• ベストアンサー

給湯器工事のときに水道栓は止めますか?

実家が2Fをアパートにしており、貸室の1つの給湯器が壊れました。この時期ですから一刻も早く交換しなくては住人さんがかわいそうなので、即日交換できて商品も安く提供している業者をネットで探し、早速問い合わせて午前中には工事に来てもらいました。1Fには母が住んでいるので私は安心して会社に出かけたのですが、帰宅してみると工事中に業者が水漏れを起こし1Fが水浸しになって大変だったと聞き大変驚きました。給湯器はベランダ側の壁掛けタイプなのですが、業者の説明によると古い給湯器を外す際に配管が腐っていて取れてしまったとのこと。その後1Fの水漏れに気づき水道栓を止めたとのことです。工事についてわからないので教えていただきたいのですが、最初に水道栓は止めるべきではないのでしょうか?止めてあれば、配管の中にあった水が出てきたとしても、部屋が水浸しになるような被害にはならなかったはずだと思うと、早さと価格で安易に業者を決めてしまった自分への後悔と母に申し訳なくて何ともいえない気持ちです。しかも、まだ部屋の中が水浸しで対応に追われている最中に、業者の別の人から水道管工事の料金がプラスになるから最初に話した金額より高くなるという電話があり、さすがの母もそのタイミングの悪い電話には怒っていました。本当の事故で仕方が無いのか、あるいは人為的なミスが絡んでいるのかわからないため業者にクレームはまだつけていないのですが、もし工事のときは水道栓を止めなければならないなどの決まりがあるのかどうかわかればと思い質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして。 >最初に水道栓は止めるべき 状況から察するに、 メーター元栓以外に給湯器専用の元栓がついており、 そちらだけ閉めて機械をはずした、それもありえる話です。 仮にどこも止めなければ、機械をはずした瞬間から噴水です。 >古い給湯器を外す際に配管が腐っていて取れてしまった こういうことが無いように元栓を締めるのが普通です。 取り付けた後も元栓を開いた後、水漏れが無いか点検するのが 常識です。 設備屋が改修するとき一番注意するべき点は、 安定していた部分が、工事の影響で壊れ始めるかもしれない ということです。 >古い給湯器を外す際に配管が腐っていて取れてしまった これが、同時進行で外れたのか、取り付け工事が終わって しばらくしてから漏れ出したのか、状況によります。 ただ、 >部屋が水浸しになるような被害 災難でしたね。 >工事のときは水道栓を止めなければならないなどの決まり 法的には無いです。 ただ、水を止めなければこういう事故につながりえるので 当たり前のようにとめると思います。 (運転手がバスを安全に止めるのに、ブレーキを慎重に踏むのと同じ) 当時の作業内容を良く聞きだし、業者に不備があれば、 それなりの対応をしてもらっても良いかと思います。

enimini
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり元栓は止めるのが当たり前なんですね。法的な決まりはないにしろ、専門家のかたにそうおっしゃっていただけて気持ちが少し楽になりました。 結局は業者の工事対応が杜撰だった可能性が高いんですね。こういうことがあると、他にも不備はなかったんだろうか心配になってしまいます。いずれにしても自分にも反省すべきところもあり、今回はいろいろと勉強になりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • AC_man
  • ベストアンサー率21% (25/114)
回答No.3

よくあることと言ってしまえばそれまでですが・・・ 元のバルブを閉めてしまうと貸し室も含め、全館断水になってしまうので給湯器の付近のバルブだけ閉めて作業すると思います。 今回はそのバルブが取れてしまったのかな?と思います。 下見してこれは触ったら折れてしまいそうだと思ったら手を出さず後日仕切り直すこともあります。 格安業者だと事前調査などしていたら経費割れしてしまうでしょうから事前調査に時間を割かず、なるべく短時間で作業まで完了させる必要があるんでしょう。

enimini
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 元栓は貸室それぞれ別なので、止めることは全く問題ないのです。他のかたにいただいた回答を見ても元栓を止めるべきとのご意見なので、やはり業者の手抜きだという思いが強いです。 壊れたときは誰でも早く直して欲しいものだとは思いますが、安い業者は技術も低い可能性があるということをよく踏まえて依頼すべきだと思いました。 この度はありがとうございました。

  • qwert789
  • ベストアンサー率38% (27/70)
回答No.1

給湯器を交換するのに、給湯器へ水が供給されている配管の直前の止水栓を止めるのは常識です。 腐っていて配管が取れたなら、何故1Fで水漏れ? 配管の折れた部分から水が出るのは仕方ないですが… また、専門の業者であるのですから配管が腐っていて折れる予見は 出来たと思います。 その場合は取り外し工事の前に元から止めるのが常識ですね。 何れにせよ、腐っていた配管にトドメを刺したのは業者です。 配管の取替え工事代は支払うとしても、水漏れによる被害は 賠償を求める事が出来ます。 (詳しい状況が分からないので、文面から私が独自に下した判断です。)

enimini
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり元栓は止めるのが常識なんですね。 1Fの部屋の家具や電気製品などは幸いにも被害を免れ、また水道水だったためか天井にも今のところシミはありませんが、本当に被害はなかったのか再度確認しようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ガス給湯器の取り付け時のガス工事と水道工事とは

    ガス給湯器の取り付け工事について、教えてください。 ガス工事とは、ガス管から給湯器までのガスの接続工事や給湯器の取り付け、 水道工事とは、水道管から給湯器までの配管と給湯器からキッチンやお風呂までのお湯の配管工事の事を言うのでしょうか?

  • 水道栓の増設料金

    庭に水道を増設する事になりました。 5m程水道管を付け足しての設置となります。 業者にお願いするとどれくらい料金がかかる ものなのでしょうか? 大雑把でいいので参考までに教えてください。 できれば、水道栓の料金は別で工事費のみで 教えていただけると助かります。

  • 給湯器の配管つまり

    給湯器の配管つまり 昨日、給湯器を交換しました。が、お湯が50度(50度以下なら水)にならないと出ません。 業者さんの話では、給湯器から部屋内の(洗面台・風呂場・台所)配管にサビが付着しているのか、配管がつぶれているのでは?との返答でした。 配管がつぶれるのは、ちょっと考えにくいですが・・。 業者さんの話では、前の給湯器よりも新しい給湯器の方が性能がいいので、このような結果になったとの事です。 前の給湯器はお湯を出していて、水を出すとガスが止まり水になってしまったので、給湯器の不良だと思い交換しました。 交換したのが裏目に出ました。 確かに、洗面台・風呂場・台所のお湯の量が水に比べ大分少ないです。 順番としては給湯器-洗面台-風呂場-台所になってます。 給湯器-洗面台までの本管の配管が悪いのでしょうか? 配管の掃除はどのようにすればいいのでしょうか? 知り合いに聞くと給湯器の配管は銅管なのでエルボーなんかは、すごく小さなアールなので、なにかを通してやるのは大変だとききました・・・。 やっぱり専門業者にお願いするのがいいのでしょうか? 給湯器を交換したばかりなのでなるべく安くと思いますが、金額はいくら位でしょうか? よろしくおねがいします。

  • シャワー付き混合栓の交換工事の代金

    昨日ですが一人で留守番をしていた母が風呂場のシャワー付き混合栓から水が噴き出しているのを発見し慌てて水道屋に電話をして見てもらった所、混合栓を交換しなければだめだと言われ交換をしました。妻が帰宅後、交換代金が40000円と言われびっくりして修理明細を見ると、工賃、出張費が7000円で混合栓が39000円、諸費用等、全てひっくるめて48000円から8000円値引きが入って請求額が40000円になっていました。工賃については納得できますが、混合栓の金額が高すぎると思いました。母に聞くと交換工事の前に混合栓の機種のカタログ選定とか、工事見積もりは無く、業者が機種を選定して交換工事を行ったそうです。妻がすぐに業者に電話してもっと安価な混合栓に交換をお願いしましたが。取り付けてしまった物は交換できないと言われてしまったそうです。明日にでも私が業者に電話をしてみようと思っていますがその際に、あまりこじれてしまうのもどうかと思いますが、代金を値切るかまたは混合栓を安価な物に交換してもらうかどのように話をもっていこうか悩んでいます。良い考えは無いでしょうか。(ちなみに交換した混合栓はネット通販では16000円~20000円で販売されています)

  • 水道工事料金について

    初めまして、先日一人暮らしの母が水漏れがあったので、広告の水道会社に工事を頼み壁を少しはがして粘度を巻き一人で2日ほど掛かった工事で40万程請求が来たらしく、お金を払ってしまったそうです。明細にはフレキ交換42000円、フランジ交換58000円、大工工事305700円だそうです。最初の2項目はなんとかわかりますが、大工工事の金額は高いと思います。こんなものなんでしょうか?  人がいい母なので、心配でなりません。どなたか回答宜しくお願いいたします。

  • 不要になった水道栓を殺す方法

    風呂がまを交換したとき、新しい水道栓(水・湯兼用)がつきました。古い水道栓(蛇口-水)が不要になったので、壁際で殺したい(使わなくする)のですがどうしたらいいでしょう。古い蛇口の取り外しに必要な工具、取り外したあとの壁の穴(水道管)を埋める部品は何か。それを取り付ける工具について教えてください。

  • 石油給湯器に詳しい方 お願いします(至急)

    ノーリツ OX301Y (約20年前に設置です)  最近水漏れが出て器機の取替えを検討しています。水の流れの構造は 水配管⇒本体⇒湯配管⇒家の中 となっています。水漏れは器機上部にたまり、両方の配管のパッキン(器機上部にある)からが出ています。  本日水漏れが多いので、水配管の水栓を閉めました(湯はまったく出ませんが他の水には関係ありません)、これで本体への水が入らないので水漏れが無いと思いましたら、やはり少々と水漏れがあります、給湯器の場合、流入する水はこのほかにもあるのでしょうか、それともこの漏れている水は給湯器の貯湯でそのうち止まるのでしょうか。水道の完全な断水でないとこの水漏れは止まらないのでしょうか、教えてください

  • 風呂桶のゴム栓周り金具からの水漏れ対策について

     風呂桶のゴム栓周り金具からの水漏れ対策についてご教示願います。  家の風呂桶(材質がいまいち分からないのですが、陶器のような感じがします。)なのですが、数ヶ月前から水を張っても一日くらい経つとガス給湯器へ続いている配管の穴付近まで水位が下がってしまうようになりました。  初めは給湯器への配管で水漏れが発生しているものと思い、配管部分を交換してもらいました。  しかし、水位の減少は改善しませんでした。  そこで、静かな環境でよく聞いてみたところ、お風呂場の排水管から 水がチョロチョロと流れる音が聞こえました。  もちろんゴム栓の交換もしましたが、ダメでした。  そのため、恐らく、あと考えられるのはゴム栓周りの金具付近からだと思い、よく見てみると、金具の周りのパッキンが一部剥がれて無くなっていました。  この場合、シール剤などで周りを塞げばいいと思うのですが、どのようなシール剤を使用すればいいでしょうか?  20年以上も前の風呂桶なので、できれば、ゴム栓周りの金具自体を交換したいと思っているのですが、ホームセンター等で売っているのでしょうか?また、素人でも交換は可能でしょうか? 質問が複数になってしまい申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 雨が降ると水道栓から水が沸いてきます。

    10年程前に大手不動産会社が開発した住宅地を購入して昨年家を建てました。 購入時、宅地部分は道路から1.5メートルほど盛土がしてあり、駐車場は2台分道路から直接入れるようにしてありました。 私たちは知らなかったのですが雨が降るといつも駐車場は水浸しで水道栓から水があふれてきます。 駐車場は2台から3台に駐車スペースをふやし排水できるように側溝をつくりましたが階段の入口の横にある水道栓からあふれる水は冬は凍りつき、梅雨時は水びたしで困っています。 もともとこの土地を開発した会社から土地を購入するときに、盛土なので土地に対しては保障します と言っていたのですが、水道栓からあふれる水はなんとかなるものでしょうか? 大雨や地震の際の液状化などが心配ですが、どうででしょうか?

  • 給湯のお湯が出ません

    ガス給湯器でリモコンがついているタイプで、浴室、洗面所、台所に給湯をしています。 台所のみ、給湯にしても冷たい水が出るだけでお湯が出なくなりました。 給湯器メーカーに問い合わせると、給湯器のバルブを閉めても水が出るようなら、給湯器に問題があるのではなくて水栓に問題がある、と言われました。 確認してみると確かに、給湯器を閉めても給湯蛇口をひねると水が出ます。 水栓に問題があるということは、どういうことなのでしょうか。 配管が間違っているということでしょうか・・? (以前は正常に使えていたので、いまひとつメカニズムがよくわかりません) 水栓屋さんに問い合わせてみてといわれましたが、具体的に水栓屋さんとはどういった業者のことでしょうか。 水道設備工事などの会社でいいのでしょうか。 水栓の修理というのは費用が高いものでしょうか。 どなたかお知恵を貸してください、よろしくお願いいたします。