• ベストアンサー

九州の人...

masatoshi-mの回答

回答No.8

 え~、私も再度登場です。失礼します。  nakaGさんとvitamin-powerさんの仰ってることはいちいちご尤もなのですが、Channelさんの文脈とはズレた反論であるような気が致しますので、 同じ九州男児ではありますが、 ここはひとつChannelさんの立場を支援する形で反論させていただきます。 まず事の発端から。 >私は、無理して標準語といわれている方言を話すことはないように思います。自分で違和感ないですか? Channelさんのこの言葉にお二人とも刺激されたのではないかと存じますが、 ここでChannelさんに《標準語》と意識されているのは恐らく東京弁のこと ではないかと、勝手に私は解釈しました。 従って、Channelさんの仰ってる言葉を、私は聞き流すことができました。 江戸と大坂、東京と大阪は今もやはり日本の誇る二大都市だし、政治、経済、文化を常にリードしてきた、偉大な歴史を誇る大都市でした(そして今も尚)。 それなら博多だって、九州だって、との思いも分かりますが、 一般論として、博多弁と関西弁の、そのいずれがより市民権を得ているか という問題になると、やはり関西弁に軍配が上がると思うのです。 その意味で東京の人が、或いは大阪の人が、「我こそ日本人の代表だ」と空威張りしたとて、それは「愛いヤツじゃ」と許容できる範囲なのでは?と思うのです。 いちいち目くじらを立てるのは、それこそ単なる《お国自慢》の域を出るものではないと感じるのですが…。  Channelさんも刺激的な文言を並べ過ぎたようですね。 でも議論を呼んでしまうほどの悪意は感じられませんでした。 「無理して標準語を」という言葉が「無理して東京弁を」と(少々勝手に?)読み換えた私には、大阪人特有の東京人に対する無邪気なライバル心が伺えて、 《微笑ましさ》さえ感じられたからです。  さて、公のビジネスの場での言葉遣いについてですが、これまた私には「?」と感ずることがありました。  本当に博多の人間はそうした場では標準語(東京弁)を心がけている人が多いでしょうか。 nakaGさんやvitamin-powerさんはそうでも、果たして多くの博多人がそうだと言えるでしょうか。 「なんば言いよんしゃるとですか、そげなことはなかとですよ」「うわーっ、よう来てくれんしゃったですねー。うれしかです。どげんですか、お仕事の方は」  少しでも博多弁に馴染んできた相手にならこうやって話しかけてしまうことはないでしょうか。それなのに最初は標準語(東京弁)を使ってビジネスを進めようとする。これを悪いとは言いませんが、何かこう、関西人(大阪人)にはない、 博多人独特の見栄っ張りや、かっこつけ、そして大阪弁ほどはメジャーではない博多弁に対する引け目、そうした様々な要素が絡んでの標準語(東京弁)ではないかと感ずるのです。それは仮に日本のあちこちの都市に行って博多弁をしゃべるのと関西弁をしゃべるのとではどちらがより言葉が通じるのか、という問題にも発展します。これは確かに「規模の問題」に過ぎないところもありますが、大阪人が堂々と「ビジネスシーンも大阪弁で」と考えて、実際そう行動しているのなら、それはそれで不快感を示し得るほどの根拠を見つけることはかなり難しいのではないでしょうか。 >関西の人達は自分達の言葉も標準語だと言わんばかりに、関西弁で通すのは嫌いですし不快です。 とnakaGさんはおっしゃいますが、ひとつの根拠として大阪が日本の大都市の一翼を担ってきたという現実があります。これを関西人が誇りとして思わないわけはありません。ですから今回の件に関しては、東京人が東京弁をしゃべっているにも関わらず、ノーテンキにもそれが標準語だとはなっから信じて疑わない東京人に対して、ChannelさんはそのアンチテーゼとしてnakaGさんに対して問題提議をしたのかな、ぐらいにしか私は思いませんでした。 >標準語を無視して、当然のように関西弁を操る社会人には嫌悪感を覚えます。 vitamin-powerさんがこう仰っておられますが、私は久留米や大川、大牟田やその他福岡も含め九州各県に友人知人がいますが、彼らは「当然のように」地元弁をしゃべります。でも嫌悪感は覚えません。確かに関西弁のような押しつけがましさがないといえばそうなのかもしれませんが、さりげなく話されるその地元弁(方言)は実に心温まるものがあります。ついついその方言にこちらが染まってしまうぐらいなのです。勿論こちらも負けてはいません。博多弁丸出しの状況で対抗しています。ですが彼らは決して不快な表情を浮かべることはありません。「それ、どんな意味?」と訊き返されたら、頭をかきながら「ああ、・・・って意味だよ」と教える程度のことです(逆もまた数多)。  済みません、まだ語り足りないのですが、夜も更けて、実は少々酒も入っており、支離滅裂の状態になってまいりました。改めてしらふのときに回答を寄せたいと存じます。この話題に関しては自分の言葉遣いも兼ねて、充分なる内省と総括とが必要だと思いますので、とことんお付き合いさせていただきとう存じます。では今夜はこの辺りで。誤字脱字に関しましてはなにとぞご容赦を…。

関連するQ&A

  • 九州出身で関西弁?

    僕は東京出身で、関西に住むようになって2年が過ぎました。同じ関西でも、大阪・神戸・京都・奈良と結構違うのが分かってきました。 しかし、いまいち良く分からないのが九州出身の人なんです。関西在住で九州出身の人を2,3人見てきたのですが、みな「分かれへんがな。」とか「おもろいなあ。」とか「ええんちゃう?」など等普通に関西弁を喋っています。後、佐賀出身の島田洋七さんもバリバリ関西弁ですよね。今まで九州弁≠関西弁だと思っていたのですが、ほぼ同じものだと考えてもいいのでしょうか? ご教授御願いします

  • 関西の方、九州弁の営業トークは抵抗ありますか?

    関西の方、九州弁の営業トークは抵抗ありますか? 関西の方にお聞きしたいのですが、九州人(とはいってもそこまできつい九州弁ではありません)が関西勤務になって営業していたらやはり言葉の抵抗を感じるのでしょうか? 以前九州にいた関西の方から九州弁は馴染めん!やっぱ関西人は関西弁やないと嫌や、というようなことを聞いたので気になりまして・・・。

  • (*^。^*) 九州弁の語尾の「……たい」とは、どういう意味?

     九州弁でしょうか、福岡弁でしょうか、よくわかりませんが、話し言葉の語尾がよく「……たい」で終わるようです。  これは、どういう意味というか-----これを使うときのニュアンスとか気分を教えてください。  標準語(東京弁?)では、どういう言葉がこれにあたりますか?  大阪弁では、どうでしょうか?  

  • 九州男児の特徴

    あなたの知っている「(自称)九州男児」の人の考え方・特徴を教えてください。 良く、九州は男尊女卑が激しいって耳にしますが、本当なんでしょうか。 (九州出身の男性=「九州男児」ではないと思っていますが、先日、自称「九州男児」の方とお会いして、文化の違い?を感じさせられる発言が多かったので質問させていただきました)

  • 九州の人は関西人が嫌い!

    九州の人は関西人が嫌いってよく耳にしますけど本当ですか?! 九州出身の方の関西人に関する率直なイメージと好き嫌いをお聞かせください。

  • 九州男児はどぎゃん?

    関東とかの人は、九州男児にどんなイメージがありますか? 当方、コテコテの九州男児です。 知恵袋を見てたらあまり良いイメージは持たれてないです… 皆さん九州男児 はキライですか? また、どういうところをなおせばイメージ良くなりますか? 教えてください。

  • 九州男児

    九州男児の方、またお付き合いしたことある方、九州男児ってどんな人ですか? どんな性格で恋愛をするのでしょうか…。 知っていたら是非とも教えて下さい!

  • 九州地方の方言について

     最近北九州出身の人と同居するようになりました。その人は標準語は苦手でほとんどほとんど北九州方言で話します。  北九州弁の特徴を見ていると標準語と関西弁や東北弁とは成り立ちがかなり違っている点があるように見ています。  関西と関東との地理的つながりの中を見ると地域と共に次第に変化してつながっていると思おうのですが、北九州弁は関東風のアクセントや関西風のアクセントが混じるというように、地理的位置による連続的変化がないように思えます。  そこで、なぜそうなっているかについて考えると、もしかすると、九州では古くは日本語とはまったく違う言葉が使われていたのが、いつの時代からか日本に合流したため、当時の人は元々の言葉を使っている中に、元からの日本と交流があった人たちが日本語を持ち込み、それが次第に広がったということは言えないのかと考えたわけです。日本と交流があった人たちの中には関東地方とのつながりがある人と、関西地方とのつながりがある人がいて、九州に持ち込んだ言葉に関東、関西両方の言葉の両方が入ったとすれば説明がつくのではないかと言うわけです。  一つの例として、「食べろ」、「着ろ」という命令形は北九州では「食べれ」、「着れ」と言い、下1段活用、上1段活用が4段活用の様に使われます。こういうことは古くから使われていた言葉としてはありにくいのではないか、多分、日本語が取り入れられたときに文法を誤って取り入れたということではないかと考えるわけです。  以上は私が勝手に考えたことですが、言語学の専門家の間ではこのように九州地方ではもともと日本語とは全く異なった言葉が話されていたという説は出ていないのでしょうか、ご意見がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • 四国(出身)の人に質問~方言~

    四国出身の人にお尋ねしたいのですが、四国の人はいわゆる何弁を喋っているのでしょうか?東北弁、関西弁、九州弁とありますが、四国弁とは聞きません。やはり、一番近い関西弁なのでしょうか?それならば打消しのときは「~へん」だったり、敬語は「~はる」だったりするのでしょうか? どうぞよろしくお願いします!

  • 九州男児が好む女性とは?

    よろしくお願いします。 九州(鹿児島)の男性とメールしています。 ちなみに私は東北(秋田)の女です。 私が思っている九州男児のイメージは 【亭主関白・無口・不器用・短気・男気がある・酒に強い】 九州の人全員が必ずしもこうだとは言いませんが その彼も、もしかしたらそうなのかな?と思ってみたり‥ そこで、自分は【九州男児かも?】と思う方、どんな女性が好みですか? いろんな意見があると思いますが参考にしたいので、ぜひよろしくお願いします。