• 締切済み

高校1年生です。悩みを聞いてください

今年1月下旬から足の痛み(病院で起立性調節障害の可能性があると診断されました)や体調不良が続き今年で約10回程学校を休んでいます。それで仲が良かった友達3人との距離感が分からなくなってしまい勇気もなく話しかけに行けていません。話しかけてくれる回数も減りました。今週から1人で行動しています。正直辛いです。体調不良や友人関係の悩みがあり精神的に参っているためなにも頑張れません。お母さんの作る美味しい料理を食べても美味しいと感じますが口角が上がりません。夜は色々考えてしまい泣いて眠れません。笑ってる時間よりボーッとして泣いてる時間の方が最近は多いです。両親に最近様子がおかしいと言われ相談しましたが「お前にも悪い部分はある。頑張って話しかけよう」と言われましたが自分を責めてしまい元々人見知りなのもあり話しかけられずにいます。このまま友人関係に悩み体調不良で学校を休む回数が増えるのも嫌なので公立高校から通信制高校に移るのも1つの手段なのかなと思っていますが両親のことを思うと申し訳なさで涙が出ます。どなたかどうすればいいか教えて欲しいです。あとこれは私のわがままですが頑張ってなど応援の言葉もくださると嬉しいです。文章がおかしい部分がありましたら申し訳ありません。

みんなの回答

  • satopix
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

質問者様の辛いお気持ち、よくわかります。 10回も学校を休むと、友達との距離感は難しくなるものです。 僕は中学生時代、一時期質問者様と同じく体調不良等で学校に行けなくなってしまいました。一応復帰は頑張り、学校に行くことはできましたが、どうしても以前まで親友だった子に話しかけづらく、距離が離れているのではないかと感じました。僕は、「普通の学校は自分にとってのハードルが高すぎる」と思い、高校は通信制に進学しました。 質問者様のお話に戻りますが、厳しいことを言ってしまいますが、質問者様が全て悪いとは言いませんが、全く悪い点が無いかと言われるとそうではないかなと思います。人見知りを直すのは、性格なので難しいとは思いますが、元々仲が良かったということはその子とは人見知りしないということでしょう。それなら勇気を出して話しかけたほうが、気持ちは楽になると思います。周りの視線が気になるなら、その友達と1対1だけで話すのも良いでしょう。 悩みごとがあると、「病は気から」というように、どうしても体調不良が続くことがありますので、早めに解決してしまいましょう。 結局、最後の通信制に移るのかどうかは自分自身が決めるべきでしょう。申し訳無さはたしかにあれど、両親やクラスの担任としっかり相談すれば昔のような時代でも無いので認めてくれると思いますよ! 応援していますので、頑張ってみてください。 長文失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20087/39814)
回答No.3

今のあなたは、お友達から「嬉しくない」気遣いをされている。お友達から見てもあなたは少し変わってしまった。以前のような素直さが減り、こっちの顔色ばかりを窺うような部分が増えた。お友達から見たら、何となく話しかけられるのが嫌なのでは?今までの距離感で絡まれるのが嫌なのでは?あなたがそう考えていると「誤訳」されている。体調不良の問題もある。その背景にある諸々にあまり触れられたくない。色々聞かれたくない。だからあなたは、以前よりも余所余所しく、こっち(友達側)の顔色ばかりを見てくるんだ⇒じゃあ無理に話しかけるのは止めよう。関わる事がストレスになるのも申し訳ない。不安や不安定があるのかもしれないけれど、あまり触れて欲しくないような雰囲気がある以上、こっちも無理に内政干渉するのは止めよう。お友達はそう考えている。あなたは今、悪い意味で気を遣われている。一人でいる方が良い(と思っている)とお友達から思われている。その誤解は解かなくちゃ。苦しい時には素直に頼って良い。愚痴って良い。そういう時にこそ、支えになりたい。お友達は今もそう思っている。あなたの体調不良に深入りしない誠実さがあるお友達。素直になるのはあなたの方なんだと思う。そもそもあなたとお友達は、「頑張らなくても」コミュニケーションが出来ていた関係。だから仲良しが成り立っている(いた)。そこに頑張って~を持ち込んでも上手くいかない。そういう意味で言えば、お母さんのアドバイスは正しくない。ただ、ニュアンスとしては勝手にお友達の気持ちを決めつけないで、いつも通りのあなたとして接しなさい。今まで仲良くしてきたお友達を信じてみなさい。そんなメッセージを含んだ「頑張って」であるのも事実。その方向性は正しい。ゆっくりと深呼吸を。まさかの友は、真の友。あなたはあなたの知っているお友達を信じる。今まで積み重ねてきた仲良し歴を信じる事。大切にしてみて☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0527RK
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

多分ほぼ同い年だと思われる女子からです。 1.友人関係 仲良くしてた友達に近づけなくなる痛みはとてもよくわかります。 でも、それは質問者さんが一人ぼっちだっていうことではないと思います。 友達も普段とちょっと違う質問者さんの様子を、内心気にかけてるはずす。いつか、機会があったら、そのうちの一人とゆっくり話してみてもと良いと思います(LINEなどでも)。 私も学校では、仲の良い友達がいてもその隣にいる別の友達に気を遣ってしまって移動教室などは一人で行動してしまいます。「自分ってぼっちなんだな」とか「自分って勇気がないな」って思って泣きそうになることもあったけれど、最近気がついたことがあります。 それは、自分は「友達と一緒にいれない」のではなく「友達と一緒に行動する選択をとっていないだけ」ということです。 質問者さんも、距離感がわからなくなったという動機はあるにせよ、話しかけられないのではなく、話しかけていないだけ、ようするに自分を責める必要はありません。「そんなことない」と思うかもしれないけれど、騙されたと思ってそう思ってみてください。今までできていたことができなくなると、つい焦ってしまい、自分が嫌になってしまうけれど、考え方一つ変えると、なんかちょっと楽になれる気がします。 2.夜について 夜、色々考えてしまうこと、本当に共感です。 悪い妄想とか自己嫌悪とかに、部屋が暗くなった途端にどっと襲われて、涙が止まらない夜が何度もありました。 でも、そういう時は、十分に泣きまくればいいと思います。 これは質問者さんにも当てはまるかはわからないのでおすすめはできないけれど、私は、その後に好きな人を思い浮かべて慰めてもらいました。こういうのって客観的に見るとちょっと頭悪そうだけど、想像でも慰めてもらえるとほっとします。それで、そのまま寝ます。想像の中の相手は自分が言ってほしいことを言ってくれたり、話聞いてくれたり、寝るよう促してくれるから、本当にスッキリします。 そういう思い浮かべる相手がいないなら、キャラクターとか、お気にいりのぬいぐるみが喋りだしたところを想像するのでも良いと思います。あとは、推しとか名も無いイケメン(美女)とか..。 泣きたいときは泣くのが一番だと先程も言いましたが、睡眠は大事です。 睡眠不足になると、心が繊細になってストレスを感じたり些細なことで傷ついたりします。だから、発散と同じくらい寝るのを大切にしてほしいです。 3.学校を変えることについて 通信に移ったところで親に申し訳なく思ってしまうなら、むしろ心の負担になってしまうと思います。 とはいえ、今の学校のまま過ごすのも辛いことだと思います。 「通信とか保健室登校とか、いざとなれば行ける道はある」ということを心の余裕に変えて、できるだけ現状維持に努めていれば良いのではないのかな?と思いました。(ここらへんは全く詳しくなくてめっちゃ薄っぺらいですが...m(_ _)m) めっちゃ長くなってしまったので、とりあえず覚えてもらえたら嬉しいなってことを書きたいと思います。 ☆できないんじゃなくて、してないだけ。しようと思えば、きっとできる! ☆自分を責める必要は全く無い。今のままで十分頑張れてる。 ☆いっぱい泣いて、いっぱい寝る! ☆夜は一人じゃない ☆美味しいという思えるご飯があるなら、笑えなくても、体調が悪くても、なんとなる! もし質問者さんが男性だったら2とか特に当てはまらないかもですが.. でも、もしちょっとでも心が軽くなってくれていたら嬉しいです。 まじでちゃんと登校してるのが本当にすごいと思います。めっちゃ応援してるので、これからも自分のペースでTake it easy 的な感じで頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2248/14947)
回答No.1

友達には病気のこと(病名だけでは、判らないでしょう。どういう病気なのかも、ちゃんと説明した方がいいと思う。)話した方がいいと思う。人間関係で行きづらいのは、克服できると思うけど。 体的に難しいなら、親御さんと相談した方がいいと思うけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校1年生 悩み

    今年、高校に入学したばかりの甥のことで相談します。 新しい高校になじめないようで、悩んでいます。 高校は頑張って進学校に入学しました。 中学時代は、学校の授業、塾、部活にと忙しい生活でしたが、やりこなしてきました。 とてもまじめな子で、怠けず頑張りました。 性格は、繊細なところがあり、とても優しい子です。 新しい学校で、なかなか友達が出来ないようだし、周りが皆優秀に見えるようで、 学校の成績が下位のほうだと、焦っています。(まだテストなどしていないので、 順位等はわかりません。) 母親には悩みを打ち明けています。 母親は、よく悩みを聞いてあげています。 父親がエリートで、毎朝、勉強や学歴などのことを大声で話して聞かせ、また父親が繊細さから程遠い性格のため、甥を叱咤激励するそうです。 甥は、学校生活に悩んで、不登校も考えるようになるかもしれません。 自分でスクールカウンセラーを予約したりもしていますし、精神安定剤をもらいたい、とも言うらしいのです。趣味や何が楽しいのか、わからなくなったと言っています。 母親がアダルトチルドレン的で、劣等感や自己嫌悪が強く、時々怒りまくります。 両親の仲も良いとは言えません。 離婚の危機もありました。 母親が、夫の愛情を求めながら、得られないと思っています。 私は叔母の立場ですが、彼にどんなことをしてあげられるでしょう。 今日、甥と電話で話をしました。 あまりプライベートなことに踏み込みすぎてもいけないだろう、と気になります。 出来るだけのことをしてあげたいのですが、、気ばかり焦って、何をしたら良いのかわかりません。 何か良い知恵はありませんか?

  • 高校への進学での悩み

    自分は今高校進学にかなり悩んでいます。 その理由は 1、欠席日数がかなり多い 2、内申がかなり悪い からです。 自分は体調をくずしやすい体質なので、その点だけでも十分普通の人より欠席日数が多いのですが、 中2の時、いわゆる「サボり」で授業日数の約4分の1を欠席してしまいました。(一応諸般の理由はありますが。) 現在は普通に通学しているのですが、やはり中2の時のことが気になります。 自分が行きたいと思っている高校は学力的な面では合格の可能性がある高校なのですが、学校の三者面談で内申が非常に危ないと言われました。 欠席日数のせいで自分は他人より不利な立場だということは百も承知です。そのせいか体調不良で学校を休むだけで、もう高校へは行けないな と思ってしまいます。 実際、内申が低くても入試で高い得点をとれば合格の可能性はあるのでしょうか? その辺に詳しい方、助言していただければ幸いです。 お願いします。

  • 通信制高校について

    私は対人関係が原因で、全日制の高校を辞めてしまいました。 卒業まで頑張ろうと我慢して通っていたのですが、学校に着いても体調悪くなって早退してしまうことが多くなり、しまいには学校に行くために家を出てすぐに体調悪くなってしまったりしたので、親にもそこまでして無理しなくていい!とも言われたので辞めてしまったのです…。 辞めた後は人と接するのが怖くなってしばらくはニート状態だったのですが、このままではいけないと思いバイトを始めました。 それからはフリーター生活で20歳になった今でもフリーターなのですが、また勉強したいと思い通信制高校を考えています。 噂では通信制には不良やギャルが多いと聞くので不安です。(不良やギャルが苦手なので…) 不良やギャルだからって悪い人ばかりではないと思うし、何度も顔合わせるわけじゃないので多少は我慢出来そうですが、ペアを作るような授業があると正直困ります…。   通信制高校とはどこも不良たちが多いのでしょうか? また現在通ってる人、通っていた人の中でこんな不良やギャルがいたよとか、自分は普通だけどギャルや不良と仲良しだよっていう情報を教えて下さい。 (不良やギャルじゃなくてもいいので)   全日制の時みたいに対人関係で辞めることはしたくないので、まだ通うか悩み中です。 詳しい回答をお願いします。

  • 中学2年生の欠席日数について

    愛知県の中学二年生です。 私は、名古屋の千種高校の国際教養科か名東高校の国際英語科に行きたいです。 でも、最近体調不良で3週間ほど学校へ行けていません。 そして、担任から、そんなに休むと入試が受けれない、と言われました。 親からは、高校いけなくなるよ、と言われました。 私は私立に行く気はほとんどありません。 中学校も行きたくないわけではありません。 むしろ、早く行きたいくらいです。 もう少しで学校へ行けると思うのですが、もし、千種高校や名東高校が欠席日数が原因で行けなくなる可能性があると思うと、とても不安です。 休んでしまったことは、体調不良とはいえ、とても反省しています。 でも、もう終わったことなので、先に進もうと思います。 長文で申し訳ないですが、受験や入試に詳しい方。 欠席日数の真実(?)を教えていただけると嬉しいです。 ちなみに一年生の欠席は2~3日で、遅刻は1回ほどです。

  • 高校を休みがちです。

    定時制の高校に通っています。 最近一週間に2~3回のペースで休んでいます。 昼間はバイトをしています。 いつも体調不良と言って休んでるので 周りはバイトで疲れてるから休んでると思っているようです。 私自身もバイトを理由に休んでいます。 ですが本当は学校が嫌なんです。 人間関係が下手で人が多いとこが苦手です。 それでもバイトは接客業で職場の人間関係も問題ないです。 なのに学校では人が変わったように人見知りになってしまいます。 友達は居ますが上辺だけといった感じです。 離れて行かないように作り笑いして私だけが必死になっています。 正直もう疲れました。 自分でもたかが友達関係ぐらいでって思うんですが、 いざ学校で一人になると思うと周りの目などが気になってしまいます。 笑い声や楽しそうな顔を見るだけで孤立感や劣等感に苛まれます。 小中と不登校で親にはいっぱい迷惑をかけてきました。 高校に入って普通に行けるようになって バイトも始めて親はすっかり安心しています。 今さらこんなことで悩んでるなんて絶対に話せません。 このままだと留年という所まで来てしまいました。 周りはバイトを辞めさせようとしています。 でも私はまだ続けたいです。 そのうち職場にまで学校から連絡が行きそうです。 あとから後悔しないように高卒もちゃんと取りたいです。 両親にもこれ以上心配かけたくありません。 厳しい回答でも構いません。 なんとか学校に行きたいです。私の背中を押してください。

  • 高校 行きたくない

    こんにちは高校2年生女子です (長文、乱文です) タイトルの通り今高校を辞めたいと思っています。主な理由は体調不良です。 1年の頃に起立性低血圧と診断されました。それから日によって元気だったり1日中寝ていたり。1年間で20日ほど欠席したものの、なんとか留年することなく進級できました。 そして高校2年生になり、今年は休まずに行こう、と思っていたのに、今までで14日ほど休んでいます。このまま行けば留年確実です。 いまの主な症状は ・朝異常にだるい ・立ちくらみをよくする ・頭痛、腹痛 ・過呼吸を起こすことがある などが主な症状です。 以前から低血圧と貧血はありました。 私の通っている学校は、県内で進学校と言われる学校です。頑張って入った高校ですが、今では下から数えて30、40番くらいです。課題の量も多く私の頭で課題をやろうと思えばいつも寝るのが2時や3時でした。だからといって、課題をせずに行ったり。休んだ次の日、課題が分からなくて何もしないままいくと、先生にみんなの前で怒られたり、嫌味を言われたり、、、正直こういうこともあり、学校に行きづらいのもあるかもしれません。 家でも母は私が休むたびに大声で怒鳴り、嫌味を言われます。母は私が1年生の時に起立性低血圧と診断された頃から、私が仮病を使っていると思っていて、ほんとうにしんどいのに信じてくれません。病院にもほとんど連れて行ってくれませんが、ご飯を全く食べれないときは点滴だけ行っています。 自分が学校に行けないのが悪いのは十分わかっています。 でも学校にも行きたくないし、家にもいたくありません。 もともと悩みを人に言いたくない、ストレスに強くない性格もあるせいか、このことを誰にも相談できず、毎日毎日朝が来るのが苦痛です。自分が生きているのも嫌です。涙がとまりません。こんな生活を送るはずじゃなかったのに、と周りの友達を見て思います。 学校を辞めれば解決するのかもしれません。私もそうしたいですが、元々将来大学に進学したいと思っているのでなかなか踏み切れずにいます。 高卒認定試験を受けようとも思いましたが、親は無理にでも今の高校を卒業させようと必死です。辞めるのなら働け。と言われました。もちろん卒業させたいという気持ちはわかっています、、、 私にもやりたいことはいっぱいあります。でももうやる気がありません。2年生からは勉強も頑張るつもりでした。 ほんとに自分が情けないです。周りにも迷惑をかける自分が本当に嫌です。いなくなった方がマシだと思います。 最終的にこれからどうするかは自分や親が決めることだとはわかっています。ですが、自分ではどうすればいいかわかりません。何を質問するのかイマイチわからないまま書き進めましたが、何かアドバイスというか、、、回答いただけたら嬉しいです。 乱れた文章で申し訳ありません。 ここまで読んでくださりありがとうございます。

  • 高校受験、1年遅らせるのは・・・

    中3女子です。 私は、中1から中2まで不登校で、学校にいけず、 3年になってやっと通えるようになりましたが、 最近は教室に入れず、相談室登校をしています。 勉強はもともと好きで、北辰偏差60弱あります。 偏差値63の県立高校を目指して、今年1年間、本気で勉強しましたが、 ここにきて、精神的にまた状態が悪くなってしまいました。 とにかくできることはやろう、と思って尽くしてきました。 でも、今日、いつも相談に乗ってくださる先生に、 受験を1年遅らせることを提案されました。 入れる高校に入るのではなく、 入りたい高校に気持ちも落ち着いた状態で入学するのがいいのでは? と提案してくださいました。 正直「受験」「卒業」という期限にとらわれて、 すごく不安定になっている部分もあり、 考えもしなかったことなので、すごく新鮮でした。 先生は、私なら、バイトをしながら1年間勉強を続けることができるし、 心の問題も、じっくり時間をかけて解決できるので、 そう、提案してくださったそうです。 それを聞いて、今年の受験を見送って、 貴重な1年ですが、自分のために使ってもいいかな、と思いました。 バイトをしながら、予備校か塾に通い、 それと平行して、病院で治療して行くのも1つの選択肢だ、と思いました。 まだ、今日聞いて考えただけなので、両親に言っていません。 たくさんリスクはあると思いますが、 それ以上に得るものがあると思いました。 実際に受験を見送った方の意見や、専門的な知識をもった方に、 意見を伺いたく、質問しました。 今年の受験を見送って、次の受験を受けるとしたら、 本番に不利になることはあるのでしょうか? また、その見送った1年間に注意すべきことはありますか? よろしくお願いします。

  • 高校受験の欠席日数

    埼玉に住んでいる中3の女子です。 私は今年受験生なのですが、欠席日数が中3の1学期から今日まで(体調不良 友人関係などで)30日を超えてしまっています。欠席日数が30日を超えてしまうとどこの高校も厳しいと言われました。私立高校というのは欠席日数がかなり関係してしまうのでしょうか?、欠席日数が30日以上の人は内申書を提出した時点で、入試試験が合格点に達してたとしても不合格にされたりしますか? 私はこのままだと、どこの高校も入れないんじゃないかと不安で夜も眠れません。

  • 通信制の高校に転校したいです。

    今年の春から高校生になったのですが人間関係が上手くいかなかったりなかなか勉強についていけません。進学校で小テストなどが多く毎日小テストの勉強に追われ睡眠がなかなか取れないことも多いです。そのせいか体調も良くない事が多いです。体調不良を母に伝えると寝不足でしょ?しっかり寝なさいなどと言われてしまいます。早めに寝れるように帰宅後はやる事を済ませたら勉強しようと計画を立てても家に着いた時体が重く疲れを感じてしまい何もせず寝てしまう事も多いです。最近は、ぼーっとしてしまう時間が増えて以前より勉強に集中出来なくなり焦っています。ちゃんとやらなきゃいけないのは分かっているのですがなかなか気力がわかないです。前まで億劫に感じていなかった事が最近はめんどくさいと感じることが増えてしまっています。酷い時はしぬことを考えたりする日もあります。このまま皆と同じようについていけるか不安です。全日制から通信制に転校したいのですが今私は私立の高校に通わせて貰っているため学費の事もありなかなか言い出せず困っています。何かアドバイスがあれば教えて頂きたいです。

  • 部活の悩み・・

    私は高校のある運動部に入っていて 現在体調不良(精神的な理由ではありません)で休部中です。 約1ヵ月後には大事な大会があり 部員から戻ってきてほしいといわれています。 チーム制で私は上級生なので やはり欠けてはならない存在ということは 十分に分かっていて戻れるなら戻りたいのですが 体調がまだ完全に治っていないので 今無理やり戻っても体が付いてこなくて 絶対に休んでしまうことが目に見えています。 学校の授業はなんとか普通に出れるし、体育もできるし、 休日は体調がよければ友達と遊んだりもできます。 でも部活は授業のあとの放課後で 土日もほぼ毎日朝から夕方までぶっ続けであるので 元気なときでもしんどいのに 体調が戻っていない今、こんな生活をすると 体が悲鳴を上げて逆に部員に迷惑をかけてしまうと思うのです。 なので大会は出ないという方向で考えていて 大会が終わった時期にもし体調が戻れば、 部活を辞めずに続けようと思っているのですが みなさんはどう思いますか? 「体調不良とか言うけど学校普通に来てるんだから 大会に向けて頑張ってよ」とか 「大会が終わったあとに戻るとかもういいって、遅いって」 みたいなこと思われそうで怖いです・・・