• 受付中

報酬付き

スクリーンキーボード

Bluetooth&2.4ドングルキーボードを利用していますがよく銀行等のパスワードを入力する際にスクリーンタッチキーボードをマウスでクリックするのには何か意味があるのかIT技術者じゃないのでよく解らなかったのですが、多分セキュリティ的に良いのだと思いスクリーンキーボードをマウスでクリックしているのは大変なのでそれ様なマウスとして認識するキーボードはないでしょうか?

みんなの回答

  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1938/3400)
回答No.2

>スクリーンタッチキーボードをマウスでクリックするのには何か意味があるのか 他の回答者さんが正解を書いておられますが一応下記リンクなどの説明が参考になります。 パスワードを盗まれにくくするためですね。 【〔セキュリティ〕 ソフトウェアキーボードとは何ですか?】 https://help.netbk.co.jp/faq_detail.html?id=5349 >マウスとして認識するキーボードはないでしょうか? これも他の回答者さんの言う通りないと思います。 確かにマウスでの入力は大変なのでWindowsであればタッチ対応モニターを導入するという手もあります。 お金はかかっちゃいますけどね…。 参考 【タッチパネルディスプレイのおすすめ19選|大型タイプやPCを快適に操作できるモデルを紹介】 https://monitors.allabout.co.jp/a10130/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14352/27931)
回答No.1

理由まではわかりません。 キーロガーとは? 被害を予防するための基本的な対策をわかりやすく解説 https://licensecounter.jp/symantec/blog/detail31 一つ思い付いたのはキーロガーでしょうか。 >マウスとして認識するキーボードはないでしょうか? についてはない気はしますけどね…

marichan2024
質問者

お礼

勿論ですが、現在私が利用しているマザーボード環境が大変古いものでアップデーターがなくマザボのキーボード回路またはキーロガーが疑われているのでこの様な質問をしてみました。なんどもセキュリティソフトその他かけてはみましたが何も検出しない

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • ようこそ画面でのスクリーンキーボード

    ようこそ画面でマウスのみでログインしたいのです。 そのためパスワード入力のためにスクリーンキーボードを使いたいのですが スクリーンキーボードを立ち上げる手段が「Winキー+U」のキーボードからしか わからず、どうにかしたいです。 なにかよい方法をお分かりの方いませんか? たとえば ・ようこそ画面で自動的にスクリーンキーボードが起動する方法 ・他ソフトをインストールすればできる ・マウスの特殊操作でできる 等々、なんでもかまいませんのでお願いします。

  • スクリーンキーボードが使えなくなってしまいました。

    私は、手に障害を持っていて、キーボード操作が一切できないので、PCを使う時はマウスのみを操作して、文字入力などはスクリーンキーボードを使っています。 最近始めたMMO(オンラインゲーム)で、X-Trapというセキュリティーが導入されてしまい、そのゲームを起動しているとスクリーンキーボードが一切反応しなくなりました。 ゲームをするにも、その他の入力作業をするにも反応しないので困っています。 何か良い方法がありましたら、ぜひ情報をお待ちしています。 よろしくお願い致します。

  • スクリーンキーボードの利用方法

    スクリーンキーボードはデバイスの検証用にしようできるか? 確証がなかったのですが、 この度マウスの不具合ワンクリックでダブルクリックになってしまう、別なマウスは正常で、 スクリーンボーキードで検証してみたら、正常物は、""て""を打つと1つしか打てない 不具合マウスで ""て""をひとつ打つと ""てて"" となるこのことからこれは検証に使えると思い質問しました おそらくキーボード不具合でも使用できるのではないか 例えばキーボード入力出来ないキーが有りますスクリーンキーボード使用したら入力できる等 このような考え方は間違いでしょうか? なお周辺機器のカテで質問しましたが回答付かず、削除 再質問です。

  • スクリーンキーボード

    私は手が不自由で文字の入力はXPについているスクリーンキーボードを使っているのですが、一文字ずつクリックして入力しているのでローマ字入力よりひらがな入力の方が速いし楽です。 そこでお聞きしたいのですがキーボードの表示をひらがなにすることはできますか? スタート→アクセサリ→ユーザー補助→スクリーンキーボード

  • XPでiPadのようなスクリーンキーボードを利用

    WindowsXPでiPadのようなスクリーンキーボードを利用したいと考えています。 つまりテキストフィールドをクリックすると自動的にスクリーンキーボードが表示され、入力が終わると消える、という使い方をしたいのです。 キーボードは大きく表示され(フレキシブルでも可)、設定の切り替えで「あいうえお順」のキーボード表示ができればベストです。 存じ方、よろしくお願いします。

  • スクリーン キーボード の起動

    Windows7 でスクリーンキーボードを起動する方法を知りました。 先ず、画面の何もないところにマウスのポインタを当てて、右クリックします。 表示されたメニュー欄の一番下に「個人設定」をクリックし、 コンピュータの簡単操作センターを選択すると スクリーンキーボードの開始という項目があります。 WindowsXP にも同様な機能があるでしょうか。ご存じでしたら教えて下さい。

  • 無効にしてもスクリーンキーボードが勝手に起動する

    パソコンの起動時や文字入力が要求されるアプリケーションの起動時にスクリーンキーボードが勝手に起動してしまいます。 これを止める手立てはありませんでしょうか? 「スクリーンキーボードを使用する」をオフ。 「タッチパネルキーボード」を無効。 msconfigでの「タッチパネルキーボード」のチェックを外してあります。 またキーボード関連のアプリケーションは何もインストールしていません。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • ウェブ上にキーボードを作りたいのですが…

    現在、ホームページを作成していて、そのページに文字入力するときに キーボードで普通に文字を打ち込むのではなくて、ページ上に キーボードを設置して、マウスで文字を入力できるサイトを 作りたいと考えています。イメージは銀行のATMの 文字入力画面です。 しかし、そのようにするにはどうすればいいか分かりません。 そのようなフリーウェアがあれば一番いいんですが… どなたか詳しい方いらっしゃいませんか? また、それをタッチパネルで作ろうと思っているので タッチパネル専用のソフトキーボードがあれば それも教えていただければ助かります。

  • 仮想キーボード

    Windows7 pro 64bitを利用しています。 セキュリティソフトはカスペルスキー2013です。 Windowsへは、標準ユーザーでログインし、管理者権限が必要な時には セキュリティで保護されたデスクトップにて ユーザーアカウント制御画面で管理者パスワードを入力します。 家族が使っているパソコンの一台が、このセキュリティで保護された パスワード入力画面が表示されると同時に仮想キーボードも表示されています。 自分が使っているパソコンや、ほかのパソコンでは、そのようなものは見たことがありません。 カスペルスキーでは、セキュリティで保護された場所では表示されないと思いますし、 カスペルスキー専用のセキュリティキーボードとは、デザインがことなります。 Windows標準のスクリーンキーボードと似てはいますが、 上枠の部分にスクリーンキーボードとは表示されておらず、 右側のHome、End、Insert、PrtScn、オプション、PgUp、PgDn、Pause、ScrLk、ヘルプ、 が表示されていません。 スクリーンショットを撮ろうと試しましたが、セキュリティで保護された画面のためなのか、無理でした。 これは、Windowsの設定次第で表示されるものなのでしょうか?

  • ノートPCのキーボードがおかしい

     OSはWindow7です。Bluetoothにも対応しているノートです。キーボードの挙動が変なので手元に残っていたUSBのキーボードを試しにつないでみましたが認識されません。これはまあ仕方のないことかもしれません。Bluetoothのマウスは正常に機能しています。こういう場合、Bluetoothのキーボードを買えば入力が正常になるものでしょうか?

質問する