• 締切済み

不安定

今、受験の悩みもあって精神的に不安定で何事にもすぐ不安になってところ構わずモノにあたったり、泣き出したりします。(男としてはずかしいんですが) 親は俺のそういうところに気付いているみたいなんですけど(部屋から極力出なくなったし、食事中も会話しなくなったし)いつも通りテレビを見てばっかで、俺の調子なんて気にしてない様子です。 学校に行って今の状態になってしまうのが不安で学校に行くのも怖くなってきました。 病院に行こうと思ったのですが俺自身に今金はまったくなく、親もそういうところに偏見をもってるらしく行けません。 そこで最近でた「イララック」ってのを買ってみたんですが、これはイライラした時に飲むもので俺みたいな不安に襲われてイライラしてモノにあたるってのには合わないみたいで、何回か飲んでますが効きません。 親に相談したくとも顔を見るだけで嫌気がするし、口を開けば俺の行きたい大学の否定ばかりします。 なにかいい解決方はないでしょうか。 火曜に学校が始まるんで、そん時信頼ある先生に相談はするつもりなんですが、それだけでは一時の逃げな気がして…。

みんなの回答

  • A_Will
  • ベストアンサー率25% (16/64)
回答No.6

 こんにちは、その後どうですか?  とにかくもお父様と信頼できる先生がおられるようなので一呼吸してみてはどうでしょう。  私の周りの殆どはお父さんが亭主関白かお母さんが厳しいかで両方に理解してもらえてるのはホンの…いないです…(他人の話は聞くのですけど知人にはいないですね)。でも先生が信頼できるというのはいいことだと思います。というか少し羨ましいです(苦笑)。  さて、お母さんですが…。  頂いたレスを見て思ったのが、あなたも大変だけれど、お母様も可哀想だなということ。あなたが薬を飲んでいるからとかではなくて、人柄です。  私の友人はこの夏ママになりました。血尿が出るほどのストレスの中でも子供が笑ってくれるだけで生きる気力が本当に湧くそうです。子供は親にとってそういう存在であるのにその子供が悩んでいるのに「こんな事で」で片付けてしまうのも、本当にお母様がそう思っているならば…ですが、キチ○イという差別扱いをしている人間性が憐れに思えました。  文面からして母が自分をそう思っているのでは?と思っているあなたにとってはまだ差別的ではないにしても常識的に言えば、キ○ガイというのは差別用語です。  そういう扱いを本当にしているのであればそういう風に大人になってしまわれたお母様も可哀想に思えました。  お母様との接し方ですが、あなたが良いと判断できるやり方を十分に考え選択してはどうでしょう。  というのも、自立の時ではないかなと思ったからです。  ハッキリいえば母親や父親といえど他人です。例えばあなたとお母さんが同じ日に風邪をひいたとしましょう。おたがい風邪のつらさは分かりますが、相手がどうツラくて、今ツラいか薬が聞いて楽なのか…。  結論からいうとわかりませんよね?この時点で一種の他人。ただ産まれた時から家族という「関係」が発生したから他の人とは違う感覚をもってしまう。  今、あなたが自分で他の方にアドバイスなどを自分の判断で求め、少しでも解決しようとしているということは、今がそうでなくても自立の一歩手前や前兆なのではないかと思いました。  または既に自立しかけているけれども、お母様の方が子離れできておらず、あなたに過保護、または過干渉になってしまっているのでは?…と感じました。  そういう自立する、という意味でお母様と少し距離を一度おいて、「自分」と「自分と家族との関係」を第三者からみるような感じで客観的に考察してみてはどうでしょうか。

  • juzube
  • ベストアンサー率43% (149/341)
回答No.5

2で書かせていただいた者です。 お母さんが問題なんですねー。詳しい状況は分かりませんが。 しかし、無責任なようですが、40、50歳にもなっちゃ、ほとんどの場合、分からない人は分からないままだし、話の合わない人は合わないわけで、それは肉親とて同じです。 が、理解してもらえなくても、現実生活において「認め、許容して」もらえればいいんですよね。 お父さんがひとまず理解を示してくれているだけで、かんなり! いい条件です。よかったですね。 なのでとりあえず、お母さんのことは、視野の外においちゃってはいかがでしょう。今を乗り切り成長することが、一番大事なんですから。 次のステップで、ご自身の行動やその結果によって、関係の修復はできますし、親孝行だってまだあせる時期じゃありません。 現時点で、お母さんがご自身にとって「害」になっているのですから、その人の目などを気にする必要はないです。「なんとしても関係修復を。それが最善」と言うかたもいるでしょうが、そんな余裕かませる状況じゃないでしょうし。 仕方ないですから、お母さんのことは、無視。心の中で、捨てちゃう。必要な用件以外、話さない。相手にしない。それくらい、この若い時期にはやったっていいと思いますが。 (なんか、問題ありそうなアドバイスですけどねえ) ちなみに私も、すごく手のかからない「いい子」でした。しかる理由が見つからない、と言われたぐらい。反動で反発して、一人になってやっと気分ゆったりして、その後、親がけっこう悲惨になってきて、一時、父親から不信感を持たれ関係が悪化しましたが、今は同じマンション内に住んで、昼飯だけ食いに行ってます(部屋は別)。かなり仲いいですよ。 なんてことでして、先はまだまだ長いので、今を大事に。 これまで手がかからなかったんですから、この一時期ぐらい、手がかかってもいいでしょう。子供が苦しんでるのに、理解しようとせず偏見を持って、怒ったり見離したりする親は、(一時的に、心の中で)切り捨てるべきです。喧嘩しろとか反発しろとか暴れろというんではなく、切り離すんですね。そうできれば、少なくともお母さんに関わることでは、すっと楽になれると思います。 まずは、自分を大切にするということが、大原則です。人に気を使い人を助けても、結果自分がだめになったら、余計に「人」に迷惑をかけるんですから。 今、と、自分、にとっていいように考え行動しましょう。それ以外、できることはないんですから。根治療法ではなく、対処療法で十分! とにかく、この時期を乗り越えることですよね。がんばってください。

回答No.4

こんにちはkenji-fさん。  kenji-fさんは、いたって普通だと思いますよ。  だって不安なだけでしょ?以外にみんなそうだと思うよ。  物に当たりたくなったり泣きたくなったりしたら、体を動かしたり深呼吸したりするといいよ。少しお散歩にでたり走ってみたりね。  薬に頼るのはまだ早いかも・・・。  薬に頼ってる自分が情けないなら、飲まないでいてごらん。そして他の方法で今のイライラをクリアしてみて。そうすれば、「薬を飲まなかった」と、いう自信がつくでしょ。薬の代わりに、牛乳飲んだり、煮干食べるのはどうかな?「う~ん、カルシュウム!。イライラ破棄!!」みたいに思いながら・・。どう?  親がムカつくなんてこともあるよ。もし、お母さんと志望校のことで意見の食い違いがあっても仕方のないことなんだよね。どっちがどうっていうよりも、行くのはkenji-fさんなんだしね。でも、お母さんにも夢があると思うしね。必ずきかなくっちゃいけないってわけではないけど、自分の目標と照らし合わせて吟味しなおすのもいいかもね。  親のことはムカつくけど、他人に自分の親を悪く言いたくないのであれば、人に愚痴る時は、「母親が俺の志望校に反対してる」っていうのだはなく、「俺、母親に反対されてるんだよね」みたいな感じで言ってみたらどう?  自信を持って行こう!  ひょっとして、不安を口にすると余計に不安になるタイプかもしれないので、その時は、友達とかに「頑張ろうぜ」とか、学校でバイバイする時に「勉強しろよ~」とか言い合っちゃうの。  受験なんて一種のイベントだと思って楽しんでみて。合格通知が来たところを手にしたところを寝る前に想像してから寝ることね。がんばれ~!大丈夫、大丈夫。  

  • A_Will
  • ベストアンサー率25% (16/64)
回答No.3

 こんにちは。 えと、とりあえず18歳未満の学生さんということを前提にまず1つ。  行く処は、心療内科・精神科・神経科などの病院だけではありません。学生の特権とでも言えば分かりやすいでしょうか。『児童相談所』というのはご存知ですか?  対象は↑に書いた通り学生(18歳未満/高校生可)です。『無料』デス、不安でしたら問い合わせてみてはどうでしょう。  私は当時、近場の精神科からカウンセラーとして精神科の先生が児童相談所に来ておられたのでその先生がカウンセラーでした。他にも専門の方に絵を書いたり、質問に答えたりしてどういう状態におかれているか診断(?)をしてもらいました。1年くらい通いました。  もうひとつがコレも無料で、市町村が定期的に行っている無料カウンセリング(カウンセリングと公開しているかは場所によると思います)。予約が必要なはずなので、保健センターや保健課に問い合わせてみたらいいとおもいます。  これにも私は一時的にお世話になりました。カウンセラーはやはり市内の精神科の先生。当時他の病院に通っていましたが、「その病院があわなかったらウチでなくても他の病院に変えてもいいし、病院以外(児童相談所など)に行ってもいい」と仰っておられました。  加えて保健室の先生や学校の相談室…は、個人的にあまりオススメはできない、です。カウンセラーなどには守秘義務は確かにありますが、学校という場所になるだけで一気にその義務は薄れてしまいます。子供を預かっているわけですから、親に知れることは覚悟しての相談、ということになるかと思います。  信頼できる先生がおられるのなら一時的でも相談してみてはどうでしょう。案外学校側から通院してはどうか、という話をもちかけてくれるかもしれませんし。 とにもかくにも、今の状態が改善されるといいですね★

kenji-f
質問者

お礼

なるほど。そういう無料機関のものもあるんですね。市町村がやってるのはわかんないっすが、児童相談所なら聞いた事あるんで調べてみます。 俺の行ってる学校はある程度信頼できる人がいるんで…そういう面では俺はまだ恵まれているほうっすね(^^;)明日相談してみようと思います。 今日、父に思いきって相談してみました。父は温和なほうで、俺の話しを聞いてくれたんですが、母はどうも…。俺が今の反スト状態になったのは半分以上が母が原因でして…今は顔を見るだけで吐き気と頭痛がします。 それに俺がイララックを飲んでるのを知ってしまい、「こんなことで情けない」と散々言われました。親としてはやっぱり子がそういうのもを飲んだら嫌がるのもだとは分かっていたんですが、面と向かって言われると傷つきました。それに母はもう俺をきちがいのようにしか見てないような気がしてなりません…。 正直、俺は母とどう接したらいいのかわかりません…

  • juzube
  • ベストアンサー率43% (149/341)
回答No.2

つらい時期ですよねー。 しかし「一時の逃げ」を繰り返して、自分で克服していく、というのが一番の、ご自身成長できる、とてもいい道だとは思うんですが。 神経質なタチというか、とかく生きにくい人間っていうのはいるわけで、その中でも受験時代なんかは本当につらい時期でしょう。 ご両親との関係がよくなればいいんですけどね。 信頼できる先生がいるというのはすばらしいです(私にゃいなかった)。まずは、相談したことによって、どういうことが起きるか(なにを話してくれるか、それを自分がどう受け取るかなど)、見てみましょう。 ほかに、信頼できる友達はいませんか? たまには気休めしたりしてますか。 呼吸法など、不安やイライラに効果的な方法の本を読んだり、いらついた時は親と顔を合わせず、そうでもないかなという時にちゃんと話をしたり、気を静める香りなんかをおいたり、……とにかくいろんな方法があります。いろいろ試してみるといいと思います。 「学校に行って……」という不安は、まずは気にしない、ということに尽きるでしょう。不安に思うと余計不安になるものですから。もし、いらついて怒鳴っちゃっても、一度や二度、別に構わない。あとで笑わせたり謝ったりすりゃいい。てなぐらいに考えられればいいと思います。 実のところ私の中学から高校時代全部は、毎日がイライラの連続でした。とてもいい親なんだけれど、遅れてきた反抗期と、勉強がとにかく嫌いで。一人で本を部屋にたたきつけたりしてました(でも音がするとまずいから、クッションにたたきつけたりして)。 親元から離れて大学に来て、一人になって、すっきりと全くなくなりました。 いろいろ余計な知識がなかったからか、「不安」には思わなかったので、よかったのだろうと思います。 心療内科にいけば、かなり効果があると思いますが、しかしまずは、「不安に思わない」「不安に思うようなことじゃない」という風に考えられた方がいいのでは。 そしていろいろ試してみて、つまり、今の時期を「生きて」みて、それでもやはり苦しくて仕方ない、だめだ、ということなら、躊躇なく、心療内科に行きましょう。 初診料7000円ぐらい、その後毎回数千円、ってところでしょう。 その時は、ご両親に、いかに苦しいかをよく知ってもらうことですね。怒りながらでもいいですから、真剣に、全身全霊を込めて訴えてください。ご両親が「反抗期だから」とか「受験でいらついてるから」とか「こういうやつだから」などと思っていたとしても、本気で憎まれていないならば、ちゃんと理解してくれるはずです。 それがもし「当面の理解めいたもの」だっていいではないですか。ほかの環境に移るまでの辛抱です。 がんばってください。乗り越えれば、その分だけ、人の気持ちも分かり自分のことも分かる「いい奴」になれるはずです。

kenji-f
質問者

お礼

相談して何がおきるのかはよくわかりませんが、今の自分は悩みを聞いて欲しい(相談ではなく愚痴に近いものがありますが)というのでいっぱいいっぱいな感じです(--;) それで気持ちが落ち着けたらな、と思っていますが。それに火曜は学校には行くつもりですが授業には出ずその先生(図書室の人なので)の準備室にこもらせてもらおうと考えています…。 友人はいるのですが今はお互い受験で相談するにも気がひけるのです。友人は友人で苦しんでるし…。軽くお互いを慰めあったりはしてるんですけどね(苦笑) 本を読んだり音楽聴いたり、イライラがおきたら自分の好きなこと、自分の考える範囲でいろんなことを試してみたりはしてるのですがいまいち効果がはありません(--;)むしろ余計酷くなるんです 初診でそれぐらいかかってしまうんですね!ちと高いかもしれません…(^^;) 親は…どうなんでしょう。いい親ではあるのですが、なんとなく相談するに気がひけます。相談したい、という気持ちはありますが1歩が踏み出せません。 それは俺の今までの生き方がそうさせるのだと思うのですが…。俺は3人兄弟の真ん中で上と下は病弱だったため親はいつも2人に構ってばかりでした。成長して今は2人とも健康にはなったのですが上は問題ばかり起こすし、下は末っ子だからか親は必要以上に心配ばかりする。そんな親に迷惑をかけるのは気がひけて、出来るかぎりのいい子を演じてきました。そのせいか親には事あるごとに「お前は手のかからない子でよかった」と言い、その言葉を聞くたびに「迷惑をかけちゃいけない」と思ってしまうのです。 今、大学のことで親と話しをしていて迷惑はもうかけているのですが…。(そしてこれ以上、心配かけたくない、と思うと同時にもっと俺に構ってくれ、と恥ずかしいですがそんな幼いことを思ってしまうのです。) どうなんでしょうか、こういう場合は本音をぶちまけたほうがいいんでしょうか。ぶちまけてしまったら、手のかからない子だったのにそうして、とか甘えるな、と否定されそうで怖いのです…。 すいません、話しが結構ごっちゃになってしまいました。これじゃほとんどが愚痴ですね(^^;)すみません。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

心療内科を受診するといいですよ。 投薬の種類にもよりますが、そんなにお金はかかりません。

kenji-f
質問者

お礼

心療内科ですか。俺、てっきりこういう感情的(?)なものって精神科に行くもんだと思ってました。 近所の病院で探してみます。

関連するQ&A

  • 気持ちが不安定です。

    ある特定の場所に行こうとしたり、ある特定の人間と関わろうとすると、決まって身体に不調が生じ拒絶反応が出ます。 その例として ・吐き気や腹痛、食欲が失せる ・眠れない ・強い不安や悲しみに襲われる などです。 時としてそれに相反する症状も表れ、 ・すごくイライラして攻撃的になる ・何もかも破壊してやりたくなる ・全てに嫌気がさす といった精神状態になります。 そして、それらの状態が治まっている時は無気力になったりします。しかし、気分的にはこの時が一番落ち着いていて穏やかです。 何を言われようが何をされようがどうでもよくて、怒る気にもならないためイライラしません。 ヘラヘラしてしまう時さえあり、何が楽しいわけでもないのに笑いが込み上げてきます。 ですが、思い出し笑いをしている自分は端から見ると怖いです。 こういった症状のサイクルを繰り返すのは、やはり何か脳や心の病気ですか? 少しでも症状が緩和させるためにも、きちんと治療した方がいいですよね? ご回答お待ちしています。

  • 不安定です…。

    不安定です…。 この間、病院に行ってきました。 何も話せなくなってしまい、ここに相談したことを見せました。 http://okwave.jp/profile/u1727292.html 正直もっとちゃんと話を聞いてくれるのかと思っていました。 でも、「薬を出してまた来週」は想定範囲内だったものの、病院の先生の対応がとても不快に思えました。 そのことを親に何度も訴えていたら、明日に違う病院の予約をしてくれて少し安心したのですが、 最初の病院に行った日から訳も分からない不安がさらに強く(ひどく)なりました。 ここでは皆さん「学校のことも部活のことも今は考えなくていい」と励ましてくださるのですが 「今は」の部分がすごく引っかかって、「今っていつまで?」と思ったりします。 親の気持ちも学校の先生の気持ちもわからなくはない。 「この相談に回答をする人はきっとしんどいだろうな。」といつも思います。 ついこないだまでは口で担任の先生にいろいろ話せていたけど、今は人に話すことはできません。 自分がこうやって書いている文章も、段々雑になっている気がします。 「話さないと理解できない」ということがこの間の病院の先生のおかげでさらに思い知りしました。 でも、人に理解してもらえるように頭で考えて口で話す力はもう残っていません。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 情緒不安定について

    ここ2週間くらいずっと情緒不安定です。 私は現在高1で高校に通っていますが、友達もいて毎日学校生活は楽しいです。ですが、ここ最近、授業中にうるさかったり、時間通りに授業が始まらないとイライラしてしまいます。2週間前は別になんとも思っていなかったのですが。 小6と中2の時も今のような情緒不安定になり軽いリスカ(跡が残らないくらい)をしていました。その時は、友達と帰る方向が逆、ゴミ箱を倒してしまった(中身はカラ)というような理由でしょっちゅう泣いてしまい、楽しいことをしてる時は気分が上がるのですがまたすぐに憂鬱な気持ちになってしまいました。 それは今も同じで、今日も特に理由もなく泣いてしまいました。自分でも原因がわからないのでどうすることもできなくて、親にも相談できません。なんというか突然グッとくるものがあり友達の前でも涙を止められなくなってしまうんです。しかも、今回の情緒不安定な期間が長く怖いです。 精神科やカウンセリングを受けてみるべきなのでしょうか。

  • 精神不安定で心療内科に通い、初診時にうつ病だと言われ治療を4年続けてる

    精神不安定で心療内科に通い、初診時にうつ病だと言われ治療を4年続けてる高校2年の女です 小学校4年の時より何もやる気がなくなり、塾も武術も書道もやめました。 その時より、同じ小学校の同じ地区の上級生にいじめを受けていました。 思えばそのときより精神不安定だったんだと思います。 しかし、親は小さい頃から厳しく、学校に行きたがらない私を見ると「北海道に行かせるよ」などと、奉公に出すような脅しのような事を度々言ってきました。 それが嫌で、親に怒られる事も家から出されるのも叩かれるのも嫌な私は仕方なく学校へ行ってました。 祖母から聞いた話なのですが、当時は両親が居ない時に度々「お母さん怖い」と言って泣いて居たそうです。 確かに私は母も父も怖いです。 寒い中裸足で外に出された事もあります。 それでも私は母も父も憎みきれないのです。 仕事で嫌な事が無い限り、ストレスが溜まってない限り、疲れていない限り、優しい両親なんです。 ので、暴言を吐かれる事も、外に出される事も、上記の様な事も、最近まで普通の家庭でもある事なんだと思ってました。 そして中学に上がってからは、今度は別な小学校から来た子にいじめられるようになりました。 結局、小、中といじめを受け、中2から卒業まで不登校でした。 両親に至っては、 祖母に聞いた話ではスクールカウンセラーの先生には「両親の愛情が足りないせいですよ」と母が言われたそうです 今の私の悩みは、そのような事を最近よく思い出し、沈むのです。 そしてついに親を憎むまではいかずとも、こんな親の元へ生まれてこなければ良かった、早く死にたいと思うようになりました。 物に当たるのも酷くなりました 祖母だけがたよりのはずだったのに、その祖母が作ってくれたご飯でもイライラすると投げたり、本を散らかしたり、リモコンなどを投げて壊したり、紙を無性にイライラして破いたり、机を蹴ったり 大泣きしてしまう日もあります。 昔の事など思い出しても致し方ない、とこういう正気というか、ちゃんと理性のあるときは思うのですが、イライラすると思い出しては一人でイライラし、刺激されると暴れてしまうのです。 どちらかというと、昔の事は思い出すと沈んで憂鬱になっていますが。 そして親もちゃんと悩みを相談しても話を聞いてくれないので、それでもイライラしてしまいます。 怖いんです、「相談してね?」ってよく言われるのですが、相談して私が尋常じゃない考えをしていると知ると皆逃げて行くんです、離れて行くんです。 裏切られた、と思うんです。 自分で言ったくせに、と。 そのせいで、人を信用できません。 自分でも恐ろしい事を考えている、とはっとすると思います。 たまに「人間なんて消えれば良いのに」「父親を刺したらうるさくなくなるだろうか」などと考えてしまうんです。 いつか自分が殺人を犯しそうで怖いんです。 一度、今年親に怒られた、というより無視されたりご飯を私のだけなかったりした時がありました。 それは私が2年になって、クラスメンバーも変わって、こそこそされてたのが自分の事を言われてるようで、それが嫌になって学校にいきたくなって、登校拒否をしたら時です。 その時に私は初めての反抗をしました、いつもなら親に謝り、もうしないと約束するのですが、その時は部屋に引きこもり三日間ご飯も食べませんでした。 その時が丁度心療内科の予約日だったので引きこもっている間だったのでいきませんでした。 それから心療内科に行っていません、行っても無意味だと思ってしまったんです。 親は心療内科の主治医の前では良い顔をするんです、それを見て先生も「○○ちゃん最近何も無いし2ヶ月に一回の予約に変えようか」などと言うのです 確かにいじめも何もありませんが、私が心配している事、沈んでいる事、イライラする事に変わりはないのです。それが分からないような所へ行ってもしょうがない、と思ったんです。 今は親が薬を貰にいって来ているだけです。 今私が不安なのは ・前は全然イライラしなかったのにすごくイライラし、暴れてしまう。 ・人が信じられない、怖い ・将来が不安 ・人が多く居るところに行くと手足が震えそうになる(人前にたつと震えます) ・自殺の計画をしている自分が怖い、自分の思考が怖い ・ちゃんと治療をしたくても主治医の先生が分かってくれない ・無意識に色んな物をかじってしまう(箸、ストローから携帯などの小型の機械まで) ・理不尽に耐えられない(父親は私が頼み事をすると「自分でしなさい」と言うのですが私には「俺の箸持ってこい」「二階から上着をもってこい」などと言うんです) ・親の機嫌取りばかりな自分が嫌 宜しくお願いします

  • 気持ちが不安定。どうしたらいいのでしょうか?

    質問をご覧いただきありがとうございます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4313599.htmlで質問をさせて頂いた者です。 この質問を締め切った後、学校で再試験があり受験しました。 自分なりに本を探して勉強したり、教員に分からないところを質問したにも関わらず、試験が上手くいった気がせず非常に落ち込みました。(結果はまだ出ておりませんが…) 終わってしまったことは考えても仕方ないのに不安で話を聞いて欲しくて、母に電話を掛けてしまいました。 再試験を受けてあまりいい感触ではなかった・この先が不安になってきた、ということを話したら「確かに今は学校の勉強は必要。だけど、あなたの最終目標は資格を得ることでしょう?その資格を得る本番の試験で出来ればいいんじゃない?」と言ってくれました。 それを聞いた瞬間に抑えていたものが一気にあふれ出して、上の質問文に書きましたが手が震えてしまったり、無性に悲しくなる。自分がすごく嫌いになる、ということを言ってしまいました。 すると母は「自分が嫌いだなんて言わないでよ。あなたはお母さんが生んだ子だよ?私は真面目で優しいあなたが好きだよ。自分が嫌いなんて言ったらお母さんが嫌いだ、って言われているみたいだよ。まだ休みがあるなら戻ってきてもいいよ。ご飯食べに来てね、みんな待ってるんだから。」と言ってくれました。 私はせっかく今の学校に入れてもらったんだし、何事も一生懸命やって良い成績を取って、無事資格を得て働くことが今できる両親への親孝行だと思っていましたし、前回の四人の方の回答を読ませて頂いて、現実を少しずつ受け止めて、しっかりやり抜こうという気持ちはありましたし、今もあります。 しかし、行動(勉強)を起こしたくても、すぐに座り込んでしまったり、涙が止まらなくなって動けなくなってしまいます。 また「息抜きにどこか遊びに行ったり、おもしろい映画を見て笑ってきなよ。色々考えすぎて疲れてるんだから。」と休むことを勧めてくれましたが「今ここで遊んだらまた同じように不安になるかもしれない」と言う気持ちと、休みたい気持ち両方がぶつかりあっている状態でもあります。 回答して下さったことで出来ること(本を読んでみました)はしましたが、理由は少し違うにせよ、また同じような不安定な気持ちになってしまい、回答して下さった四人の方々に対して大変申し訳なく思っております。 甘い・気持ちが弱いというのは重々承知の上ですが、こんな状態でもできること、「こんな風にしてみたらいいんじゃないか」というアドバイスをして頂きたく、再度質問しました。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

  • 不安定になると吐き気

    高3、大学受験生です。 不安?寂しくなるとどうしようもなく気持ちが悪くなって、戻してしまいます。 友人にも恵まれ、ストレスも感じないのですが、時々漠然とした不安に襲われます。 自分でも、何が原因かがわからなくて、何が不安なのかも分からないんです。 高1の時に、大きな大会の前にプレッシャーで気持ち悪くなったり、熱を出すことがあって、それから時々なります。その時は、仲の良い友達が自傷行為をしていたり、平和祈念館に行ったり、そういうことに影響されたのかもしれません。 今は部活も引退して、気持ち的にも体力的にも楽なはずなんですが。 過食や自傷もしないし、明るく前向きなほうだと思います。 特にその友達が精神的に安定しなく、その子の話を聞いていると、私は辛くないはずなのに、家に帰ってから無償に寂しくなったりします。学校はとっても楽しいです^^ 誰にでもあるのでしょうか。 こんな個人的なこと、ネットに書くなんて反則ですよね・・・。でも、なんで不安なのかもわからないし、親にも言えなく、誰に相談すればいいのかも分からないんです。他人から心配されたいとか、悲劇のヒロインとか、そうやって自分が思ってるんじゃないかと思うと嫌になります。 友達にも元気で笑っていてほしいし、器の小ささが情けないです;; こんなことを質問してしまって申し訳ないです。

  • 気を紛らわす方法

    高一で15歳です。 精神的に不安定が続いて体調にも支障をきたしてしまうほどになりました。お腹の痛みと吐き気と息苦しさです。 でも、親を心配させることが嫌で相談できません。 ですが、今度の火曜日に塾の先生に相談する事にしました。 (火曜日でないとその先生は居ないので) 学生なのでもちろん学校があるのですが学校に行くと授業中も胸が締め付けられるような息苦しさを感じます。 そして人にも会いたくないです。 そんな症状を火曜日まで和らげる方法はありませんか? 親に相談出来ない事が一番の理由ですがこれが私に出来る事なので・・・。

  • 不安定な時はどうするべきでしょうか。

    高校2年生です。 最近 体がだるい、無気力、食欲がない、眠れない、寝たとしても何度も目が覚める、感情が不安定ですぐに泣く(夕方~夜にかけて無意識に涙が出ます)、誰とも関わりたくないと思う、お腹に鈍い痛みがあるなどの症状が出ます。 熱っぽい時もあったので体温を測ってみたのですがそれほど高くもなく、風邪ではないと思います。 ここ2週間ほど新学期が始まったり、色々親族と揉め事があったり、親と別居したりなど… ストレスが溜まっているのでしょうか。 何事に対しても無気力になってしまい趣味や好きなことにも気が向きません。 どう改善していくべきでしょうか…

  • いじめが原因で不登校やニートになるのは『逃げ』ですか?

    わたしは以前、集団無視、くすくす笑われる、キモイといわれるなどの事があっても言い返せず、結局不登校になった事があります。 不登校になった後も、親に「殴られたわけでもないのに」「ちょっと笑われたくらいで・・・」「さっさと学校行きなさい」と毎日のように怒鳴られるなどの『いじめ』を受けました。 親もいじめっ子の味方なんだなあって思いました。 もちろん、親もいじめっ子も悪気は無い(悪いと思ってない)でしょうけど・・・。 不登校やニートになるのは『逃げ』ですか? 学校(職場)に居られない、家にも居られないのなら、いったいどこに行けばいいですか? よく「いじめなんか気にするな。お前が強くなれ」って言葉を聞きます。 でも『いじめ』というものを気にしなくなったら、自分も誰かに、無意識に『いじめ』をするようになってしまうと思います。親やいじめっ子と同じように。 いじめられっ子を卒業するには(無意識な)いじめっ子になるしか無いでしょうか?死んでも絶対なりたくないと思ってましたが・・・。 今、バイト先で集団無視、陰口、仕事に支障が出るような嫌がらせ、私が挨拶したときだけ無視、といった事があります。 上司に相談しても対処できなさそうです。 もし今バイトをやめてニートになったら、不登校になったとき以上に親に責められると思います。 一人暮らしできるお金も能力も無いので、今は様子見しているところです。 いじめを受けたときにできる最善の方法は「いじめがあるコミュニティから離れること」だと思うんですが、それは『逃げ』『やってはいけないこと』ですか? いじめが世の中から無くならなくてもいいから、せめて居場所を変えることを責めないでほしいものです。。

  • 産後の情緒不安定

    10月に三人目を出産してからずっと気分の落ち込みがあったのですが、一ヶ月ぐらいたった時から寝つきが悪くなり、さらにアパートの上の階の騒音が気になって(息子さんが昼夜逆転の生活です)全く眠れなくなってしまい出産した病院で何度か相談してお薬を出してもらいましたが、心療内科を勧められて診察を受けました。うつではないとの事で、漢方と寝る前にソラナックスという薬を出されました。そのうち治るから大丈夫、と言われましたが、あまり変化がなく、何が嫌なのか分からないけどとにかく何もかもに不安になって落ち着かず、ひどい時にはこんなにつらいなら死んでしまおうかなんて事まで考えてしまいます。保健婦さんにも相談したところ、病院を変わってみたら、という事で女医さんの病院に行きました。そこでも産後の一時的なものだから、と言われドグマチールというお薬を出され、今はそのお薬を飲んで少し良くなったような気がしますが、それでも発作のように不安な気持ちがおそってきて、買い物にも出られません。(上の子の学校の行事には何とか普通の顔して出てます)これから本当に治るのかとても不安です。今薬の為母乳も止めているので、それもつらくて早く治して母乳をあげたいんです。産後すぐに夜眠れないのがあまりにもつらくてミルクにしようか、なんて考えてたので罰があたったのかもしれません。産後にこのような症状を経験された方いらっしゃいますか?本当に治るものなのでしょうか?薬に対しても不安があります。どうか良いアドバイスをお願いします。もう頭はパニックです。