• 締切済み

親方になる力士の割合

大相撲を引退した力士のうち、親方になる力士の割合はどのくらいですか。

  • 武道
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6254/18645)
回答No.3

親方になるには その権利を買わないといけません。 その権利(親方株 年寄名跡)の数は105と決まっています。 番付に載る人数は600人前後 新人は60人前後。 入るのが60人なら引退するのも60人 現在空いている親方株は 2。 今年引退して親方になれるのは 2人。 20÷60=3.3333 3%です。

回答No.2

普通は横綱・大関の一部が引退後親方になるので、数パーセントです。

回答No.1

大相撲の引退した力士の中で、親方(相撲部屋の師匠)に なる者は限られています。割合としては毎年10%以下です、 昨年は引退した89人の力士のうち、わずか7人が相撲界にとどまり、 親方として活動しています。

関連するQ&A

  • 大相撲の親方について

    大相撲についての質問です。 引退した力士が親方になります。 改名が何度も行われ混乱することも少なく ありません。 「えっ、これ誰?」という親方もいて、 現役の時の番付とそぐわない人もいる ように思います。 親方になるには、どのような基準が あるのですか。 カネチカは、確か十両どまり だったはず。 親方になる方法を教えてください。

  • 龍虎さんが、大相撲の現役の力士時代、有名な力士は?

    私に取っては…。 「テレビ朝日系列による、連続ドラマとしての時代劇番組、「暴れん坊将軍」シリーズで、第1シリーズのある回で、「相撲が関係した、ちょっとした事件に、巻き込まれたので、事件解決後は、その責任を取る為か、相撲の関取を辞めて、所属してた相撲部屋の親方の知合いが、頭だった火消しのめ組へ、もう一人の居候として変わった、め組での愛称が関取である」人物役で、自分の経験や知識を生かして、レギュラー出演してた俳優さん」としか、基本的には知らない龍虎さん(故人)。 「相撲通の友人や知合いと、相撲をテーマにした世間話する、ネタ探しするのに、テレビや新聞にラジオを、見たり聞いたりする程度しか、相撲は知らない」私でも、分かる範囲で、現役の大相撲の力士時代メインでプロフィール的に、龍虎さんを調べたら…。 「龍虎さんは、最高で関脇か大関辺り迄、階級が上がる事が出来たそうで、当時有名な力士の中には、テレビやラジオに新聞で、必ず報道する場所であれば、対戦した人も、結構居た」と、言う事だそうです。 ただ、「当時、どの階級の何と言う有名な力士が、龍虎さんと対決してたか?」迄は、 相撲通の人程は詳しく無いので、どうしても分かりません。 そこで、「該当者が居れば、余りにも多いので、一人ずつで構わないが、親方に転身した人については、現役時代の名前」で、構わないが、質問したいのは…。 「例えば、龍虎さんが大相撲での現役時代に、「春場所、通称大阪場所等、テレビや新聞にラジオで、必ず報道される場所で、龍虎さんと対戦した事ある」等、当時有名だった力士。 並びに、その力士が引退後、親方として指導したら、良い成績により有名になって、平成28年現在も有名である力士。 それぞれ、誰が居るか?」 に、なります。

  • 相撲界での親方同志の立場について

    相撲界での現役力士は、横綱を先頭に三役、前頭、十両と年齢に関係なく完全な縦割り社会で立場の優劣がはっきりしています。 年寄り株は当然、現役時代に活躍した力士が入手しやすいのでしょうが、仮に横綱で引退し親方となった場合と十両で引退し親方となった場合では同じ一国一城の主であっても現役時代の立場がそのまま継続されるのか、親方になった時点で平等に扱われるのか、ふと疑問に思いました。 (しがらみなどは抜きにして角界の慣わしを基準にした場合でお願いします) 事情にお詳しい方がおられましたら、回答のほどよろしくお願いします。

  • 力士のまわしの色は誰が決めるの?

    テレビで相撲をみていると力士によってまわしの色が違いますよね?その色って誰が決めているんでしょうか? 力士が好きな色を選択しているんですか?それとも部屋の親方? また、もしよかったらこれまでの力士の中で珍しい色のまわしをしていた力士の記憶がありましたら教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • 該当するのは、当時何と言う、大相撲の力士か?

    「大相撲で、有名な現役力士か引退した力士(現在は親方)に、詳しい人なら、すぐに分かるのでは、無いか?」と、思います。 「最低で、15年前の平成10年(1998年)前後、関脇と言った位迄は分からないが、当時若手としては、有名な大相撲力士だった。 当時、診断した医師からの質問に対して、「先生が、指摘した病気だが、当時患った記憶、全く無い」旨、答えた点が、新聞やテレビとラジオのニュース番組で、結構騒ぎになってた」と、思います…。 そこで、質問したいのは… 「ある年のある場所前、問題の力士は、急に身体の具合が悪くなって、近くの病院で緊急の精密検査を、受けた。 その結果、担当医の先生から、「貴方、この時期に、この病気を患ってたはずです。 その頃に、具合が悪くなった事、ありませんか? この病気以外にも、患ってる病気が幾つかありまして、これ以上現役力士を続けるのは、患ってる病気を悪化する恐れある為、医師として、私は勧められませんが…?」の旨、診断結果の説明兼ねた助言として、受けたと言う…。 その時、この力士は、「先生が、指摘した時期だが、その頃に具合が悪くなった記憶、自分には全く無い」旨、回答したと言う…。 しかし、当時の親方や後援会の関係者と相談した結果、決意し引退した。 後に、当時の親方が定年となった為、新しい親方として、跡を継いでると言う…。 該当するのは、問題の騒ぎが発生し引退した時点と、親方としての現在の名前で言えば、何と言う名前の大相撲力士(か? 肝心な話だが、具合が悪くなって、緊急の精密検査を受けた結果、判明した「本人は、患った記憶無い旨、申し出た」病気は、何と言う病気か? それと、騒ぎになったのは、今から約何年位前となる、平成何年頃の話なのか?」に、なります。 長文になりましたが、お願い致します…。

  • 八百長力士

    今回の大相撲の八百長問題でかなりの力士に引退勧告がされましたが、 法的根拠についてうかがいます。 そもそも今回の八百長問題では認めている力士も居る一方、 否認している人もおり難しい舵取りになることは予想されていました。 僕個人としては八百長なんかずっと昔から行われていたことはほぼ間違いないと思っていました。 でも、証拠はありません。今回の事件の発端になった携帯メールにしても決定的なのは何人かだけだと思われます。 そんな中どこまでも否認を続ける力士に対して引退勧告をしたところで効力はあるんでしょうか。 また、一度勧告を受け入れて引退したあと訴訟を起こされて相撲協会は勝てますか。

  • 相撲でまわしの色は誰が決めるのか?

    大相撲を見ていると、それぞれ力士によってまわしの色が違いますが、誰がどのように決めているのでしょうか。 本人の好きな色なのでしょうか?それとも親方が決めるのか? はたまた、相撲協会などの決まりごとがあるのか? また、色は力士になってから引退するまでで変えることはあるのでしょうか?

  • 大相撲の力士でシリコンが取れないことはあるのか?

    大相撲の力士で身長を伸ばすために頭にシリコンを入れていて、引退した後もシリコンが取れないことはあるのでしょうか? 先日、どの力士だったか忘れましたが、引退後かなりたっていたのにシリコンが入っているままの頭の人がいたので気になりました。

  • 部屋の親方が審判をすることについて

    相撲で親方が審判をするのは、自分の部屋の力士が土俵に上がり、微妙な勝負になった場合、自分の部屋の力士に有利な物言いをしたりしないのでしょうか。 野球に置き換えると、巨人対阪神で、原監督や星野監督が審判をするようなもので、なんだかおかしなシステムだと思うんですが、部屋の親方が審判をすることについて、みなさんはどう思いますか。

  • 力士のハゲ?

    10代の大相撲FANです 最近少し気になったのですが力士ってなぜあんなにハゲやすい髪質なんでしょうか。(力士ほとんどがそうとは限りませんが)僕が知ってるのでは、魁皇 栃東 武雄山 北桜 白露山 あたりが少しやばいと思います。 幕下以下でもぎりぎりでちょんまげ結ってる力士がいました。(髪が少なくてちょんまげゆえない力士もいた) 過去にも琴稲妻がハゲが進行して引退したという話を聞きました。 ちょんまげや大銀杏をしていて 相撲をとっているとき髪が乱れたり揺れたりしますがその勢いが関係するのでしょうか。それとも力士が頭につける鬢付け油 が髪をいためる原因なのでしょうか

専門家に質問してみよう