高額医療費で支払いに困っている友人への対応方法は?

このQ&Aのポイント
  • 友人が高額な医療費に困っています。私は友人のカバーをしていますが、支払いが増えている状況です。
  • 友人は一年前から体調が悪くなり、バイトをしながら通院していましたが、経済的にも限界に達しています。
  • 友人の病状が悪化し、手術が必要になりました。現在は入院中ですが、支払いが増えているため、どう対応すべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

高額医療費で支払いに困っています。

現在 私の友達は入院しています。 友人は、仕事もしていなくて収入がありません。 支払いが高額なので、友人は外泊許可をもらって内緒のバイトをして 足りない分を、私がカバーして支払いをしています。 友人は体調は一年前ぐらいから悪くなり、バイトをしながら通院をしていました。 バイト代だけでは足りないので、私が足りない分を支払っていました。 通院も、お金があまり無いので、回数を減らし、体を無理させながら バイトをしていました。そんな生活を続けていたので、一向に良くなりません。 さらに私の貯金も底をつき助ける事も困難な状況になりました。 この状況では病院に払うお金が無い為、友人は通院する事も出来ず、自宅で 安静するしか手がありませんでしたが、体調が悪化してこのままでは手術しなければ ならず、私が消費者金融からキャッシングして手術を受けさせました。 手術をした後は今でも入院をしていて、更に支払いは高額となりました。 キャッシングのみでは先が見える為、週末のみ外出許可をもらって病院には内緒でバイトをしていました。 この繰り返しでは、一向に良くなりません。最近は更に悪くなり、内緒のバイトさえ行けない状態です。 私の仕事の収入だけでは、これ以上のキャッシングは返済が出来ない金額まできていて、助ける事ができません。 法的手段等、友人が何かを申請する事によって病院で、治療を専念させる良い方法はないでしょうか? 良きアドバイスをお願いします。

noname#73839
noname#73839
  • 病気
  • 回答数8
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Roseotto
  • ベストアンサー率27% (21/76)
回答No.8

その後友人はご家族はいらっしゃいますか? goo-hiro さんだけでは、限界があります。 その後友人のご自宅は、アパートの家賃50000円以下ですか? それとも持ち家ですか? それによって、アドバイスが変ってきます。 ご家族と別居であるとしたら、世帯は別なのでしょうか? 私の知り合いに今、アドバイスを受けながら書いています。 ご友人だと基本的に、病院や役所のソ-シャルワーカは取り合わないとのことです。 貯金はあるりますか?  生命保険には、はいていますか? 家族の扶養能力はありますか? 全部なかったら病院の医療相談室  相談室がなかったら管轄の福祉事務所へ行く事をお勧めします。 サラ金は極限までほっておく事だそうです。(上記の場合) 家が持ち家の場合病院の医療相談室に相談します。MSW(ソーシャルワーカー)がいないならまずは役所の国保課にいき、そこで払えないことをいって書類をたくさんそろえます。本人の委任状をとってですが・・・。 そうすれば解決します。

noname#73839
質問者

お礼

 いろいろ回答をいただき、大変感謝しています。  ちょうど、質問している中、入院してしまい返事が出来なかった  事をお詫びします。  ご意見を参考にしながら、友人に話をして今後を進めて行きます。  ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • Roseotto
  • ベストアンサー率27% (21/76)
回答No.7

差額ベッド代などとられていませんか? 治療に必要な場合、差額ベッド代はとってはいけない事になっています。 国民健康保険なら役所の国民健康保険科へ行き、高額医療費の還付のようなものがありますので、その友人の住んでいる市区町村の役所へ問い合わせてみてください。 私の弟が怪我で入院した時も高額医療費の補助というのか、還付というのか分りませんが、それを受けました。 キャシングのは、かなり良くないと思います。 私も、自分の医療費が払えず人からお金を借りて通ったりしましたが返済に苦労してます。 高額医療費は、きちんと領収書を貰ってとっておく事、年度末の時に年間10万円以上の場合は必ず戻ってきますし、とにかく、そのご友人にバイトはやめさせる事です。 また、その後友人の入院されている病院にカウンセラーのような人が必ずいるはずです。 そこへ相談しに行くのも手です。 市区町村の役所で手続きをする時本人または、本人の家族もしくは、本人からの委任状で手続きが出来ます。 また、生活保護を受けられる用でしたら、医療費を国が全額面倒見てくれるし、それ以外にも医療費を国が全額見てくれる医療保護もあります。 いくつかサイトがあるので、ご紹介します。 1)http://www.kasuga.gr.jp/iryojoho/contents/kogakuiryo/kogaku-ryoyo.html 2)http://www.timetable-info.com/memo/iryou.htm 3)http://sogi-iso.jp/jouhou/sougi05/05_4_1.html 4)http://www.onbetsuhokkaido.jp/04_kurashi/kokuho_kougaku.html 5)http://www.kokoronet.co.jp/hp/culut/kougaku.html 6)http://www.okrind.co.jp/kenpo/todokede/iryouhi/kougakuiryouhi.htm 7)http://www.suishoutenshi.com/borrow/bo_medical.htm 7は、高額医療費によって多重債務にならないためのサイトです。 あとは、日本○産党の無料相談会があるらしいので、そこで相談も手だと思います。 ご自分の借金の事も相談できますし。 『※ 70歳未満の方の自己負担限度額表   自己負担限度額     上位所得者 (月収56万円以上) 139,800円 + (総医療費-466,000円) × 1% 一    般 72,300円 + (総医療費-241,000円) × 1% 住民税非課税者 35,400円 』 となってます。 なので、とにかく医療費の補助の申請をし、医療費の保護を受けましょう。

noname#73839
質問者

お礼

 いろいろ回答をいただき、大変感謝しています。  ちょうど、質問している中、入院してしまい返事が出来なかった  事をお詫びします。  ご意見を参考にしながら、友人に話をして今後を進めて行きます。  ありがとうございました。

回答No.6

こんばんは バイトはやめさせましょう。 体が大事です それと そのお友達の実家に連絡して 〇〇さんが実はこういう状態で・・・と説明されたほうがいいと思いますよ それと キャッシングしてしまったとのことですが 電話して 借り入れできないよう手続きされることを お勧めします。 返済すればまた例えば1万でも借りれる・・・となり 堂堂巡りになりますよ。(経験者です) そういうことも含め 他の方がアドバイスされてる手続きをとるとともに お友達のご両親い連絡することをお勧めします

noname#73839
質問者

お礼

 いろいろ回答をいただき、大変感謝しています。  ちょうど、質問している中、入院してしまい返事が出来なかった  事をお詫びします。  ご意見を参考にしながら、友人に話をして今後を進めて行きます。  ありがとうございました。

  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.5

はじめまして。  高額医療費は税金の還付対象になるので、きちんと領収書は取っておいて、エクセルなりで管理して確定申告すること。    病気によっては国から補助が出ている病気もあります。国の制度で活用できるものを調べること。(年間の医療費が半分近くになった人もいます。)  生活保護の申請をすること。  何よりも「アルバイト」はやめさせること。悪循環です!  とにかく、身体を大事に。

noname#73839
質問者

お礼

 いろいろ回答をいただき、大変感謝しています。  ちょうど、質問している中、入院してしまい返事が出来なかった  事をお詫びします。  ご意見を参考にしながら、友人に話をして今後を進めて行きます。  ありがとうございました。

回答No.4

入院されているとゆう事は国保は、はいっていますよね。 保険にはいっているのなら下記のURLをご覧下さい。 高額医療費の請求ができます。 病院によっては手続きすれば支払いを自己負担分だけであとの請求は病院側がしてくれる事もありますよ。 普通は一旦負担してから自分で国保に請求します。

参考URL:
http://sogi-iso.jp/jouhou/sougi05/05_4_1.html
noname#73839
質問者

お礼

 いろいろ回答をいただき、大変感謝しています。  ちょうど、質問している中、入院してしまい返事が出来なかった  事をお詫びします。  ご意見を参考にしながら、友人に話をして今後を進めて行きます。  ありがとうございました。

  • papyu
  • ベストアンサー率22% (53/237)
回答No.3

高額医療費の返還制度は利用されていますか? 月額63600円以上支払った医療費は手続きすれば2か月後ぐらいに戻ってきます。 収入が少ない場合は確か3万何千円以上支払った分は戻って来ると思います。 どういった病気なのかわからないのですが、入院されている病院でも相談に乗ってくれるところがあると思いますので消費者金融に借金を重ねるより相談してみた方がいいと思います。

参考URL:
http://www.kasuga.gr.jp/iryojoho/contents/kogakuiryo/kogaku-ryoyo.html
noname#73839
質問者

お礼

 いろいろ回答をいただき、大変感謝しています。  ちょうど、質問している中、入院してしまい返事が出来なかった  事をお詫びします。  ご意見を参考にしながら、友人に話をして今後を進めて行きます。  ありがとうございました。

noname#186211
noname#186211
回答No.2
noname#73839
質問者

お礼

 いろいろ回答をいただき、大変感謝しています。  ちょうど、質問している中、入院してしまい返事が出来なかった  事をお詫びします。  ご意見を参考にしながら、友人に話をして今後を進めて行きます。  ありがとうございました。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

アルバイトなんて辞めさせること!

参考URL:
http://sogi-iso.jp/jouhou/sougi05/05_4_1.html
noname#73839
質問者

お礼

 いろいろ回答をいただき、大変感謝しています。  ちょうど、質問している中、入院してしまい返事が出来なかった  事をお詫びします。  ご意見を参考にしながら、友人に話をして今後を進めて行きます。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高額医療の還付について

    高額医療の還付について 28歳 無職 父の扶養 国民健康保険  現在、診療内科に通院しており、毎月6千円負担しています。 去年、痔になり、日帰り手術と、1ヵ月と少し毎日通院し、治療費5万円でした。 そして、最近痔瘻(痔ろう)である事が分かりました。 手術をしなければならず、入院すると、約10万円かかると言われました。 父の扶養には私以外に、二十歳 無職 国民健康保険 の、妹がいます。 その妹が、歯医者に行かなければならなくなり通院しなければなりません。 質問です。 ●入院や通院がたて続けに重なる為、高額な負担を少しでも避けたいのですが、どうすればいいのでしょうか? ●高額医療制度、高額医療控除?などに、あてはまるのでしょうか? 無知で恥ずかしいですが アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 高額医療について

    わかるかたいたら教えて下さい。 例えば年収400万代の会社員の扶養家族です。 手術をして、4日間の入院で20万かかった場合 高額医療限度額認定証を病院に提出しておけば退院手続きのときにいくらぐらいの支払いになるかわかるかたいらっしゃいますか?

  • 高額医療教えて下さい。

    子供が入院しましたが、通院・検査費や手術の 費用は乳児医療で支払われ自己負担はありません。 入院のベット、食費は自己負担でした。 通院費は明細が出ないのでどのくらいかかって いるか判らないのですが、手術の費用は明細が手元 にあります。実際、支払ったのはベット・食事・ 付き添い人の簡易ベット代です。高額医療として 認められますか?ちなみに、生命保険からは少し 出ます。

  • 新しい高額医療費制度について

    来週主人が腎臓の血管の手術の為に1ヶ月位入院することになったのですが、ネットで高額医療の事を調べていると、今までは先に払って後で戻ってくるという制度だったのが、4月からは先に負担額以外を払ってくれるようになると書いてありました。入院の概算を聞いていませんし、おそらく高額医療になると思いますが、月をまたぎますのでよくわかりません。高額医療になるか確実ではないのに入院前に申請できるのでしょうか?詳しい方教えて下さい。

  • 出産時の高額医療について

    高額医療、及び生命保険等についてなのですが、 先日出産をしたのですが、出産直後に出血がひどく、すぐに 救急車で県立病院へ搬送され、胎盤の摘出の手術(処置?)をしました。 医者からは胎盤遺残ということで、出産費用には一部、保険が適用できたみたいです。 そこで質問なのですが、このケースの場合 ・高額医療費控除 ・生命保険の入院給付金 などは可能なのでしょうか? ちなみに病院への支払いなのですが、 分娩・入院をした産婦人科で4日間入院(30万円) 手術をした病院で、1日入院(6万円) よろしくお願いします。

  • 高額医療の還付金について

    手術入院で1ヶ月ほど入院します。 次の事が知りたいのでどなたか詳しい方教えてください。 1: 国民健康保険で高額医療の還付は受けられますか? 2: 入院費用は約40万くらいだそうですが、給与所得が500万弱 の場合どのくらい還付されますか? 3: 月の中旬から入院するので、1ヶ月の入院だと月をまたぐようになりますが、還付金に差がでますか? 4: 手術する病院と、術後のリハビリの病院を変えますが、それも還付に影響がありますか? 5: なるべく自己負担をへらしたいのですが、どうすればよろしいで   しょうか?  とても不安で困っています。よろしくお願いします。

  • 高額医療費について教えてください。

    今月、個人病院に入院して保険分負担金として67,930円の支払いをしました。 この程度では、高額医療費返還の対象にはならないのでしょうか。

  • 高額医療制度と医療保険について

    今度、椎間板ヘルニアで手術&入院する可能性がでてきました。 その際の入院費などについての認識が正しいかどうか教えていただきたいのです。 例えば、月をまたかずに2週間入院し、手術をしたとして、30万円を病院から請求されたとします。 私は医療保険に入っていますので、手術給付金10万円、入院給付件1日1万円なので、 総額24万円が支給されます。(手術10万+入院14万) でも、高額医療制度を使って申請すれば、私の支払いは約8万円で済むと思われますので、 医療保険24万円-支払い額8万円=16万円が浮く・・・という計算になると思うのですが、 この考えは正しいでしょうか?この16万円は自分のモノになると思っていいのでしょうか。 そもそも、高額医療制度と医療保険と同時に使えない・・・とかあるんでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、考え方があってるか教えてほしいです。 また、食事代とかってどのくらいかかるんでしょうか。その他請求されるものとかあるんですかね。 注意することがあればなんでもいいんで教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。

  • 高額医療費について

    まもなく手術の為入院しますが・・・。 そこでお尋ねいたします。 高額医療費を請求するとき、月をまたがると 損をする・・と何かで目にしたのですが 本当なのでしょうか? 今月下旬の入院の予定なのですが、 それが本当なら8月の初めにしたいと考えております。 微々たる?金額かとも思いますが、 事前に知っていて損をするのも ちょっと悔しいので。 (^_^;) 宜しくお願いいたします。 m(_ _)m

  • 高額医療費制度(健康保険が異なる場合)

    昨年の10月にA病院で入院し、高額医療費保険制度を利用しました。 しかし今年から主治医がB病院へ移った為、現在はB病院で通院中です。 私は今年の9月15日で、今まで働いていた仕事を退職し、9月16日からは別の健康保険(現在のところ、転職はまだ決まっていません)を支払うことになります。 今年、再び手術・入院(7~10日ほど)をし、高額医療費保険制度を利用する予定です。 そこでいくつか質問をさせてください。 (1)この場合、退職する前月の8月までに手術・入院をしていたほうが、得なのでしょうか? (2)それとも、異なる二か所の医療保険にまたがってしまう9月を避ければ、以前、高額医療費を請求したときの医療保険でなくても、10月以降の月でも同じことなのでしょうか? (3)もし9月の場合、例えば9月1~15日、あるいは9月16~30日のどちらか(医療保険先をまたがらずに)に、入院・手術を済ませらいいのでしょうか? 高額医療の場合、月はじめに入院するのがお得だとききす。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう