• ベストアンサー

ジョイントコークについて教えて下さい。

どなたか、ご存知の方がおりましたら教えて頂きたいのですが、部屋の壁紙を自分で張ってみようと思っています。 その際に使うジョイントコークというのは塗ってから直ぐに乾いてしまうものなのでしょうか?それとも普通のボンドのように徐々に乾いていくものなのでしょうか? 質問が多いのですが、お風呂の浴槽と壁の間に付いているものと似ているものでしょうか?あれは触ってみると柔らかい感じですが・・・ジョイントコークは柔らかく固まるタイプなのかも知りたいです。 過去のQ&Aで検索してみましたが1つしか出てきませんでしたので、使ったことがございましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.2

裏紙をはがせばそのまま貼れるようになっている壁紙、 壁クロス用ののりを使って貼るタイプのもの、 一般的にはこの2種類の壁紙が販売されています。 いずれの場合も貼る時は1センチ程度重なるようにして貼り、重なって貼った中央部にカッターナイフを入れて、切り取られた5mm部分をはがし取ります。 次に重なっている所を少しこじ開けるようにして、下になっている切られた5mm部分をはがし取ります。 (カッターナイフの線から見ると左側の5mmと右側の5mmを剥し取る事になります) あとはきれいなタオルでも使って静かにこすれば重なり部はきれいに仕上がります。 もし失敗でもして、少し線が気になるようでしたら、ジョイントコークの出番です。 これはあくまでも修正用です。 薄く塗ってはみ出し部分は少し濡らしたタオルでふき取ります。 コークが乾くまでは時間がかかりますから、そのまま放置しておいて下さい。 乾いた後は硬くなります、ゴム状にはなりません。 注意することは、それまでに貼られていた壁紙はきれいに剥がしておく事です。 古い壁紙の一部を残して上から貼ってしまいますとその部分が膨らんでしまいますので注意が必要です。 貼り終わった壁は最初は凸凹して見えますが、3日程度気にしないで放置してください、壁紙の水分が取れてきれいに張ってきます。 完全にきれいになるには5日ほどかかると思ってください。

poptaka
質問者

お礼

ご丁寧な回答有難うございます。 色々必要なものを購入してきましたのでご説明を参考にしてチャレンジしてみたいと思います。 うまくできれば良いのですが・・・。 また何かありましたらその時はよろしくお願い致します。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • lodeman
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.1

壁紙はどのくらいの量(m)でしょうか。 あまり広いとコークではなく、クロスのりがお勧めです。 ジョイントコークは部分補修用で使われているので、貼り替えのメインには向きませんし、もったいないです。 乾きに関しては、馴染ませると言った感じでしょうか。そんなに時間はかからないと思いました。 塗った後に、湿らせたスポンジで無駄な(はみ出た)コークを拭き取ったりします。 それと、やわらかく固まるというのは、多量のコークを充てんした場合であり、それは無駄な方法です。 浴槽と壁の目地についているのは耐水性コーキング剤で、別物です。

poptaka
質問者

お礼

早速ご回答頂きましてありがとうございます。 壁紙を張るのは6畳の部屋を全体的にと考えています。 クロスのり、というのは壁紙に予め糊が付いているものでしょうか?違っていたらすいません。 よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • ジョイントコークの使い方?

    自分の部屋の壁紙を貼ってみようと糊着き壁紙とジョイントコークを買ってきました。ジョイントコークの使い方がよく判りません。壁紙同士のつなぎ部に使用すると言われたのですが、どうすれば良いでしょうか?壁紙は耳付きですが柄合わせは必要ないような、ほとんど無地のものです。

  • コークボンドの除去方法について

    オレフィンシート貼りの木枠が木目調(焦げ茶色)で、壁クロスの貼り仕舞いにコークボンド(白)を打っていますが、拭き取りが足りなかったようで細かい木目の間に硬化したコークボンドが残ってしまい、除去に困っています。歯ブラシ、ナイロンブラシ、ラッカー系シンナー、激落ち君など、いろいろ試しましたが取れません。ジョイントコークの成分などについて詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • ジョイントコークと一般の目地、隙間充てん剤

    良くわからないので伺いたいのですが・・・ 先日、壁紙を貼りました。アサヒペンの生のりタイプでした。隙間の補修に今回はたまたまジョイントコーク A(ヤヨイ化学)というものを購入しました。 隙間を充てんするだけでなく、壁紙がはがれてしまった部分にも使える(不経済でしょうが、これをメイン糊にも使用可ということ?)とあります。腕が悪いので今回ずいぶん重宝しました。 いつもは、目地、隙間充てん剤 として別のものを購入しています。 これらも、壁紙の接着に使用できるのでしょうか? いつも目地、隙間充てん剤と壁紙糊の2つを用意していました。 よろしくご教示お願い致します。

  • コーキング剤の種類

    吊り戸棚と壁の間に少し隙間があって、そこの隙間をコーキングしたいのですが、ボンドコークというのを買ってやってみたら、隙間が1cmくらいあるのでなかなか隙間が埋まりません。 クロスの壁と金物の吊り戸棚をコーキングする場合、 どんな種類のものを買えばいいのでしょうか? とにかく一度にいっぱい出てきてくれないと、なかなか隙間が埋まらないんです。

  • 風呂場 壁と床の間のシール交換について

    この冬の寒さで横着していたらとうとう黴が発生してしまいました。 壁と床タイルの間のシールに黴が生えてカビキラーでも落ちず、ゴシゴシやった為部分的にはがれてしまいました。 うちの風呂場壁はタイルのうえから壁紙のようなものを貼ってあります。 裏が銀箔のようなシール壁紙?です。本来風呂場用じゃないみたいですがリフォームの時にあえて貼ってもらい、これ自体は黴が生えず掃除も楽なのですがこの壁紙と相性の良いシールはどんなものでしょうか。 もともとのシールは光沢のないややベージュっぽいものです。 近所の日曜大工店では光沢のある白いコーク剤かテープ状のコーク剤がありました。 どういった物がよいのでしょうか? また素人向けにコツなども伝授していただけるとありがたいです。

  • 賃貸住宅の古いタイプのお風呂を綺麗に使いたい。

    賃貸住宅の古いタイプのお風呂を綺麗に使いたい。 転居を考えていて、先日UR住宅を見に行きました。 部屋は思っていたより綺麗で広くて気に入ったのですが、浴室だけがどうしても受け入れられません。 画像添付します通り、床がタイル張り(?)で、床の上に浴槽が置いてあるようなお風呂なのです。 幼いときからずっとお風呂はユニットバスだったので、タイル張り・床と浴槽の間に隙間があるタイプのお風呂にはとても抵抗があります。 賃貸住宅なのでリフォームすることはできないと思います。 退去時に現状回復できる範囲で、このお風呂をユニットバス風に見せる方法はありませんか?

  • 賃貸住宅のお風呂のリフォームをしてもらいたい

    賃貸住宅を借りていますが、タッチの差で第1希望の部屋を逃してしまい、間取りも同じなので第1希望の隣の部屋に入居しました。第1希望の部屋はお風呂がリフォームされていたのですが、私が入居した部屋はお風呂はリフォームされてないため古く(お風呂場に浴槽を置いただけのタイプで、浴槽を押すと動きます)、入居時に新しくしてもらえないか不動産屋さんに話をしたらお風呂を磨いてくれただけでした。何とかこのお風呂を隣の部屋の様に新しくしてもらいたいのですが、何か良い方法はないでしょうか。

  • 木工用ボンドがペットの毛に・・

    ペットに壁紙をはがされたので木工用ボンドで応急処置として貼り付け一晩置きました。一晩風通しの良い部屋で乾かしたので乾いてると思っていたのですが乾ききれていなかったらしくペットがまたイタズラをしてはがしてしまいました。その際に白いままのボンドが顔の毛にいっぱい付いてしまいそのまま固まってしまいました・・ お風呂で洗い溶かしてみようと試みましたが取れません。地道に手で除去していますが毛も一緒にとってしまいハゲてきました。いっそのこと顔の毛を・・と思ってしまいましたが可哀想なのでなんとか元通りにしたいです。私の不注意でなってしまった事ですがいいアドバイスありましたら教えてください。 初めての投稿なので不備があるかもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • 社宅のお風呂

    来春に結婚し、社宅に住む予定のものですが、先日社宅の部屋を見学させてもらいました。 そして、とりあえずそのボロさにショックを受けたのですが、部屋はまぁ良いとしても、風呂が。。。風呂が最悪です。 どんな作りかというと、四角い小さなお部屋に浴槽が「ボン」っと置いている。浴槽と下はタイルが張っていなくてコンクリーです。置いただけの風呂なので、そのコンクリーと浴槽の間には隙間が有り、横には大きな ボイラーあります。風呂だけは自分でリフォームはむずかしく、せめて、下にヒノキのすのこを置いて、ヒノキ風呂風に改善するくらいしか出来ない。。。と思っています。 私が一番気になるのは、その浴槽の下は隙間が空いているので、確実に湿気ると思うのですが、下から虫とか出てきたら、虫嫌いの私は失神かも。。。 この風呂を少しでもよくするために、何かアイデアを頂けたらと思っています。また、浴槽の下の湿気対策、防虫の良い方法があれば、合わせてアドバイスをお願いします。

  • 浴室の壁についた毛染め剤を取る方法

    浴室の壁に市販の毛染め剤を浴室で使ったときの毛染め剤の 色がついて残っています。黒っぽい色です。 壁がベージュ色なので目立ちます。 風呂用洗剤やカビ取り用剤で薄くはなりましたが完全には 取れていないんです。もう半年以上過ぎています。 壁の素材はよくわかりませんが、吸盤はくっつく素材で、 プラスチックというかポリというか、そんな感じです。 賃貸マンションの風呂で浴槽は床から浮いていて床と浴槽の 間には空間があります。ユニットバスになるのかもしれません。 どうすれば取れるでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう