• 受付中

報酬付き

学校行きたくないけど単位が欲しい

単位制高校に通っています。 まだ高校生になったばかりですが、学校行くのがつらいです。 登校拒否したいけど、単位は落としたくないです。 中学では保健室登校などで教室に行かないとか出来たんですけど、高校はそんなのはないんですか? あと、出来るだけ親には言いたく無いです。 お父さんががんで今年生きれるかどうかぐらいなのに、子供が不登校になったって両親がすごく可哀想です。 単位を落とさずに済ませそうな方法はありますか?

みんなの回答

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (581/1100)
回答No.7

中学までは義務教育ですから、出席日数など関係なく、校長の判断で卒業させることができます。しかし高校はそうではありません。授業に出席する最低時間数が決められていて、それをクリアできない限り単位は取れず留年になります。 ですからあなたができることは、他の方もおっしゃるように、通学制でなく通信制に替えるほかありません。とはいえ、当然まだ全く単位も取れていないので、転校でなく、通信制に入り直すということになります。今から4月入学生として扱われるかは学校によるでしょう。通信制の場合は、春の入学だけでなく秋の入学も認めている学校もありますから、そのあたりを調べてみることです。現在の高校の先生に訊くよりも、進路指導をしている関係で、中学の時の先生の方がよく御存知かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (717/3393)
回答No.6

高校なら、規定の出席日数に満たない時は、自動的に留年となるけど。中間・期末試験だけ出世益し、合格点をとっても、無効。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (383/2563)
回答No.5

私の同級生は、学期途中で海外留学しました。海外留学する事をおすすめします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (906/2390)
回答No.4

こんばんは、お困りですね。 さてご質問の件ですが、まずは高校の先生と電話でも好いですから、お話になってみてはいかがですか? 高校生になったばかりのあなたにとっては、電話といっても話すことは大変かと思いますが。 場合によっては、通信制の高校への転校とかも、視野に入れてみてはいかがですか?通信制であれば、学校に行くことも最低限で問題ありません。 それにしても、まずは高校の先生と少しお話になってみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

不可能です 一番楽な方法は適当な精神科やメンタルクリニックへ行って、適当に診断をして貰って、親と担任に相談して、通信制高校の完全通信クラスにでも編入すること それでも「何もしなくても単位が貰える」わけがなく、レポートなどの課題や試験をこなし、年に何度かのスクーリングも必要です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yossypop
  • ベストアンサー率30% (118/385)
回答No.2

出勤(仕事)したくないけど給与(お金)は欲しい。 これをどう思いますか? ニートにでもなりますか? そうしたら、誰が生活費を出しますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8063/17242)
回答No.1

学校に行きたくないのであれば,最初から入学しなければよかったのに。 単位を落としたくないのなら,まずは単位の認定に必要な最低の出席時間数と定期試験の点数を確認してください。それをクリアすることを目指しましょう。

krb7015
質問者

補足

もちろん行きたくて行ってました。自業自得なことは分かってるけど、同じ中学の人もいないし人間関係が上手くいかなくてずっとしんどいから行きたくないんです。 授業に不満は無いです。ひたすら人間関係と学校生活が上手くいかないしクラスの人が怖いから行きたくないです。わかりにくくてごめんなさい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 中学校の教室に入れません

    今年中学3年生になった中学生です。1年生の3学期から学校に普通に通うことが難しくなって、昨日の始業式も私は遅れて登校しました。登校時から学校のことを思えば思うほど涙が出ていました。 登校したときにはもう始業式は終わって、教室に移動することになっており、私もとりあえず教室に行かないとと思ったのですが、保健室の先生にあった途端、涙が溢れてきました。 止めたくても止められなくて、パニックになって口から言葉が出ませんでした。 ずっと涙が止まらなくて、教室に行ってなんで今更?と笑われるのが怖くて、保健室で皆が帰ってから、教室に入りました。 2年生の頃は教室にもすんなり入れました。教室に入るのが辛くはありましたが、我慢できました。 どうしたらいいんでしょうか。私は教室に入れるようになりたいです。 親は泣いたことも教室に入れなかったことも知りません。 まずは親に話すのがいいんでしょうか。

  • 学校に行きたくないです。

    いじめが原因で3ヶ月ぐらい学校に行っていません。 単位の関係で一昨日から別室登校していますが。 今日は1時間目から教室に居なさいと言われましたが本当に教室に行きづらいです… 親にも学校から電話がきていたみたいで 教室に行きなさいと言われました。 たぶん今日 教室に行かなかったら また学校から電話がきて親に怒られると思います… 今日も別室に行ったら 昨日みたく教室に連れてかれそうに なるのも嫌ですし、 行かなくて怒られるのも嫌です… もう辞めたいです… どうしたら良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 朝、教室に行きにくいなら なるべく来ない方が良いけど 保健室に来て良いと言われたのですが 行っても大丈夫でしょうか? 親に駄目と言われましたが 高認を取り通信制大学に行きたいと思っていています。 高校二年生です。

  • 学校に行けない。

    最近になって不登校になってしまいました。 私は中学三年生で受験生です。 高校は行きたいからちゃんと学校に行って勉強もしなくちゃ行けないと思ってます。 でも、勉強しようと思えば凄く不安になって何もできません。 学校に行っても保健室で休んでばかりです。 人と話すのも怖くて教室に入られません。 親や、先生はどうにかして学校に行かせようとします。 毎日話し合ったりして、学校のことを考えなきゃいけないと思うと、気持ち悪くなってきます。 学校に行けない自分も嫌で、毎日自傷行為をしたりしてしまいます。 眠れなくなったり、吐いてしまったりで、変になってしまいそうです。 このまま中学校はずっと行きたくありません。 でも、行かせられるし、高校は行きたいし。 私は成績が悪くて、学校に行かないことでどんどん成績が下がっていくのが怖いです。 こんな私にも行ける高校ってあるのでしょうか。 金銭的にもお金のかからない高校で。 高校に行かないとしても、これから一体どうすればいいんでしょうか。

  • 2ヶ月ぶりに学校に行きます。(別室登校ですが)

    2ヶ月程いじめが原因で不登校の公立高校に通う高校二年生です。 先週、学校から「来週から来なきゃ単位がとれない」と電話がきて今日から絶対行けと親と学校に言われました。 親は「教えてくれて良かった。ちゃんと学校行きな。」と怒ってきて口聞かなくなったので行きづらいとは言えません。 とりあえず保健室に行くのですが 担任が「色々とお前に言いたい事がある先生達もいるから」と言っていて 以前担任と学年主任に怒鳴られたことがあるので絶対2人でなんて話したくないです。 学校の人たちと会うのも怖いです… あと、無理矢理 教室に連れていかれたらどうしよう など色々と考えてしまい 寝れません。 また嫌な事言われたら なんて言い返せば良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 学校に行きたくないです。

    閲覧ありがとうございます。 いじめが原因で不登校の公立高校に通う高校二年生です。 2ヶ月程行っていません。 もう正直 学校に行きたくないです。 教師や学校の人と会うのが怖いです… しかし明日から行かなければいけません。(明日から行かなければ単位が足りないと言われたので) 親も「高校卒業は当たり前。進学しないで高校卒業して就職してもらう。みんなの家だってそうだから。」と 私の隣で大声で家族に話してきて 転校も高認を取り進学することも駄目と言われました。 無理矢理、教室に連れてかれたら 怖いですし、明日行かなければ 親と担任にまた怒鳴られます。 どうしたら良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 いじめの内容は、机に油性マジックで落書き、財布が無くなったり、悪口言われたり、教師に相談したらコミュニケーション能力がないと言われ、誰もそんな嘘信じないといわれ、それ以来私だけ無視されます。 保健室は、以前行き過ぎて怒られたので行きにくいです。

  • また学校に行きたくなってきた・・・

    かなり前に1回、質問しております。 その内容を見てから回答してくださると嬉しいです。 あの後、3月下旬まで保健室登校をしていました。 4月からクラス替えで心機一転ということで、学校に行ってます。 GWに、胃を壊しました。胃炎でした。 ストレスじゃないか?と言われましたが、軽度に受け止めてました。 今日、またすごく胃が痛くなったので病院へ行きました。 原因は、中学生なのでストレスくらいしか 考えられないと言われました。 今のクラスは、すごく楽しいと思います。 でもそれは、自分に思い込ませてたんじゃないかと思ったんです。 “今のクラスは楽しい”と言い聞かせてたんじゃないかと。 思えば今は別の友達ですが、また3人グループです。 部活は1人転校したので、3年1人・2年2人・1年3人でやっています。 おかげで3人関係には離れましたが、後輩が入ってきて 当たり前ですが疲れてしまいます。 顧問に怒られることも多々あります。 卓球部なので男子部長がいます。 その男子と女子副部長と私は、仲が良いです。 ・・・また3人グループになってしまったんです。 3人関係に悩まされます。 前回の保健室登校も3人関係で悩んだので; 教室でも部活でも3人関係だと、私の居場所はどこでしょうか? 私には居場所がありません。 1番の悩みは、親に 「もう保健室登校(不登校)したら、知らないからね」 と言われていることです。 もう疲れてしまいました。教室に行きたくないです。 ですが保健室登校・不登校ができません。 それなら死ぬしか方法はないんじゃないか、と考えてしまいます。 色んなことを考えると、胃が痛くなってきます。 考えるな、と言われても考えてしまいます。 私はどうしたらいいでしょうか?

  • 学校との齟齬

    小学校時代、不登校でした。 しかし、このままではいけないと、中学入学を期に登校し始めました。 私は、ただ遅れた勉強を教えて欲しかっただけなのに、学校は、勉強などお構いなしに、教室の居心地ばかり気にして、入学して1年たったというのに私の学力は1年前のままです。 「友達なんかいなくたってよいのです。とにかく勉強を教えて下さい。」それを言うと、今度は保健室に席を用意してくれましたが、プリントばかり出されて、習っていないものは分かりようもないのに、問題だけやらされ、質問には答えてくれません。 もう学校に行きたくありません。けれど家に居ても親が教えてくれるもなしです。どうしたらいいですか?

  • 学校に行けない

    こんにちは。中1女子です。私は不登校です。不登校になったきっかけは、クラスでも、クラスLINEグループを退会されたり、誰とも上手く付き合えなくて、部活では上手くいってると思ったのですが、文化祭前に衣装を隠されたことがきっかけで学校に行けなくなりました今通ってる学校は私立なので、行ってもないのにどんどんお金が無くなったり、中高一貫校だから高校に進めるかとか色々考えるとクラスに復帰することが1番なのでしょうが、そもそもまだ保健室登校も出来ていません。と言うよりは、不登校になってから、1週間後から2週間後くらいまでは保健室登校してたのですが、先生からの教室行ってみない?とかホームルームだけはおいでよとか、音楽は週一回しかないんだから来た方がいいと思うとか、仲の良い友達連れてこようか(仲いい友達なんかいないのに)とか、先生の圧が嫌になって、そっから3,4週間はずっと学校に行ってません(定期テストの時だけは名前だけでいいから、書かないと進級出来ないかもしれないと言われいきましたが)親が前回学校に行った時は、先生にそういうのを今はとりあえず言わないで欲しい。とお願いし、約束してもらったのに行けません。どうすれば行けるようになりますか?解決策を教えてください。

  • 学校に行けないんです。

    私は高校一年生の女です。 少し前まで普通の私立の高校に通っていました。 そこではクラスの子に嫌がらせをされていました。 いじめというよりは反応を見て 面白がっているだけだったと思うのですが…。 本人たちにとって、とても軽いいたずらだったのだと思います。 ですが私は恐くてしかたなくて、 だんだん学校に行くことがつらくなってしまったんです。 先生はあまり話を聞いてくれませんでしたし、 いつのまにか友達とも距離ができていました。 私は中学一年生から不登校になり、 ずっと教室ではなく別の部屋ですごしていました。 友達はいましたが、信用できなかったですし、 うわべだけの付き合いだったので、 不登校になってからは会っていませんでした。 最初は親は無理やり私を学校につれていっていたのですが、 そのうち私を理解してくれるようになりました。 …私を諦めたのかもしれませんが…。 なんとか入れた高校だったんです。 最初はうまくいっていました。 友達もできて、勉強もたのしかったです。 でももう、行けなくなってしまい、 最近単位制の高校に転校しました。 ここでなら、やり直せると思ったのです。 ですが、まだ何回も行っていないのに、 行きたくないんです。 甘えているのはわかっています。 ですが、どうしてなのか、自分でもわからなくて…。 今から勉強したって意味がない、 誰も自分になんか期待していない。 将来やりたいこともない。 じゃあどうして私は学校に行くのだろう。 色々なことをぐるぐると考えてしまって、もうつらいんです。 つらいなら学校に行けばいいのですが、 どうしても行く気になれなくて…。 先生方はよくしてくださっています。 仲良くしてねって言ってくれた先輩もいます。 なのに、自分とは違う世界の人たちのように感じてしまって…。 私はどうしたらいいのでしょうか。 もう自分では考えることができなくて、 みなさんの考えを聞かせてほしいのです。 よろしくお願いします。

  • 学校に行くのが怖いです…

    いじめが原因で不登校で1ヶ月程学校を休んでいます… それで今日学校に行くか迷っています… 正直行きたくないです。 いじめの事を親に言いましたが休ませてもらえないので どうしよう…と思っています… 学校に来てないと担任から電話がきて親と担任に怒られましたが それでも行きたくなくて学校の時間帯はずっと公園の椅子に座っていました… それでいつも家に帰るのが怖かったです。 転校はお金が凄くかかるので、自分は高校を辞めて、高認を取りたいと言いましたが、親には駄目と言われました。 今日行かなきゃ親に怒られますよね(;_;)? なんて言えば親は休ませてくれるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 高校生です。 いじめの内容は 机に油性マジックで私の名前と悪口が書かれてたり、財布が無くなったり(結局みつからなかった)、 いらないプリント10枚ぐらいが私の机に 置かれていたり 私が教室に入ると 私を指さして 来ちゃったよ と 凄く嫌そうに言われたりなどです。 担任に相談したら学年主任をつれてきて コミュニケーション能力が無い と怒鳴られてそれ以来教師達も 出席確認の時名前が呼ばれなかったり 挨拶しても無視、授業中私だけあてられない、 物が無くなっても 自分で探せと怒鳴られる。他の子の時は学年の人に呼びかけていたのに。 保健室の先生に相談したら 「誰もあなたなんて見てないでしょ。早く教室行きなさい」と言われて 次の日くらいに担任に「保健室に行く時は俺に許可書もらいに来て」と言われて それ以来保健室怖くて行けません。

質問する