• ベストアンサー

入りたいと思うラブホテル・レジャーホテル

sashakissの回答

  • ベストアンサー
  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (614/1281)
回答No.4

私の場合、ですが、 そのホテルの壁や部屋が、赤色とか、ど派手なピンクの壁、とか、 そういうのだと、あまり行きたくないです。 シティホテルのような雰囲気で、 それでいて、可愛らしいお部屋だったり 豪華なお部屋だったり、だと 行きたいな、と思います。 ラブホテルなら、あまりラブホテル感を出していない方が なんとなく安心しますね。 ラブホテルなら、 入口はやはり、人との接触がない方がいいでしょうし お会計も、人と接触しない方がいいです。 ホテルの外観は、やはり美しい、と感じる洋館のような、 入ってみたいなあの綺麗なホテル、と思えるような そういう感じだと、もっといいでしょうね。 暗いイメージを払拭してしまうような ラブホテルはいやらしい、ってそんなふうなイメージが なくなるような、そういう雰囲気だと是非、行ってみたいです。 暗いイメージだと、ホテルを出たあとに なんとなく後ろめたい、後悔のような気持ちになりがちなので そういうものを感じさせない雰囲気なら、なおイイと思います。 多少、普通のラブホテルよりお値段が高くても 「あそこのホテル、行く価値あるよね」って思えるなら その方がいいと思います。 あまり安すぎるのも、 女性からすれば、あまりいい感じはしないと思いますしね。 どれくらいの客層を考えているのですか? その辺によっても、 いろいろと違ってくるでしょうね。

関連するQ&A

  • ラブホテル・レジャーホテルの決め方

    地方の国道沿いにあるラブホテル・レジャーホテルなのですが、 どのホテルに行くか、どうやって(ネット検索、SNS、あるいは目についたところ)決めるのでしょうか。 集客方法を企画しています。 よろしくお願いいたします。

  • レジャーホテルとラブホの違いは?

    レジャーホテルとラブホテルの違いは何でしょうか? 風営法にかかるとか、そういう事でしょうか?

  • ファッションホテルやカフェホテル(俗にはラブホテルというのでしょうか)、の正社員について

    レジャーホテルやファッションホテル、カフェホテルとか色々言いますが、まあ俗にはラブホテルと言われるところに今、就職を考えています。そこで聞きたいのですが、そういったところの勤務は見てみると、なぜか3日に1日勤務となっています。労働時間が長いのはわかりますが、何故、そのような勤務態勢になっているのですか?あと、経験者の方に、どういった業務内容で、仕事としてはどういった印象を受けましたか?経験をお聞かせください。

  • ラブホテルは何でIC付近に多いのですか。

    友人と話していて気になったのですが, ラブホテル(ブティックホテル,レジャーホテル)はなぜ高速道路のIC付近に密集しているのですか。 運転して疲れたお客さんが宿泊・休憩するからと考えるなら,普通のホテルでもいいような気がします。ご存知の方,どうか教えてください。よろしくおねがいします。

  • ラブホテルって、盗撮されているかもしれないのでしょうか?

    ラブホテルって、盗撮されているかもしれないのでしょうか? 初めてラブホテルを利用しようと思うのですが、盗撮もないわけではないという話をネットで見かけまして、ちょっと不安に感じています。 ラブホテルの盗撮って、どのくらいの確率であるものなのでしょうか? ちなみに利用したいホテルは、比較的地方です。(ど田舎というわけでもないですが) 一般的な意見を教えていただければと思います。 もちろん、大まかなご意見(推測もOKです)でいいので。

  • ビジネスホテルのつもりがラブホテル・・・・・

    去年の年末に彼氏と(私も彼氏も大阪出身)急遽大阪に帰る事にしまし た。新幹線は無事に取れたのですが、ビジネスホテルが取れなくて困 っていた所、梅田の泉の広場付近でなんとか取れました。 (実家もありますが、どうしても気を使ってしまいくつろげないので) レビューを見ても『周りはラブホテルが多いので入る時は恥ずかしい けど、中は広くキレイでした』とかが多く、女性のレビューも多かっ たので彼氏はビジネスホテルだと思い予約しました。 当日、でっかなキャリーを持ってラブホテルを通り過ぎ入り口に行く と男性・女性の裸体の像がありました。 『あれ?ここもラブホじゃないん?』と彼氏に聞くと『でも部屋の写 真見たけどそんな感じなかったで』と言うので入ると、ビジネスホテ ルみたいに受け付けの男性が2人居て対応してくれました。 朝食無しプランなので、コンビニの袋を持って・・・・。 受付してると、おじさんと若い女性のカップルが入ってきて受付して ました。(この時点でラブホと気付いてなかったです) 部屋に入ると『何か薄暗い・・・・』『湯沸しポットも無い・・・・』 でTVをつけてチャンネル変えてるとアダルトチャンネルが>< ビジネスホテル謙ラブホテルだったのです。 寝巻きを持って行ったのですが(シーツを変えてるでしょうが)何か気持 ち悪くなり気分は最悪でした。彼氏はむちゃくちゃ謝ってくれましが、 彼氏も元々知らなかったので、彼氏に対しては怒りは無いです。 (ベットの寝心地にこだわる人で、若干潔癖なんで彼氏自身も困ってた) ベットは固く寝づらいし、もともとビジホ兼ラブホと分かってたら気持 ちの準備も出来たのである程度は嫌じゃなかったでしょうが、嫌々だっ たのでぐっすり眠れませんでした。 ラブホテルにでっかなキャリーを持って行くのは恥ずかしいのでもう同 じ思いは2度としたくないです。大阪は地元ですが、そんな所まで細か く見てませんし、分かりません。 場所が場所ですがラブホテルの中にビジホがあるのかな?と思ったのと 写真が普通の部屋なので(家に帰って私もネットで見ました)一見分かり にくいです。 質問なんですが、ビジネスホテル兼ラブホテルの見極め方を教えて下さ い。今回のホテルですが、ラブホテル○○と検索したらラブホテルらし く、○○(ホテル名)と検索したらビジネスホテルっぽく出てきます。 予約をしたのは【じゃらん】からで、どこをさがしても兼ラブホテルな んて表示は無く、普通のビジホっぽい書き方でした。 よろしくお願いします。

  • 沖縄:ホテル直営ではなく、ショップのマリンレジャーのお薦め地域は?

    8月の前半に沖縄に家族旅行(5回目)に行こうと考えています。 3年前に、ルネサンスリゾートに連泊し、クラブサティの特権で家族でマリンレジャーを存分に楽しみました。 しかし、今回は、大型リーゾートホテルはどこも満杯ぽく、パッケージツアー予約を取るのに苦戦中ですが、 空いていても非常に高額で手が出せません。 そこで、ホテルのランクを下げて、中規模の空いているホテルにし、自分達でホテル直営ではない、個人ショップ?経営のマリンレジャーに出掛けようかなと考えています。 観光は無しで、3泊4日の中日2日間は、どっぷりマリンレジャーです。 マリンレジャーと言っても、手軽なバナナボート、マリンジェット、Uチューブ、グラスボート、カヌー、シュノーケルツアーのようなものです。 ネットで検索すると何箇所かありますが、実際はどんな感じでしょう? ・込み具合 ・料金  ・利用方法 ほか そして、お薦めのマリンレジャーショップはどこですか? マリンレジャーって、良く見ると料金結構しますよね? なので、できればクーポン利用とかでお得なショップを。 ホテル直営のマリンレジャーでも、非宿泊者が利用可能でお薦めのところならアドバイス待ってます。 あせってますので、よろしくお願いいたします。

  • 彼女と泊まるホテルについて

    遠距離恋愛中の者です。 たまに彼女と会いますが、いつも日帰りです。 2、3日休暇が取れたので、 日帰りじゃなく、1泊2日あたりでホテルに泊まろうと 思っています。 そこで彼女に聞いてみたらラブホがいいと言っています。 私はここで難問にぶちあたりました。 私は1泊2日したい、彼女とできるだけ長くいたい。 ラブホテルは宿泊しても深夜にチェックインして早朝にチェックアウト ビジネスホテルは昼過ぎにチェックインして翌日の昼前にチェックアウト ラブホテルはどう見てもゆっくりできないっていう印象があり ビジネスホテルにしようと思っているのですが 遠距離恋愛されている方は恋人と会う時は どのような施設を利用されていますか? ネカフェに泊まるカップルが増えてるというのも聞きますが・・ ちなみにホテル選びの決め手は 彼女とゆっくりお話したりいちゃついたりゴロゴロするため  です。

  • ラブホテルで働く女をどう思いますか

    世間で言う「ラブホテル」という宿泊施設で働いております フロントや受付業の他、電話応対等仕事内容は至って健全です 私もそちらで面接を受けるまで偏見がありましたが、職場の人間関係が大変健全な印象を持ち現在偏見はなく自分に合った職を見つけれて良かったと思ってます ずるいですが、周囲の人には「ホテルで働いてる」と言ってます ホテルで働いてるといえば、印象がよろしいようで、それを知った人たちはまさか「ラブ」だとは思わないようで、それをいいことに私もあえてラブだとは言ってません しかし困った事が起きました 地方の友人や片思いの男性がホテルがどこも満室で予約が取れない時などに 「あなたのホテルに聞いてみてくれないか?」とか 「出張で泊まるから名前教えて」とか言い出しました 帝国とかヒルトンだとか嘘をつくのは簡単です。しかし嘘は良くないと思います ですがホテルの名を言えばきっとネット検索ですぐ出てきますから、真実を知ることでしょう もしあなたならどう思いますか?

  • 営業 シャワーにラブホテル

    営業マンです。 暑くなってきましたね。 自分は汗かきなので休憩をかねてシャワーを浴びたいとかんがえています。 漫画喫茶でシャワーサービスがあるのは知っていますが、狭いしゆっくりできなさそうで、ホテルを使おうかと考えました。 ただ、一般的なホテルがないかわりにやたらとラブホテルがある区域なので、ラブホテルで実行するつもりです。 今までラブホテルは使ったことがないのですが、調べたら無人受付と精算のところがあるそうなのでスーツで一人ですしそこを利用したいです。 無人かを外から見分ける方法を教えてください。 あと一番安い部屋でいいのですが、料金はどれくらいですか?