• ベストアンサー

赤ちゃんに果汁は必要か?

 粉ミルクオンリーで育てている3ヶ月の赤ちゃんがいます。  そろそろ離乳準備に果汁でもあげようかなー、と考え、1歳の子がいる先輩ママに相談したら、「うちは果汁は一切あげていない。あげたのは、野菜スープとか味噌汁の上澄みだけ。赤ちゃんに果汁なんて必要ない」と言われました。果汁は虫歯の原因になるし、甘い果汁をあげるとミルクを飲まなくなるから、だそうです。その友人は箸は大人と子供とは必ずわけたり、お菓子をまったくあげない、とかなり徹底しています。  私自身、虫歯が多くてかなり苦労してるので、できれば、子供には虫歯の苦労はさせたくない、と考えています。  赤ちゃんに果汁って必要なのでしょうか?義母には「お風呂あがりに果汁をあげないの?」とせかされています。果汁の必要性について教えてください。また、まだ早いですが、赤ちゃんにお菓子って必要なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

現在1歳2ヶ月の子の親です。 ベビーフードメーカーはいろいろ言ってますが、私は果汁は必ずしも必要ないと思います。これは検診の際の栄養相談でも栄養士の方に言われてきたことですが・・・。 離乳にあたって水分補給を考えるとき、それまで母乳(またはミルク)しか飲んでこなかった赤ちゃんが他から水分を取れるようにすることが重要であって、水分から栄養分を取ることはあまり気にしなくていいことです。だから果汁をあげる必要はなく、ただの水(最初は湯冷ましですが)でも麦茶でも構わないと思います。 というわけで、うちは現在麦茶オンリーです。喜んで飲んでます。 もっと言うと、果汁は放っておいても、いずれ好んで飲むようになります。甘くておいしいですから。でも麦茶は早めに慣れさせないと、おいしくないから拒否されます。麦茶を飲んでくれないから仕方なく果汁や砂糖水を与えていれば、虫歯になってしまうのは時間の問題ですね。これは果汁に限らず、他の甘いお菓子等でも一緒ですけど。 またお菓子ですが、うちは歯固めの一環として食べさせてます。まずは明治の赤ちゃんせいべいとかからでした。食に興味を持たせるためには赤ちゃんが主体的に食べること、平たくいえば自分で手でもって口に運んで食べることが重要ということで、そういう目的にせんべいの類はよいと思います。

参考URL:
http://www.meiji-hohoemi.com/info/catalog/oyatu.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.7

おそらく、お義母様の世代では、果汁は必要だったようです。 というのは、お義母様たちが赤ん坊を育てていた時代の粉ミルクに比べて、現代のは改良に改良を重ねて、品質が良くなっています……お義母様が使っていた時代の粉ミルクは、その逆で、果汁でビタミンを、湯冷ましで水分を補う必要があったようです。 今は、母乳でも粉ミルクでも、果汁で栄養(ビタミン)を補わなければいけない状態ではないので、虫歯とか、甘さだけを覚えてしまうとか、デメリットだけが残ってしまいます。 ミルク以外の味を教えるなら、野菜スープ(野菜のゆで汁)や、味噌汁の上澄み(出汁?)でも充分に目的は達せられます。 まあ、果汁のように、甘い物もあるって分かれば、赤ちゃんも楽しいかもしれませんが……親が果物を食べる時に、どうしても出てしまう汁を、薄めてなめさせる程度で良いのではないでしょうか。 それだったら、新米ママも、準備は大変じゃないですよね。 あと、お菓子も、おせんべいなど甘くない物だったら、ミルクや離乳食の量に影響しない程度なら良いかもしれません。 手づかみ食べの練習になったり、空腹しのぎになったりします。 ただ、おやつ=お菓子ではありません。 1日3度の食事だけで栄養が摂りきれない場合に、補食(軽食)を食べさせるという意味で、おやつを与えるのは、むしろ良いことだそうですが、お菓子は与えない方がいいです。 (補食=ふかしいも、果物、ヨーグルトなど、おやつっぽい食事)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mock
  • ベストアンサー率21% (143/679)
回答No.6

水分補給の意味で与えるのであれば、白湯や麦茶が適しています(お風呂上がりも) だからと言って、果汁は必要ないというものではありません。 離乳初期にスプーン一杯から始めるのは、物を食べる練習のためです。 色々な味を体験させる最初に、果汁が一番赤ちゃんの内臓に負担をかけずにすむからです。 太るとか、虫歯になる…というのは、水分の代わりに与えてしまうからであって、食事の練習という意味で、1日に1回くらい、スプーン一杯から味あわせてあげるのであれば全く問題はないと思います。 また、おやつは子どもの楽しみとして与えてあげるといいと思いますよ。 市販のおやつに抵抗があるのであれば、蒸しパンなど手作りでいいわけですから。 赤ちゃんのうちにいろいろな味覚(自然の素材の味)を体験させてあげないと、幼児になってから好き嫌いが激しくなったり、食に対して消極的になると聞きます。 実際、うちの上の子は、初めての子ということで、離乳期にとても手をかけていろいろな味を体験させました。 そのせいか、好き嫌いは全くなく、食に対しても積極的で、興味のあるものはまず食べてみるし、自分で食べ始めたのも早かったです。 ところが、下の子は二人の子育てで私が忙しかったので、手を抜いてしまい、ベビーフード中心にしてしまいました。 おかげで、食に全く興味がなく、5才になった今でも見た目でいやだったら食べなかったり、好きな食べ物があまりなく、ダラダラと時間をかけて食べます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25230
noname#25230
回答No.5

離乳手段の1つとしてはアリかなぁ、と思いますけど。必要かどうかというと、むしろ「太る」という面からも不要でしょうね。 ただ、妻が検診の時に受けたアドバイスは、太りすぎを防止するためには、果汁よりも果物そのものを採ったほうが良いというものがありました。果汁だと飲みすぎてしまうが、果実そのものだと、食べる作業が入るので、採りすぎにならない、と。 そういう面からも、果物の栄養を与えたいなら、なるべくやわらかくした果物そのものにして、果汁よりもお茶や水の方がよいと思います。 実際、うちの子はかなり大きくなりました(笑 直接の回答ではありませんが、参考になれば...。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

離乳準備の果汁は、いろんな味にならす為だと思うので、他のもので代用すれば特に必要は無いと思います。 また、市販の赤ちゃん用の果汁や、手作りのものであれば、糖分はそんなに入ってないと思います。 ただ、果汁って赤ちゃんにとっては、「甘くておいしい物」になるんでしょうね。家も、果汁は飲みっぷりがとてもよかったです(笑)。 でも、それを逆手にとって、発熱したときや水分を取って欲しいときに与えれば効果バツグンですよ。 必要って訳でもないし、虫歯になるわけでもないので、どっちでも、nazozoneさんの好きな方でいいと思います。 お菓子は、離乳食初期の頃から、赤ちゃんせんべいをあげてました。中期からはタマゴボーロ。 手抜きといえばそうですけど、その位、ねぇ。 小さな手で握って、自分で口にもっていく様子は、とてもかわいらしいですよ。 スナック菓子や、チョコ、飴以外は、量と時間を考えて、あげても良いと思います。 子供も喜ぶしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13142
noname#13142
回答No.3

こんにちは。 うちの子の場合、果汁もスープもお茶も色々なものを与えてました。確かに果汁は甘いですが、薄めてあげていたのでミルクを飲まなくなるということはありませんでした。それにまだ歯も生えてませんでしたから虫歯の心配もありませんでした。ただお湯でガーゼを濡らし、歯茎を磨くようなことはしました。色々な味を覚えさせるのに果汁は与えてもいいものだと思います。必要な栄養素もありますしね。 お菓子についてですが、与えるなら決まった量を決まった時間に与えるようにすればいいと思います。もちろん赤ちゃん用のお菓子です。そしてお菓子の後はお口のお手入れです。でも与えなくても全く問題はないのでこれはご自分で決められるのが一番です。 子育てのことを相談できる相手がいてるのはとてもいいことです。でも、人それぞれ育て方は違いますし、考え方も違います。良いと思ったことは真似すればいいし、疑問に思ったことは保健センターで相談すればいいと思います。 子育てって楽しいですよね。子供の母親は自分だけです。ご自分の中であげたいと思っているのなら与えてもいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8018
noname#8018
回答No.2

食べる事に興味を持たせるには あげた方が良いと思います ミルクの他に色々な味がある事を教えると食べるのが楽しくなるのでは? と思います 7ヶ月頃にはウエハースなんかを自分で握って食べますよ 少しずつ自分で食べさせて指の刺激になれば…とか たまごボーロをつまんで食べるのも赤ちゃんには大変らしく 上手に出来た時の自慢気な笑みは可愛い! 好奇心にも繋がると思うので、あげた方が良いと思います 歯磨きしてれば虫歯になりにくいし それに虫歯は食べ物からなるのではなく3才までの間に細菌が口に入る事でなるんですよ 細菌は人の口から移ります…口移しで食べさせたりスプーンの使いまわしに気を付けていれば良いと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 果汁を嫌がります

    4ヶ月の子供がいます。 1週間程前から、ベビーフードの果汁を哺乳瓶で与え始めたのですが、とても嫌な顔をしてベッーとはき出してしまいます。 果汁をあげた時間は、ミルクとミルクの間の午後2時頃やお風呂上がりです。 今日は、りんごをすりおろしてあげてみようと思っているんですが、また飲んでくれなかったらと思うとガックリきてしまいます。 このまま、根気よく毎日続けた方がいいのでしょうか? もうすぐ離乳食も始まるし、ちゃんと食べてくれるのか、とても不安になります。 知り合いの同じ月齢の赤ちゃんは、果汁を喜んで飲んでくれると聞いたので、なんだか落ち込んでいます。私は、おっぱいが出なかったので、ミルクばかりをあげているのが原因でしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 果汁、母乳の場合は必要ないけど、ミルクの場合は必要って本当?

    もうすぐ4ヶ月の子どもがいます。 5ヶ月ごろになったら、ぼちぼち離乳食を始めようかなと考えています。 いろいろ本やネットで調べてみると、最近は、離乳食の前の果汁などを与える「慣らし」は必要ないという意見が多いようです。 なので、私も今のところ母乳とミルク(1:2の混合です)しか与えていません。 しかし、ネットで、母乳の場合は味が日によっていろいろ変化するので、離乳食の前に果汁やスープなどを与える必要はないけれど、ミルクの場合、味が常に一緒なので、果汁やスープで他の味を覚えさせる必要があるというのを見ました。 これって本当でしょうか? 素人考えでは、味を覚えさせるのは、離乳食を始めてからで十分、というかそのための離乳食なのでは?だからゆっくり一種類からはじめるんじゃないの?なんて思うのですが、そういう問題ではないのでしょうか? 私は今のところ母乳も与えていますが、徐々に減り始めているようで、そろそろ止まりそうな予感です。 なので、このことが気になりました。

  • 果汁及び離乳開始について

    3ヶ月半になる娘の父親です。 母親がpcが苦手なため、私が質問をさせていただきます。 娘に、2ヶ月過ぎから風呂上がりに湯冷ましとして果汁を与えていますが、色々な情報誌を見る限り、そろそろ離乳開始をした方が良いような事が書いてありました。 そこで本題なのですが、 (1)果汁は今まで通り与えた方が良いのでしょうか?(何ヶ月くらいまで?) (2)離乳開始として、野菜スープ等々を30~40ミリリットル、過去に与えたのですが、飲ませる時期(昼間及びお風呂上がり)を何時にしたら良いのかがわかりません。 (3)野菜スープ等を与えた時は、ミルクの量を減らすのでしょうか? 上記、3つについて良いアドバイス等ありましたら、何でもかまいませんの教えてください。 お願いします。

  • 離乳食準備の果汁やスープについて

    子供が5ヶ月になったので、 そろそろ離乳食準備のための果汁やスープ、麦茶などを始めようと思っています。 本格的な離乳食は6ヶ月から始める予定です。 いままでミルクと白湯しか飲ませたことがないので、分からないことがいっぱいです。 (1)本格的に離乳食を始める前に、果汁やスープを何ヶ月のときから始めましたか?    1日に何回、何日くらい与えていましたか? (2)果汁はベビーフード?それとも果物をしぼって?    母から「赤ちゃんがお腹をこわすといけないから、安心なベビーフードの果汁にしなさい」と言われました。    みなさんはどうされていましたか? (3)果汁やスープはたくさん作って冷凍したものでもいいのでしょうか?    飲ませるときの温度は?    麦茶は冷蔵庫から出したものをすぐに与えていいですか? (4)離乳食の本は本当にたくさんあって迷ってしまうのですが、みなさんはどんな本を参考にしていましたか?    おすすめの本があれば教えてください。

  • 離乳準備の果汁について

    こんにちわ。 2ヶ月になる息子がいますが、 お風呂上がりなどに 市販の赤ちゃん用果汁を 水分補給として50ml程度 与えていました。 色々調べた結果、果汁はあまり必要ない。 離乳食の準備は5.6ヶ月程度から始めても いいという話がありました。 できるだけ離乳食は遅くしようと思っていた ので、果汁は離乳準備だと知って ショックを受けています。 もう何日か飲ませてしまったので、 離乳開始とみなされるのでしょうか?? 離乳食を早く始めると、 赤ちゃんの体の善玉菌が 減ってしまうと聞いたことがあります。 今からやめても、間に合うのでしょうか?

  • 麦茶を好んで飲んでくれるには??

    もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。 そろそろ離乳食が始まります。 たまに離乳食の準備として、スプーンの練習をしています。始めは果汁やスープをあげていましたが、それと同時にお風呂上りにあげていた麦茶を飲まなくなってしまいました・・。たまたまかな?とも思ったのですが、きっと味があるものとないものの区別はついたのでしょう。このままではいけないと思い、果汁・スープは中断し、麦茶で練習するようにしました。 現在はまたお風呂上りに麦茶(20ml)を飲むようになりましたが、これから離乳食を始めてまた飲まなくなってしまうのではないかと思っています・・。お風呂上りだけで日中はミルク以外の水分は与えていません。 離乳食でりんご・さつまいも・かぼちゃは赤ちゃんは大好きだと聞きます。甘みがあるからでしょうが、その味を知ると飲まなくなってしまわないか気になっています。月齢が進むにつれて麦茶も飲めるようになりますかね?今はそれほどミルク以外の水分を必要としませんが、これからどんどん動くようになり、今以上に外出も増えるとなると水分補給は大切ですよね。個人的にポカリスエットやりんごジュースなどの水分はできるだけあげたくないのですが・・。

  • 果汁と離乳食開始時期

    今3ヶ月でミルクオンリーで1日6~7回、3時間おきに1回に200ml飲ませています。 でもまだちょっと足りてない様子ですが。。 今までミルク以外与えたことはありません。 果汁は4ヶ月から、離乳食は6ヶ月から開始しようと思っているんですが、 このぐらいの時期で良いのでしょうか? 2ヶ月間も果汁をあげる必要はないですか? 理想的なあげかたを教えて下さい。 1、果汁、離乳食の開始時期 2、果汁、離乳食は1日何回、何mlか 3、果汁にしても離乳食にしてもミルクも与えると思うんですが、 1日の与え方について参考になるHPなどがありましたら教えてください。

  • 離乳食食べません・・

    6か月半の娘がいます。 6か月になったときから、10倍粥を与えはじめましたが、 あまり進みません。 最初の2週間はスプーンを拒否し、口をつぐんでいましたが、 昨日初めてスプーンを口に入れ、3口程度なめてくれました。 でも、全然食べるといった感じではないです。 昨日主人の実家に行ったときに、義母に離乳食の進み具合を聞かれたので、この状況を話したところ、 「おかゆは味がないからハチミツとかで味付けしたら?」とか 「みそ汁のうわずみは?」「果汁は?」「スプーンがだめならお箸で与えたら?」など言われました。 ハチミツは1歳まであげられないことを話したました。 果汁はうすめてあげたのですが、あまり好んで口にしません。 そこで、お聞きしたいのですが、 お粥に味がないのであれば、さつまいもや人参をまぜて 味をつけてあげたほうがいいのでしょうか? (ハチミツはダメなので) 離乳食講座では最初の1週間はお粥だけにして、 何もまぜないほうがいい、と言われたのですが・・ あと一週間くらいはお粥だけで粘ってみたほうがいいでしょうか? また、みそ汁のうわずみはあげたほうがいいのでしょうか? 野菜スープもあげたことはありません。 義母にいろいろ言われて、よくわからなくなってしまいました。

  • 果汁・湯冷ましについて

    もうすぐ6ヶ月になる子がいます。 お風呂上りの水分補給のために、市販されている赤ちゃん用の果汁を飲ませているのですが、どの位の量までなら飲ませて大丈夫なのでしょうか? ちなみに現在は50ml飲ませています。全部飲みほして、まだ足りない様子です。 そしてその1時間後にはミルク240mlあげています。たいてい全部飲みます。 麦茶や湯冷ましもあげてみたのですが、あまり飲んでくれず、口に合わないのか怒ります。 なので果汁を毎日あげているのですが、そのままあげてもいいのか薄めたほうがいいのか、それと市販の果汁を毎日あげてもいいんでしょうか?? あと粉末タイプ、ビン、ペットボトルなどに違いはあるのでしょうか??

  • 3ヶ月 母乳以外のものについて

    もうすぐ3ヶ月になる子供がいます。 昔は3ヶ月ころになると果汁をあげたり、味噌汁の上澄みをあげたりしてたそうですが、今は5、6ヶ月ころまで母乳、ミルクで十分だとききました。 時々本に、離乳食の準備として果汁をあげても大丈夫と書いてありますが、あげても大丈夫なのでしょうか? 私の親が、果汁やなどをあげたがります。 いまはそんな必要ないと私が言っていますが、それでもあげたがっていて、大丈夫なのか心配です。 また、お風呂がりに糖水もあげたほうがいいんじゃないかと言って最初あげてましたが、それは必要ないと止めさせました。 あと、時々麦茶を飲ませようとしてますがそれは飲まないようです。 白湯は時々飲みます。 母乳は完母です。 白湯はいいとして、それ以外のものはあげなくていいと言うのですが、なかなか・・・。 子供自体果汁を口に含ませてもあまり飲まずに口から出すようなので飲んでないように見えますが、何かアドバイスあればお願いします。

専門家に質問してみよう