• ベストアンサー

果物を育てたい

柿などの果物を育てようと思ってます。 今まで果物を育てたことはありません。 初心者にお勧めの果物は何でしょうか。 一般に果物を育てるのにどのくらいのお金がかかるのですか。 作りすぎてあまったら青果店などに売ろうと思ってますが買ってくれるでしょうか。 基本的なことを教えていただけると幸いです。 お暇なときで結構ですのでよろしくお願いいたします。

noname#8311
noname#8311

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goop-p
  • ベストアンサー率45% (107/237)
回答No.7

育てやすいと言えばラズベリーやブラックベリーがお勧めです。 品種によっては初めの1年は実をつけないことがありますが、ジャンジャン増えて実もたくさんなります。 ラズベリーの2季なりのインディアンサマーやサンタナなど手間いらずで楽に育てられます。 また、ラズベリーやブラックベリーは病害虫にも強く、大変丈夫で繁殖力がずば抜けているのが特徴です。 同じベリーでもブルーベリーは少し手間がかかります。 最近の苗木は接ぎ木のため、植えた次の年で実がなります。 私の家では桃(白桃(受粉木必要)・白鳳(受粉木不要))・ラズベリー・ブラックベリー・梅(白可賀・青軸)・ユスラウメ・デコポンなどを昨年植えました。 今年は伊予柑を植えて、ラズベリー3品種とブラックベリー2品種、桃2品種、梅1品種を植えようと手配済みです。 昨年植えた桃は今年、花も実もつけました。 初年度なので2個に絞り込むように摘果したところ白桃がこぶしの大きさより一回り大きいサイズ程度に育ちました。 市販の桃は早い時期に取ってますが、家庭の場合はギリギリまで熟させてからとるのがコツです。 市販の物とは比べ物にならないぐらい甘く美味しい桃でした。 ただ、桃の場合は病害虫が多いため、冬の間に石灰硫黄などで予防することが大事な作業になります。 また、実をならせるためにリン酸が多い肥料(骨粉や鶏糞など)の肥料を与えることや、実が出来たあと礼肥としてチッ素分の多い肥料を与えることなども重要な作業になってきます。 (礼肥は来年用の芽が出来たあと与えないと次の年は葉ばかり担ってしまう可能性があります。) あと、実が出来たときに袋かけするのも面倒な作業ですが、虫から守る有効な手段です。 ま、手間はかかりますが味は良いのが特徴でしょう。 梅も品種や購入先にもよりますが、接ぎ木の場合次の年から収穫できます。 ただし、初年は量はたいしてとれませんが…。 これまた、肥料をしっかりやることが重要です。 こちらは市販品とたいして味に差がないかな~と個人的には思いました。 柑橘系は一般的にはしばらく年をおかないと実はならないそうです。 なんでも、まず根をはることに力を入れて、それから実をつけるからだと言うことでした。 ↑聞いた話ですが…。 ちなみに、ホームセンターの店員さんの話では売っている物は温室栽培で実をつけているそうです。 個人的に楽しむのであれば肥料を少々買うのと苗木代ぐらいの出費で済むと思います。 金額は地域や買う肥料によって変わってきます。 肥料は化学肥料よりも有機肥料が個人的にはお勧めです。 春前に鶏糞や骨粉などリン酸の多い物、秋は礼肥で油かすや牛糞、腐葉土、堆肥などチッ素分が多い物が必要になることが多いです。 肥料をやるときは根にかからないように注意しましょう。 あとは病害虫が多いような木であれば農薬を使用しましょう。 出来れば使用はしたくない物ですが…(^.^)。 うちの場合、秋に害が少ない石灰硫黄を使う程度です。 あと、梅は一度アブラムシが大量発生したため多少使いましたが…。 どの果樹にするか決まれば、その果樹ついてネットなどで調べて、果樹にあった育て方をすればいいと思います。 頑張って下さい。

noname#8311
質問者

お礼

ありがとうございました。 いろいろやるべきことがあって大変そうですね。 柿を植えようと思ってます。

その他の回答 (6)

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.6

苗木の値段は、新種でなければ大抵の苗木が千円前後でしょう。大きな木はほとんど売っていません。 柿は、最低で2回殺虫剤を消毒をすれば実がなります。木が1本なら1本薬を買えば(千円くらい)数年持ちます。肥料が、毎年数百円でしょうか。まずなります。 リンゴは、数回の消毒が最低必要です。(殺虫剤と殺菌剤を同時散布する場合があるので薬品数はそれ以上。)数千円以上必要になります。ただ一度買えば数年は使えます。(ただし、その前に有効期限が切れる。)肥料は同じくらいです。身が成るかどうかは保証しません。(難しい) リンゴの場合、摘果とか袋かけ(1袋3円程度大きくなると、1本で200以上必要)などの手間が必要です。 これらは、最低の回数なので八百屋さんで売っている様な物は出来ません。

noname#8311
質問者

お礼

ありがとうございました。 柿のほうが作りやすいみたいですね。 柿を植えてみようと思います。

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.5

趣味で色々な果物を育てていますが、しっかり消毒をしていますが、売り物になるような物はなったことがありません。 なった時も、一度に出来るので配るのに苦労することがあります(結構まずくて、見た目も悪いため)。売っていいるようなキレイで美味しい物は出来ません。 キウイは大丈夫です(保存が利くのでお勧め)。ブルーベリー・ベリー類も消毒がいりません。 栗も消毒が必要です。それに木が大きくなり大変です。 具体的に果物名を教えてもらえば、その難易度を回答します。

noname#8311
質問者

補足

皆さんありがとうございました。 予算は木ひとつで1万程度くらいでしょうか。 いまのところ、りんご、柿あたりを育てようと思います。 消毒の手間と費用についてもう少し説明いただけると幸いです。

  • kotyoran
  • ベストアンサー率18% (39/208)
回答No.4

No1のご回答のように、実は植えてからが大変です。柿の場合、このところの暖冬で害虫が越冬し、頻繁に消毒(噴霧器)が欠かせません。果実店でのきれいな柿は、消毒漬けです。しかし、いつ収穫できるか?これが楽しみなんですよ。 キウイは、雄木と雌木の両方が必要です。猫がすきなんですよ。栗は、意外と手がかからないようです。消毒も、粉末の物を巻けばよいです。 物は試しに、植えられてはどうでしょう。

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.3

苗木を購入して、安心して(?)実が付くようになるまでといったら最低でも2、3年ほどはかかると思います^^; 育て方の基本は本やネットで知ることは出来ますが、あくまでも基本であって植えてある地域の気候、その年の天気などで変わってくるものですから、その木の癖を知るにも2、3年は必要と私は思ってます。 (これは木に限らず、草の類にもいえることです) 苗木もそんなに大きなものを売ってはいないでしょうから、実がなりすぎるということもないでしょう^^ もし、なりすぎたらご友人、ご近所などにおすそ分けしたらいかがでしょうか。 青果店が引き取ってくれるということは難しいと思います^^; 消費者の口に入るものですから出先をハッキリしておくこと、品種などが明確であること、商売ですから「今年はない」「今年は豊作過ぎていっぱい引き取ってくれ」などは消費率(売上)に関係してくることなどで難しいかな?と^^; フリマなどで食物OKでしたら出品してもいいかもしれないですね^^ お住まいの地域の役所で定期的にいろいろな苗木を安く提供していたり、ホームセンターなどでも売ってますね^^ それらで手に入りやすいものでしたら育てるのもそんなに難しくはないと思います。 ただ、お住まいの地域の気候などを考慮したほうがいいとは思いますよ^^ 柿、キウィ、ブルーベリー、イチゴ(ベリー類)、ゆず、金柑、夏みかん、・・・他いっぱい見かけました。 果物とそうでないものの育て方の違いは、そんなに大きく変わりはないです。 実をつけるものですから、肥料を気をつけたほうがいいかもしれないですね。 (葉を食すものは葉が育つように。根を食すものは根が育つように。などと同じように実を食すものは実が育つようにするということです) 余談:ベランダ菜園で金柑を育てて始めての年ですが、不安ながらも実がいっぱい付いてくれています。 すべてが手探り状態でしたが、とりあえず実をつけてくれたことで元気なことがよくわかります。 来年はもっと実が多くなるように育てようと思ってます。 (今年は環境変化で実がつかないことを覚悟してましたから^^;) 他の植物は病気になったり、害虫に悩んだりしましたがこれだけは無事でした^^; (やはり、木は強いのかもしれないと思ったりしました) 元気に育ってくれたらいいですね^^

  • poyo-tako
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.2

calendaさんの住んでいる地域はどの辺かわからないけど 近所でよく見かける果物の木などは育ちやすいのでは? 私の家の近くでは、柿・イチジクなんかが多いですよ。 柿は甘柿と渋柿があるのでよく確かめて苗木を買ったほうがいいと思います。(渋柿は食べるのに一手間必要なので)作りすぎて余ったらとありますが、何本も育てる予定ですか?青果店で売れるか・・・友人の八百屋さんに聞いてみましたが・・・んーどうかなって感じでした。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.1

桃栗三年柿八年、と言われていますが、現在は接ぎ木をしているためにもう少し短い期間で実がなります。 初心者でも育てやすいとなれば、木よりも草の方が楽でしょう。イチゴとかラズベリーなどは翌年には実が付くので楽しいと思います。 キウイやブドウなどもよく庭先で立派に実らせている方がいますが、この辺はすべて努力の結晶だし、手を掛けずに美味しい物を簡単にというのは無理だと思った方が良いでしょう。最低限の手は必要です。 庭に植えるのなら、そんなに費用はかからないと思いますが?プロのように数本立ちでネットを張って、消毒を都度行って袋掛けをして、となれば数万から数十万位なるでしょうけれど。 八百屋さんはまず引き取ってくれないと思います。 普通は契約農家でもない限り、農協を通じて市場に出荷しています。 地場野菜などを直接契約して、生産者が直接出品するようなブースも最近は増えています。売りたいのであれば、そういうところを利用するのは手だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 和歌山の果物を買うのにいいお店

    11月に下宿している大学生の長男のいる和歌山市へ遊びに行きます。 和歌山といえば「みかん」「柿」などが有名だと思います。 そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、和歌山市内近辺で果物を購 入するのによいお店を教えて下さい。 一般人も購入できる「青果市場」的なところとかあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 野菜や果物の値段について

    スーパーマーケットなどで売られている野菜や果物など青果類について、現在の市価がわかるようなサイトはありませんか。青果の種類ごと・都市ごと・季節ごとに細かくわかればBESTですが、そうでなくても「キャベツ××円/1個。にんじん××円/1本」みたいに種類ごとに一般常識的な値段がわかれば結構です。よろしくお願いします。

  • これからの時期の珍しい果物

    通販などで買える珍しい果物を味わってみたいと思いました。 そこで、これからの時期のおすすめの珍しい果物がありましたらいくつか教えていただきたいです。 また、とりあつかう果物の多い優良な通販のお店をご存じであればそちらも教えていただけたら幸いです。 回答お待ちしてますm(_ _)m

  • 果物のもちをよくするには?

    今大量の果物が家にあります。普段から母親がよくたべるので、みかん、柿、ぶどう、バナナ。母親が用事で急に2週間ほど家を空けているので、困っています。冷蔵庫に入れる以外に腐らせないでおく何かいい方法を知ってたら、教えてください。

  • 北朝鮮へ果物を輸入することは。。

    大田市場の仲卸の会社で、 北朝鮮へ運ぶ為の 果物(柿とか)を、   異様に中身がわからないようにする感じで梱包して、 提供している ところがあります。   北朝鮮へそういったものを輸送するのは、   現時点では 違反もしくは、 違法ではなくても 社会的におかしなことではないのでしょうか?  結局 その大量の果物は、 最近よくTVで見る金正日とそのまわりの人達だけが食べるものでしょう。。            納得行かないです

  • お弁当のデザート くだもの限定で何を入れますか?

    今の時期、柿やリンゴがおいしいのですが、リンゴは変色しちゃいますよね・・・。塩水につけると、味が変わってしまうし・・・。 他にどんなくだものを入れますか?また、何か工夫があったら教えてください。

  • すっぱい果物やさっぱりするものを教えてください。

    妊娠初期でつわりで気持ち悪い日々がつづいています。 果物ですっぱいものを食べているときだけが喉のあたりが苦しくなく、 吐き気がないため色々買いました。 清見タンゴール、はっさく、あまなつ、グレープフルーツと色々食べていますが、どうもどれも甘いんです。 今の時季で、もう少しすっぱい果物って何があるでしょうか? また、果物以外でこういうものを食べたらすっきりした・・・というようなおすすめの 食べ物などがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 果物アレルギーについて教えてくださいm(_ _)m

    こんばんはm(_ _)m 果物アレルギーで悩んでいる21才です。 果物は基本的に好きなので本当は食べたいのですが、 食べられなくて悩んでいます。(病院には行きましたが、その食物を避けるしかないと言われました) 小さいころにアトピーがあり、今はアレルギー体質なのですが、以前は食物アレルギーはありませんでした。 あと、慢性的なアレルギー体質なので抗アレルギー薬(ジルテック)を常用していますが、果物アレルギーには効かないようです。 症状としては生の果物(バナナと柑橘類以外)を食べるとまず、口の中がピリピリし、耳の奥、喉が痒くなって気道狭窄(ムズムズして腫れた感じ)になります。 呼吸困難まではいかないのですが、年齢を増すごとに食べられない果物が増えていったので怖くてバナナと柑橘類以外食べていません。 年齢を増すごとにと書いたのは最初は小学生高学年からリンゴがダメになり、徐々ににバナナと柑橘類以外が食べられなくなってきたのです(>△<) ブドウは最近食べていないのでわからないのですが、ブドウも大丈夫だったように思います。 火を通したもの(缶詰、ヨーグルトに入っている果物、干したプルーンなど) は食べても平気なのですが、何が(何の物質が)ダメなのでしょうか? また干しプルーンは大丈夫なのですが、干し柿は少し口の中がピリピリします。 柑橘類、バナナにはなくて他の果物には含まれている物質がダメなのだとは思いますが、何が共通しているのか知りたいです。 加工することによってその物質が消滅するから食べられるのだと思っていましたがそうなのでしょうか? 一応看護学生なので(この春からナースになる予定です…)アレルギーの勉強はしているのですが、そこまで詳しくは(果物に含まれる物質までは)教科書に載っていないし、講義でもきかなかったのでわかる方教えてくださいm(_ _)m

  • 果物や野菜を食べた時。

    こんな時間にすいません。 去年あたりから果物とか野菜とかで食べると口が痒くなったりひどいとき口が腫れたり 喉が変な感じがします。今まで食べた中で症状が出たものは トマト、スイカ、プラム、柿、オレンジです。 今は喉が変な感じになったり口がほんの少し痒くなるぐらいです。オレンジは 多分今は普通に食べられます。 大きいトマトは去年特にひどかったです。私はトマトが大好きで小さい頃からよく食べていたのですが症状が出たのは初めてでした。果物も同様です。 口が腫れるというのは触ってわかるくらい腫れてました。 今は前より全然、むしろ考えていなかったら気づかない のでは?というほどです。でもまた同じ症状が出ると大好きなトマトや果物をおいしく 食べられないので回答お願いします。

  • 始めまして。先日果物について調べ物をしていたら栗田智仁さんの果物博士と

    始めまして。先日果物について調べ物をしていたら栗田智仁さんの果物博士というブログを見ました。 とても参考になったのですが、他にも果物に関する情報ブログってありますか?? インターネット初心者なもので。 参考になるURLもあったら幸いです。 宜しくお願いします