• ベストアンサー

もちまる 猫の歯の様子を見たい

もちまる日記の動画に詳しい方に教えてほしいことがあります。 もちまるが、ときどき飼い主を噛むことがあるようです。 もちまる猫が口を開けて、歯をむいているシーンが いつごろ放映されたか、教えていただけますでしょうか。 口の中が、はっきり見えるような拡大画面が出ている放映場面を 探しています。 よろしくお願いいたします。

  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_hirai
  • ベストアンサー率27% (159/583)
回答No.1

んー、これの 0:56 あたりとかですかね。 https://www.youtube.com/watch?v=-i2iAfJUWJU

o45t92
質問者

お礼

おかげさまで とても助かりました

関連するQ&A

  • 小猫の震え

    生後半年の小猫 メインクーンを飼っています 最近気になることが 時々ビクビクって感じで痙攣に似たようになります 甘えてゴロゴロ鳴る時合わせてなるみたいです 足も引きつっている様にも見えるのですが当人(当猫)は涼しげな顔をしてるので心配ないのでしょうか? 合わせて、口の中に腫物が出来てるみたいです 歯の抜け替わり時期なので ばい菌でも入って化膿したのか心配です この所走った後直にダラーっと横になってしまうのでどこか悪いのか教えて下さい

    • ベストアンサー
  • 猫にキシリトールガム

    飼い猫がキシリトールガム好きで、私が食べていると私の口回りをペロペロしたがります。 人には虫歯予防になるので猫に舐めさせる(食べさせないで)のは問題ないでしょうか? ほっぺの奥歯付近に人差し指をいれて軽くこすると自分もギシギシ奥歯を噛み合わせて歯磨きまがいの仕草をします。 時々缶詰やご飯をあげるので歯垢にも気をつけて挙げたいと思い、歯にいいのかな?と質問しました。 でも私がウニャウニャ噛んだのを舐めさせると人の虫歯菌は猫に移りますか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 老猫の歯石取りの危険性について

    1ヶ月くらい前?に家の老猫(17年いきていて16歳?と先生にいわれました。)の1番でてる牙?が折れてしまいました。 心配なので口の中を見たら折れたところの歯茎が赤くなっていて心配になったので病院にいったところ 「これは痛かったかもね~」 と、いわれ奥歯のほうに、吸収病巣という歯の病気もあるそうです。(歯がとけてなくなる病気) 「なんですかそれは?」と聞くと 「歯がとけてなくなって終わりです」といわれました。 折れて残っている根元?の歯とその奥歯の吸収病巣のとこの歯を抜くのが1番らしいのですが、なんせ高齢猫なので麻酔の負担が多いらしく薦めないと言われました。飼い主さんが決めてくれと・・。なんか怖くて「やめます。」といいました。 その日は抗生物質の注射と薬をもらって帰りました。 そして1週間後またきてといわれ行きました。 「はれはひいてるから薬はきいてますよ」 といわれたのですが、牙のとこは腫れがひいたのでしょうが、吸収病巣のとこは赤いままです。 「じゃあ、これでは歯がずっと痛いままですか?」といったら「そうですね・・。高齢だから・・・。~~」 といわれたのですが、このまま歯がいたいままなのはかわいそうだと思ってなんとかしたいと思っています。 先生には16歳にしてはきれいな猫ちゃんだねといわれました。ご飯も普通に食べているとは思うのですが、これからもっとどんどん痛くなるのかと思うと。。。 少しでも長生きしてもらいたいです。。。 高齢猫でも麻酔して歯石取りをした方や吸収病巣をご存知の方、なにかいいアドバイスのある方はぜひ教えてください。体に負担をかけてまで高齢猫には、やはりやらないほうがいいのでしょうか?助けてください!お願いします><!

    • ベストアンサー
  • こんばんは。 猫を飼われてる方にアンケートお願いします。 (1)猫の名前 (2)猫の種類 (3)年齢と性別 (4)与えている餌 (5)飼育方法(室内or出入り自由) (6)愛猫の可愛いしぐさは何ですか? (7)愛猫の癖は何ですか? (8)お風呂に入れますか? (9)あなたにとって猫の魅力とは何ですか? どうもありがとうございました。 ご参考までにうちの猫について私の回答を。 (1) 4月に生まれたので桜の季節ということで「さくら」と名付けました。 姉が強引に決めたのですが私は「コウジ」としたかったです・・・。 いまは「コロスケ」、「チェリ公」とか「坊主」とか勝手気ままに呼んでます。 (2) アメリカンショートヘアです。 知り合いの方に譲っていただきました。 ちなみに初めての猫です。 もともと猫より犬のほうが好きだったのですが 近所の猫が毎日うちに遊びにきて煮干しを食べ昼寝して帰る姿を見るにつれ クールで愛嬌のない動物というイメージが崩れて好きになりました。 (3) 今年で9才になる女の子(おばさん?)です。 昨年あたりから老化の兆候か少し白髪が出てきて心配です。 (4) カリカリというドライフードがメインで ときどき猫缶と猫用カツオです。 人の食べるものは基本的に与えてませんがなぜかレーズンが好きです。 レーズンパンを食べてるとそばに寄ってきます(笑) (5) うちは完全室内飼いです。 それでも玄関や掃き出しの隙間をみつけては出ていき 近所に住んでるボス猫に噛まれたりしてます。 (6) ときどき気が向いたときに喉をゴロゴロさせて寄ってきて 身体をスリスリさせて膝の上にちょこんとのってきます。 勉強の邪魔なんですが可愛いので怒れません。 (7) うちの猫は、自分の姿を飼い主に発見されて目が合うとパクっと口を開けます。 たとえば、いきなりドアを開けて入ったら口を開けてきます。 「やあ」と挨拶みたいなものでしょうか。 地震がくるとテーブルの下に自主的に避難します。 怖いから本能的に隠れる習性でしょうね。 あとはレーズンを好んで食べるところでしょうか。 (8) 2か月に一度ぐらいは入れてます。 親戚の猫は暴れて嫌がるので一度も入れたことがないと聞くので うちの猫はおとなしい性格なのかなとおもいます。 (9) 犬のように人に従順でなく奔放に暮らしてるけど ときどき気が向いたように少しだけ甘えてくる姿が母性本能をくすぐります。 というか、私は男ですがなんとなくそうおもいます・・・。 猫を飼い始めると野良猫にも温かい眼差しを送れるようになりました。 そういう意味でも猫との出会いは私を変えてくれたような気がします。 なにかアンケートでなく「私の猫観」みたいに終始しましたが もしよかったら気軽にお答えくださると嬉しいです。

  • 飼い主が飼い犬に舐められたりしますが・・・

    よくテレビとかを見ると、飼い主が犬にペロペロと顔や口の周辺を舐められたりする場面を見たりしますが、あれってどうなんでしょうか? 時には口の中に犬の舌が入ったりすることもあるようです。 家は猫なんですが、チューしたいです。 衛生的に良くないですよね。 主観的に見ると私も舐めてもらいたいって思ったりするんですが・・ どうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の抜歯について悩んでいます

    4才のメス猫を飼っています。 子猫の時に野良だったのを拾ったのですが、すぐに健康診断に行った所 抵抗力が弱いのでウイルス性の病気にかかりやすいと言われました。 しばらくして口臭が気になったので診てもらったら、抵抗力が弱いのが原因で歯肉炎にかかっていると言われました。歯肉炎は直らないけど特に治療する程では無いとの事でそのまま放っておきました。 1ヶ月程前に、朝猫の顔を診たら口の周りが腫れていてすぐに医者に行った所、歯肉炎のせいで口の周りに炎症が起きていたのです。 抗生物質をもらい2日くらいで腫れがひいたので、もう一度医者に行ったら、歯肉炎のひどい所の歯を抜いた方がよいと言われました。 症状がひどく無くても、体の中に炎症を持っている部分があるのは良く無いとの事でした。 ただ、抜いた所は新しい歯は生えてこないし、噛み合わせの問題も起きるかもしれないとも言われ、飼い主さんの判断に任せますと言われました。 そうなると、私の判断でそんな事を決めていいのか悩んでしまいます。 腫れている時は、缶詰めの柔らかいえさをあげていたのですが、 最近ではむしろドライフードの方を催促して喜んで食べているし、口の周りを触っても嫌がらないので、痛みは無いのかなと思い、このまま抜かない方がよいのか。 でも、悪い所を知っていてそのまま放置するのはある意味虐待なのかな等、 いろいろ悩んでしまい、まだ結論が出せません。 抜歯をしなければ、ゴハンも食べられず、痛くて遊ぶ事も出来ないとなれば、すぐにでも抜いてもらうのですが、今のところ何の問題も無さそうに見られるので、抜いた後の噛み合わせ等問題が起きたらと思うとためらってしまいます。 皆さんだったら、自分の猫(犬)がこのようになったら、どうされますか? 長文ですみませんが、意見を聞かせて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫がポカ~ンとお口を開ける仕草(=・ω・=)

    生後半年の♂猫を飼っています(=・ω・=)時々じゅうたんやこたつ布団の一部分をくんくんして「くちゃ~い!」って顔をしているようにお口をポカ~ンと開けているときがあります。主人に言わせると、人間の唾液や食べこぼしなどのフェロモン(?)の匂いに反応して口を開けるのだと言います。大人になってきた証拠だって。本当でしょうか?興奮しているときのようにホッペをまんまるくして、歯が見えるくらいポカ~ンとする顔がおもろくてぇ(―m―)プッ

    • 締切済み
  • よその飼い猫に噛まれた

    先ほどなのですが、外を散歩してると飼い猫と思われる猫が歩いていました。親子して動物好きでつい触ってしまったのがまずかったのですが、猫の機嫌が悪かったのか子供が猫に噛まれてしまいました。 噛まれたというか、歯がかすった感じで少しみみずばれのようになっています。 とりあえず家にすぐ帰って消毒しましたが、他に何か気をつけることはあるでしょうか?結構猫の口は細菌が多いと言われますし…。 小児科に相談しようと思いましたが土曜日のこの時間なので開いてません。ちなみに噛まれた時、特に血が出たりはしていません。 飼い主は分からないのですが、特徴的な首輪をしていたのですが、飼い主を探して一言っておいたほうが良いのでしょうか?

  • 先住猫にちょっかいを出す新参子猫、止めるべき?

    初めて質問させていただきます。 先住猫:多分ペルシャ猫、現在推定5歳。メス。公園に捨てられており1年半ほど前に保護。 粗相もない、爪は爪とぎでしか研がない、盗み食いもない、できた猫。 飼い主のいるところにばかり居たがる愛らしいタイプ。多分未避妊。 新参猫:雑種、現在推定2ヶ月。メス。公園に捨てられており1ヶ月ほど前に保護。 噛み癖あり。テンションが上がると手加減できない。飼い主不在時はケージ暮らし 家ではヤンチャでも獣医さんに行くと飼い主にしがみついて離れない、なかなかカワイイやつ。 飼い主:私と夫の二人暮らし、共働き。 先住は最初こそケージ越しに子猫を威嚇していたものの、 1~2週間経つと子猫のお遊びタイムに追いかけっこをしたり、時には体をなめてやったり 遊んでやってくれるようになりました。 が、しかし子猫もあっという間に大きくなり、体がしっかりしてきました。 成長していく様は何とも可愛らしく喜ばしいのですが、それはもう暴れ回る! ケージにいる時間が長くて体力が有り余るのでしょう、 先住を見るたび、飛びかかったりパンチをしたり、 遊んでおくれ遊んでおくれとしつこくちょっかいを出すようになってしまいました。 相手が人間でも猫でもぬいぐるみでも、飛びかかれるものには飛びかかってきます。 先住は、猫パンチや軽く口でガッと行く感じで応戦、あまりにしつこい時はシャーとやってよそへ逃げます。 血を見るような取っ組み合いはないのですが、 子猫がしつこいときは先住はしっぽをバッタバッタと振っていて、 わりと本気でイラッとしているように見えます。 ついこの間までは、おチビをなめてやるような場面もあったのですが。。。 最近は子猫がケージ外で落ち着いていることがなく、サッパリです。 調べると 「あまり人間が介入すると子猫が学習できず、仲良くなるものもならなくなる。猫には猫の社会がある」 といった意見や 「先住猫のストレスはただでさえ大きい、先住が嫌がるならすぐ離し、住み分けを」 など様々な意見があり、うちの子たちの場合はどうすべきか見極めかねています。 子猫には登れない、先住御用達のキャットタワーがありまして そこは人間が掃除機などかける際に先住が逃げ込む落ち着ける避難場所のはずなのですが、 子猫にちょっかいを出されてもそこには逃げず、子猫が来れる場所にばかり逃げるのです。 でも、見るからにイラッとしているし追いかけっこの時とは顔つきがちがう。。。。 先住猫と新参猫の小競り合いでは、どの程度から人間が介入すべきでしょうか? 今は、先住がシャーというほどのしつこいテンションに子猫がなったタイミングで、 子猫をケージに入れてしばらく離すようにしています。 もう少し放っておいた方がいい、またはもっと早い段階で引き離すべきなど ご意見をお伺いしたいです。 ※先住猫は子猫のテンションが上がって絡みの度が過ぎる時は非常に不愉快そうですが、 ただ一緒にいるだけの時は特に気にしない様子をみせてくれていて、 ご飯もよく食べ、いいうんちもし、どこかに引きこもるといった行動もないです。 子猫がもう少し成長して落ち着いてくれるまでの辛抱かなという感じはするのですが……。

    • 締切済み
  • 猫、去勢するのに最適な時期は?

    いつもお世話になっております。 六ヶ月の雄猫を飼っています。去勢するのには最適な時期はだいたいいつごろなのでしょうか? というのも、最近気がついたのですが、おち○ちんの周りにペンキを刷いたように白い何かがこびりついているのを二、三度発見しました。 また、噛み癖があるのですが、私の腕を噛みながら腰を振り、股間を腕になすりつけてくるのです。つまりあの仕草です。 ちょっと書いていて恥ずかしくなってきましたが(笑)これはもう発情しているといってもよいのでしょうか?ちなみにスプレーはしていません(というよりも仔猫から飼うのは初めてなのでスプレーというものを見たことがありません。その前にスプレーとマーキングの違いもわかりません)。またしきりに外へ出たがるのはそのためでしょうか? 完全室内飼いにしているので、発情したままでは残酷なので去勢はしますが、これが本当に発情ならば時期的にはもう去勢する頃なのでしょうか? 色々と質問しましたが、先輩飼い主様たちのよきアドバイスを宜しくお願いします。

    • 締切済み