• 受付中

報酬付き

ラジオのCM事情について

ラジオに於いては、首都圏のラジオ局以外では、最近はCMが企業の出すものが少なくなっており、ラジオ局自身のキャンペーンCM,、番宣CM、それにラジオ局主催または後援のイベントのCMがほとんどになっているように見えますが、どんな事情があると思いますか?

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17721/29600)
回答No.2

こんにちは >ラジオ局自身のキャンペーンCM,、番宣CM、それにラジオ局主催または後援のイベントのCMがほとんどになっているように見えますが その通りです。無音にするわけではないので、穴埋めは自社の業務系のCMを流すと ラジオ局の営業さんも言ってました。 これは、昔から変わらずで、その頻度が多くなったのだと思います。 番組に対する提供はあると思いますが、 短髪で流すスポット的なものは中々難しいと思います。 テレビも同じです。 夕方の時間はスポットCMもなかなかつかないので 自社のCMを打ってます。 全体的にネットにCMを取られる時代が当たり前になってきました。

alpha-1
質問者

お礼

御回答をどうもありがとうございます。 企業によるCM提供が減ってしまっているからなんですね。 昔は、ラジオCMも、テレビCMに負けず劣らずのバラエティに富んだのが流れていましたけどね。

alpha-1
質問者

補足

あと、首都圏のラジオ局の場合、TBSラジオの『生島ヒロシのおはよう一直線』は、ACジャパンのCMが多数流れている感じがします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ラジオはかなり前から聴取率がひたすら減少を続けています。 聴く人が減っている=CMを流しても効果が少なくなっている、ということですから企業もどんどんラジオCMから撤退していて、令和2年で1260億円しかありません。(テレビのほぼ1割)1991年の半分くらいみたいですね。

alpha-1
質問者

お礼

御回答をどうもありがとうございます。 ラジオの聴取率の低下とも関係しているというわけですね。 かつては、ラジオCMも、テレビCMに負けず劣らず、バラエティに富んだCMが多かったですけどね。 今は、こうしたCMも、ほとんどネットCMへ移行したんでしょうかね。

alpha-1
質問者

補足

あと、首都圏のラジオ局の場合、TBSラジオの『生島ヒロシのおはよう一直線』は、ACジャパンのCMが多数流れている感じがします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • ラジオのCM事情

    ここ最近、首都圏以外のラジオ局では、ラジオCMに関して、企業の出すCMが少なくなっており、ラジオ局自身の出すキャンペーンCMや、番宣CM、それにラジオ局主催または後援のイベントのCMに傾注するようになっている気がしますが、いかがでしょうか?

    • 締切済み
    • CM
  • ラジオ局のCM

    最近のラジオ局は、自局の番宣や局自体のCM、局主催もしくは後援のイベントのCMに傾注するようになり、各企業の出すCMは少なくなったように思えますが、何か事情はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CM
  • ラジオのCMについて

    疑問1: ラジオのCMは、テレビのCMと違い、タレント・アイドル・芸人などの起用は、あまりしませんよね。テレビのCMは、目に見える為、タレント・アイドル・芸人などをよく起用してますよね。 疑問2: あとは、ラジオのCMは有名な企業のCMもありますが、そこまでラジオのCMは有名な企業がCMするというのはなかなかないですよね。するとしても、全国ネットの時だけだと思います。 疑問3: 私が住んでいるのが近畿地方なので、近畿地方で有名な民放ラジオ局といえば、ABCラジオとMBSラジオとかラジオ大阪なのですが、近畿地方のラジオ局のCMはほとんどが有名な企業ではない企業のCMが多いですか?それともテレビのCMのように、世界的有名な企業のCMが流れたりしますか? 疑問4: ラジオのCMは、比較的、有名ではない企業のCMは、芸能人を起用しますか?全国で流れるCMではなく近畿地方のみ流れる企業のCMとか。

  • ラジオのCMはなぜずっと同じなのか

    ラジオのCMって、なぜずっと同じなのでしょうか。時間も内容も毎日同じなので聴き飽きます。面白いCMなら良いのですが、作りのセンスが悪いものが多く、イライラします。(変なダジャレ使ったり、説明的なだけだったり、企業名言うだけだったり…) CMがうざったいので、最近ではNHK-FMを聴くようにしています。でもバイト先だと民放ラジオが流れています。自分の好きな局に変えたいなんて言う権限もないですし。 番組自体は民放ラジオの方が面白いと思うんです。だから番組に入るとホッとするのですが、すぐにCMが…。番組を聴いているというより、CMを聴かされているって感じです。 仕組みが分かれば少しは納得できるかなと思い、質問させていただきました。よろしければ回答お願いします。

  • ラジオ局のCMをテレビで流す

    ラジオ局の企業CMをテレビで流すことは可能ですか。 系列局の影響などあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • CM
  • radio-i(レディオ・アイ)について・・・地方ネタです。

    レディオ・アイというFM放送局が名古屋にあるんですがCMがとても少ないので普段から不思議に思ってます。たまにCMがあってもライヴの告知ぐらいであとは番宣の類です。私が聞いているのは日中ですので夜~夜中のことまではわかりませんがココの放送局の主な収入源はどこにあるのか人事ながら気になってしまいます。知ってる方いましたら教えてください。ちなみに国営ではありません。

  • イベントの協賛・後援企業団体

    私は数年前、あるイベントのスタッフをしました。イベント終了後の反省会にて、主催者は当然だが、協賛・後援として参加している企業団体がイベント内容の問い合わせを受けても答えられないのは如何なことか?と言う意見がありました。その問いに答えは割れてしまいました。 (1)主催者だけが分かればよい。 (2)協賛・後援企業団体も、ある程度の内容は把握すべき。 (3)協賛・後援企業団体も、内容の全体を把握すべき。 大きく分けて3つに答えが分かれました。一般的に、どれが正しいのでしょうか?

  • ラジオCMの制作について

    ラジオCMの制作に付いて質問をさせて頂きます。 現在、5分程度のラジオ番組の提供を検討しております。 なるべく費用を抑える必要があるため、今の所は代理店を通さずに局の営業の方と直接交渉をさせて頂いています。 提供を希望している番組の中には40秒(又は20秒×2本)程のスポットCMの枠が用意されているのですが、これからこちらをどのように制作(又は委託)すれば良いのかで判断が付かずにおります。 現在考えているのは、 1)原稿のみこちらで用意をし、後は適当な代理店に制作を委託をする。 2)CM制作箇所は全て、適当な代理店に委託をする。 3)原稿のみこちらで用意をし、スタジオやナレーターは局で用意をしてもらう。(局に10~20万円程支払いとなります。この場合はBGMは著作権の切れている物を使用して追加費用が掛からないようにするつもりです。) 4)原稿は代理店に用意をしてもらい、後は 3)と同じで、局に委託する。 …等です。 原稿は、一応自分で作成をしてみましたが、今の所、いかにも素人が文字数だけをなんとか合わせて作ったCM文,といった程度の物しか出来ておりません。 費用を出来る限り抑えて、かつ、なんとか体裁の付くCM品質で用意をしたいと思っているのですが、具体的にどのようにするべきなのか、どなたかお解りになりますでしょうか。 もちろん上記以外の方法でも結構ですので、御指南を頂ければ幸甚です。

  • TBSは、正月番宣ばかり、流して、

    最近やたらと、番宣CM多すぎて、 見飽きて、 すでにそのドラマつまらなそうだし。 なんか、しらけまくりな テレビ局。 いかが思いますか?

  • ラジオドラマ、朗読の番組を教えてください

    子供のころからラジオドラマやラジオで朗読を聞くのが大好きです。 現在、 NHK 第一放送 ラジオ文学館     第二放送 お話でてこい、お話の旅、朗読      FM    FMシアター TBS ラジオシアター文学の扉 を聞いています。 これら以外のドラマや朗読の番組を聞いていらっしゃる方、 ラジオ局と番組名を教えてください。 なお、私は首都圏在住です。             

質問する