• ベストアンサー

運転時の感覚

23歳男性です。最近、ローンで日産のティアナを購入しました。実際乗ってみると、左フロント部分が見えにくく、路駐する時の幅寄せや、車を追い越すとき、左前を気にしてしまい、うまく運転できません。やっぱり、運転って感覚なんでしょうか? ティアナの場合、どうゆう感覚を養えばよろしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • honiyon
  • ベストアンサー率37% (331/872)
回答No.1

こんにちは、honyionです。  カンだと思います。  何度か極限まで幅寄せを行い、車内からその用意を見て感覚を養う、というのが良いと思います。  勿論幅寄せは安全な場所で、何度も降りて外から確認し、少しずつ幅寄せしましょう。  繰り返していくうちに、左側の感覚が培われていきます。  また、デザイン的に抵抗を感じなければ、コーナーポールを立てるのも有効です。  ただコーナーポール付き月の車をひどく嫌う人もいますので、その点注意です。  参考になれば幸いです(..

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • DC2SIR
  • ベストアンサー率7% (3/42)
回答No.7

「ギリギリまで左側に寄せたときに運転席からどう見えるか?」というのを感覚的に覚えるしかないと思います。 ティアナだからこうする。っというのはシートポジションによって見える範囲も変わってきますし…答はないとしか言いようがありません。 参考までに 自動車学校で言われたのですが、ボンネットの中央あたりに左端のラインを持ってくるとだいたいギリギリのラインを走っているということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは、良い車を購入しましたね! 感覚は養うものだと思います、お手伝いできれば幸いです。 1 まずボンネットの中央(前側の先端)にマーカー(何でも良いです、色つきのテープ等)を付け、運転席からも確認出来る様にしてください。 2 次に車の通りの少ない直線道路(路側帯のラインが引いてある道路が好ましいです)に行き、ラインに左側のタイヤを合わせて車を、止めて見て下さい。 3 もうお気づきだと、思います。 ラインの延長線とマーカーが重なると思います。 その幅が、左側のタイヤの位置です。 以上の事から、左側タイヤの位置と、車幅感覚を身に着けて見てはどうでしょう。 練習する際は事故に十分に注意してください。 ティアナの助手席は最高ですよね!

hide157
質問者

お礼

良い参考になりました。即実行してみます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.5

感覚をつかむのがよいのはよいのですが目安として。。。 ティアナがそうか分かりませんが車によってはフロントガラスの中心線にうっすらと線が入っている車があります。 運転席から見てこの線を通してみた左側が今車が通っている部分の目安になります。 といっても分かりにくいのですが、 運転席からみてフロントガラスの中心線を道路左端の線にあわせて走ってみてください。 おそらく線ぎりぎりを走っているはずです。 ハマーのような極端に幅広な車などでは使えませんが、 たいがいの車の車幅感覚はこれで対応できると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RedBNR32
  • ベストアンサー率12% (27/224)
回答No.4

私は、エルグランドに乗っています。 やはり、「hide157」さんと同様に、左側は全く見えず、狭い道ではかなり恐怖(ブツけるかもと)です。幅寄せは、バックで寄せれば何とかなるんですが、前進しながらの左寄せがなかなか・・・・コーナーポールを付ければいいのでしょうが、かっこ悪いし・・・。 走ってる時の左の感覚は、すぐ慣れますよ。 でも、狭い道でカンで走ってると、いつかブツけます。一番いいのは、ミラーカメラを取り付けるのがいいでしょう。新しいエルグランドには、ミラーカメラが付き、試乗したのですが、すごく良かったです。欲しいんだけど・・・ちょっと予算が・・・。

hide157
質問者

お礼

そうですね。ポールもカメラも予算が・・・ですね。一生懸命給料貯めて余裕が出来たら付けてみますね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30727
noname#30727
回答No.3

車両感覚って慣れでしかないですよね。 とはいえ、こするまで寄せてみない事には、ギリギリはつかめないから、早く慣れたいなら、ダンボールなんかを相手に練習するしかないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 日産ではなく、ホンダのサイトですが参考までに。

参考URL:
http://www.honda.co.jp/safetyinfo/kyt/master/master03.html
hide157
質問者

お礼

このサイトはめちゃ×2参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 運転者の行動

    車の運転している時、歩いている時、関係なく疑問に思ったのですが、ウインカーを出さないで、車線変更したり、左折右折する方が居ますが、何故なのでしょう? 出したとしても、遅い!と思う事も多々あります。 この間は、2斜線の道の片側(左斜線)が路駐で、右に斜線変更する車があったのですが、運転手本人は、もちろん右に行くと考えているから、いいですけど、こっちから見たら、もしかしたら路駐するかも…と思う訳です。なので、当然の様にウインカーも出さずに、しかも、イキナリ(私にとってイキナリです)幅寄せしないで欲しいです。 横に並んでから、ウインカー出すのもやめて欲しいのです。 横についたら見えないからです。 たまにキレて煽る人も居ます。 (※私が100%完璧な運転をしてるなんて思いません) こういう行動するのは何故なのでしょうか?

  • 運転感覚について

    現在車所有してますが、本当に必要なのは年に15回程度。 もったいないのでレンタカーを考えています。 日常生活は車なしで全くOK。 そこで質問です。 車の運転感覚はどの位運転しないとマヒしますか? 今も久しぶりに車に乗ると最初は感覚が多少おかしいです。 年に15回乗るのは高速と田舎道です。釣りと山菜取り。 実際に普段運転しないでレンタカーを活用しているひとの 御意見を期待しています。 ちなみに住まいは人口70万人の田舎?です。

  • 運転が恐くて仕方ありません。

    5月に運転免許を取得してから半年間は車がなかったので運転は全くせず、10日ぐらい前から運転をするようになりました。 週末と、平日は2,3回家から5分程度のスーパーまでを往復するぐらいです。 まだ運転を始めてから10日目なので当たり前かもしれませんが 運転に全く慣れず、恐くて仕方ありません。 スピードが出せないとか車庫入れが上手く出来ないと言う事ももちろんありますが、 一番恐いのは右折先が微妙に渋滞していた時です。こんな時はどこで待っていたら良いんでしょうか。 中途半端に行ってしまうと、入れずに交差点内で止まったまま信号が変わってしまったり 対向から来る左折車が切れなくて入れずに他の車の邪魔になってしまったり 立往生してしまって信号が変わってしまったりする事が恐いです。 だからと言って慎重に様子を見て交差点手前で待っていたりすると、後ろの車から 『行け!』とクラクションを鳴らされてしまって「あ、今ぐらいだったら行けるのか・・・」と その辺の判断がまだ自分で出来ません。初心者中の初心者だから当たり前なんでしょうか? あと左の感覚が分からず、路駐してある車にこすりそうなぐらいギリギリになってしまいます。 対向車線にはみ出る方が恐いと言うのもあるし、自分では結構開けているつもりが 実際は全然開いてないみたいで、左の感覚がなかなかつかめません。 きっと私みたいなドライバーは、他のドライバーの迷惑になってしまっていると思います。 どなたか運転のアドバイスをください。

  • ★☆日産の夜明け ティアナ☆★

    2月3日 日産の日にデビューした日産のティアナ、みなさんはどう思いますか? 日産党としては気になります。 gooの車好きの方はいろんな観点で車を見られている方が多いつわものばかりなので意見を聞くのが楽しみです。自由な意見を聞かせてください。 批判的な意見、もちろん結構。 例えば、(例えば ですよ) ●この車は売れるのか!?成功するのか!? ●この車のコンセプトに対してどう思いますか ●この車のデザインに対してどう思いますか ●ここがティアナの弱点だ!! ●ティアナとそのライバルにあたる車達のこれからの争いの展開はどうなる!?、ティアナやそのライバルにあたるであろう車達を購入検討するユーザーさんはこれからどんな動きを見せるのか? などです。 まだ 教えてgooでティアナのことが話されていないこともあり、気になりました。

  • 教習の運転感覚と車両感覚で質問です。

    運転の際のハンドル操作は、自分が道路の中心にくるようにイメージしてとよくネットで言われてますが、 実際は、車のボンネットの中心が、左側の車輪の位置ということで、 その辺で感覚的にズレとか矛盾が生じてしまうのですが、 どう認識や整理したらよろしいでしょうか?

  • 169~176センチ幅のセダンを教えて下さい!

    私の家族はセダンしか購入したことがありません。新車購入は169~176cm幅の比較的運転しやすいセダンを希望しております。長さが余りない方がありがたいのですが好きな車はTOYOTAブレビス(廃車)でした。今は日産ティアナが好きなのですが車幅が179cmあったと思います。希望サイズに叶う車を教えて下さいね!

  • 路上教習中です、車幅感覚を教えてください

    路上教習中ですが、車の幅の感覚がわからず困っています。気がつくと中央線に寄っていってしまったり、障害物を避けるときや狭い道では左をこすりそうになって注意されます。車をとめる時も路肩に入っていたり、もうどうしたらいいかわかりません。(教習車は日産ブルーバードです。)走行中もちゃんと走れているのかしらと気になってフラフラしだす始末です。車幅感覚ってどうやって身につくものなのでしょう。

  • 最近の運転姿勢って 変??

    最近の車の運転の仕方で、昔(20年位前の話)と変わってきたと思うことがあるんですが、どうなのでしょうか? 昔は運転しながら、右ひじを右の窓枠に乗せながら、体も少し右に傾けた感じで左手でハンドルを握って、 運転していたことが多かったような気がしますが(今より窓を開けて運転する人が多かったからか?)。 今は車を運転している人を見ていると、かなりの人がフロントガラスの右に顔がなければいけないのに、 フロントガラスの真ん中あたり(かなり助手席側に寄っている)に顔があります。 もちろんそれに従うように運転姿勢も右手でハンドルを握って左手は中央のアームレストにおいてかなり 左に傾いて体自体も助手席よりに傾いて寄って運転している人がすごく多いです。 昔の人より今の人は、左サイドの車両感覚が良くわからないのでしょうか?(運転が下手?)。 それともAピラーがやたら寝ていたり、 やたら太くなっているので右側に寄って運転すると圧迫感があるからなのでしょうか? やはりAピラーが太くなっているので右側が見えにくくなっているので、左に体を寄せたいのでしょうか? 教えてください。 とにかく、みんな、やたらと左側に体を傾けて運転しているのが、不思議で仕方ありません。

  • 車を運転する時の曲がり方

    初めまして。よろしくお願いします。 とてもとても初歩的な質問なのですが、運転の仕方についてです。 私は最近、車の免許を取るために教習所に通い始めました。 そこで、右折や左折という基本的な曲がり方を習っているのですが、かなり感覚的に曲がっているのでいまいち理解しているとは言えない状態です。 担当の先生には、曲がるときに「もっと先を見て」と言われたり、「ラインに合わせて」と言われたり。 左折の時には、「タイヤが(へこんだ地面よりも)前に出てからハンドルを切ること」と指示されました。 「先を見る」の意味は分かるのですが、「ラインに合わせる」の意味がいまいちよく分かっていません。 この「ラインに合わせる」というのは、例えば右折の時とかは、運転席から見て、車のボンネットの左端を車道の左側の路線に合っている様に見えるところを運転しろ、ということなんでしょうか。 運転席から見た景色が、左の車輪はボンネットの中央くらにあると教えられ、未だにきちんと把握出来ておらずいまいちイメージしづらいです・・・・・・。 「タイヤがへこんだ地面よりも前に出てから」というのも、ほとんど感覚で運転していて、自分でもかなり危なっかしいです。 合格点はもらっているのですが、本当にこれで良いのか疑問に思っています。 ものすごく初歩的な質問ですが、教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • トラックの幅寄せ(危険運転)

    先日、片側2車線道路の右側を走行中、左側を走行中のトラックが幅寄せをしてきて、危うくぶつかりそうになりました。 どうやら、左側に路駐車両があり、それを避けて、当方の車が横にいるにも関わらず、強引に割り込んできたようです。 こちらは急ブレーキをかけて事無きを得ましたが、納得がいかず、そのトラックの運転手に抗議しました。が、「ウィンカー出しただろ」と暴言を吐かれ、謝りの言葉も聞けませんでした。そこで直接、運送会社に抗議すべく、社名とナンバーを控えたのですが、ネットで調べるも、そこが当該の会社か判別できません。どこに問い合わせれば、正確な情報が得られますか? 社名と車のナンバーが分かっているのですが、どう調べていいのか分かりません。ご助言お願いいたします。