• ベストアンサー

地方上級に受かった場合

地方上級試験(県庁)に受かり、いざ仕事をする場合どのような仕事をするのでしょうか? 事務なのでやはりデスクワークが中心なのでしょうか? 回答おねがいします、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bacchus78
  • ベストアンサー率36% (58/158)
回答No.4

市役所勤務ですが、県庁職員とも交流があります。 県にもよりますが、皆さんが考えるよりは外回りや体力仕事が多いと思います。 17時には帰れると思わない方がいいですよ。 税金滞納者への取り立てや生活保護家庭への訪問は常に危険と隣り合わせです。刃物で刺されたり「家族に迷惑が掛かるぞ」と脅迫されたり、訪問先で死体の第一発見者になったりします。 図書館や博物館などは土日出勤、平日代休だったりします。 県立病院の事務。県立学校の事務。産業廃棄物の山を測量したり。保健所でゴミ屋敷に踏み込んだり。 ダムの管理事務所で夜勤。クマが出る山中に「クマに注意」の看板を建てに行ったり。 原発の核燃料搬入に立ち会ったり。台風が通過するまで泊まり込んだり。 資源調査で漁船に乗って荒波に揉まれたり。特産品の売り込みで企業に営業に行ったり。 予算折衝や議会対策の担当になると良くて23時、悪ければ朝まで残業してそのまま仕事。 配属になる課によって仕事は全く違うので異動する度に一から勉強しなければなりません。年下の職員に仕事を教わることもよくあります。 あまりの仕事の多様さに鬱病になる人も多いです。でもやりがいも・・・あると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • puruton
  • ベストアンサー率20% (55/264)
回答No.3

 上級ですか?では、窓口とか、滞納税金の徴収といった仕事ではなく、基本的には本庁でデスクワークでしょう。  とりあえずは、考えられそうなのは以下の仕事の下働きでしょう。 ・条例(県レベルの法律に該当するもの)の作成 ・県議会対策(議員からの質問とり、答弁作成) ・中央官庁との調整

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

県庁職員の友人がいます。 事務職ならばデスクワークが中心でしょうが、県庁ともなると出先機関も多いでしょうし、様々な仕事がありますから現場仕事も充分考えられます。 専門職でなくとも美術館や博物館に配属になることもあるでしょうし、ケースワーカーとして町村の生活保護世帯を回るかもしれません。県税事務所で滞納整理の担当になったり、産業廃棄物や土地開発の担当として業者や暴力団の相手をする場合もあるでしょう。変わったところでは公営競技課で地方競馬場勤務なんてこともあります。 まだまだ数え切れないほどの職種があると思いますよ。県庁のホームページでもどのような仕事があるのかはある程度知ることができそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

一番多いのはデスクワークだと思いますが。 人によっては 広報関係で外回り(営業みたい) 秘書になって上司のお世話 税金とりになって徴収に回る 建物管理になって外回り 建築指導の監察になって違法建築取締り(これって建築職の方かと思っていたら事務の方もされてるそうです。自治体によって差があるのかも?) などなど。 確か自分のやりたい仕事とか、行きたい部署とかって希望を聞かれるんじゃなかったかと思います。 そのときにアピールできれば、やりたい仕事につけるかもしれませんね。 事務でも経理、人事、条例づくりなどいろいろありそうですから。異動も多そうですから、最初に変なところにいってもそのうち他のこともできるみたいですし。 御自分に合った仕事ができるといいですね!くれぐれも「お役人」らしい職員さんにはならないでください。 がんばってくださいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地方上級試験について

    公務員試験にむけて日々勉強しています。 とりあえず地方初級に向けて勉強しているのですが、最近地方上級試験というものがあることをしりました。 しかし難易度がめちゃくちゃ難しいんです。 そこで質問なんですが私みたいな高卒で地方上級試験に合格された方いませんか? 詳しいお話聞きたいので回答おねがいします、、、。

  • 公務員地方上級試験について

    こんにちは、入社四ヶ月目の新入社員男22歳です。 私は現在地方上級公務員試験を受けようと思っているこの春にとある会社に入社した既卒の人間です。 さっそくですが、そのような私が地方上級公務員試験を受けるに当たり、お伺いしたいことがあります。 (1)14年の試験を目指して今すぐ辞めて試験対策に専念するべきか (2)14,15年の試験を目指して働きながら勉強をするべきか この二点で迷っております。 私の今の状況と、考えていることは、 ・7時出社9時帰社(5時起き1時寝) ・理系出身のため数的処理などには自信あり ・入社数ヶ月退社になるため面接が不安 ・人の役に立つ仕事がしたい ・残業は平気 ・コツコツと与えられた仕事をやるのが得意 です。 上記二点の悩みと私の現状を見て地方上級公務員試験を受けるに当たり何かアドバイスやお叱りなどがあれば是非伺いたいです。 公務員試験経験者の方や現在公務員試験受験中の方などがいらっしゃいましたら、是非ご意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願い致します。 ちなみに、私が受けようと考えているのはさいたま市役所や県庁などです。

  • 地方初級と上級試験の違い

    よろしくお願いします。地方上級試験に向けて、勉強をしていたのですが、学歴の問題で地方初級しか受けられないといわれました。それで、地方初級を受けようと思っているんですが、今までの地方上級に向けての勉強は役に立つでしょうか?それとも、地方初級にむけて一からやり直さなければいけませんか? 地方初級試験の内容は、単に地方上級よりくわしい内容がでないということですか。それとも全く試験の内容が異なりますか? 長くて申し訳ございません。ご回答よろしくお願いします。

  • 地方上級職採用公務員について

    こんばんわ。大学3年の男です。 最近、就職活動プラス公務員(警察・消防)の勉強をしています。公安系の公務員は一次試験は教養のみです。しかし、地方上級になると専門科目も勉強しなければなりません。 最近、自分が将来、警察官になることに疑問を感じ、そういった中で勉強、就活をしています。 地方上級職、とりわけ県庁や市役所に勤務する上での仕事に対するやりがいがありましたら、教えてください。

  • 地方上級・市役所の過去問入手

     地方上級や市役所の過去問はどこで手に入れたら良いのでしょうか。書店にも地方上級対策の過去問集はありますが、地域によって出題が大きく異なるので困っています。A県庁ならA県庁の過去問がほしいです。  市役所のホームページをみたら試験科目の最後に「等」と付いてたのですが、選択制なのか全問必須なのかはっきり書かれていません。そのため市ごとの過去問がほしいです。  地方上級や市役所を受けられた方は、どのように対策されたのでしょうか?

  • 名古屋の地方上級の仕事

    僕は名古屋の大学の2年生で、公務員について調べています。 無知な大学生ですが、恥ずかしながら質問させてください。 公務員では大学卒業程度の試験で地方上級という試験区分があるのですが、この地方上級という仕事は市役所勤務とどこが違うのでしょうか? 活動する場所が違うのですか?

  • 地方上級,中級,初級等、公務員の違いについて

     この場をお借りして質問させていただきます。  私は公務員になりたいと思っています。公務員といっても、市役所で働くか、小学校・中学校・高等学校・大学のいずれかの事務かで今迷っていますが…。まず大学等の事務は公務員にあたるのかも不明ですが^^;  本屋さんに行くと地方上級、中級、初級、市役所上級、初級などといったテキストが販売されているのを見ますが、上級や初級にわけられている意味がいまいちわかりません。問題の難しさが違うのは何となくわかるのですが、実際働いた時の給料が違うのでしょうか?また、この仕事には地方上級(←例えばです)の資格がいる!といった決まりがあるのでしょうか?  私のような、小中高学校・大学の事務で働きたい場合、地方公務員にあたるのでしょうか?また、受験するとしたらどの位の級を受けるといいのでしょうか?  全くの無知ですみません。回答お願いします。よろしくお願いします。

  • 地方上級についての質問です。

    こんにちは! 大学で心理学の勉強をしている一回生です。 私は、地方上級を受験しようと思っているのですが、心理職ではなく事務職の公務員を志願しています。 学科的に遠回りな分、今から試験対策をしているのですが、 判断推理など独特な問題もあるためにどう勉強を進めていけば良いのかがわかりません。 ちなみに、今は『地方公務員試験早わかりブック』に掲載されてある問題を解いて復習しています。 私自身、土台がなってないので基礎の基礎から勉強していきたいと考えています。 地方上級試験をパスされた方もしくは目指している方よろしければオススメの参考書や勉強法などのアドバイスよろしくお願いします。 ちなみに 得意科目は社会系で 苦手科目は理系科目です。

  • 地方上級 専門試験分野について

    公務員試験の地方上級の専門試験の分野の勉強方法ってどうすればいいのでしょうか? 過去問や問題集だけでは不安です。大学生は大学で憲法や民法や経済原理など基礎が書いてある個別の教科書ってもらうのでしょうか? 高校生で地方上級の専門試験の勉強はどうすればいいのでしょうか?高校の公民を中心とする社会の範囲では補えないですか?

  • 地方公務員になるためには

    地方公務員になるためには 前回書いたのでは不十分だったので追記しますね>< 働きながら地方公務員になるにはどうすればいいいでしょうか? デスクワークが主な仕事になる事務職に就きたいです 調べていると働きながら試験を受けることができると書いてあったのですが 受けて内定が決まりその時点で会社をやめることができるということでしょうか? 曖昧な知識で調べたので、いろいろな情報が混ざってしまい混乱しています 平日2時間休日4時間独自で勉強していくつもりなのですが大丈夫でしょうか? よろしくお願いします