• ベストアンサー

お昼前にラジオ朝日で喘息の話を聞きそびれました

カーラジオでお昼前にラジオ朝日で喘息についての話をしていたのですが、あいにく所用で途中で車を降りてしまい、聞きそびれました。 アスピリン喘息のほか、防腐剤や香辛料、着色料の中に喘息を引き起こすものがあるので注意しなければならないという話だったと思います。詳しいことをお聞きになった方、ぜひ詳細を教えてください。お願いします。

  • rie_ys
  • お礼率92% (164/177)
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ラジオは聞いていないのでご質問の主旨とは異なるかもしれませんが アスピリン喘息の他ではなく、 アスピリン喘息の発作の誘発の原因となる物質で 防腐剤・香辛料・着色剤など ということであれば http://www.geocities.co.jp/Beautycare/4626/t5204.htm http://eichan.at-g.net/eichan/kensa/shokumotuarerugi.htm http://www6.ocn.ne.jp/~miyagawa/04_10.html あたりをご参照ください。内容が重複している部分がありますが。全部書くわけにもいかないので。 薬剤・物質名で覚えると商品名が異なってもわかるとは思います。 アスピリン喘息がアスピリンでのみ起こる喘息ではないので…多分こちらの内容で良いとは思いますが、異なっていたらごめんなさい。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/4626/t5204.htm
rie_ys
質問者

お礼

そうです!まさにこんな感じの内容でした。 成人喘息の話だったのです。 ありがとうございました。 助かりました!

関連するQ&A

  • トランジスターになる前のラジオについて教えて

    とっても古い話しでごめんなさい。戦後直ぐ位の話なんですが分かれば教えて下さい。カーラジオや携帯ラジオで小さな真空管を使っていた時代が有るんですが、写真や詳細が分かる資料が有れば教えて下さい。携帯ラジオでは比較的高い電圧の電池を使っていたと思います。宜しくお願いします。

  • ラジオを録音するためのオーディオは?

    恐れ入ります。 ラジオ(NHKカルチャーアワー(AM)、放送大学(FM)、など)を録音し、車のカーステレオ(MD・CDが再生可)で聴きたいと思っています。 私は、音楽をあまり聴かないので、オーディオのことが良くわかりません。 そこで、このような使用目的の場合、どのようなものを買えばよいのか教えて頂きたく、お願い致します。 条件としては、  (1) ラジオをタイマー録音(MDに録音!?)できるもの。そして、そのタイマーは複数(4つ程度)の設定ができること。  (2) 価格が比較的安いこと。 です。 上記のような条件の下、探し始めたらONKYOの『FR-S7GX』やSONYの『CMT-M3』などのコンポにたどり着きました。 他にどのような商品があるでしょうか? 上記商品より、もう少し価格を抑えることはできないでしょうか? また、どのような所に注意して購入したらよいでしょうか? お手数ですが、宜しくお願い申し上げます。

  • いちき串木野市から宮崎市まで出るまでの移動

    いちき串木野市の串木野新港に昼前に着いて(甑島からの帰りです)、宮崎カーフェリー(19時10分)に乗るための車での移動ルートを教えてください。途中、小学生の子供が遊べる寄り道ができれば最高です。

  • ICレコーダーとカーラジオの干渉について

    先日上司とトラブルがあり、また後日改めて話し合いをすることになりました。 上司は許されない不正をしています。 ですので、その話し合いの際に、どうにか証拠をつかみたいと思っています。 社用車にて話をする事になると思うのですが、常時車のラジオは付けたままになっています。 ICレコーダーをバッグに入れて録音しようと思っているのですが、ICレコーダーとカーラジオは干渉し合うのでしょうか。さりげなくラジオの電源を切る事も考えているのですが、頭の働く上司ですので勘付かれてしまう可能性もあります。 (以前に"会話を録音でもするつもりか"というような事を既に言われています。) どうかご存知の方、教えて下さい。 また、もし干渉がある場合ICレコーダー以外で代用のできるものなどあればお聞きしたいです。 お願いします。

  • カーステレオを付けたくない

     車を新車or中古で買う場合  カーステレオを外すことってできるんでしょうか?    中古車の場合は取り外したいのなら、自分でやるか自分持ちの工賃で取り外せばいいだけでしょうが、新車の場合だとカーステレオ付きで店頭販売価格になっているんでしょうか?  だとしたら、むしろ損?  ラジオ機能すらも付けたくないというのは可能なんでしょうか?  ラジオは非常時や渋滞時において、必要だから車に付けるのが義務みたいな話を聞いたことがあるんですが、本当ですか?  車検でラジオ機能もチェック点検なんてありえるんでしょうか?

  • 大型トラック、ダンプの高出力の無線電波にカーラジオが・・。

    マイカーでの通勤途中に大きな川を横切る橋があり、その手前あたりから毎朝大渋滞となり、その場はほとんどどの車が、ある一定時間動かなくなります。 私は決まってラジオを聞きながらその一時を過ごすのですが、すぐ近くに同じように渋滞で止まっている大型トラック、ダンプからの高出力の無線電波にカーラジオが影響を受け、交信中は雑音とともにまったく聞こえなくなってしまいます。 ニュースや天気情報など、欲しいリアルタイムの情報収集ができなくなることもしばしばです。 法的にはこの無線の使い方は違法なような気がしますが、この場合、どんな方法でどこに苦情を申し立てたりすればよろしいでしょう。 ナンバーや、企業名などを書き留めることは安易ですが。 何かよい解決方法への情報がありましたらお願いします。

  • カーステの交換(カローラ)

    社用で使用している車(平成11年式カローラ)のカーステがAMラジオのみなので、せめてFMとCDぐらい聞けるようにしたいのですが、普通の1DINサイズのカーステははまるのでしょうか?今のカーステはコンソールの一番上の盛り上がったところに納まっています。これを交換したいと思っています。また、AMのみのカーステなので、FMを聞くときには別途アンテナが必要になるのでしょうか?所詮会社の車なのであまりお金は賭けたくありません。今まで、自分で3台ほどカーステを取り付けたことはあるので、今回も自分で取り付けたいとも思います。これ以外にも注意点があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 午前中一杯ねちねち注意の時の話の切り上げ方

    今日は、社長に午前中一杯注意されました。 私が面接した人(Aさん)がいるのですが、私が勝手にその面接した人はだめだと判断したと言われました。そのAさんの知り合いも来られて3人での話しでした。 Aさんは、時給が安いだの、仕事中に私語がないのがちょっと・・今の会社ではもっと話をしているだの、てきぱき仕事をしているのがちょっと・・今の会社ではもっとゆっくり仕事をしているだの、そういう話をされたので、それを社長に話しました。そして、「あの人はやめておきましょう」と言ったのです。社長も了承しました。 それなのに、「私の勝手な判断であの人はだめだと思っているんだろう、わしは来る人こばまずと言っていたはずだ」と言われました。また、他に面接をした人(Bさん)がいたのですが、その人には、「当社で働く気があるなら連絡ください」と伝えていたのですが、Aさんには、「こちらから連絡します」と言ってしまったようで(記憶がないのです、これは私の落ち度です)、履歴書を返送していないことを責められてしまいました。社長に「履歴書を返送しますか」と聞いたときに、「返さなくていい」と言われたので、社長がそう言ったと話しましたが、「Bさんには返す必要はなくても、Aさんには、返す必要がある」と怒られました。私がAさんもBさんも返送しなくていいと聞き間違ったのです。それらは社長に謝りました。 そのとき、社長は、「やっぱりわしのせいにしただろ、俺の言ったとおりだろ」と、Aさんの知り合いの人に言ったのです。 社長は自分のせいにされたくなかったようで、私が上記に書いたことを一から全部ねちねち何十回と繰り返し私に言いました。私は、あまりに繰り返し詳しく何度も私に言ってくるので、私はぜんそくの発作を起こしてしまいました。トイレに駆け込みました。 ちょっと落ち着いたので、机に戻ったら、社長は、落ち着いたか、さっきの話の続きだけど・・・とまた、話の続きをしようとしたので、私はいやになり、またまた発作を起こしました。 午前中一杯繰り返し詳細に同じ話を、注意をしてくる社長に話を切り上げてもらえる方法を教えてください。

  • 昼前に寒くなることが多い

    寒がりです。 朝、駐車場から5-10分程度歩いて職場に着きます。 会社は特に寒く有りません。歩いた後だからかもしれません。 昼前になると、気が付くと寒いと感じる状態になっています。 寒さを感じながら昼寝をします。風邪をひかないか心配です。 午後になると、暖かくなります。 会社で暖房がどのようにコントロールされているか分かりませんが、 たいてい、昼前に体が寒い時が多いです。 人間の体のリズムは、こういう風に出来ているのでしょうか? それとも単に気温の変化のせいでしょうか? 机に温度計を置いて、チェックしていますが、寒く感じていても気温が低いとかはありません。

  • 消防訓練と子供の喘息

    3歳の時に東京都に喘息の認定を受けた小学校1年生の娘がおります。入学当初、担任の先生には持病については連絡してありましたが…。 昨日、消防避難訓練で、煙の中を通り抜ける体験をしたそうです。その後、咳が出始め、帰宅した時には中程度の発作が起きている状態でした。気付いてすぐに発作止めの薬を服用したので大事には至りませんでした。が、担任の先生は何も気付かず、ランドセルの中にもしもの時の為に入れておいた発作止めの薬も飲まず、その後も苦しいのを我慢して授業を最後まで出て帰ってきたようです。 私もこのような事になるとは思わず、注意不足だったと反省していますが、学校からのお便り等にも「煙体験をする」という詳細は書かれていませんでした。上の子供(小5)の話ですと、毎年1回は消防訓練としてこの煙体験をするそうなのですが、小児科の先生に相談したところ「薬で発作を抑えてまでそんな体験する必要ないのでは?」と言われました。来年、また苦しい思いをさせない為にも、このことを学校側へ伝えたいのですが、いつ、どのようなタイミングで言ったらベストでしょうか? また、公立の小学校で担任が変わる際、勉強以外の情報は引き継がれているのでしょうか? どなたか、お分かりでしたら教えてください。

専門家に質問してみよう