• 締切済み

任意継続加入中に2度の出産をした方いらっしゃいますか??

現在健康保険を任意継続中です。 今年の12月に出産を控えていて、出産手当金は予定では60万程度もらえるはずです。 そこで質問ですが、私たち夫婦はあともう一人子供を考えています。 さ来年の4月(2006年)まで任意継続を続けるかどうか悩んでいます。 2006年10月までに2人目を出産すれば、2人目でもまた、前会社から出産手当金が60万くらいもらえると考えていていいのでしょうか? 本当は現在月々1万7千円の健康保険料が高いので、今すぐにでもだんなの扶養に入りたいと考えているのですが、また同額程度もらえるなら、がんばって入ってた方が得なので悩んでいます。 任意継続中に2度出産された方いらっしゃいましたら、経験談を聞かせてください。

  • yuhta
  • お礼率46% (768/1667)
  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.2

ごめんなさい! 任意継続の場合も、任意継続をやめてから6ヶ月以内の出産ならもらえるようです。(下記URL) 6ヶ月以内ならだんなの扶養に入っていてもOKというのは、結構みんな使っていますよね。

参考URL:
http://allabout.co.jp/finance/ikujimoney/closeup/CU20030830A/
yuhta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回ですが、質問の内容で、経験者からの回答、私が知りたい回答をいただけませんでしたので、一度締め切りたいと思います。 お時間をさいてくださりありがとうございました。

  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.1

自信なしですが・・・ 出産手当金は、基本的には産休中の給与保証が目的です。 任意継続中ということは、すでに退職されているのですよね。 出産のために退職せざるを得なかった人も対象となるように、退職後6ヶ月以内に出産した人は支給されますが、それ以降に出産した場合は支給されないと思います。 つまり2人目の出産では無理です。

yuhta
質問者

補足

回答ありがとうございます。 あれ??私の認識が間違っているのでしょうか? 退職後でも「任意継続」に加入していれば、6ヶ月以上でも支給されると聞いて、今回、任意継続に入りました。(今回は退職後、8ケ月後に出産予定なので・・・) 6ケ月以内であれば、だんなの扶養に入ってしまっていても、支給されるはずです。

関連するQ&A

  • 任意継続加入中に出産した方(再質問)

    前回質問していたのですが、経験者の方から、回答がなかったのでいったん締め切りまして、また再質問しました・・・。 現在健康保険を任意継続中で、今年の12月に出産を控えています。 そこで質問ですが、 (1)出産手当金をもらう前に、任意継続を解約していましたか?(2年の期限切れ前に) (2)私たち夫婦はあともう一人子供を考えています。 さ来年の4月(2006年)まで任意継続を続けるかどうか悩んでいます。 2006年10月までに2人目を出産すれば、2人目でもまた、前会社から出産手当金が「また」もらえると考えていていいのでしょうか? 本当は現在月々1万7千円の健康保険料が高いので、今すぐにでもだんなの扶養に入りたいと考えているのですが、また同額程度もらえるなら、がんばって入ってた方が得なので悩んでいます。 任意継続中に出産された方、また2度出産された方いらっしゃいましたら、経験談をお聞かせてください。

  • 任意継続・出産手当金について

    ・平成15年10月15日に5年半勤務した会社を退職 ・健康保険は任意継続しました。 ・雇用保険の基本手当金を受給するために、退職後主人の扶養には入っていません。 ・雇用保険の基本手当ての受給は5月5日で終了しました。 ・現在妊娠中で、出産予定日はH16年11月26日です。 ・任意継続している健康保険組合に問い合わせたところ、私の場合出産手当金を給付するとなれば1日当たり5598円となり、その98日分は給付されるそうです。 ★健康保険の任意継続の資格喪失後半年以内に出産すれば出産手当金が給付されると言うことを聞いたので、6月いっぱいでまでは任意継続を続け、7月からは主人の扶養に入ろうと思いました。 ですが、よくよく調べてみると出産手当金の1日あたりの金額が3,612円よりも多い場合は扶養に入れないとありました。 いったいどうするのが良いのでしょうか? ★ちなみに、雇用保険の受給が終了したので扶養に入ろうと思い、国民年金保険の件を社会保険事務所に問い合わせたのですが、第3号被保険者に変更した場合、健康保険も一緒に扶養に入るようになってますと言われました。任意継続をしていたかったのでとりあえず今は変更せず、第1号のままです。 第3号に変更する手続きと健康保険の手続きは同時にされてしまうものなんですか? ながながとすいません。 手続きなどが大変なので、このまま出産手当金を給付終了までは任意継続のままでヘタに変更しないほうが良いのか考えあぐねています。 (でもそうすると、国民年金保険料も健康保険料(全額)を払うことになるので・・・悩) ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 出産手当と任意継続について

    仕事を辞めたときには、すぐ働くつもりでしたので、現在任意継続で健康保険を払っています。しかし妊娠が判明し、出産後は働くつもりがないので、夫の扶養に入ろうと考えています。出産手当に就いて、任意継続終了後、6ヶ月以内の出産ならもらえると思い、余裕を見て2月から扶養に入ろうと思うのですが、これって大丈夫でしょうか。出産予定日は5月30日です。また出産手当と出産育児一時金とは、違うもので2つもらえるのでしょうか?

  • 出産手当金・任意継続

    こんにちは。 出産手当金をもらうための条件について教えてください。 私は今まで、 前の会社(約3年)→退職(2ヶ月間任意継続)→今の会社 と働いてきました。 11月23日が出産予定日で、7月20日に今の会社を退職予定です。 今の会社では、7月20日時点で11ヶ月しか働いていません。 出産を期に退職する場合は、退職後6ヶ月以内に出産をした場合出産手当金をもらえると聞きましたが、それには健康保険加入期間が1年以上必要とわかりました。 1)今の会社では1年以上働いていないので、退職後任意継続しないと出産手当金はもらえないのでしょうか? それとも、トータルで健康保険をやめたことがないので、退職後任意継続しなくても出産手当金はもらえるのでしょうか? 2)任意継続した場合、出産手当金をもらった後は主人の扶養に入ろうと思っていますが、任意継続をやめて扶養に入る手続きはどのようになるのでしょうか? もしかして、こういうこと自体、やってはだめなんでしょうか。。 よろしくお願いいたします。

  • 出産手当金と任意継続について

    こんにちわ☆ 1度御質問して出産手当金受給できるとわかったのですが、いつまで任意継続すれば良いか教えて下さい。                                                                 本来でしたら、2年は継続しないといけないようですが・・・。                                                                   昨年12月より派遣で仕事をし、2月より社会保険に加入しました。                                                                 先月11月いっぱいで退職し、会社から任意継続の申込書を頂きました。                                                               2月に加入し、1月末に出産予定です。                                                       いつまで任意継続すれば良いのでしょうか?                                                    しばらく育児に専念したいのでなるべく夫の扶養に入りたいのです。月収18万ほどで、うち交通費が1万ほど。健康保険料は6千円前後でした。                              夫の扶養に入れますか?                                                            出産手当金は約3ヶ月後に支給との事ですが、やはり、支給されるまで任意継続すべきでしょうか?                       

  • 任意継続の出産手当金について

    3月31日に私立幼稚園を退職しました。 夫は国民健康保険加入者なので、私の保険は 私学共済(共済保険?)の保険を任意継続しました。 今、そろそろ子どもが欲しいなと考えています。 色々と検索したところ、社会保険の任意継続の方は 出産手当金をもらえると知りました。 私学共済でも同じなのでしょうか? 私学共済でも退職後6ヶ月以内の出産には 出産手当金をもらえると聞きました。 しかし、まだ妊娠していないので6ヶ月以内は 無理ですが、任意継続をしていたら その期間の出産ならば、退職後6ヶ月をこえても もらえるのでしょうか? 任意継続から国民健康保険に切り替えても 切り替えて6ヶ月以内ならもらえるのでしょうか? 1年後に任意継続を続けるか、国保に切り替えるかも 悩みそうです。 子どもができるとお金もかかるので、 一番得をする方法を知りたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 出産手当金と任意継続について

    似たような質問もあり、出産手当金については大部分は解決できたのですが、健康保険の任意継続についてわからないことがあります。 私は10月7日出産予定です。 2年間勤めていた会社を8月31日をもって退社しました。 実際に仕事をしたのは8月12日まででしたが、31日まで会社で籍をおいてくれました。 この時点で、出産手当金の給付対象に該当することがわかりました。 しかし、健康保険を任意継続にするかしないかを迷っています。 健保関係で勤務している友人から聞くと、健康保険を任意継続しないと出産手当金は貰えないとのことでした。 その旨会社に聞いてみると、任意継続する必要はないとのことです。 任意継続について調べてみると、原則2年間の加入が前提と書いてあり、健康保険・年金を夫の扶養に2年間は入れないとなると、正直負担が大きいと感じています。 せっかく会社側が気を利かせて給付対象に該当するようにしてくれたので、給付条件を満たすようにしたいと思っています。 わかりにくい文ですみませんが、ご存知の方がいましたら是非教えて下さい。

  • 出産にあたり任意継続保険か扶養手当か?

    今月末で会社を辞める予定です。 まだ妊娠はしていないのですが、結婚したのでもう少ししたら子供が欲しいと考えています。 私は仕事を派遣で約1年半働きました。来月から夫の扶養に入ろうか任意継続保険に入ろうか悩んでいます。 もし今後妊娠して出産した場合、出産一時金は夫の会社の方からいただく予定ですが、出産手当金があるというのを知り、もし任意継続保険のままだったら出産手当金というのもいただけるのか?と疑問になり、 思いきって質問します。 出産手当金についてよくわからないのですが、月々約22万ぐらいの給料をこの1年半ほど貰っていたのですがその場合、出産手当金をいただける場合いくらほどどの時期にもらえるのでしょうか? また貰える場合で想定して話しますが、任意継続保険はいつまで加入(出産後?)すればいいのでしょうか? 夫の扶養に入って、月々の保険、年金分納めるか?任意継続保険と年金を自分で払って出産手当金もらうか?なんて、こんな事を悩んじゃったりしてます。 どなたか教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 出産手当金と保険の任意継続

    いろいろ検索しましたが理解できないので質問させていただきます。 来年1月10日退職で7月末に出産を控えています。 保険は任意継続する予定ですが、資格喪失後6ヶ月以内なら3月で任意継続をやめて主人の扶養にはいったとしても出産手当金はもらえるのでしょうか? それと産前42日間と産後56日間は扶養に入れないということなので国民健康保険にはいることになるのでしょうか?それとも56日間が終わるまで任意継続しておかないといけないのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 任意継続と出産手当金

    4月末に2年勤めた会社を退職して、妊娠がわかりました。保険は任意継続をしたのですが、社会保険事務所の人に2年間は辞めないでくださいといわれました。 出産は来年1月なんですが、6ヶ月前には、任意継続をやめて、旦那の扶養に入りたいのですが、その際、任意継続をやめるには、指定の日に払わなければ、消失することになると思うのですが、その場合でも、6ヶ月後、出産した後に出産手当金はでるのでしょうか? こちらから、一方的に任意継続を終了させているにもかかわらず、出産手当金の請求はできるのでしょうか? その場合、一時金も、その社会保険事務所に請求したらよいのでしょうか? あと、失業保険と出産手当金の重複はできないともきいたことあるのですが、時期をずらせば、可能なのでしょうか? たくさんの質問ですみませんがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう