• ベストアンサー

「預金」と「預貯金」の使い分け

こんにちは。よろしくおねがいします。 「預貯金」という言葉は、どのようなニュアンスで伝えるときに「預金」に替わって使うのでしょうか? もしくは、どのように使われているとお思いでしょうか?

  • fsy
  • お礼率91% (225/246)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

郵便局(郵政公社)に預けるのが「貯金」 銀行に預けるのが「預金」 両方あわせて「預貯金」

fsy
質問者

お礼

はずかしながら、今まで知りませんでした。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.2

預金は「銀行預金」 貯金は「郵便貯金」 預貯金は「銀行預金+郵便貯金」 です。

fsy
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 妻に隠された預貯金を取り返したい

    現在、離婚裁判中で、財産分与についてもめている状態です。 妻に預貯金など全財産を隠されて、ホームレス状態(所持金220円)になっています。 妻は、現金は持っていないというのですが多額の預金が隠されていると思われます。 預貯金を取り返すいい方法はないでしょうか?

  • 離婚時の預貯金ってどうやってわかるのか?

    調停で離婚について話し合っています。 いろいろあるのですが、私は別居時、預貯金がほんのすこししかないのですが、妻は家計をすべて握っていたので 妻名義の預貯金がかなりあると思います。 別居する何年か前から私の預金をせっせと自分の預金へ移していたようです。 今までは裁判所の調停の席でも黙っていたのですが、だんだん慰謝料とか相手がいいはじめたので、 腹がったってきたのですが銀行も大体しかわかりません。 これって(妻の預貯金残高)裁判所の調停の席で言えば調べることできるのでしょうか?

  • 銀行の預貯金の相続について

    故人の口座から配偶者の口座に預貯金を相続する場合に、相続税以外にどのような手数料などをとられるのか知りたいです。 同じ銀行の口座間での移動として、銀行側に支払わなければならない手数料や、相続税以外の何かしらの税金がかかるのか、詳しい方がいらしたら教えてください。 預貯金は普通預金と定期預金です。 よろしくお願いします。

  • 弥生会計の預貯金情報について

    私は個人事業主で、芸能関係の仕事をしております。 ギャラは当日直接手渡されることと、郵便振替口座に入金されることが概ね半々です。 今年から「やよいの青色申告」で帳簿をつけることにしましたが、「導入ウィザード」の「預貯金情報の設定」には当座預金・普通預金・定期預金の3つしかありません。 郵便振替口座や郵便貯金は、帳簿上の預貯金としては不適格なのでしょうか? どなたかアドバイスをどうぞよろしくお願い致します。

  • 遺産分割協議書に「預貯金等」記載した場合

    遺産分割協議書に「預貯金等」記載した場合は「現金」は含まれますでしょうか? (よく税理士さんのページで「現金・預貯金等」と記載されている場合 現金、普通預金・定期預金~と記載ありますが?)

  • 預貯金がいくらあるのか分からない・・・

    結婚10年目の夫婦。10ヶ月前から別居しています。小学3年生の娘が一人いて、私と暮らしています。別居理由は性格、金銭感覚、価値観の違いはもとより、私に対するモラハラ、娘に対する暴力(主人曰く「しつけ」だそうですが。)です。 離婚に際しての財産分与の話し合いで、主人から「今住んでいる家を売ったお金を全部お前にやる。貯金は俺が貰うから、それで財産分けることにしよう」ということでした。が、我が家の預貯金がいくらあるか分からないし、家もいつ、幾らで売れるかも分からないので、了解しませんでした。で、主人に「実際、預貯金はいくらあるの?」と聞いても、「家売ったのと同じくらい」と言って、ハッキリとした預貯金額を教えてはくれませんでした。 結婚生活中も家計は主人が握っていて、給料明細は見せてもらえず(生活費は生活費用の口座があり、贅沢は出来ないけど、月々普通に生活出来るくらいはちゃんと入金してくれてました。)、預金通帳も主人が管理していて、私にはそのありかさえ教えてもらってませんでした。 こんな主人を相手に財産(預貯金)がいくらあるのか、給料はいくらもらっているのか調べる方法はありますか?ちなみに口座は全て主人の名義になっています。

  • 【日本のタンス預金がヤバイ!!!】

    【日本のタンス預金がヤバイ!!!】 日本のタンス預金は1995年の時は5兆円でした。 1995年って最近ですよね? 2008年になると何とタンス預金は30兆円に。 たった13年でタンス預金が6倍に膨れ上がった。 で、 で、、 2012年になると86兆円にタンス預金が膨れ上がっていた。 1995年にタンス預金が5兆円って少な!!以外に少な!!! って思ったけど、 たった17年で日本のタンス預金が17倍に膨れ上がってたんですよ!! ビックリじゃないですか? 日本では泥棒は家に入れば86兆円あるってことです。 日本のバブル時の宝石、貴金属の国内市場が3兆円だったはず。 訂正。 3兆円はバブル期に日本人が世界中で買い漁ったダイヤモンドの総額でした。 日本人がバブル期に買った3兆円のダイヤモンドがいま景気が良い中国、インドなどに中古で流れて行っているので貴金属、宝石買取店が全国にチェーン展開されている。 日本はバブル経済が終わって、景気が良かった頃に祖母が買った宝石を売って生活している。 ダイヤモンドの中古市場規模が3兆円で、タンス預金の市場規模が86兆円で25倍の市場規模がある。 国は1995年から17倍に増えたタンス預金を吐き出させようとしている。 国民は給料が下がったのになぜタンス預金は17倍に膨れ上がったのか。 タンス預金では大金を保有しているが銀行などの金融機関に預貯金していない。 預貯金していないので国民の貯蓄金額(預貯金)がジリ貧に見えて貯蓄出来てません!銀行預貯金も少ないです! っていうけど17倍もタンス預金しているってことは、 昔はタンス預金って数百万円だったのが今ではみんな17倍だから千万規模のお金を家に置いているってこと。 100万円、200万円を何かあった時ようにタンス預金していた人がいなでは1700万円、3400万円を家のタンス預金にしている。 1千万円クラスをタンス預金にしているんだから当然、銀行などの金融機関の預貯金は減る。 で、預貯金が減っているので国民は貧しくなっていると言う。 矛盾が多いことに気付く。

  • 【みんな預貯金がないと言うけど家を買ってたら預貯金

    【みんな預貯金がないと言うけど家を買ってたら預貯金が無くて当たり前なのでは?】 日本人で持ち家は半分いる。そして預貯金がない人が半分いる。 家を持っていて預貯金がないのと、家を持っていなくて預貯金がないのは話が別次元だと思う。 だから実際に日本人で預貯金がない人は全体の1割ではなくその半分の5分だと思う。 5%の人が預貯金がないのは普通というか先進国でも優秀な分類に入ると思います。 たった5%の人のためにベーシックインカムを導入するのは馬鹿げている。 総人口の5%の人が貧困層で老後を自力のお金で生活できないのなら95%の人が助け合って95%の人の税金から出せば住む話なのになぜ95%の該当しない人はお金を出して上げることを拒むのでしょう? 世の中は助け合いですよね。お金を出したくないからってベーシックインカムを導入するともっと老後に生活できなくなる老人は増えます。 なぜなら医療費の保険適用が自己負担額が高くなるからです。

  • クレジットカ-ドと預貯金の関係

    シティバンクにある程度の額を預金しているとダイナ-スの審査が通り易いとのネット書き込みを見ます。 と言う事は銀行預金とカ-ドの信用状況に関係はあるのでしょうか。? 例えば、MUFGに継続的な預貯金を持っているとDCカ-ドの更新、与信アップ、などに有利である。? と考えられるのでしょうか。 また、同様にMUFGの預貯金額とJCBカ-ドについてもこのような考え方は出来ないのでしょうか? よく判らないのですが、JCBカ-ドのアップグレ-ド停止の原因が信用履歴情報を統合するMUFGに合わせる為とのネット情報を見たもので。 銀行預金と銀行系カ-ドの間には、なんらかの関係があると個人的には思っていますが。・・・・?

  • 預貯金(証書)の売買は可能なのでしょうか

     郵便貯金などで証書式の預金がありますが、この預金そのものを他人に譲渡することは(法的に)可能なのでしょうか?  例えば、お金がいりような時に、あと1年で満期の郵便定額貯金があったとします。 これは当時の高金利がついているので、解約してしまうと高金利を1年分放棄することになり大損です。  かといって担保貸付を受けるとその高金利に+0.5%された高金利をぼられ、もっと損です。  となると、一番いいのは、今の0.001%とかの低金利で貯金している人に、権利ごと買って貰えればお互いもっともハッピーなわけで、解約した場合の受取額にいくらかイロを付けて貰えば双方お得になるはずです。  ここまでは全く疑いないことなのですが、ここで、預貯金は譲渡(売買)できるのか?という疑問が残りました。 売買がもし違法であれば、実行不能になります。  まあ実際に銀行などで預金を担保に貸付を受けるのはよくあることですが、個人を対象としているので、なるべくなら貸付ではなく売買として権利関係を単純化したいのです。  預貯金を債券のように売買することは法的に可能なのでしょうか? 詳しい方ぜひご教授下さい。

専門家に質問してみよう