• ベストアンサー

痴呆老人のトイレにウォシュレットを使ってもいいか。

わたしは、ヘルパーで働き始めましたが、痴呆の方がいて、その方が、始終便をおしりにつけています。それで、今はぬれたタオルで対処しているのですが、ウォシュレットを使えばいいといわれたのですが、ヘルパーの一人が、ウォシュレットは使ってはだめと習ったというのです。わたしはそんな覚えはないのですが、実際のところ、痴呆の人にウォシュレットを使うと、自分でいじって、熱いお湯を出してやけどさせてしまうという危険性があるらしいのですが、どなたか、その辺について教えてください。ウォシュレットを使うと、ほんとに便利そうなので…。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunday555
  • ベストアンサー率33% (40/121)
回答No.1

こんにちは! 痴呆の方の介助、おつかれさまです。 ウォッシュレット、お尻にキモチがいいですよねー。 でも、あれって結構本人が意識して?いないと 違う場所に、お湯が当たりますよね?体格によっても、違うと思うんですけど。。。 なので、最適な場所を噴射、洗浄できるかというと、怪しいじゃないですか? 私の経験では、痴呆がなくても高齢の方だとウォッシュレットのスイッチを入れたまま便座を離れ トイレを水浸しにした!という 事例が数件ありました。 今の機種であれば、便座に圧力がかかっていなければ 噴射は止まるのでしょうけれど。。。。 参考になればと思い、カキコミしてみました。

randykun
質問者

お礼

今の利用者さんの場合、本人が使うというのではなく、わたしたち介護している者が使おうと思っているのです。便がよくおしりについているので、ウォシュレットを使うと便利かなあと…。 本人に使わせると、いろいろ問題がありそうですね。検討してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • raphal
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2

実家におります痴呆老人は自分でウォッシュレットをいじって3回ぐらい壊しております。 熱湯が出たとかそういうことはなかったようですが、壊す可能性は普通より大きいのではないかと思います。 ご参考になれば幸いです。

randykun
質問者

お礼

そうですよね。痴呆の方が使うとなると、いろいろ問題が起こりそうですね。アドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウオシュレットのお湯・お水が、突然出なくなりました

    昨日、突然、ウオシュレットのお湯・お水が出なくなりました(泣)電源は入っていますし、元栓を閉めてもいません。普通のトイレ洗浄は出来ます。購入して5年くらいなのですが、対処法が分からず、大変困っています。業者を頼んで、見てもらった方が良いのでしょうかね? どなたか、対処法を教えて下さい(泣)ちなみに、TOTO TCF6220 と書いてあります。

  • 低温火傷

     多分「湯たんぽ」を使ってたせいだと思うんですけど、湯たんぽを包んでいたタオルがはずれて、低温火傷になってしまいました。これってなかなか治らないらしいですけど、特に対処法ってありますか?

  • ウォッシュレットは便をしてから?拭いてから?

    汚い質問でごめんなさい。 タイトル通りなのですが、 ウォッシュレットというのは 「排泄をしてからそのまま水をかけるのですか?」 それとも 「紙で拭いたあとに水をかけるのですか?」 私は家では紙で拭いてから水をかけます。その後、便器のまわりに水がとんでいれば紙で掃除します。ちなみに家族は紙で拭かずに水じゃないかと言います。 また、「乾燥」というのは既に紙で拭いたところに水をかけ、それを乾燥させると思っていました。 もし拭かないでいきなり水をかける人は、その後紙でふいて乾燥?もしくはそのまま乾燥?(そうすると紙は必要なくなる?ヒャー) 外にでて便器をみると、ノズル付近に便がついている場合があり、便をぬぐわずに水をかけて飛び散っているのか?と思い、その汚れにぞっとしました。もちろん紙の摩擦より水のほうがおしりに優しいことはわかるのですが・・・ みなさんどうなさっているのでしょう。

  • うちの犬は痴呆なの?

    我が家の犬はトイプードルのオスで推定12歳くらいです。 片目は白内障で見えていませんが、時々ぶつかる程度で、ちゃんと歩けます。 おしりが悪いのでたまに挙動不審になるのですが、今回はなんだか違うんです。 今週になってから、昼間はいつも寝ているのにウロウロしています。 いつもは立ち入らない部屋にも入ったり。 おしっこもいつも決まった所にするのですが その辺にしまくっていて、手を焼いています。 顔の表情もいつもと違うようにも思えるし…落ち着きが全くありません。 犬にも痴呆があると聞きますが、こんなに早く進行するもんですか? 母は神経的に変だ!と言いますが、確かにそうも思えますけど 犬に聞いても返事は返ってきませんし。。。 犬に詳しい方、同じような経験をした方が居ましたら 是非お話を伺いたいです!

    • ベストアンサー
  • ウォシュレットもどきの水はね

    最近新築マンションに引っ越しました。そこにTOTOのウォシュレットもどきで(温水洗浄便座?)、松○電器産業製のモノが備え付けられていました。引っ越し前は結構楽しみにしていた製品なのですが、使ってみると…便座の後ろの方に水が飛び散ってしまいます。便座カバーは濡れてしまいますし、気を使いながら使うのは抵抗があります。「おしり」ボタンを押すと100%水が便座に掛かってしまいます。同じマンションの嫁の友人に聞いてみたところ、同様だったそうです。恐らくノズルの方向が変な設定になっているんじゃ無いかと思いますが、この設定変更ができません。病院やお店に置いてあるウォシュレットを使ったときに、このような水はねの経験はありません。 質問ですが… ・このような水はねは一般的なのでしょうか?異常なのでしょうか?(良品か不良品か) ・まもなく3ヶ月点検ですが、点検事に「仕様です」と言われたときの良い対処方法は? 個人的には良品(あるいは違う品番)との交換を主張したいのですが…。

  • 肛門の少し上(?)の皮膚が荒れてます・・・

    恥ずかしながら、ふと最近、肛門の少し上部分の皮膚が荒れてることに気づきました。 下痢・便秘はよくなる方でしたが、いままでこのような場所が荒れたことはありませんでした。 具体的な場所は、肛門から2、3cm上方、おしりの真ん中からおしりの山に向けて両端1~2cmの範囲で、白く皮膚がかさかさになってる感じです。 痛くもかゆくもありません。特にひっかいた覚えもありません。 職場のトイレがウォッシュレットなので、あれば使います。(自宅にはウォッシュレットありません) 使いすぎて乾燥したのかな?とも思ったのですが… ウェブで調べたのですが、該当しそうな例が見つからなかったので質問しました。 病院にはいかずに済ませたいのですが、同じ症例などどうしたらよいかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 85歳の父親の痴呆。どうするのが良いでしょうか?

     よろしくお願いします。なるべく手短に書きます。 要介護の認定を受けた父親がいます。子供は私と私の妹二人ですが、世帯が別なので一人住まいをしています。 父親は一日中テレビを見ております。ほかは買い物(妹の運転)位しかすることがありません。 軽い運動など進めても一切するようなことがありませんでした。 食事はアルコールとつまみ程度です。水分は本当にアルコールのみの人です。 おかしいと感じて医者へ連れて行くと、アルコールが大きな原因の痴呆症だといわれました。 介護の事を調べて、要介護の認定を受けてヘルパーさんやデイサービスも利用しました。 しかしヘルパーさんには支離滅裂な理由をつけて来る事を拒み、デイサービスは二度と行くか!となりました。 普通に会話できる時と支離滅裂な時があります。 いよいよ私や妹が分からない時があったりするようになりました。 私には普通の対応でも、妹にはすぐに怒ったり、泥棒よばわりしたりします。 妹にSEXさせろと言って来る事もあるようです。 妹も普通の状態の時とそうでない時がある事を分かっているので我慢しておりましたが、先日手元にあった棒で叩かれたようです。 黙ってゴミ出しの準備をしていたら、物を盗むのかと叩いたようです。 精神的に穏やかになる薬はアルコールを止めないとと言われておりますが、止める訳がありません。 ここから質問です。 このような父親をどのように対処すべきなのでしょうか? ケアマネさんは心配してくれますが、的確なアドバイスはありません。 アドバイスする次元ではないのかもしれない? 精神科のような病院と言う人もいます。 拘束されてベッドに縛られたり、部屋に閉じ込められたりするのでしょうか。 妹はその状態に父親をしてしまう事に悩んでいます。二度と元気になれないのではないかと思っています。 私は妹が精神的にまいる事の方がもっと問題と思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 手をやけどしました

    さきほど、8時くらいにカップラーメンに入れていたお湯が手の甲のあたりにかかり、やけどしました(泣) すぐに流水で冷やして、アイスノンの小さいやつで冷やしてタオルで巻きながらご飯を食べましたが、赤くなってジンジンしてました… 食器洗いなどが終わってからは、オロナインを塗っておいたら痛みはおさまってきましたが、今うすでの手袋をしてなるべくお湯につけないようにお風呂に入りましたがまた少し痛みが戻ってきました(汗) 寝るときに、熱さまシートとかを張って寝ようかと思ってますが、大丈夫でしょうか? あと、翌日以降の対処方法も教えていただけたら幸いです(><) ちなみに、今のところ赤くなっているだけで水ぶくれ等はありません。

  • 痴呆症老人のトイレでの粗相

    痴呆症で足腰が弱ってきた祖父がいます。 肝臓ガンの祖母は現在入院療養中です。 実家に2人で住んでいたのですが 入院するからということで祖母を連れに行ったときのあまりの荒れ果てぶりに現在私の家に居候させている状態です。 その1つがトイレでの粗相です。 どうやっているかは不明です。 (立っているのか座ってしているのか どうしたらこうなるのか 一度息子である父がのぞいたらしないまま出てきて。それ以来カギをかけるようになってしまいました。) トイレの汚れ方からの予想では 『便座に浅く腰掛け勢いよく出た尿が便座にあたり隙間から流れ落ちてトイレの根元をぬらしている』のではないかと思っています。 1日に4・5回粗相してマットを洗わないといけないことはざらです。 祖母は面倒になったらしくバスタオルを大量購入して敷いておき使い捨てにしていたようですが。 何回か父が深く腰掛けろと厳しく注意をし 母が図入りの注意書きをトイレに掲示したのですが いっこうによくなりません。 さいきんでは濡れたことがわかるように置いているティッシュをこっそり自分で換えているようです。 が 聞いても自覚がなく「濡れてるけど何で?水漏れ?」などと無邪気に聞きます。 改善する策があれば教えてください。 役に立つかわかりませんが荒れ果てぶりで 2.着た服をそのままタンスにしまう(おかげで部屋中異臭がしてました) 3.風呂は1週間に一回でじゅうぶんだと言い張る(昔は大の風呂好きでしたが・・・)入るようになだめすかして入れても石鹸を使わずシャワーのお湯をかぶるだけ。 などがあります。 介護認定は受けているのですが実家で受けていたので こちらでは何もしてません。 長文・乱文ですがアドバイスよろしくお願いします。

  • アルミニウムは痴呆病の要因。アルミ缶飲料って大丈夫ですか?

    アルミニウムはアルツハイマー病の原因か」この文章が気になり、アルミ缶入り飲料水がとても心配になったので、少し調べました。 http://www.aluminum-hc.gr.jp/ ←(社)日本アルミニウム協会 ・アルツハイマー病ではないが、透析痴呆症という痴呆の一種であること。 ・透析治療中の患者が、腎臓障害のために、尿として排出できず、脳に残り痴呆症が現れたこと。 ・腎臓機能が正常な人の日常生活ではまったく心配ないこと。 ・1日あたりの摂取量は2.5~13mgで、人間が一生摂取し続けても影響のない量として、例えば50kgの人の1日当たり50mgの量を摂取しても健康に害はないとされていること。等々。 結論。アルミニウムは痴呆病の原因の一つであるが、健康であるならば通常の食生活では問題ない。 ん?不健康なら問題あるのか?今の生活環境では多くのストレスを受け、痩せたり、太ったり、髪が抜けたり、胃に穴が開いたり、…。 紫外線に極度に弱く、通常の生活でやけどを起こし、建物の塗料に含まれる溶剤に体調を崩す(シックハウス)人がいる。 こんな時代に「健康」である状態は難しい。なら、アルミニウムを摂取する機会をできるだけ少なくするべきなのではないか。 アルミ缶入りの飲料水等は、その特性から温度の変化を受け、長期間保存されます。この間、アルミニウムが溶出され続けるのではないでしょうか。みなさんの意見をお聞かせ下さい。 また飲料水を製造しているメーカーの方がおられましたら、アルミ缶に溶出しないように何か施しているのか、この問題に対して軽視しているのか、この辺についてもお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう