。 よく名刺みたいなのに書いて渡す?みたいな事を聞いたりしますが、引かれないでしょうか? 私だけがお友達になりたいだけかもしれないし… いい年して情けないですが、久しぶりの人付き合いで戸惑っています。 良いアドバイス下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 母親学級でママ友、できませんでした。

    今妊娠9ヶ月の初産の25歳妊婦です。 ママ友作りについての相談なのですが・・・。 結婚の時引っ越したため地元に一人も知り合いがいない私。 もし、ママ友ができれば嬉しいな~と思い、母親学級に参加したかったのですが、母親学級は平日のみの設定でした。 私はフルタイムで働いていたので、全4回のうち、結局行くことができたのは有給休暇を取った1回だけ・・・。 行ってみると、全4回のうち3回目だったからか、もう既に仲良しグループができあがっていて、正直びっくりしました。 「え~っ、もう出来上がっちゃってるの!?」って感じです。 正直、既に会場はオバチャンの井戸端会議みたいな盛り上がりになっていて、女ってすごいな~・・・と感じてしまいました。 それに、自分は参加者の中でもかなり若い方だったようで、気後れしてしまい、誰に話しかけるような状況でもなく、結局そのまま帰ってきました。 今は産休に入ったので、母親学級に行く時間も出来たのですが、再度行ったところであの環境じゃママ友を作るような感じではなかったし、内容もだいたいわかるので、結局その後は行っていません。 「もしかして、完全に出遅れた??まるで、転入生のような感じ・・・」そんな思いになりました。 焦るのは早いと自分でも思うのですが、私と同じように母親学級ではママ友できなかった、という方はいらっしゃいますか?その後、お友達はできましたか?お友達はいなくとも、十分やっていけたりしますか?

  • 明日、母親学級でお産の呼吸法なのですが・・

    現在、妊娠30週に入った妊婦です。 明日、母親学級(妊娠後期/最後)があります。 内容は、お産の呼吸法やら妊娠後期の生活などなのですが、行くべきか悩んでます。 と言うのは、今日、産婦人科検診で足がむくんでいるから、もう歩かずに安静にと言われてしまったからです。 母親学級の開催している保健所まで歩いて行くしかなくて、片道20~25分くらいあります。 その位は大丈夫なのか・・・あと呼吸法を、学んでも実際はパニクってしまって学んだ事が飛んでしまうと聞いた事があるので、だったら意味ないのか究極に悩んでます。 何でもないなら、聞いておくだけ損ではないので行きたいのも山々なのですが はたして無理してでも行くべきか、出産経験のある方、アドバイスお願いします。

  • 両親学級

    もうすぐ妊娠5ヶ月になります。 自治体で「両親学級」を月1回開催しているのですが、すべて平日の昼間に行われています。 行こうかどうか検討しています。 夫は土日休みなので、休んでまで行きたいとは思っていないようですし、休みも取りづらいようです。 私も夏まで仕事を続ける予定なので、行くとしたら会社を休んで行くことになります。 しかし、勉強になること聞いたり、友達ができる(引越してきたばかりなので)なら行ってみようと思ってます。 会社を休んでまで行ってためになるものでしょうか? 両親学級ですが母親のみ参加しても平気でしょうか? ご経験談教えてください。

専門家に質問してみよう