• ベストアンサー

まめもやしのおいしい食べ方

最近まめもやしに凝っています。栄養分のことを考えて、なまで食べてます。韓国のナムル風にしたり、醤油+酢+ごま油のドレッシングであるいはマヨネーズなので食べたりしていますが、さすがに食傷気味です。他においしい食べ方があったら教えてください。

  • Forum8
  • お礼率84% (179/211)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumiko2
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.4

韓国では大豆もやしをよく食べます。ナムルにしてもいいし、スープにしてもおいしいです。 大豆もやしをきれいに洗って、鍋にいれ、ひたるくらいのお水をいれます。蓋をして沸騰したら火を弱めて、大豆が煮える匂いがするまで蓋をあけてはいけません。 煮えたらニンニクを2、3かけつぶしていれ、味塩とこしょうで味をつけます。味塩で味がでなかったら味の素など入れてください。最後にねぎをいれてもOKです。 もやしからでる味でけっこうさっぱりとしておいしいです。 また大豆もやしご飯というのもあります。 大豆もやしをお米と一緒に炊くだけです。牛肉のミンチを一緒にしてもおいしいです。 食べるときには醤油、砂糖、ごま油、あれば赤唐辛子の粉、ニンニクのつぶしたもの、ねぎを混ぜて、ごはんに少しかけて食べます。 韓国料理なので、日本で材料をそろえるのが大変かもしれませんが、一度試して見てください。 韓国では魚のチゲにも大豆もやしをいれます。

Forum8
質問者

お礼

結構いけます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#2898
noname#2898
回答No.5

豆もやしと牛肉の炊き込みご飯っていうのもおいしいですよ!しょうゆ、ごま油、にんにくで味付けする簡単な炊き込みごはん。

回答No.3

栄養面を気にしていらっしゃる様なので、やっぱりスープやお味噌汁など、煮たお湯も飲んでしまえる方がいいですよね。 たいした事ではありませんが、お味噌汁はにらなど他にお好きな野菜を加えるといっそうおいしくなります。 ゆでてもよければ、肉入りのケチャップソースをかけるのをお勧めします。ソースは豚肉をいためてお酒をふり、水(1カップくらい)、ケチャップ(2分の1カップくらい)、砂糖、醤油、塩、コショウを入れ(味はお好みでやってみて下さい)、少し煮たら酢を少し入れて、最後に片栗粉でとろみをつけます。もやしはゆで過ぎないで下さいね。もやしをボリュームアップして、メイン料理にできますし、目先が変って「もりもり」いけますよ。

  • futamidu
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

私が学生の頃アルバイトしていた焼肉屋さんのメニューに もやしスープがありました。 豆もやしが手に入らないときは時々普通のもやしになっていましたが、絶対豆もやしのほうがおいしいです。 自分でもたまに作りますが、コンソメスープか鶏がらスープに豆もやしを入れるだけ、あとは好みで鶏肉とか ザーサイとか入れて食べています。

  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.1

このあいだNHKのためしてガッテン!で「もやし」を取り上げていましたね。栄養もうまみもたっぷりの優秀な食品なんだそうです。そのなかでこんなレシピを紹介していました。生ではなく軟らかめにゆでるのがポイントだと説明していました。 ●大豆もやしと豚肉のあえもの(3~4人分) 材料 大豆もやし1袋 塩・ごま油(適量) 肉 豚肉(ロース) 150g 水 250cc しょう油 大さじ2 にんにく 1かけ ドレッシング 酢 小さじ1 しょう油 大さじ1 1/3 青ねぎ(みじん切り) 大さじ1 しょうが(みじん切り) 小さじ1/2 ごま油 大さじ1 さんしょうの粉 少々 作り方 1)塩を入れたお湯で、大豆もやしをゆがく。(17~18分 豆の部分が軟らかくなるまで) 2)大豆もやしをざるに上げ水切りをし、熱いうちに塩とごま油で軽く下味をつける。 3)豚肉はうすく味がつく程度に、しょう油とにんにく1かけを入れた湯で5~6分煮ておく 4)[2] の上に [3] を乗せ、ドレッシングをかける。 あと、ふつうのもやしと同じように炒め物に使ってはいかがでしょう?わたしも時々やっています。オイスターソースを使ったものが合います。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2000q4/20001011.html
Forum8
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • モヤシナムルが美味しくできません

    モヤシナムルが美味しくできません 質問失礼します。自分は良くモヤシを買い込んでナムルを作るのですが あまりモヤシに味が染みません。 作り方としては モヤシを熱湯で一分茹でる。 モヤシを取り出して冷ます。 冷めたらショウユ、ごま油、オロシニンニク、一味唐辛子、豆板醤を和える と言った具合なのですが、何かまずい点はありますでしょうか?

  • もやしのナムル、水っぽくなってしまいます

    作るといつも水っぽいというか、器の底に水分が溜まったカンジになってしまいます。 1、もやしをレンジでチン(2分ほど) 2、ごま油、醤油、ニンニクすりおろし、豆板醤を混ぜたタレに温かいもやしを和える 作り方がマズイのでしょうか?お教え下さい。

  • キユーピーの中華ドレッシング

    キユーピー・レギュラードレッシングの中華ドレッシングが好きでずっと使っていたのですが... 最近、近くのスーパーなどで探してもなかなかみつかりません。 他のドレッシングもいろいろ試したのですが、それ以上のものもなかなか見つからないので... これに近い味を自分で作れないものかな~ なんて考えてます。 (節約にもなるかな~なんて思って) そこで、皆さんに相談です。 お醤油+お酢+ごま油 はなんとなく想像がついたのですが... (違ってたらいってください) あの辛味は何でしょう??? 豆板醤とかじゃないような気がするし... キユーピーの中華ドレッシングに近い味のドレッシングのレシピ教えてください! 想像でも結構です。よろしくお願いします。

  • えごま油を使うレシピ教えてください

    えごま油をいただいたのですが、加熱には向かないようなので、 開栓する前にいろんなレシピを知っておきたいです。 ネットで調べても「ごま油」ばかり出てくるし、 塩や胡椒と混ぜてドレッシング、ナムルくらいしか思いつきません。 せっかく体に良い油なので、ちゃんと使い切りたいです。 料理上手の皆様、よろしくお願いします~!

  • 酢、油、塩を基本としたドレッシングの作り方

    酢、油、塩(こしょう)を基本としたドレッシングの作り方が分かりません。 作り方というか各分量が全く分かりません。 ドレッシングレシピのサイトを教えていただいたけど摩り下ろしたたまねぎとか練りごまとか(ねりごまって何なのか知りません)かやっかいで複雑なのは避けたいです。 典型的なシンプルなドレッシングが作りたいです。 典型的な簡単なドレッシングは油ですがごま油は使いますか?

  • マヨネーズを使ったドレッシング

    ごぼうサラダを食べたく、マヨネーズと酢、醤油、砂糖でドレッシングを作る予定です。冷蔵庫に市販ドレッシングが数種類あります。中途半端なのでベースに市販ドレッシングを使って、何かを追加して同じようなものは作れないかお教えください。 冷蔵庫にあるのは市販のイタリアン、フレンチ、中華ゴマ、アイランド、ねぎ塩 です。

  • もやしダイエット(もやしマヨネーズ)

    を実行しています。方法は“テフロン加工のフライパンに油は入れず、もやし一袋を入れて炒めて適当に味付けをしてそれのみを食べる”というものです。 今現在の味付け方法は、 1:塩コショウ、食べるときにマヨネーズ。 2:塩コショウ、ナンプラー、豆板醤少々とオイスターソース。 3:塩コショウ、豆板醤、ポン酢。 4:塩コショウ、七味、食べるときにマヨネーズ。 5:塩コショウ、七味、ポン酢。 の5パターンです。 まだ大丈夫ですが、いつかこの5パターンでは飽きるのが目に見えています。ですので、皆さんのお知恵をいただきたいのです。他にどんな味付けがありますか? 条件は: *炒める時に油は使いたくないがドレッシングなどに含まれる少々の油はオーケー。 *基本はもやし以外のものは入れない。味付けのパターンを変えるのみ。ちょっと佃煮を入れる(ありえないけど例えば)とかぐらいなら手間がかからないのでオーケー。 *とにかく簡単に!下準備などはできたら省きたい。フライパンの中にぶち込むだけがいいです。 *“メチャウマ(☆o☆)”じゃなくていいです。可もなく不可もなくなら。 いい調味料とかあったら教えてください。よろしくおねがいします。m(__)m

  • 焼肉のさかいの豆もやしのレシピ

    こんにちは。 焼肉のさかいで出る豆もやし、食べた事ありますか?私と夫の大好物です。 行くと必ず頼むのですが、家で作ろうと思ってもうまくつくれません。 「豆もやしのナムル」で検索すると、材料はおおかた「蒸し茹でたもやし、ごま油、にんにく、塩胡椒」のようですが、さかいで食べたナムルは何かもうちょっと違う感じがしてしょうがないのです。 焼肉のさかいのレシピ知ってる方いませんか? あるいはこうするとぐっとおいしいナムルになるよ!という作り方をご存知の方、教えて下さい。

  • 酢のもの、あえもの

    最近酢の物、和え物をよくします。昨日おとといはごま酢にチャレンジしたのですがはっきりいって納得いくものではありませんでした。ちなみに材料はいりごま、練りごま、醤油,砂糖、塩で味をきめそして煮きり味醂で伸ばしたものですが、(このときは海老とへちまの胡麻酢和え)みつかんでも米酢でも思うような上品なごま酢になりません。こういう和え物なんかでは特別な酢をつかうものなのでしょうか?それとも何かたりないのでしょうか??ちなみにマヨネーズ,豆腐も加えて試したけどいまいちでした。 コク、まろやかさを出したいです。アドバイスおねがいします!!

  • ビビンバにベストマッチするナムルの味付けを教えてください

    質問です。 週末に久々家族が集まるので、石焼ビビンバを作ってみようと思います。 そこでナムルなのですが、レシピをググルと醤油とごま油だけをあえるシンプルなものから、砂糖、酢、ショウガ、にんにくまで入れてしまうものがあります。 これってどうなのでしょうか。 シンプルな味付けはあっさりビビンバ。 砂糖を入れると、あま~いビビンバ。で、いいですか? わたし的には肉に砂糖を使って、野菜はあっさりでと思っています。 でもお店でいただくビビンバは甘くてピリカラですよね。 そこがビールに合うのかも?などと悩んでいます。 なにぶんはじめて作るものですので、どうせなら家族をあっといわせたいじゃないですか。 それと、みなさんのちょっとしたテクも教えていただけませんか。

専門家に質問してみよう