• 受付中

報酬付き

ぼったくり水道工事業者への対応

ogi_3の回答

  • ogi_3
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.2

大変な目に逢いましたね。 結論を先に述べますと、対応の難しいケースになります。 施工前にボッタクリに遭わない業者の見分け方は、私のブログでも触れているのですが、このケースの場合はボッタクリに遭ってしまってからの対応になります。 まずクーリングオフは8日間までなら可能です。 詳しくは次のHPが分かり易く説明されています。 https://www.elife-suidou.com/2023/02/22/9413/ しかし現実的にクーリングオフに応じるというケースは稀です。 従って、私なら「弁護士」に相談して、弁護士からクーリングオフの意向を相手に伝えてもらうような手段をとるだろうと思います。 ただ、このためには弁護士費用の負担を生じる事になりますので、 元が取れるかどうか分かりません。 本来はそのために「国民生活センター」が有ります。 「国民生活センター」は相手との交渉を行う事は有りませんが、 「問い合わせ」をすることは可能であり、それによってクーリングオフに導く、誘導することに期待が出来ます。 それを警察に問えることだとして、対応を行わない国民生活センターの対応に問題が有ると思います。 国民生活センターは「見積書」「契約書」が無いのでと言われているようですが、商法では「口頭契約」も契約として成立するとなっています。施工日が契約日になります。 次に、警察は民事不介入です。警察が水道業者に対して何らかの働きかけをすると言う事は有りません。 もし被害を生じれば、被害届を提出できるというだけで、被害届に対して捜査する事は、まず有りません。 また、被害額を算出するには、この行われた作業の本来適正価格が分からないと算定できません。 このような事から、まず「特定記録郵便」または「簡易書留」にてクーリングオフを通知するとともに、再度国民生活センターに相談されるか、弁護士を起用するのが良いでしょう。 まず法テラスのような無料弁護士相談を使われるのは良いと思います。 若しくは裁判所に申立て(つまり起訴)して争うことが出来ます。 弁護士に依頼すると高額になりますので、私は自分で地裁に申立てを行ったことが有ります。 数千円の印紙代と手続き費用で済みます。 このような程度の回答となります。頑張ってください。

MORRY777
質問者

補足

ありがとうございます。 消費者センターいわく、契約書がないので日にち関係なく、いつでもクーリングオフは可能。センターの雛形参考にして、配達記録で送り、配達記録番号をセンターに知らせれば、センターから業者に問い合わせを行うとのことでした。 私から業者に連絡したところクーリングオフなしで返金すると言いましたが、約束の日が来ても返金して来ませんでした。電話すると言い訳を繰り返します。  あと、2度と実家に来るなと伝えて、それで来たら警察を呼ぶと伝えました。一応、伝えた日時はメモしました。 弁護士使うと費用負けになるでしょうね。私個人は弁護士保険に入ってますが父は入ってないので。。 自分で地裁に申し立てするのはアリですね。 ただ、実態不明の業者なので逃げてしまう可能性もありますね。。 それと消費者センターと話していたのが、業者を追い詰めて仕返しされるのが怖くて泣き寝入りする人が多いと言ってました。 センターとしては、それに関してはなんとも判断つかないと。。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • ぼったくり店の被害について質問させていただきます。

    ぼったくり店の被害について質問させていただきます。 私の父が、大阪のとある飲み屋さんにてぼったくり被害にあいました。 4回に分けたカードの支払いで、約50万円という庶民にはほぼ不可能な金額でした。 当人は、支払い時酔っぱらっていて余り記憶がないようなのですが、レシートがポケットに入っていた(突っ込まれていた)という形で認識したようです。 似た質問があったのですが、曖昧な回答により新しく質問をさせていただいた次第です。 警察に相談に行くことは決まっているのですが、取り返すことなどは不可能なのでしょうか? また相談に行くに当たり、埼玉在住なので近くの警察署へ行くのですが、被害にあった場所が遠いのですが大丈夫でしょうか? ご返答のほうお願いします。

  • 下水道工事中に家のサッシが開かなくなりました。

    下水道工事中に家のサッシが開かなくなりました。どう対応したらいいですか。 下水道工事中に家のサッシが開かなくなりました。どう対応したらいいですか。 家のある位置が、国道3号線の道すじにあたり普通の下水道工事が出来ない為に 今年の8月より家の庭(私の土地)にマンホールを掘って工事をしています。 家とマンホールの距離が5メートルくらいしかなく地盤が下がったせいか 工事中に家のサツシ窓が開かなくなりました。どの様に交渉したらいいですか。 ★てぬき調査なのか下水道工事の契約書面のには家屋調査をします。と書いてありますが、今工事をしている業者は家屋調査はいたしませんでした。 私が町役場に苦情をいつたらあわてて家屋調査しました。これっておかしですよね。役場は工事の終了ごに直しますと言ってますが、後地盤が下がったらどうなりまか保証の事はどの様にしたらいいですか。教えていただけますか。 ★工事中に家のサツシ窓が開かなって家屋調査しても遅いです。 ★写真添付します見ていただけますか。宜しくお願いします。

  • 給湯器工事のときに水道栓は止めますか?

    実家が2Fをアパートにしており、貸室の1つの給湯器が壊れました。この時期ですから一刻も早く交換しなくては住人さんがかわいそうなので、即日交換できて商品も安く提供している業者をネットで探し、早速問い合わせて午前中には工事に来てもらいました。1Fには母が住んでいるので私は安心して会社に出かけたのですが、帰宅してみると工事中に業者が水漏れを起こし1Fが水浸しになって大変だったと聞き大変驚きました。給湯器はベランダ側の壁掛けタイプなのですが、業者の説明によると古い給湯器を外す際に配管が腐っていて取れてしまったとのこと。その後1Fの水漏れに気づき水道栓を止めたとのことです。工事についてわからないので教えていただきたいのですが、最初に水道栓は止めるべきではないのでしょうか?止めてあれば、配管の中にあった水が出てきたとしても、部屋が水浸しになるような被害にはならなかったはずだと思うと、早さと価格で安易に業者を決めてしまった自分への後悔と母に申し訳なくて何ともいえない気持ちです。しかも、まだ部屋の中が水浸しで対応に追われている最中に、業者の別の人から水道管工事の料金がプラスになるから最初に話した金額より高くなるという電話があり、さすがの母もそのタイミングの悪い電話には怒っていました。本当の事故で仕方が無いのか、あるいは人為的なミスが絡んでいるのかわからないため業者にクレームはまだつけていないのですが、もし工事のときは水道栓を止めなければならないなどの決まりがあるのかどうかわかればと思い質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 悪質な「しろ蟻駆除」業者について

    こんにちは、 本日、休暇をとって実家に帰ったら、「しろ蟻駆除」の業者が工事をしてました。 1日の作業で15万円(作業員2人)です。ぼったくりです。(現在、業者から、工事内容、見積り書を取り寄せ中です。) 「しろ蟻駆除」の業者は、高齢の父と話をして契約をしてます。 (認知症ではありませんが、適正な工事か否かであることを父が判断するのは困難です。) 腹が立ってしょうがないのですが、どこかに相談等をする機関はあるでしょうか?

  • 銀行商法とぼったくりは一緒か罪を問えぬか

    今日みずほ銀行のATMから振込みをしたのですが、会社に戻ってからぼったくられたと気づき不快になりました。  世間でいう、ぼったくりバーというのはメニューの価格を開示せず、お勘定の最後に相場から予想できぬ高額を客に吹っかけ、料金をぼったくります。  なんか、みずほ銀行のATMもメニューの価格を開示しないところがぼったくりと何ら変わらないのです。  これは罪にならぬのでしょうか。そこんところ教えてください。罪に問えれば問いたい。  ATM操作でキャッシュカードを入れて選択するうちに、入金を現金にするかキャッシュカード口座からにするか選択するボタンが現れます。  その選択には実は後で知ったのですが、同じ懐から出すのに手数料に倍ほどの差があったのです。  その差を表示もせず、選択時に差分の有無のあることについて内容を開示しないまま、最後に手数料が表示されて終わりました。社に帰り料金表をひっくり返して該当部分をマーカーで記すまで、私は全くその差を知ることができませんでした。その手数料には倍額の差があったのです。  気が付かねば次の振り込みに私はまた繰り返したかもしれません。  契約社会では価格の公示と選択の自由が一対で揃った場で契約を実行できなければアンフェア、公平でないのです。  ATMに選択の自由があったのでしょうか。価格の公示が選択の時点にあったのでしょうか。  どちらもなかったのです。  だからぼったくられたと悔しく思いました。  この失敗、わたしを馬鹿だと笑いますか。  マー日本人同士ならいい歳して世間知らずだなーと笑えるところも残ります。  自分が海外にでて風習や言語をしらないと、これはかなり深い不愉快な穴になるでしょう。  このみずほ銀行のやろー許さん

  • 「しろ蟻駆除」工事について

    こんにちは、 本日、休暇をとって実家に帰ったら、「しろ蟻駆除」の業者が工事をしてました。 1日 15万円作業員2人です。 この費用は、適正なのでしょうか? 適正か否かは、どのような点を調査すれば良いでしょうか? 電気工事もやったようです。 問題がある場合、どこかに相談等をする機関はあるでしょうか? 実施の際、「しろ蟻駆除」の業者は、高齢の父として、契約をしてます。

  • ボッタクリスナックの被害者です。T.T

    おととしの年末に新宿の歌舞伎町でボッタクリの被害にあいました。 忘年会の後に知り合いが経営する店に行きましたが、営業終了後でした。 そのまま帰ればよかったのですが、直ぐ前の店に入ってもう一杯することに…。 最初の30分間は覚えていますが、後の記憶がなくなり 気が付いたら全身が擦り傷だらけで家に戻っていました。 それとともに激しい腹痛が… 明らかに飲みすぎではない痛みでした。 ポケットの中に入っていた現金50万円がなくなっていたので 痛い体で前夜の店に行きましたが、女の従業員2人とママの話が合わない…。 怪しいと思い新宿警察署に相談しに行きましたが、 薬が混入されたお酒を飲まされてお金を取られたという事実を証明できなくて そのまま帰ってきました。 しかし、先日歌舞伎町で、私がやられたボッタクリスナックのママを含むグループが 薬を飲まされて(間違えなく薬のせいだと思います。)人が死んだ事件で逮捕されました。 私のほうにはまだ警察から何の連絡もありません。 取られたお金を取り戻すのは可能ですか? なんか方法はありませんか? 法律に詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • キャバクラでぼったくりに会いました。

    キャッチに捕まり友人と2人でキャバクラに入店しました。 3時間いてボトルも注文していないのに100万請求されました。女性は2人合計で117杯注文したとありましたが、三時間であり得ない量です。有り金は全部おいて行くがそんな金額は払えないと伝えると、全額払わないなら返さないと周囲をキャバクラ店員に取り囲まれ恐喝とも言える状態になったので警察を呼びました。生活安全課の刑事さんも来ました。結果、身分を明かし、正当な金額は払うが現時点ではそのような額払えない。弁護士を立てるので訴えるなら好きにして下さいと伝えました。 そしたら、相手方は9月の7日までに支払いもしくは頼んだ弁護士から連絡が無ければ訴えると言って来ました。 その日は、会計の明細書をもらいそのまま帰り弁護士に相談しました。 するとあきらかなぼったくりなので警察に被害届を出すこと。また、こんな常軌を逸した金額なので本当に訴えてくるか疑問とのことでした。 自分達の行動が軽卒であり、知識がなかったために招いたことで、自業自得だと思います。 ここで、キャバクラにお詳しい方、こうした経験があるかた、弁護士関係、警察関係の方で 今回私は警察の方に相手に身分を明かせば下手に手出ししたり、警察があなたを捕まえる事もないと言われたので、住所のわかるものを提示しました。 そこで、今後仕返しや嫌がらせ等をされる事はあるのでしょうか? また、本当に訴えてくるような事はあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 水道、電気、ガスの分岐工事について

    こんにちは。 水道、電気、ガスの分岐工事について教えてください。 父が体調を崩しまして、二階建ての実家の家を賃貸することになりました。 一階は店舗用として、二階は住居用として別々の人に貸したいと思っております。 この際、水道、電気、ガスを上下階別々にしなくてはならないのですが、全部ひっくるめて65万のところを50万で工事してくれるという業者さんがいます。上下別々に水道光熱費を計算できるようにするのにこんなにお金必要なのかと疑問に思っております。 また、父は糖尿病だそうで、今後治療にもお金がかかるので、少しでも無駄は省きたいと考えております。 水道は新たに引くにではなく、分岐を設けて上下階に水を供給するそうです。 電気、ガスなどについては詳細はわからないのですが、見積もり金額が妥当か否かわからないので、アドバイスをお願い致します。

  • リフォーム工事が詐欺

    リフォーム工事が詐欺だと判ったので弁護士に相談してくださいという質問がありました。 父が契約したのと同じ業者です。 まだ終わってないけど、笑うほどひどいのに、支払いたくないです。 弁護士を付けて裁判したら、どうにかなりますか? シーリングはしないでいいトップコートはないです。

質問する