• 締切済み

日本語の接続(助)詞のリスト

留学生に日本語を教えています。 接続(助)詞一覧が掲載されたサイトをご存知ないでしょうか? その留学生の日本語能力はかなり高く、会話するのにほとんど問題はないのですが、問題集などを解かせてみると主に文語で用いる接続(助)詞がなかなか覚えられなくて苦労しています。そこでこの辺りで順接・逆接などの機能ごとに分類して一通り学ぶ必要性を感じているところです。 リストでもあればそれを見て文章を作らせるなどして勉強できると思うのですが、このような目的にかなうサイトはないでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

 もし文法的な内容に興味があり、論理性の高い思考力をお持ちの方でしたら、一覧表で丸暗記などするより、きちんとした説明をつけた文法書で勉強されるほうが効率はいいのではないかと思います。岩波古語辞典の巻末についている基本助動詞一覧などがおすすめです。

Charley
質問者

お礼

私は国語学や日本語教育は専門にしていないので、現代日本語を教えるのに古語辞典の一覧表を見るなど全く考えも及びませんでした。 しかし皆さんのご回答によると、きちんと教える場合はそういう方法を取られるのですね。参考になりました。

回答No.2

参考URL どうでしょう?

参考URL:
http://home.unilang.org/wiki2/wiki.phtml?title=Japanese_grammar:_%E5%8A%A9%E8%A9%9E
Charley
質問者

お礼

有難うございます。 言語でもWikipediaのようなサイトがあるのですね。 残念ながら書き込まれた内容自体はまだ乏しかったのですが、参考になりました。

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

こんにちは 以下では、ちょっと物足りないでしょうか? 丹念に検索していけば、もっと有用なサイトが 見つかると思いますが、取りあえずね。 http://lgjp0.lit.let.hokudai.ac.jp/zengaku/T1022.htm http://jcweb.hp.infoseek.co.jp/ichiranhyou.htm 

参考URL:
http://lgjp0.lit.let.hokudai.ac.jp/zengaku/T1022.htm
Charley
質問者

お礼

有難うございます。 載っていた接続(助)詞自体の数は少なかったのですが、 機能は結構細かく分類されていたので、これは参考になりました。

関連するQ&A

  • 「むしろ」の使い方と接続語の種類について

    「むしろ」の接続語の種類(順接や逆接など)は何になるのでしょうか? 辞書でむしろを調べると、二つを比べて、あれよりもこれを選ぶ。また、これのほうがよりよいという気持ちを表す。 例、病人のほうがむしろしっかりしている。強い男性よりも、むしろ優しい男性が好きだ。など また「むしろ」と「かえって」は同じ意味で使われるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 接続語と接続詞

    文法の問題集をしています。 接続詞の章で、問題文をみていると、二通りの質問の仕方になっています。 1次の文中の接続語に―線をつけなさい。 2次の文中の接続詞に―線をつけなさい。 なぜこのような質問の仕方になるのでしょうか? 接続詞は接続語にだけなると理解しています。 接続詞と接続語はまったくおなじものなのでしょうか?

  • ドイツ語の接続詞について

    ドイツ語の接続詞について 接続詞に当たる単語としてKonjunktorまたはKonjunktionと、SubjunktorまたはSubjunktionの二つの概念を習いました。前者は二つの並列した文をつなぐもので、例はdenn、後者は主文と副文をつなぐもので、例はweil、daと教わりました。(原因結果の学習をしているので、それ以外の例はここでは出ませんでした) 接続詞というものは全部同じ範疇に入ると思っていたので、こうした分類があるのに驚きました。これはドイツ語特有のものでしょうか?ドイツ語の教師や研究者は、だいたいこのような分類をしているのでしょうか?また、両者について、さらに詳しい薀蓄を述べていただける方がいらっしゃたたら、伺いたいです。

  • 交換学習(中国語<ー>日本語)-->どのサイトが助ってきましたか?

    交換学習(中国語<ー>日本語)にしたい様を探すので、どのサイトが助ってきましたか?アドバイスも宜しくお願いいたします。

  • 接続語の適語補充見極め方。

    僕は中学3年生をやってます。 受験日まで残りわずかになってきました。 国語の勉強をしていたのですが、どこの高校の入試でも接続詞の適語補充は必ずといっていいほどでてくるらしいのでいろいろ調べてみました。 しかし、どこの本やサイトも接続語の種類(「さて」は転換 「だから」は順接ナドナド)についてしか載ってなく、そんな漠然としたものだけを勉強しても実践では使えないと思い、接続語の良い見分け方を質問させていただきました。 どうかよろしくおねがいします。

  • 接続詞(接続語)がよくわかりません

    タイトル通り接続詞(接続語)の使い方がはよくわかりません。 「もちろん」という語は前の文章とはどのような関係なのですか? 例えば次の様な文章の場合、(うまい文章が思いつかないのですが) 私は明日君の所へ行く。(a)、雨だったら行かない。(b)、君がどうしてもと言うなら行っても良い。 この文章の (a)に「もちろん」、(b)に「しかし」と入れることは出来ますか? (a)(b)両方に「しかし」と入れることは出来ますか? また、「つまり」と「すなわち」や「しかし」と「ところが」 など同じ様な働きの語をうまく使い分けることが出来ません。 上の文章の(a)にも(b)にも「ところが」は入らないですよね? 上の文章の後に“「つまり」・「すなわち」、君の希望に私は従うということだ。”と続けることは出来ますか?「したがって」の場合はどうですか? それと、このように日本語の文法(特に接続語)がわかっていない私にお勧めの本、もしくはサイトなどがあれば教えてください。

  • そしての敬語とは?接続詞に謙譲語、敬語、丁寧語はあ

    そしての敬語とは?接続詞に謙譲語、敬語、丁寧語はあるのだろうか? 皆さんは接続詞をどの様に使われますでしょうか? 日本語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 英語の接続詞について質問です。文中で接続詞が出てきた時に、接続詞の文が

    英語の接続詞について質問です。文中で接続詞が出てきた時に、接続詞の文がどこで終わるか分からなくなるときが良くあります。長文を訳す時に、接続詞が出てきて違うところで区切って、変な日本語になってしまうことがあります。接続詞の終わりを見つけるのに、何かコツみたいなのがあったら教えてほしいです。

  • RENTの日本語詞

    ミュージカルRENTの、日本語詞(訳ではなく、日本人が公演した日本版のRENTです)が見れるサイトをご存知の方みえませんか? よろしくお願いします。

  • 日本語の教え方について。

    外国人に日本語を教える機会があるのですが、日本語の文法をきちんと勉強したことがないことと、プロの先生ではないため、どのように説明したら良いのか分からないことがあります。 「…綺麗だし、安いし、軽いし…」といように、一文の中に形容詞が連なる時、「し」と「だし」がつく形容詞をどのように分類し、説明したら良いのかを教えて頂きたいです。 教科書などに載っているかもしれませんが、ピンポイントで知りたいので、分かる方がいましたら、よろしくお願い致します。