• 締切済み

七五三

今月に七五三をする予定です。 息子の着物をオークションで購入し長襦袢はセットではなかったので 呉服屋に買いに行ったのですが「単品で長襦袢は売っていない」と 言われてしまいました・・・。どこの呉服屋でもそうなのでしょうか? また男児の長襦袢にも半襟を付けるのでしょうか?着物の事は 何もわからないので、どなたか教えてください。

みんなの回答

  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.1

息子さんの七五三 おめでとうございます。 オークションで購入したのは着物だけですか? こちらに必要な小物が書いてあります。↓ http://www.hareginomarusho.co.jp/753/catalog/5years/index.html うちは女の子なんでちょっと違うかも知れませんが。 私が七五三で着た着物をどうしても着せたくて、でも着物以外はなにも残ってませんでした。 着付けと髪の毛を頼んだ美容院で貸衣装もしているのですが、そこで着物以外の総てを貸してもらいました。 でも長じゅばんや足袋は買いましたよ。 単品で売ってくれないなんてちょっと不思議・・。 呉服屋さんでなくて、デパートやスーパーで探したらどうでしょう。 リサイクルショップにもあるかも知れませんね。 探してみて下さい。

関連するQ&A

  • 七五三 男の子の羽織袴の着付けについて

    七五三で息子に袴を着せる予定です。 羽織袴セットを購入し、小物等もセットで付いていました。 羽織、着物、長じゅばんの肩上げと腰上げは自分でやっている最中です。 そこで長じゅばんに半襟が付いていないことに気が付きました。 やはり半襟は付けていないとおかしいですか? 襟芯もないのですが、子供なので襟を抜かないのでいらないのでしょうか?

  • 息子の七五三の衣装で・・・

    息子の七五三用に着物と袴と小物のセットをネットで購入しましたが、そのお店のHPに 「半衿は別売りですので購入の際はご連絡ください」とありました。 知人に聞いてみると 男の子は長襦袢をそのまま着るだけでいいので半衿はいらないよ、と言います。 本当にいらないのでしょうか?どなたかご存知ありませんか? 着物のことは全く無知なので困っています・・・

  • 七五三 三歳の着物の襦袢について

    義姉が三歳の七五三に着た着物をいただきました。 普通であれば、着物の下に長襦袢を着用すると思うのですが、長襦袢はセットの中に入っていませんでした。 代わりに肌襦袢が入っていて、肌襦袢に半襟がついているのです。 ということは…長襦袢を着ずに肌襦袢の上に着物を着るということなのでしょうか? 肌襦袢はペラペラなので、その上に着物を着せてみても半襟はほとんど見えません。 それとも肌襦袢に付ける半襟の付け方というものがあるのでしょうか? 来週の週末に七五三のお参りに出かける予定なのですが、 義母も覚えていなくて、周りに分かる人がいません。 どなたか教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 長襦袢と半襟について教えてください

    来月末に、二女が結婚式をすることとなり、私は黒留袖、独身の長女は付け下げを着ることにしました。留袖はレンタルも考えたのですが、昔の写真を見ると、母が良い留袖を着ていて、やはりそれを着たいと思っています。 母も既に認知症が出て施設に入居しており、着物のことを聞く術もありません。 そこで、着物や帯は良いものがあるのですが、長襦袢は相当古くて、新調しようと思いますが、半襟のことがよくわかりません。半襟はその都度長襦袢に縫い付けるように書いてありますが、私はお裁縫がからきしダメで、それだけが心配です。 今時は、半襟付きでそのままクリーニングに出せるものもあると読んだような気がしますが、フォーマルな半襟付きの長襦袢というのもありますか? 呉服屋さんで買えますか? 無知な私に、もう日にちもないのですが、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 七五三後、肩揚げは解いてしまうのでしょうか?

    先日、無事に七五三(7歳)を終えました。 着物の保管の仕方がわからなくて困っています。 着物、長襦袢ですが、肩揚げ、腰揚げをして縫われている箇所は 糸をほどいて保管した方がいいのでしょうか? 着物、長襦袢とも呉服屋さんにお願いしたので、 綺麗に縫われています。 5歳下の妹がいるので、このまま使えたらいいなーと思っています。 また付紐、重ね襟も縫われていますが、これも外した方が いいのでしょうか? 長襦袢の半襟は首に直接当たるので、汚れは 見受けられませんでしたが、外して洗いました。 七五三、終えられた方、どうされましたか? よろしくお願いします。

  • 洗える半襟付き長襦袢について

    着物初心者です。洗える二部式長襦袢を購入したのですが、もともと半襟がついています。別の半襟をつけたいのですがそのときはもともとついている半襟をとってつけるのでしょうか。それとも重ねて縫い付けるのでしょうか。どなたか教えてください。

  • 着物に詳しいサイト。

    職場近くの呉服屋で閉店セールをしていました。 普段着物を着ることのない私ですが、自宅で洗える着物が手頃な値段になっていましたので、購入しました。 母が大変な着物道楽なので、普段使いできる半幅の帯や長襦袢は当然あるものと思って、予算の都合もあり、着物だけ購入しました。 ところが半幅の帯は、着物の柄と全く合わないものしかありません。 それ以外の帯は、何本もありますが、締め方が分りません。 長襦袢も何枚もあり、どれを着ていいのか分りません。 たまたま着物と色合いの合う長襦袢で半襟をつけたものがありましたので、それを着ようと思いますが、襟のところから背中の方に、長方形の木綿の布がぶら下がっており、それが何のためにあるのか分りません。 長襦袢の丈そのものも、子供の浴衣のように縫い上げがしてあります。 この長襦袢でいいのか?半幅の帯以外に使える帯はないのか、見当がつかないのです。 半幅の帯なら何とか締められるし、それ以外の帯も「締め方」の図をみれば分ります。 肝心要の母が障害者で病院生活をしているので、母に戻って来てもらうわけにも行かず、着物の着かたと半帯の締め方は分っていたので、まさか長襦袢で迷うとは思いませんでした。 着物や帯に詳しいサイトを御存知の方いらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 夏 着物

    8月初旬に着物で出掛ける予定なのですが、夏はどのような着物を着たら良いのでしょうか。 また、夏物はとても透ける印象なのですが長襦袢はどのようなものを選ぶと良いでしょうか。 半襟が必要かどうかも教えて頂きたいです。

  • 京都で着物の丸洗い

    袷の着物(江戸小紋)と長襦袢(正絹、半襟付)を丸洗いに出したいと思います。 特に付き合いのある呉服店がなく、ネットで調べてみたものの価格などの相場などわからない事だらけです。 京都市内~北区、上京区、中京区~あたりで、安心してお任せできる店をご存じの方ご紹介願えませんか? 出来れば持ち込み出来る所が良いのですが・・・・・よろしくお願いします。

  • 着物について

    着物を誂えたのですが、着かたをしりません。 長襦袢に半襟をつけるのでしょうか? しょうもない質問ですみません。

専門家に質問してみよう